11 / 70
2章
①研修オリエンテーション(4)
しおりを挟む
ようやく私の順番が来た。重々しい木の扉を開くと三人の検査官?のような人がいた。私から見て左側と中央に三十ぐらいの男、右側にこれまた三十ぐらいの女、という感じだ。就職の時の面接を思いだし、少し緊張し身構える。
「次、タカヒロさん」
「なんで名前を知ってるんですか?」
「いいから、まずは一次試験で使ったウェポンは?一緒に戦ったペアも教えてくれる?」
「ペアはおりません。必然的にウェポンも使ってません。たしかペアがいて初めてウェポンって使えるんでしたよね」
検査官の表情がさっと変わった。明らかに異分子を見る目をしている。
「じゃあどうしてここにいるの。モンスターを倒した者だけがここに来れるようになっているのよ」
「モンスターは私の計算により電車でひき殺しました。その電車で東京の家に帰ろうとしたらいつの間にかここへ来ていたのです」
本当は計算などではなく、たまたまあのモンスターが自殺行為に及んでくれたからなのだが、面接とは話を盛るものである。要は言い方次第だ。就職の面接で部活の部長やキャプテン、生徒会長が増えるのに比べたらまだましだ。集団面接で同じ学校、同じ部活からキャプテンが三人出たのには笑えた。言い方を変えるぐらいかわいいものだ。
検査官はなにやら思案していた。そして時折こそこそと私に聞こえないように三人と話し合っていた。おいおい、堂々と言われるより陰口を言われる方が傷つくんだけど。それわざとか。
しばらくして話がついたようで、
「私どもは適性を判断しろとしか仰せつかっていません。個人的には追放やむなしですが、しかたないです。支給できる武器は下級杖一本のみです。見たところあなたの腕は細い。剣は振れないでしょう。あとはこのマネーウォッチと入校案内を渡します。〝せいぜい〟三か月がんばってくださいね」
部屋を出て与えられた部屋へ向かう。向こうから勝手に連れてこさせておいてなにが〝せいぜい〟だ。ほんま腹立つ。やりどころのない怒りを抑えながら、男子居住棟へ来てみると他の誰もいなかった。ここから地下へ行けば自分の部屋がある。もうみんな下へ降りて部屋で寝てるのかと思った。
するとドーンという花火が上がり、外を見ると何やらどんちゃん騒ぎをやっている。大勢で飲み会か。ああ楽しそうだ。あれに水を差せない。私はこうやって窓から眺めているだけで十分だ。迷惑をかける。気を遣わせる。
時計を見るともう日がまわりそうだった。さあもう寝るか。ビジネスホテル風のワンルームのような部屋のベッドに飛び込む。ああまた明日、東京の社宅で目覚めて全部夢でした、だったらどんなにいいか。ああ一人で生きたい・・・・・・。そのまま深い眠りについた。
こうして研修前のオリエンテーションを終えた。
「次、タカヒロさん」
「なんで名前を知ってるんですか?」
「いいから、まずは一次試験で使ったウェポンは?一緒に戦ったペアも教えてくれる?」
「ペアはおりません。必然的にウェポンも使ってません。たしかペアがいて初めてウェポンって使えるんでしたよね」
検査官の表情がさっと変わった。明らかに異分子を見る目をしている。
「じゃあどうしてここにいるの。モンスターを倒した者だけがここに来れるようになっているのよ」
「モンスターは私の計算により電車でひき殺しました。その電車で東京の家に帰ろうとしたらいつの間にかここへ来ていたのです」
本当は計算などではなく、たまたまあのモンスターが自殺行為に及んでくれたからなのだが、面接とは話を盛るものである。要は言い方次第だ。就職の面接で部活の部長やキャプテン、生徒会長が増えるのに比べたらまだましだ。集団面接で同じ学校、同じ部活からキャプテンが三人出たのには笑えた。言い方を変えるぐらいかわいいものだ。
検査官はなにやら思案していた。そして時折こそこそと私に聞こえないように三人と話し合っていた。おいおい、堂々と言われるより陰口を言われる方が傷つくんだけど。それわざとか。
しばらくして話がついたようで、
「私どもは適性を判断しろとしか仰せつかっていません。個人的には追放やむなしですが、しかたないです。支給できる武器は下級杖一本のみです。見たところあなたの腕は細い。剣は振れないでしょう。あとはこのマネーウォッチと入校案内を渡します。〝せいぜい〟三か月がんばってくださいね」
部屋を出て与えられた部屋へ向かう。向こうから勝手に連れてこさせておいてなにが〝せいぜい〟だ。ほんま腹立つ。やりどころのない怒りを抑えながら、男子居住棟へ来てみると他の誰もいなかった。ここから地下へ行けば自分の部屋がある。もうみんな下へ降りて部屋で寝てるのかと思った。
するとドーンという花火が上がり、外を見ると何やらどんちゃん騒ぎをやっている。大勢で飲み会か。ああ楽しそうだ。あれに水を差せない。私はこうやって窓から眺めているだけで十分だ。迷惑をかける。気を遣わせる。
時計を見るともう日がまわりそうだった。さあもう寝るか。ビジネスホテル風のワンルームのような部屋のベッドに飛び込む。ああまた明日、東京の社宅で目覚めて全部夢でした、だったらどんなにいいか。ああ一人で生きたい・・・・・・。そのまま深い眠りについた。
こうして研修前のオリエンテーションを終えた。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。
松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。
そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。
しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
むしゃくしゃしてやりましたの。後悔はしておりませんわ。
緑谷めい
恋愛
「むしゃくしゃしてやりましたの。後悔はしておりませんわ」
そう、むしゃくしゃしてやった。後悔はしていない。
私は、カトリーヌ・ナルセー。17歳。
ナルセー公爵家の長女であり、第2王子ハロルド殿下の婚約者である。父のナルセー公爵は、この国の宰相だ。
その父は、今、私の目の前で、顔面蒼白になっている。
「カトリーヌ、もう一度言ってくれ。私の聞き間違いかもしれぬから」
お父様、お気の毒ですけれど、お聞き間違いではございませんわ。では、もう一度言いますわよ。
「今日、王宮で、ハロルド様に往復ビンタを浴びせ、更に足で蹴りつけましたの」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】愛も信頼も壊れて消えた
miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」
王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。
無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。
だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。
婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。
私は彼の事が好きだった。
優しい人だと思っていた。
だけど───。
彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。
※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる