154 / 160
~グランドフィナーレ~ もう一度、何度でも!
高砂。最近はやらない式も多いけど
しおりを挟む
当然の事ながら、レジェンド隊もべろべろに酔っ払っていた。
ちひろが船渡夫妻を引っ張り回して踊っているし、輪太郎はメガネを曇らせ、赤い顔で笑いまくっていた。完全にキャラが崩壊している。
それでも皆楽しげだったし、お腹の底から笑っていたのだ。
「まったく、みんな元気だね。雪菜も瞳も綺麗だし……ねえつかさ?」
先にみんなが壊れたため、騒ぎそこなったヒカリは、そう言って振り返る。
だが珍しい事に、つかさは隣にいなかったのだ。
「トイレかな? それともお色直し……って、花嫁じゃないよね」
ツッコミ役がいないので、ボケも自分でつっこまねばならない。大変なので、早く彼を連れ戻そう。
そう思い、目でつかさを探すヒカリだったが……そこで彼を発見した。
彼はなぜか正装だった。
古めかしい紋付袴に身を包み、静かにヒカリに歩み寄る。
「えっ、つかさ、何なのその格好……」
「…………みんなに許可は取ってるよ」
つかさは少し顔を赤らめたが、やがて高らかにうたい始めた。
古い結婚式でよく披露されていた高砂である。
神使達が箒に熊手を持ち出して、彼の歌にあわせて踊っている。
やがてつかさは呼吸を整え、再びヒカリに語りかける。
「モテない男は好き……そう言ったよな?」
「えっ? えっ?」
戸惑うヒカリだったが、つかさは目を逸らしてくれない。
男らしくこちらを見つめたまま、ヒカリがふざける隙を与えないのだ。
やめて、やめてよ。そんな目で見ないでよ。
そんな願いも空しく、つかさはこちらを見つめ続ける。
ヒカリが首を縦に振るまで、てこでも目を逸らさないつもりだ。
ヒカリはとうとう観念し、恐る恐るつかさに尋ねる。
「ぼっ……ボクは、面倒臭い女だよ……?」
「……知ってるさ」
つかさは懐からバンダナを取り出し、ヒカリの頭に被せたのだ。
「面倒は……牛の世話で慣れてるよ」
ヒカリはもう前を向いていられなくなった。
俯いて、くしゃくしゃになった顔を見られないように必死だった。
周囲がどっと盛り上がって、みんなが好き放題な事を言っているのを聞きながら、ヒカリは早く泣きやもう、と必死で努力するのだった。
ちひろが船渡夫妻を引っ張り回して踊っているし、輪太郎はメガネを曇らせ、赤い顔で笑いまくっていた。完全にキャラが崩壊している。
それでも皆楽しげだったし、お腹の底から笑っていたのだ。
「まったく、みんな元気だね。雪菜も瞳も綺麗だし……ねえつかさ?」
先にみんなが壊れたため、騒ぎそこなったヒカリは、そう言って振り返る。
だが珍しい事に、つかさは隣にいなかったのだ。
「トイレかな? それともお色直し……って、花嫁じゃないよね」
ツッコミ役がいないので、ボケも自分でつっこまねばならない。大変なので、早く彼を連れ戻そう。
そう思い、目でつかさを探すヒカリだったが……そこで彼を発見した。
彼はなぜか正装だった。
古めかしい紋付袴に身を包み、静かにヒカリに歩み寄る。
「えっ、つかさ、何なのその格好……」
「…………みんなに許可は取ってるよ」
つかさは少し顔を赤らめたが、やがて高らかにうたい始めた。
古い結婚式でよく披露されていた高砂である。
神使達が箒に熊手を持ち出して、彼の歌にあわせて踊っている。
やがてつかさは呼吸を整え、再びヒカリに語りかける。
「モテない男は好き……そう言ったよな?」
「えっ? えっ?」
戸惑うヒカリだったが、つかさは目を逸らしてくれない。
男らしくこちらを見つめたまま、ヒカリがふざける隙を与えないのだ。
やめて、やめてよ。そんな目で見ないでよ。
そんな願いも空しく、つかさはこちらを見つめ続ける。
ヒカリが首を縦に振るまで、てこでも目を逸らさないつもりだ。
ヒカリはとうとう観念し、恐る恐るつかさに尋ねる。
「ぼっ……ボクは、面倒臭い女だよ……?」
「……知ってるさ」
つかさは懐からバンダナを取り出し、ヒカリの頭に被せたのだ。
「面倒は……牛の世話で慣れてるよ」
ヒカリはもう前を向いていられなくなった。
俯いて、くしゃくしゃになった顔を見られないように必死だった。
周囲がどっと盛り上がって、みんなが好き放題な事を言っているのを聞きながら、ヒカリは早く泣きやもう、と必死で努力するのだった。
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説
悪徳貴族の、イメージ改善、慈善事業
ウィリアム・ブロック
ファンタジー
現代日本から死亡したラスティは貴族に転生する。しかしその世界では貴族はあんまり良く思われていなかった。なのでノブリス・オブリージュを徹底させて、貴族のイメージ改善を目指すのだった。
転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。
克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります!
辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/chara_novel.png?id=8b2153dfd89d29eccb9a)
新説・鶴姫伝! 日いづる国の守り神 PART3 ~始まりの勇者~
朝倉矢太郎(BELL☆PLANET)
キャラ文芸
いよいよ魔王のお膝元・本州に上陸した鶴と誠。
だけどこっちの敵は、今までより随分ずる賢いみたい。
きりきり舞いの最中、魔王ディアヌスの正体が明らかに!?
この物語、どんどん日本を守ります!
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺が死んでから始まる物語
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。
だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。
余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。
そこからこの話は始まる。
セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕
式鬼のはくは格下を蹴散らす
森羅秋
キャラ文芸
陰陽師と式鬼がタッグを組んだバトル対決。レベルの差がありすぎて大丈夫じゃないよね挑戦者。バトルを通して絆を深めるタイプのおはなしですが、カテゴリタイプとちょっとズレてるかな!っていう事に気づいたのは投稿後でした。それでも宜しければぜひに。
時は現代日本。生活の中に妖怪やあやかしや妖魔が蔓延り人々を影から脅かしていた。
陰陽師の末裔『鷹尾』は、鬼の末裔『魄』を従え、妖魔を倒す生業をしている。
とある日、鷹尾は分家であり従妹の雪絵から決闘を申し込まれた。
勝者が本家となり式鬼を得るための決闘、すなわち下剋上である。
この度は陰陽師ではなく式鬼の決闘にしようと提案され、鷹尾は承諾した。
分家の下剋上を阻止するため、魄は決闘に挑むことになる。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
常世のシャッテンシュピール ~自己否定王子とうそつき魔法少女~【前編】
KaTholi(カトリ)
ファンタジー
「そんなあなたが、人に愛されると思っているの?」
ナイアス・アキツィーズは、考古学の祖を祖父に持ち、トラウマを糧にする遺跡の魔物「シャッテンヴァンデ」を祓うことのできる、唯一の考古学者。
だが、周囲の尊敬や信頼とは裏腹に、ナイアスは深い孤独を抱えていた。
「一撃で敵を葬る魔法が使えたって、それが、だれかを傷つけるものだったら、なんの意味もない……!」
シャッテンヴァンデを祓うナイアスの魔法は、彼の仲間を傷つけるものでもあった。
影絵巻の主人公、勇敢で愛される凜々花と自分をくらべ、
常に自分を否定し、追い詰める「影」の声に苛まれ、
忌むべきシャッテンヴァンデに共感を抱き、罪悪感を募らせるナイアス。
――もっと頑張らなきゃ……こんな『自分』、人に愛される価値なんかない――
自分を許せない悲しみが、時空を超えて響きあう――。
・・・
『常世のシャッテンシュピール』は、Pixivにて気まぐれに更新しています。
(大体金曜日が多いです)
また、この小説は現在執筆中につき、予告なく加筆修正することがあります。
ブラッシュアップの過程も含めて、楽しんでいただけたら幸いです!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる