新説・鶴姫伝! 日いづる国の守り神 PART6 ~もう一度、何度でも!~

朝倉矢太郎(BELL☆PLANET)

文字の大きさ
上 下
25 / 160
第六章その3 ~敵も大変!?~ 川の魔王の反乱編

邪神達は遊びほうける

しおりを挟む
 夜祖様の砦の機能美を汚すような無粋さに、文句の1つも言いたくなる笹鐘だったが、厄介な事に、その館の主は邪神達である。

 反魂の術で魂の一部がよみがえった彼らは、すぐに巨大な館を魔法で築き、そこで宴に興じているのだ。

 長い間地の底で封じ込められていた鬱憤うっぷんを晴らすべく、飲めや歌えの大騒ぎなのである。

 館のそばには鳥居で囲まれた魔法陣があり、そこが光に包まれる度に、次なる邪神が地上に戻ってくる。

 その様を館の窓から見下ろして、邪神達は喝采かっさいを送った。

「おお、群山むらやま殿が戻られたぞ」

「ほほほ、待ちくたびれたぞえ」

 歓声を総身に受けるのは、邪神の中でも高位の火之群山大神ひのむらやまのおおかみだ。

 山神達のまとめ役であり、国土の総鎮守にかかわる彼は、善神達で言えば大山積おおやまつみに匹敵する邪神だった。

群山むらやま殿、はようこちらへ」

「そなたがおらねば始まらぬわ」

「次は誰が上がってくるか、賭けようではないか」

 邪神達は大音量で騒ぎ続けており、流石の夜祖様も苛立ちを隠せない。

 だが事態はそれだけでは終わらなかった。


 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 凄まじい地響きとともに、巨大な竜の首が落下したのだ。少し遅れて、胴体と尾も大地を叩く。

 それはこの砦の守りのため、夜祖様が召喚した邪竜だったのだが……数瞬の後、竜のむくろに降り立ったのは、鬼神族の王子である。

 長身で引き締まった体躯であり、裸のままの上半身は、隙間無く彫刻のような筋肉に覆われていた。

 長い髪は荒々しく乱れ、そこから2本の角が伸びていたが、頭だけでなく、肩や背中にも幾本もの角が生えていた。

 下半身は裾を引き絞ったはかまで、胴回りには倒した相手の頭蓋骨を、数珠じゅずのようにぶら下げていた。

 彼は再び宙に飛び上がると、次々邪竜をほふっていく。

「おお、お見事、六道王子りくどうおうじ殿!」

「さすが双角天殿のお子よ!」

 邪神達は拍手しているが、夜祖様はたまりかねて念を送った。

「鬼の御子よ。あれらが竜は、守りのために呼んだものだぞ」

 すぐに相手の顔が夜祖様の前に映った。

「別にいいだろうが蜘蛛助。こっちにゃ俺がいるんだぜ?」

 六道王子はあざ笑うように答える。

「長い事地の底で押し込められてたんだ。まだ暴れ足りないんだよ」

 それだけ言うと、六道王子の映像は掻き消えた。

 再び地響きが起きたので、まだ戦いを続けているのだろう。

 邪神の中でもずば抜けた剛力のため、大地は大きく揺れ動き、さながら大災害のようだった。

 眼下を見ると、館の外にいた魔族の面々……つまり熊襲くまそや虎丸兄弟、鬼神族がおびえていた。

 彼らを守護する熊襲御前、無明権現、双角天はこの場にいないため、見知らぬ邪神がひしめく館に入りづらいのだろう。

「笹鐘、奴らも呼び寄せておけ。何かあれば双角天達が怒り狂うからな」

 夜祖様はそう慈悲深い事を言う。

「くれぐれも、這い出た神々には近寄るな。かなり鬱憤うっぷんが溜まっている、何をしでかすか分からぬぞ」

「かしこまりました」

 だが、笹鐘がうやうやしく頭を垂れたその時である。

 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 再び凄まじい地響きが起こった。

「こ、今度は何でしょうか……!?」

 流石に浮き足立つ笹鐘だったが、夜祖様は静かに呟いた。

「……大蛇おろちだ。肥河ひのかわいかっている……!」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

悪徳貴族の、イメージ改善、慈善事業

ウィリアム・ブロック
ファンタジー
現代日本から死亡したラスティは貴族に転生する。しかしその世界では貴族はあんまり良く思われていなかった。なのでノブリス・オブリージュを徹底させて、貴族のイメージ改善を目指すのだった。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

ナマズの器

螢宮よう
キャラ文芸
時は、多種多様な文化が溶け合いはじめた時代の赤い髪の少女の物語。 不遇な赤い髪の女の子が過去、神様、因縁に巻き込まれながらも前向きに頑張り大好きな人たちを守ろうと奔走する和風ファンタジー。

[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!

どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入! 舐めた奴らに、真実が牙を剥く! 何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ? しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない? 訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、 なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト! そして…わかってくる、この異世界の異常性。 出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。 主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。 相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。 ハーレム要素は、不明とします。 復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。 追記  2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。 8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。 2024/02/23 アルファポリスオンリーを解除しました。

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

異世界召喚に条件を付けたのに、女神様に呼ばれた

りゅう
ファンタジー
 異世界召喚。サラリーマンだって、そんな空想をする。  いや、さすがに大人なので空想する内容も大人だ。少年の心が残っていても、現実社会でもまれた人間はまた別の空想をするのだ。  その日の神岡龍二も、日々の生活から離れ異世界を想像して遊んでいるだけのハズだった。そこには何の問題もないハズだった。だが、そんなお気楽な日々は、この日が最後となってしまった。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

処理中です...