16 / 160
第六章その2 ~あきらめないわ!~ 不屈の本州脱出編
天神様の合格合宿
しおりを挟む
「うおおおおおおおっ!!!」
一同はデータの山と格闘した。
なぜか『めざせ合格』と書かれた垂れ幕がかかっていたし、牛が天満宮の合格お守りを配ったりしているが、とにもかくにも頑張った。
無数の観測所で記録されたデータを繋ぎ合わせ、敵がどう動き、どう侵攻しようとしているのかを解析するのだ。
解析結果は大きな地図に皆で書き込んでいく形だ。
振動や電磁波の乱れから、敵の動きが見られる所に×印を描き、誠がそれらを線で繋いでいく。
邪気の反応が強いところほどペンの色を変えていったので、地図上にはまるで気温や海水温の分布図のようなラインが描かれていった。
緑が邪気が薄く、黄色やオレンジが中間レベル。赤や紫、更に黒が邪気がかなり強い場所だ。
「ようし、段々見えてきたぞ……!」
誠は興奮しながら線で結んでいくが、右上の方にやけに独立した×が並んでおり、結ぶと
『たこやき』の文字になった。
他にも神使達の似顔絵なども発見され、誠はたまらず怒鳴った。
「お前ら、いい加減にしろよっ!」
「ええやんか鳴っち、ちょっとリラックスした方がええねんで」
「そうよ黒鷹、力を抜いて。成功にリラックスは不可欠よ」
「いつ緊張するんだよ君は」
ワカメの着ぐるみでゆらゆら揺れる鶴に、コマが慌ててツッコミを入れている。
「まあ冗談はともかく……どうしてかしら、けっこう歪になってるけど。このへんとか特に地形に差が無いのに、敵の広がりがかなり違うし……」
カノンは頭に牛を乗せ、怪訝そうに考えている。
コマは前足を上げて説明した。
「多分地脈の流れとか、山の霊気とかの影響だよ。あとは神社みたいに、清い気が強めに残ってるとかね」
「……この邪気が薄い場所は、強い敵がいないって事だよな?」
誠が念のため尋ねると、コマは頷いた。
「そうだよ黒鷹。強い餓霊や邪神が活動するには、相当濃い邪気で覆われてないといけない。だから地図で言えば……邪神が来るのは、この真っ黒い所だけだね。紫と赤ぐらいなら、強い餓霊とか、黄泉醜女も出てくると思うよ」
「なるほどな。狙うなら当然邪気の薄いところだけど……完全に安全地帯が続いてるわけじゃないか」
地図を見ると、邪気が比較的薄いエリアの先にも、どうしても濃い場所があったりする。
完全に安全地帯だけを突っ切るわけにはいかず、やはり多少の危険は付きまとうのが現実だった。
そこで音羽氏が恐る恐る手を上げた。
「あ、あの、発言いいでしょうか……ひっ!?」
「ええで!」
「なんじゃい!」
キツネ、そして眼帯を付けた狛犬に飛び乗られ、怯える音羽氏だったが、なんとか頑張って意見を言う。
「そ、それでは……うわっ、猿も来た! え、ええとですね、あれからリストを調べてたんですが……丁度その邪気が薄いあたりに、建設中の大型居住区があるんです。自分も何度か物資を配送したんですが」
「どれどれ音ちゃん、ちょっと動かないでね」
鶴が音羽氏の頭に手をかざし、霊力で記憶を映し出した。
すると通信車のモニターには、巨大な居住区予定地が映されたのだ。
「こりゃーすごいで、マンモス居住区って感じや」
「そうです、地下貯水槽もかなり深くて、相当大規模なんですが」
「あっ、そうか!」
誠はそこでぴんときた。
「分かっていただけましたか、鳴瀬少尉」
音羽氏は嬉しそうにニヤリと笑う。
「多分な。てかさすが輸送工作班、こういう事のスペシャリストだ」
誠が言うと、難波がジト目で睨んでくる。
「いやいや鳴っち、何さっきから2人で通じあっとんねん。うちらにも説明しいや」
そこで誠は音羽氏と協力し、一同に作戦を説明した。
「……と、いうわけだ。もちろん100パーうまくいくとは限らないけど、今はこれしか手が無いと思う。ヒメ子も元気になってきたし、またヒメ子頼りになって悪いけどさ」
「平気よ黒鷹。私ほど真面目な娘っ子なら、どうしても頼られてしまうものよ」
よくもそんな事を、とツッコミを入れるコマをよそに宮島が言った。
「まあ隊長の無茶には、俺ら慣れっこだもんな?」
「そうそう、よく今までお陀仏にならなかったと不思議なくらいだ」
香川は両手を合わせ、祈るようなポーズでウインクした。
「特に宮島がいると、意味無く敵のボスを引き寄せてくれるし。欲にまみれて、モテモテウハウハとか言い出して」
「言うなあ香川、今回は無いぜ。もう彼女出来たし、モテる必要ないんだもんよ」
「ほな、宮島がフラれない事を祈っとるで。ほんならうちらは安全やし……なんなら恋愛指南のアドバイスしたるか、カノっち」
「……あのねこのみ。それ、500年1人だったあたしに言う?」
カノンが拗ねたように難波を睨み、一同は思わず笑った。
「なんだかいつもの皆さんに戻られましたね」
鳳も嬉しそうに微笑んでいる。
「こうなった時の皆さんは、ほんっとに強いですから。私も勝利を信じています」
「よーし、やったるでー! みんなで悪党にぎゃふんと言わせるんや!」
キツネがジャンプして叫び、一同はおお、と気合いを入れる。
音羽氏は席を立ち、急ぎ車外に出ようとした。
「それじゃ大至急、残りの準備を整えますね。整備や修理が終わり次第、作戦決行という事で」
「それならこっちも、出来るだけ小道具そろえないと。敵の目を引くためにも」
誠が言うと、そこで鶴が着物の袖口をまさぐった。
「そう、あとは準備よね。そこで鶴ちゃんにナイスアイデアがあるのよ」
「またろくな事じゃないんだろうね」
コマのジト目をよそに、鶴は黒い何かを取り出した。
とても袖に入っていたとは思えないサイズのそれは、よくテレビの撮影などに使われる大型カメラであった。
鶴はそれをバズーカ砲のように担ぎ、自信満々に言い放つ。
「せっかくだから、私達の頑張りをキャメラで撮るわ。これは国守る神話だし、いつかナギっぺやサクちゃんのお社を直して、そこでこれを上映するの。みんなの活躍をドヤ顔で流して、2人の度肝を抜いてやるわ」
「……それはいいね。お2方とも、きっと喜んで下さると思うよ」
コマはそう言って、ちょっと前足で涙を拭った。
「そういう事なら神使達も協力するよ。小さいカメラもあるなら、交代で持つしさ」
「それじゃスタート、撮影開始よ!」
一同は席を立ち、急ぎ準備に走り回った。
一同はデータの山と格闘した。
なぜか『めざせ合格』と書かれた垂れ幕がかかっていたし、牛が天満宮の合格お守りを配ったりしているが、とにもかくにも頑張った。
無数の観測所で記録されたデータを繋ぎ合わせ、敵がどう動き、どう侵攻しようとしているのかを解析するのだ。
解析結果は大きな地図に皆で書き込んでいく形だ。
振動や電磁波の乱れから、敵の動きが見られる所に×印を描き、誠がそれらを線で繋いでいく。
邪気の反応が強いところほどペンの色を変えていったので、地図上にはまるで気温や海水温の分布図のようなラインが描かれていった。
緑が邪気が薄く、黄色やオレンジが中間レベル。赤や紫、更に黒が邪気がかなり強い場所だ。
「ようし、段々見えてきたぞ……!」
誠は興奮しながら線で結んでいくが、右上の方にやけに独立した×が並んでおり、結ぶと
『たこやき』の文字になった。
他にも神使達の似顔絵なども発見され、誠はたまらず怒鳴った。
「お前ら、いい加減にしろよっ!」
「ええやんか鳴っち、ちょっとリラックスした方がええねんで」
「そうよ黒鷹、力を抜いて。成功にリラックスは不可欠よ」
「いつ緊張するんだよ君は」
ワカメの着ぐるみでゆらゆら揺れる鶴に、コマが慌ててツッコミを入れている。
「まあ冗談はともかく……どうしてかしら、けっこう歪になってるけど。このへんとか特に地形に差が無いのに、敵の広がりがかなり違うし……」
カノンは頭に牛を乗せ、怪訝そうに考えている。
コマは前足を上げて説明した。
「多分地脈の流れとか、山の霊気とかの影響だよ。あとは神社みたいに、清い気が強めに残ってるとかね」
「……この邪気が薄い場所は、強い敵がいないって事だよな?」
誠が念のため尋ねると、コマは頷いた。
「そうだよ黒鷹。強い餓霊や邪神が活動するには、相当濃い邪気で覆われてないといけない。だから地図で言えば……邪神が来るのは、この真っ黒い所だけだね。紫と赤ぐらいなら、強い餓霊とか、黄泉醜女も出てくると思うよ」
「なるほどな。狙うなら当然邪気の薄いところだけど……完全に安全地帯が続いてるわけじゃないか」
地図を見ると、邪気が比較的薄いエリアの先にも、どうしても濃い場所があったりする。
完全に安全地帯だけを突っ切るわけにはいかず、やはり多少の危険は付きまとうのが現実だった。
そこで音羽氏が恐る恐る手を上げた。
「あ、あの、発言いいでしょうか……ひっ!?」
「ええで!」
「なんじゃい!」
キツネ、そして眼帯を付けた狛犬に飛び乗られ、怯える音羽氏だったが、なんとか頑張って意見を言う。
「そ、それでは……うわっ、猿も来た! え、ええとですね、あれからリストを調べてたんですが……丁度その邪気が薄いあたりに、建設中の大型居住区があるんです。自分も何度か物資を配送したんですが」
「どれどれ音ちゃん、ちょっと動かないでね」
鶴が音羽氏の頭に手をかざし、霊力で記憶を映し出した。
すると通信車のモニターには、巨大な居住区予定地が映されたのだ。
「こりゃーすごいで、マンモス居住区って感じや」
「そうです、地下貯水槽もかなり深くて、相当大規模なんですが」
「あっ、そうか!」
誠はそこでぴんときた。
「分かっていただけましたか、鳴瀬少尉」
音羽氏は嬉しそうにニヤリと笑う。
「多分な。てかさすが輸送工作班、こういう事のスペシャリストだ」
誠が言うと、難波がジト目で睨んでくる。
「いやいや鳴っち、何さっきから2人で通じあっとんねん。うちらにも説明しいや」
そこで誠は音羽氏と協力し、一同に作戦を説明した。
「……と、いうわけだ。もちろん100パーうまくいくとは限らないけど、今はこれしか手が無いと思う。ヒメ子も元気になってきたし、またヒメ子頼りになって悪いけどさ」
「平気よ黒鷹。私ほど真面目な娘っ子なら、どうしても頼られてしまうものよ」
よくもそんな事を、とツッコミを入れるコマをよそに宮島が言った。
「まあ隊長の無茶には、俺ら慣れっこだもんな?」
「そうそう、よく今までお陀仏にならなかったと不思議なくらいだ」
香川は両手を合わせ、祈るようなポーズでウインクした。
「特に宮島がいると、意味無く敵のボスを引き寄せてくれるし。欲にまみれて、モテモテウハウハとか言い出して」
「言うなあ香川、今回は無いぜ。もう彼女出来たし、モテる必要ないんだもんよ」
「ほな、宮島がフラれない事を祈っとるで。ほんならうちらは安全やし……なんなら恋愛指南のアドバイスしたるか、カノっち」
「……あのねこのみ。それ、500年1人だったあたしに言う?」
カノンが拗ねたように難波を睨み、一同は思わず笑った。
「なんだかいつもの皆さんに戻られましたね」
鳳も嬉しそうに微笑んでいる。
「こうなった時の皆さんは、ほんっとに強いですから。私も勝利を信じています」
「よーし、やったるでー! みんなで悪党にぎゃふんと言わせるんや!」
キツネがジャンプして叫び、一同はおお、と気合いを入れる。
音羽氏は席を立ち、急ぎ車外に出ようとした。
「それじゃ大至急、残りの準備を整えますね。整備や修理が終わり次第、作戦決行という事で」
「それならこっちも、出来るだけ小道具そろえないと。敵の目を引くためにも」
誠が言うと、そこで鶴が着物の袖口をまさぐった。
「そう、あとは準備よね。そこで鶴ちゃんにナイスアイデアがあるのよ」
「またろくな事じゃないんだろうね」
コマのジト目をよそに、鶴は黒い何かを取り出した。
とても袖に入っていたとは思えないサイズのそれは、よくテレビの撮影などに使われる大型カメラであった。
鶴はそれをバズーカ砲のように担ぎ、自信満々に言い放つ。
「せっかくだから、私達の頑張りをキャメラで撮るわ。これは国守る神話だし、いつかナギっぺやサクちゃんのお社を直して、そこでこれを上映するの。みんなの活躍をドヤ顔で流して、2人の度肝を抜いてやるわ」
「……それはいいね。お2方とも、きっと喜んで下さると思うよ」
コマはそう言って、ちょっと前足で涙を拭った。
「そういう事なら神使達も協力するよ。小さいカメラもあるなら、交代で持つしさ」
「それじゃスタート、撮影開始よ!」
一同は席を立ち、急ぎ準備に走り回った。
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。


大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

願いの代償
らがまふぃん
恋愛
誰も彼もが軽視する。婚約者に家族までも。
公爵家に生まれ、王太子の婚約者となっても、誰からも認められることのないメルナーゼ・カーマイン。
唐突に思う。
どうして頑張っているのか。
どうして生きていたいのか。
もう、いいのではないだろうか。
メルナーゼが生を諦めたとき、世界の運命が決まった。
*ご都合主義です。わかりづらいなどありましたらすみません。笑って読んでくださいませ。本編15話で完結です。番外編を数話、気まぐれに投稿します。よろしくお願いいたします。
※ありがたいことにHOTランキング入りいたしました。たくさんの方の目に触れる機会に感謝です。本編は終了しましたが、番外編も投稿予定ですので、気長にお付き合いくださると嬉しいです。たくさんのお気に入り登録、しおり、エール、いいねをありがとうございます。R7.1/31
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~
ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。
コイツは何かがおかしい。
本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。
目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる