新説・鶴姫伝! 日いづる国の守り神 PART6 ~もう一度、何度でも!~

朝倉矢太郎(BELL☆PLANET)

文字の大きさ
上 下
11 / 160
第六章その1 ~絶対勝てない!?~ 無敵の邪神軍団編

サクヤ姫からのメッセージ

しおりを挟む
 誠は忙しく機体の機器をチェックしながら尋ねた。

黄泉醜女ヨモツシコメ!? どんな相手だ?」

「とにかく強くて……もうどうにもこうにもならないよ!」

 コマは見た事が無いほど動揺していた。

「何も効かない、絶対に倒せない、ほとんど死そのものだ! とにかく逃げるしか手がないんだ!」

 誠達の会話をよそに、輸送班は速度を限界まで上げていた。

 黄泉醜女ヨモツシコメが何なのか、どういった相手なのかは分からなくても、その脅威だけは本能で感じ取れたからだ。

 タイヤも路面も火花を上げて、切り裂く風の甲高い音が、断末魔の叫びのように耳に刺さった。

 モニターを見れば、押し寄せる黄泉醜女ヨモツシコメは3体いる。

 道幅に収まらない巨体の彼女らは、山を蹴立て、木々を跳ね飛ばし、崖を飛び渡って追いかけて来ていた。

 あたかも巨大な山津波が、こちらに迫っているかのようだ。

「各員、射撃開始! 目くらましでも何でもいい!」

 誠達は一斉に攻撃を加えるが、相手はまるで怯んだ様子も無い。

 先ほどの餓霊と同様、慣性力で弾く事も試みたが、根本的に力の総量が違いすぎて、速度は全く緩まなかった。

 ……そしてバスの1台がよろめいたのだ。

 先ほど修理を施したバスだった。応急処置のスペアタイヤのため、走破性に問題が出ているのだ。

「駄目よっ、もう掴まっちゃう!」

 カノンが悲痛な叫びを上げた。

 あの車両には、大勢の子供達も乗っているのだ。

 だがその先の惨劇に、誰もが絶望しかけた時。

 彼方から一条の光が閃いた。

 まるで桜花のような桜色の光は、薙ぎ払うように降り注ぎ、怪物とバスの間を横切ったのだ。

 爆発、そしてもうもうと上がる土煙に、さしもの黄泉醜女ヨモツシコメも速度を緩める。

 そして誠達は目にした。

 全身を光に包んだ佐久夜姫が、後方の地に降り立つ様を。

「だっ駄目よ、サクちゃんっっっ!!!」

 誠の後ろの補助席から、鶴が身を乗り出して叫んだ。

「駄目よ、絶対に駄目っ!!! ナギっぺもいなくなって、サクちゃんまでそうなったら、私……!!!」

 そこで佐久夜姫の顔が画面に映った。

 全身を光に包んだ女神は、静かに、そして優しく微笑んでいる。

「……心配無いわ。自分で言うのもなんだけど、こう見えてなかなか立派な神様なのよ……?」

 佐久夜姫はおどけるように言うと、真剣な表情に戻った。

「最後まで希望を捨てないでね。お姉ちゃんの分まで、しっかり生きて頂戴……!」

「サクちゃんっっ!!!」

 鶴は必死に叫んだが、女神はもう画面から消えた。

 どんどん遠ざかる彼女の後ろ姿。

 思わぬ獲物を発見し、狂喜する黄泉醜女ヨモツシコメ達。

 次の瞬間、

 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 天も地も、その場の全てが光に変わったかのような輝きと共に、山々が崩れ落ちていく。

 女神が最後の力を使って、相手を足止めしてくれたのだ。

「…………………………」

 誰も言葉を発せなかった。

 誠も鶴も、コマも隊員達も。鳳も神使も。

 ただ子供達だけが、こらえ切れず泣き声を上げていた。

 理屈は分からなくても、心で理解していたからだ。

 この国を守り、人々を助けてくれた女神に起きた出来事を……魂で感じ取っていたのだ。

 けれど足を止める事は許されない。

 恐らく黄泉醜女ヨモツシコメは倒されていないのだ。

 崩れた山から這い出して、再びこちらを追いかけるだろう。

 言葉を発せぬ一同に代わって、ただ行き交う風の音だけが、悲鳴のように響き渡る。

 あたかもこの世の終わりを嘆くかのようにだ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

願いの代償

らがまふぃん
恋愛
誰も彼もが軽視する。婚約者に家族までも。 公爵家に生まれ、王太子の婚約者となっても、誰からも認められることのないメルナーゼ・カーマイン。 唐突に思う。 どうして頑張っているのか。 どうして生きていたいのか。 もう、いいのではないだろうか。 メルナーゼが生を諦めたとき、世界の運命が決まった。 *ご都合主義です。わかりづらいなどありましたらすみません。笑って読んでくださいませ。本編15話で完結です。番外編を数話、気まぐれに投稿します。よろしくお願いいたします。 ※ありがたいことにHOTランキング入りいたしました。たくさんの方の目に触れる機会に感謝です。本編は終了しましたが、番外編も投稿予定ですので、気長にお付き合いくださると嬉しいです。たくさんのお気に入り登録、しおり、エール、いいねをありがとうございます。R7.1/31

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~

ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。 コイツは何かがおかしい。 本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。 目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。

処理中です...