新説・鶴姫伝! 日いづる国の守り神 PART6 ~もう一度、何度でも!~

朝倉矢太郎(BELL☆PLANET)

文字の大きさ
上 下
2 / 160
第六章その1 ~絶対勝てない!?~ 無敵の邪神軍団編

押し寄せる絶望の使徒

しおりを挟む
(……子供の頃、こんな映画があったような気がする)

 迫り来る巨躯きょくを眺めながら、誠は他人事のように考えた。

 日本が平和だった頃、両親と見たアニメ映画にこんなシーンが出てきたのだ。

 怒れる森の化身のように駆ける巨蟲きょちゅうは、あくまで想像上の生き物だったはずだが……それに勝るとも劣らぬ化け物が、今目の前に現れていた。

 端的に説明するなら、大型の輸送車にとり憑いた怪物。つまり九州で遭遇そうぐうした『火車』に似ていた。

 天井部分にそびえるのは、炎をまとった人型の上半身。車体下部からは蜘蛛のような足が突き出し、凄まじい速度で地を蹴立てていた。

 ……しかし従来の火車とは、あちこち細部が異なるのだ。

 火車では4本だった腕は増え、長短合わせて10本近くが確認出来る。

 優美な曲線を描く上半身の硬皮は、人の造形と言われても納得する形状フォルムだったし、洋風のかぶとのような頭部は、顔の下半分に人のような肌が露出していた。

 一方で運転席部分は大きく破損し、そこから巨大な女の顔が覗いている。

 それは不気味な笑みを浮かべていたが、たなびく髪や顔の造形は、寒気がするほど美麗だった。

 餓霊というより、神話に名だたる悪魔の彫像。

 怪物というより、知性を持つ高位の堕天使。

 そんな禁忌きんきにも似た感覚を、見る者に抱かせるのだ。



 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 隊員達は人型重機を操り、弾丸を次々に叩き込むが、『追撃者』の顔は笑うばかりだ。

「あかんわっ、なんちゅう硬い電磁障壁シールドやねん!」

 機体のモニターに映るショートカットの少女・難波が叫んだ。

 普段はおちゃらけた言動が多く、隊のムードメーカー的な彼女も、今はそんな余裕がなかった。

 弾丸に特殊な電磁力をコーティングし、威力を飛躍的に高めているはずなのに、いかに弾を連射しようと、全く攻撃が通らないのだ。

「このみっ、弾っ!」

 別の輸送車に乗る機体が、難波の人型重機に銃の弾倉マガジンを投げて寄越した。

 モニターに映るのは、やや波うつ髪を長く伸ばした少女・カノン。

 誠が率いる人型重機小隊の副官であるが、頭には2本の角が生えている。

 人ならぬ鬼である彼女は、訳あって前世の誠と出会った。そして誠が討ち死にした後、その生まれ変わりを500年も待ってくれていたのだ。

「無駄撃ちしないで! 協力して同じ相手に叩き込むのよ!」

 指揮らしき指揮を取れない誠に代わって、カノンは必死に他のメンバーを鼓舞していた。

 早く参加しなければ、自分がしっかりしなければ……!

 理屈では分かっていたが、誠は何も出来なかった。

 どんな時も自分達を励ましてくれた女神・岩凪姫は、悪神どもの罠に倒れた。

 そしてその原因が、他ならぬ誠にあったからだ。

 苛立つ被災者達の罵倒……いや、それすらも敵の策略だったのだが……ともかく心無い言葉に苛立った誠は、およそ人間とは思えぬ言動をした。

 それに怯えた子供が逃げ、女神はたった1人でその子を連れ戻そうとしたのだ。

 だが全ては敵の罠であり、結局女神は命を落とした。

(……もし俺が怒りに身を任せなければ、岩凪姫は無事だったはずだ)

 耐え難い自責の念に襲われる誠だったが、そこで肩に手が置かれたのに気づいた。

「……っ!?」

 振り返ると、後ろの補助席に座る少女が、心配そうにこちらを見つめている。

 長い黒髪をポニーテールにまとめ、古風な着物に鎧姿。

 名を大祝鶴姫おおほうりつるひめという彼女は、本来は明るくすっとんきょうな性格であり、日本を取り戻す冒険において、随分振り回されたものだ。

 ……けれど今は見る影もない。

 役目を終えた彼女は、魂の崩壊で消滅する時をただ待つばかりだ。

 だがそんな命の危機にも関わらず、彼女は誠を気遣っていた。

「大丈夫よ黒鷹、あなたのせいじゃないわ。ナギっぺは、ナギっぺのやりたいように頑張ったんだから……!」

 鶴は肩に置く手に力を込める。

「だからお願い。私、ナギっぺに報いたいの……! ナギっぺが守りたかった分まで、私達が頑張りましょう……!」

「………………っ!!!」

 誠はしばし鶴を見つめていたが、やがて前に向き直る。

 完全に何かが納得出来たわけじゃない。

 それでも体が動いたのは、鶴が願ってくれたが故だ。

『自分のためではなく、鶴のために戦う』

 その言い訳を用意してくれた事で、自責の念で動けなくなっていた誠は、とりあえず現実と向き合う事が出来たのだ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

佐世保黒猫アンダーグラウンド―人外ジャズ喫茶でバイト始めました―

御結頂戴
キャラ文芸
高校一年生のカズキは、ある日突然現れた“黒い虎のような猫”ハヤキに連れられて 長崎の佐世保にかつて存在した、駅前地下商店街を模倣した異空間 【佐世保地下異界商店街】へと迷い込んでしまった。 ――神・妖怪・人外が交流や買い物を行ない、浮世の肩身の狭さを忘れ楽しむ街。 そんな場所で、カズキは元の世界に戻るために、種族不明の店主が営むジャズ喫茶 (もちろんお客は人外のみ)でバイトをする事になり、様々な騒動に巻き込まれる事に。 かつての時代に囚われた世界で、かつて存在したもの達が生きる。そんな物語。 -------------- 主人公:和祁(カズキ)。高校一年生。なんか人外に好かれる。 相棒 :速来(ハヤキ)。長毛種で白い虎模様の黒猫。人型は浅黒い肌に金髪のイケメン。 店主 :丈牙(ジョウガ)。人外ジャズ喫茶の店主。人当たりが良いが中身は腹黒い。   ※字数少な目で、更新時は一日に数回更新の時もアリ。  1月からは更新のんびりになります。  

異世界に転生した俺は元の世界に帰りたい……て思ってたけど気が付いたら世界最強になってました

ゆーき@書籍発売中
ファンタジー
ゲームが好きな俺、荒木優斗はある日、元クラスメイトの桜井幸太によって殺されてしまう。しかし、神のおかげで世界最高の力を持って別世界に転生することになる。ただ、神の未来視でも逮捕されないとでている桜井を逮捕させてあげるために元の世界に戻ることを決意する。元の世界に戻るため、〈転移〉の魔法を求めて異世界を無双する。ただ案外異世界ライフが楽しくてちょくちょくそのことを忘れてしまうが…… なろう、カクヨムでも投稿しています。

新説・鶴姫伝! 日いづる国の守り神 PART2 ~鎮西のジャンヌダルク~

朝倉矢太郎(BELL☆PLANET)
キャラ文芸
四国から巨大ゾンビ軍団を追い払った鶴と誠。 でも今度は九州が大ピンチ!? いざや、火の国九州へ!  この物語、ますます日本を守ります!

後宮の才筆女官 

たちばな立花
キャラ文芸
後宮の女官である紅花(フォンファ)は、仕事の傍ら小説を書いている。 最近世間を賑わせている『帝子雲嵐伝』の作者だ。 それが皇帝と第六皇子雲嵐(うんらん)にバレてしまう。 執筆活動を許す代わりに命ぜられたのは、後宮妃に扮し第六皇子の手伝いをすることだった!! 第六皇子は後宮内の事件を調査しているところで――!?

散々利用されてから勇者パーティーを追い出された…が、元勇者パーティーは僕の本当の能力を知らない。

アノマロカリス
ファンタジー
僕こと…ディスト・ランゼウスは、経験値を倍増させてパーティーの成長を急成長させるスキルを持っていた。 それにあやかった剣士ディランは、僕と共にパーティーを集めて成長して行き…数々の魔王軍の配下を討伐して行き、なんと勇者の称号を得る事になった。 するとディランは、勇者の称号を得てからというもの…態度が横柄になり、更にはパーティーメンバー達も調子付いて行った。 それからと言うもの、調子付いた勇者ディランとパーティーメンバー達は、レベルの上がらないサポート役の僕を邪険にし始めていき… 遂には、役立たずは不要と言って僕を追い出したのだった。 ……とまぁ、ここまでは良くある話。 僕が抜けた勇者ディランとパーティーメンバー達は、その後も活躍し続けていき… 遂には、大魔王ドゥルガディスが収める魔大陸を攻略すると言う話になっていた。 「おやおや…もう魔大陸に上陸すると言う話になったのか、ならば…そろそろ僕の本来のスキルを発動するとしますか!」 それから数日後に、ディランとパーティーメンバー達が魔大陸に侵攻し始めたという話を聞いた。 なので、それと同時に…僕の本来のスキルを発動すると…? 2月11日にHOTランキング男性向けで1位になりました。 皆様お陰です、有り難う御座います。

莫大な遺産を相続したら異世界でスローライフを楽しむ

翔千
ファンタジー
小鳥遊 紅音は働く28歳OL 十八歳の時に両親を事故で亡くし、引き取り手がなく天涯孤独に。 高校卒業後就職し、仕事に明け暮れる日々。 そんなある日、1人の弁護士が紅音の元を訪ねて来た。 要件は、紅音の母方の曾祖叔父が亡くなったと言うものだった。 曾祖叔父は若い頃に単身外国で会社を立ち上げ生涯独身を貫いき、血縁者が紅音だけだと知り、曾祖叔父の遺産を一部を紅音に譲ると遺言を遺した。 その額なんと、50億円。 あまりの巨額に驚くがなんとか手続きを終える事が出来たが、巨額な遺産の事を何処からか聞きつけ、金の無心に来る輩が次々に紅音の元を訪れ、疲弊した紅音は、誰も知らない土地で一人暮らしをすると決意。 だが、引っ越しを決めた直後、突然、異世界に召喚されてしまった。 だが、持っていた遺産はそのまま異世界でも使えたので、遺産を使って、スローライフを楽しむことにしました。

ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話

桜井正宗
青春
 ――結婚しています!  それは二人だけの秘密。  高校二年の遙と遥は結婚した。  近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。  キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。  ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。 *結婚要素あり *ヤンデレ要素あり

軍艦少女は死に至る夢を見る~戦時下の大日本帝国から始まる艦船擬人化物語~

takahiro
キャラ文芸
 『船魄』(せんぱく)とは、軍艦を自らの意のままに操る少女達である。船魄によって操られる艦艇、艦載機の能力は人間のそれを圧倒し、彼女達の前に人間は殲滅されるだけの存在なのだ。1944年10月に覚醒した最初の船魄、翔鶴型空母二番艦『瑞鶴』は、日本本土進攻を企てるアメリカ海軍と激闘を繰り広げ、ついに勝利を掴んだ。  しかし戦後、瑞鶴は帝国海軍を脱走し行方をくらませた。1955年、アメリカのキューバ侵攻に端を発する日米の軍事衝突の最中、瑞鶴は再び姿を現わし、帝国海軍と交戦状態に入った。瑞鶴の目的はともかくとして、船魄達を解放する戦いが始まったのである。瑞鶴が解放した重巡『妙高』『高雄』、いつの間にかいる空母『グラーフ・ツェッペリン』は『月虹』を名乗って、国家に属さない軍事力として活動を始める。だが、瑞鶴は大義やら何やらには興味がないので、利用できるものは何でも利用する。カリブ海の覇権を狙う日本・ドイツ・ソ連・アメリカの間をのらりくらりと行き交いながら、月虹は生存の道を探っていく。  登場する艦艇はなんと78隻!(人間のキャラは他に多数)(まだまだ増える)。人類に反旗を翻した軍艦達による、異色の艦船擬人化物語が、ここに始まる。  ――――――――――  ●本作のメインテーマは、あくまで(途中まで)史実の地球を舞台とし、そこに船魄(せんぱく)という異物を投入したらどうなるのか、です。いわゆる艦船擬人化ものですが、特に軍艦や歴史の知識がなくとも楽しめるようにしてあります。もちろん知識があった方が楽しめることは違いないですが。  ●なお軍人がたくさん出て来ますが、船魄同士の関係に踏み込むことはありません。つまり船魄達の人間関係としては百合しかありませんので、ご安心もしくはご承知おきを。もちろんがっつり性描写はないですが、GL要素大いにありです。  ●全ての船魄に挿絵ありですが、AI加筆なので雰囲気程度にお楽しみください。また、船魄紹介だけを別にまとめてありますので、見返したい時はご利用ください(https://www.alphapolis.co.jp/novel/176458335/696934273)。  ●少女たちの愛憎と謀略が絡まり合う、新感覚、リアル志向の艦船擬人化小説を是非お楽しみください。  ●お気に入りや感想などよろしくお願いします。毎日一話投稿します。

処理中です...