究極のポーター 最弱の男は冒険に憧れる

長野文三郎

文字の大きさ
上 下
65 / 98

第65話 釣りキチ一平

しおりを挟む
 時間が経過するごとに、狩場は人が多くなってきた。
みんな考えることは同じだ。
第二階層でFランクの魔石が手に入るなら挑戦してみようと、中級未満のパーティーが集まってきている。
騒然としてきたエリアの中で、俺は素材錬成と道具錬成にいそしんでいた。
地表から鉄を集め巨大な釣り針を作っているのだ。
これに先ほど獲ったウサギ肉の余りをつける。
釣り針にロープを結び付けて準備は完了だ。
「よしジャン、その棒で肉を巣穴の奥に押し込んでくれ」
「こんなので蛇が釣れるのか?」
みんな懐疑的《かいぎてき》だ。
「他に手もないですからやってみましょうよ」
「そうだ、そうだ! クロはわかってるねえ!」
他の三人は時間の無駄的なオーラを出しつつ、釣りのセッティングに入った。
巣穴の奥に餌を押し込んで五分が経過したが何の反応もない。
「全然ダメじゃねえか!」
最初にジャンが飽きた。
六分経過。
「寒い…」
ボニーさんは焚火の所へ移動してしまった。
おかしい、餌に気が付いてないのか? 
そんなことはあるまい。
奴らの嗅覚は犬以上だ。
餌には絶対に気が付いているはずだ。
七分経過。
「お茶を淹れてきますね」
メグも戦線を離脱した。
残るは俺とクロだけだ。
クロの優しさが身に染みるぜ。
8分を経過して俺もだんだん焦ってくる。
「くそ、ポイントを変えるか……」
「まだです。ここは我慢比べですよ……」
あれ? 
クロの目が爛々と輝いている。
この子、優しさで付き合ってくれてるんじゃなくて、普通に釣りが好きなのね。
その時、犬人族のクロの鋭敏な鼻がひくりと動いた気がした。
手に持つロープに振動が伝わってくる。
一拍おいた次の瞬間、ものすごい勢いでロープが引っ張られた。
「ヒット!」
クロの美しいボーイソプラノが響き、仲間たちが慌てて駆け出してくる。
大蛇も逃げようと必死でもがいているらしい。
ものすごい力だ。
「メグさんは待機して下さい。奴の頭が出たらメイスで攻撃を!」
「わかったわ!」
うん、クロちゃんナイス仕切りだ。
いつもは見せないアグレッシブさがある。
眠れるオーガが目を覚ましたのか!? 
ちらっとクロのズボンに目をやったが平常運転だった。
そりゃそうか。
狩りをしながらおっきくしてたらかなりやばいよな。
俺、クロ、ジャン、ボニーさん、ゴブの5人で引っ張る。
ほどなく出てきたネピア・サイドワインダーの頭をメグが一撃で粉砕した。
ついに一匹目ゲットだぜ。
 残念なことだが、こいつは魔石をドロップはしなかった。
さすがにそこまで運がいいと、かえって怖くなってしまうからオッケーだ。
この調子で狩りを続ければいつか魔石は手に入るだろう。
「うし! 次やるぞ次!」
一番に飽きたジャンもやる気を見せている。
「イッペイさん。釣り針の形を変えてもらえませんか? こんな風にここをもう少し大きなカーブにして」
地面に図を書いて説明するクロの目が真剣だ。
「それと餌になる肉はもう少し小さい方がいいと思います」
この子は本当に釣りが好きなのね。
俺はクロに言われるまま、釣り針を改良し、ロープに細いワイヤーを入れて強度を上げたりした。
 いくつかの試行錯誤《しこうさくご》の後、クロが選ぶポイントに餌を突っ込むとまさに入れ食い状態になった。
普通に戦闘するよりずっと楽だ。
穴から引き出したところへ、頭蓋《ずがい》に渾身《こんしん》の一撃を叩き込むだけなんだから。
襲われたらもっと大変だったと思う。
動きが早いので俺の銃弾は当たらなそうだし、自由に動かれたら急所を狙うのは難しい。
毒の心配だってある。
俺たちはこの釣り出し方式で次々とネピア・サイドワインダーを狩っていった。
そしてついに9匹目にして魔石がドロップする。
Fランクの魔石は濃い緑色をしたエメラルドのようだ。
大きさはGランクと大差ないが、そこに籠っている魔力量がまるで違っている。
「それじゃあ、この魔石は俺が買い取らせてもらうよ」
俺は間違いがないようにその場でメグに支払いを済ませる。
「三万リム確かに受領《じゅりょう》しました。イッペイさん、すぐにそれを錬成しますか?」
「うん。ちょっと待ってもらっていいかな。材料は用意してきてあるんで、5分くらいで錬成できるから」
俺は皆に待ってもらって錬成を開始した。
作るのは新型ゴーレムだ。
俺は魔石と素材に手をかざし魔力を込めていく。
さすがFランクの魔石だいつもより大量の魔力がスムーズに入っていく。
新型ゴーレムが青白く発光し、迷宮の床の上にあらわれた。
「それって指輪か?」
背中の後ろから覗き込んでいたジャンが尋《たず》ねてくる。
「ああ。だがこれは装備品じゃないんだ。こいつはゴーレムだ」
「これがゴーレム!?」
「その通り。防御特化型魔法ゴーレム。名付けて『マモル君』だ!」

鑑定
【名前】 マモル君
【年齢】 0歳
【Lv】 -
【HP】 62/62
【MP】 280/280
【攻撃力】0
【防御力】87
【体力】 -
【知力】 -
【素早さ】-
【魔法】シールドLv.10
【備考】敵の攻撃を感知して防御力180のシールドを自動発生する防御特化型ゴーレム。装備者の命令で任意の場所にシールドを張ることも可能。シールドを張るためには1回70MPが必要になる。攻撃を感知するためには1MP/分が必要。内部MPを280チャージできるが、基本的に装備者のMPを消費する。
【次回レベル必要経験値】 -(レベルアップはない)

さっそく実験してみよう。
「ジャン、小石を俺に投げつけてみてくれ」
「おう。いくぞ!」
正面から飛んできた小石は俺に当たる直前に、発生したシールドにはじかれた。
よし、ここまではいい。
俺はジャンに背中を向ける。
「今度は背中に向かって投げてくれ」
今度も小石はシールドにはじかれた。
前後左右、上から下からいろいろ試したが問題はなかった。
方向による死角はないようだ。
次に俺はゴブのタワーシールドを構える。いよいよ本番だ。
「クロ、ハンドガンでラージシールドを撃ってくれ」
「だ、大丈夫なんですか?」
「ハンドガンの攻撃力は211だ。マモル君が作るシールドの防御力は180。防ぎきることはできないが、数値的にはタワーシールドなしでも大丈夫なはずなんだ」
「わ、わかりました。いきますよ!」
「まった! クロ、3点バーストにしてないだろうな?」
「あっ! ……これで大丈夫です。いきます!」
みなが固唾かたずをのんで見守る中、ハンドガンのくぐもった発射音が迷宮に響く。
銃弾は魔法シールドを貫通してタワーシールドに当たったが、ほとんど衝撃を感じなかった。
「成功のようだな」
「きょええええ!」
突然ジャンが奇声《きせい》をあげながら俺を殴りつけてきたが、マモル君のシールド魔法に阻まれる。
「痛あああ。……岩を殴ったみたいな感覚だ。なかなかすごいけど、もっと強いシールドは張れないのかよ?」
「魔石がたくさんあればできるけど、問題もあるのさ」
「魔石ぐらいこの調子ならもう少し出るだろう?」
「そうなんだけど、俺が操れるゴーレムは魔石20個分なんだよ。既にゴブで10個、ヒカル君で1個、バリで3個使ってるんだ。今回マモル君が加わったから既に15個だ」
「じゃあ残りは5個分のゴーレムしか操れないわけだ」
「そういうこと。実は乗り物型のゴーレムを作りたいんだよ。自走する小さい荷車みたいなやつな。それの分の魔石を残しときたくてさ」
「なるほどな~」
「他のゴーレムに眠っててもらえば20個分の魔石を丸々投入できるけど、こいつを眠らせておくのは忍びなくてさ」
俺はゴブの頭に手を置く。
「うが!」
なんとなくゴブが嬉しそうだ。こいつはただのゴーレムじゃない。既に俺たちの仲間であり『不死鳥の団』の一員だ。
「それじゃあ仕方ねえよな!」
ジャンもゴブと肩を組む。
「うが!」
ゴブの元気な声が響いた。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

追い出された万能職に新しい人生が始まりました

東堂大稀(旧:To-do)
ファンタジー
「お前、クビな」 その一言で『万能職』の青年ロアは勇者パーティーから追い出された。 『万能職』は冒険者の最底辺職だ。 冒険者ギルドの区分では『万能職』と耳触りのいい呼び方をされているが、めったにそんな呼び方をしてもらえない職業だった。 『雑用係』『運び屋』『なんでも屋』『小間使い』『見習い』。 口汚い者たちなど『寄生虫」と呼んだり、あえて『万能様』と皮肉を効かせて呼んでいた。 要するにパーティーの戦闘以外の仕事をなんでもこなす、雑用専門の最下級職だった。 その底辺職を7年も勤めた彼は、追い出されたことによって新しい人生を始める……。

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

とあるおっさんのVRMMO活動記

椎名ほわほわ
ファンタジー
VRMMORPGが普及した世界。 念のため申し上げますが戦闘も生産もあります。 戦闘は生々しい表現も含みます。 のんびりする時もあるし、えぐい戦闘もあります。 また一話一話が3000文字ぐらいの日記帳ぐらいの分量であり 一人の冒険者の一日の活動記録を覗く、ぐらいの感覚が お好みではない場合は読まれないほうがよろしいと思われます。 また、このお話の舞台となっているVRMMOはクリアする事や 無双する事が目的ではなく、冒険し生きていくもう1つの人生が テーマとなっているVRMMOですので、極端に戦闘続きという 事もございません。 また、転生物やデスゲームなどに変化することもございませんので、そのようなお話がお好みの方は読まれないほうが良いと思われます。

キモおじさんの正体は…

クラッベ
ファンタジー
乙女ゲームの世界に転生し、ヒロインとなったナディア。 彼女はゲーム通りにいかない悪役令嬢のビビアンに濡れ衣を着せ、断罪イベントの発生を成功させる。 その後の悪役令嬢の末路は、ゲーム通りでは気持ち悪いおっさんに売られていくのを知っているナディアは、ざまぁみろと心の中で嘲笑っていた。 だけどこの時、この幸せが終わりを迎えることになるとは、ナディアは思っても見なかったのだ。

処理中です...