63 / 98
第63話 魔石の噂
しおりを挟む
『マキシマム・ソウル』との日帰り探索の帰り、ゲート前広場で俺は久しぶりにリタに会った。
リタとは以前、サウルさん率いる『星の砂』というパーティーのポーターを一緒にやった仲だ。
今ではポーターではなく正式に『星の砂』のメンバーにリタはなっている。
以前はガリガリに痩せていたが、今では年頃の女の子らしい体つきになった。
きちんと生活できているようだ。
『星の砂』は毒を使った罠でゴールド・バグという昆虫系魔物を狩るのが得意なパーティーだ。(19.ゴールド・バグ変奏曲 参照)
その方針は堅実そのもので、収入は多くはないが安定している。
「イッペイさんお久しぶりです!」
「リタも元気そうで何よりだ。ちょっと大人っぽくなった? 前より綺麗になってる」
リタが顔を赤くしている。
初々しくていいねえ。
「そういえばイッペイさん、二層5区の話聞きました?」
「いや、何のこと?」
「二層5区の大蛇からFランクの魔石が出たって、一部で騒ぎになってるんですよ」
第二階層5区の大蛇、正式にはネピア・サイドワインダーと呼ばれる全長5メートルもある凶暴な蛇だ。
全身を麻痺させる神経毒を持つ厄介な相手で第二階層最強の魔物とも呼ばれている。
皮が買取素材になるので狩りの対象にはなるがあまり人気はない。
苦労してネピア・サイドワインダーを狩るよりは、第三階層へさっさと降りて別の獲物を狩る方が効率はいいからだ。
イッペイも大蛇からはGランクの魔石しか取れないと聞いていた。
というよりも第二階層ではFランク以上の魔石は出ないとされている。
「大蛇は基本Gランクの魔石だもんな。Fランクを出すこともあるんだ」
「違うんですよ。ドロップ率は変わらないけど、出てくる魔石が軒並みFランクになってるらしくて、騒ぎになっているみたいです」
それが本当ならかなり魅力的な話だ。
Fランク魔石はずっと欲しかった品で、これがあれば装備やゴーレムを新調できる。
今までは第三階層に行かなければ手に入らないと言われていたから困っていたのだ。
俺の防御力とHPで第三階層に行くのはかなり不安があったからだ。
だが第二階層で手に入るのならば挑戦しない理由はない。
俺は早速仲間たちに相談することにした。
その夜、俺は『不死鳥の団』の面々を自宅に招いた。
ミーティング兼夕食会だ。
ジャンとボニーさんは呼ばなくても高確率で食べにくる。
今夜のメニューはハンバーグとカリフラワーのポタージュ。
マッシュポテトと人参のグラッセを付け合わせにしたぞ。
「ボニーさん! 自分のニンジンをクロのお皿に入れないの!」
この人は好き嫌いが多くて困る。
「それでFランクの魔石の話は本当なのかよ?」
ジャンの疑念もよくわかる。
今までそんな話はなかったからだ。
「俺もそう思ってギルドの職員に確認をとったよ。どうやら本当らしい」
ギルド職員の話ではこの現象は今週に入ってから起こりだしたそうだ。
最初にFランクの魔石を手に入れたパーティーはこのことを隠そうとしたらしいが、ポーターたちが耳寄りな情報として売りまくった結果、多くの人間の知るところとなったようだ。
「だけどさあ、大蛇を狩るくらいなら第三階層へ行った方が早くねえか?」
効率を考えればジャンの言う通りだ。
「僕はイッペイさんが行きたいのなら付き合いますよ」
クロはいつだって優しい。
「費用対効果を考えると三階層ですね。ただ、三階層はどうしても1、2泊多く日数がかかります。確実にFランクが出るのなら大蛇狩りも悪くないんじゃないですか。私も5区は行ったことがないから見ておきたいです」
メグはお金には厳しいけどやっぱり優しい。
そういえば俺以外の『不死鳥の団』のメンバーは既に第三階層へ到達し、第8位階の冒険者になっている。未だ第10位階は俺だけだ。
随分と差をつけられてしまった。
結局みんなにお願いする形で明日から第二階層5区への探索が決まった。
初日に第一階層5区まで進んで、翌日に第二階層を4区経由で5区までいく予定だ。
俺はあらかじめ大事なことを皆に頼んでおく。
「魔石の買取なんだが、ギルドではなく俺に売ってもらえないだろうか?」
以前にも触れたが、Fランク以上の魔石の持ち出しは禁じられている。
ゲートには魔石チェッカーがあり、実質持ち出しは不可能だ。
だから装備品を作るにしろ、ゴーレムを作るにしろ、錬成は迷宮の中でだ。
本当は禁止事項なのだろうがバレる可能性はほとんどない。
俺としてはどうしても作っておきたいゴーレムがあった。
Gランクの魔石で作ろうとしたが、うまくいかなったヤツがあるのだ。
『不死鳥の団』のメンバーは快く買取を許可してくれた。
これでまた一歩、迷宮の深淵へと近づける気がする。
吐く息が白い。
俺とジャンはドラゴンブレスごっこをしながら迷宮ゲートをくぐった。
どうして皆は離れてるのかな?
恥ずかしい?
少年の心を忘れちゃいかんよ。
「君はイッペイじゃないか!」
迷宮への階段の手前で『マキシマム・ソウル』のライナスに声をかけられた。
相変わらずテンションが高い。
「おはよう、ライナス」
「寒い朝だな! 吐く息がドラゴンのブレスのようじゃないか! かはあ~~~~っ!」
ライナスが顔を突き出し、息を遠くまで吐く。
……急に自分が恥ずかしくなった。
ジャンも何かを感じ取ったようだ。
『マキシマム・ソウル』のメンバーも遠巻きで見ている。
「何を恥ずかしがってるんだ! 少年の心を忘れちゃダメだぞ、イッペイ!」
数秒前の自分はこれか。
ああ、穴があったら入りたい。
「我々は2区でコボルトを狩る。お互い頑張ろうではないか!」
ライナスは白い歯を光らせて迷宮の奥へと去って行った。
「ども」
「じゃあ」
「……」(会釈)
「おはようございます」
「……」(会釈)
「……」(会釈)
「また……」
他のメンバーは相変わらず対人が苦手なようだ。
でも、一緒に戦闘して、それなりの時間を共有しただけあって表情は緊張してなかった。
いつかまた一緒に何かする日があるかもしれない。
「気をつけてな!」
俺は彼らの背中に手を振った。
……そういえばパーティー名はどうなったんだろう?
『マキシマム・ソウル』は反対意見が多かったはずだが…。
「私たちも…行こう…」
ボニーさんを先頭に、俺たちも迷宮へと潜るのだった。
リタとは以前、サウルさん率いる『星の砂』というパーティーのポーターを一緒にやった仲だ。
今ではポーターではなく正式に『星の砂』のメンバーにリタはなっている。
以前はガリガリに痩せていたが、今では年頃の女の子らしい体つきになった。
きちんと生活できているようだ。
『星の砂』は毒を使った罠でゴールド・バグという昆虫系魔物を狩るのが得意なパーティーだ。(19.ゴールド・バグ変奏曲 参照)
その方針は堅実そのもので、収入は多くはないが安定している。
「イッペイさんお久しぶりです!」
「リタも元気そうで何よりだ。ちょっと大人っぽくなった? 前より綺麗になってる」
リタが顔を赤くしている。
初々しくていいねえ。
「そういえばイッペイさん、二層5区の話聞きました?」
「いや、何のこと?」
「二層5区の大蛇からFランクの魔石が出たって、一部で騒ぎになってるんですよ」
第二階層5区の大蛇、正式にはネピア・サイドワインダーと呼ばれる全長5メートルもある凶暴な蛇だ。
全身を麻痺させる神経毒を持つ厄介な相手で第二階層最強の魔物とも呼ばれている。
皮が買取素材になるので狩りの対象にはなるがあまり人気はない。
苦労してネピア・サイドワインダーを狩るよりは、第三階層へさっさと降りて別の獲物を狩る方が効率はいいからだ。
イッペイも大蛇からはGランクの魔石しか取れないと聞いていた。
というよりも第二階層ではFランク以上の魔石は出ないとされている。
「大蛇は基本Gランクの魔石だもんな。Fランクを出すこともあるんだ」
「違うんですよ。ドロップ率は変わらないけど、出てくる魔石が軒並みFランクになってるらしくて、騒ぎになっているみたいです」
それが本当ならかなり魅力的な話だ。
Fランク魔石はずっと欲しかった品で、これがあれば装備やゴーレムを新調できる。
今までは第三階層に行かなければ手に入らないと言われていたから困っていたのだ。
俺の防御力とHPで第三階層に行くのはかなり不安があったからだ。
だが第二階層で手に入るのならば挑戦しない理由はない。
俺は早速仲間たちに相談することにした。
その夜、俺は『不死鳥の団』の面々を自宅に招いた。
ミーティング兼夕食会だ。
ジャンとボニーさんは呼ばなくても高確率で食べにくる。
今夜のメニューはハンバーグとカリフラワーのポタージュ。
マッシュポテトと人参のグラッセを付け合わせにしたぞ。
「ボニーさん! 自分のニンジンをクロのお皿に入れないの!」
この人は好き嫌いが多くて困る。
「それでFランクの魔石の話は本当なのかよ?」
ジャンの疑念もよくわかる。
今までそんな話はなかったからだ。
「俺もそう思ってギルドの職員に確認をとったよ。どうやら本当らしい」
ギルド職員の話ではこの現象は今週に入ってから起こりだしたそうだ。
最初にFランクの魔石を手に入れたパーティーはこのことを隠そうとしたらしいが、ポーターたちが耳寄りな情報として売りまくった結果、多くの人間の知るところとなったようだ。
「だけどさあ、大蛇を狩るくらいなら第三階層へ行った方が早くねえか?」
効率を考えればジャンの言う通りだ。
「僕はイッペイさんが行きたいのなら付き合いますよ」
クロはいつだって優しい。
「費用対効果を考えると三階層ですね。ただ、三階層はどうしても1、2泊多く日数がかかります。確実にFランクが出るのなら大蛇狩りも悪くないんじゃないですか。私も5区は行ったことがないから見ておきたいです」
メグはお金には厳しいけどやっぱり優しい。
そういえば俺以外の『不死鳥の団』のメンバーは既に第三階層へ到達し、第8位階の冒険者になっている。未だ第10位階は俺だけだ。
随分と差をつけられてしまった。
結局みんなにお願いする形で明日から第二階層5区への探索が決まった。
初日に第一階層5区まで進んで、翌日に第二階層を4区経由で5区までいく予定だ。
俺はあらかじめ大事なことを皆に頼んでおく。
「魔石の買取なんだが、ギルドではなく俺に売ってもらえないだろうか?」
以前にも触れたが、Fランク以上の魔石の持ち出しは禁じられている。
ゲートには魔石チェッカーがあり、実質持ち出しは不可能だ。
だから装備品を作るにしろ、ゴーレムを作るにしろ、錬成は迷宮の中でだ。
本当は禁止事項なのだろうがバレる可能性はほとんどない。
俺としてはどうしても作っておきたいゴーレムがあった。
Gランクの魔石で作ろうとしたが、うまくいかなったヤツがあるのだ。
『不死鳥の団』のメンバーは快く買取を許可してくれた。
これでまた一歩、迷宮の深淵へと近づける気がする。
吐く息が白い。
俺とジャンはドラゴンブレスごっこをしながら迷宮ゲートをくぐった。
どうして皆は離れてるのかな?
恥ずかしい?
少年の心を忘れちゃいかんよ。
「君はイッペイじゃないか!」
迷宮への階段の手前で『マキシマム・ソウル』のライナスに声をかけられた。
相変わらずテンションが高い。
「おはよう、ライナス」
「寒い朝だな! 吐く息がドラゴンのブレスのようじゃないか! かはあ~~~~っ!」
ライナスが顔を突き出し、息を遠くまで吐く。
……急に自分が恥ずかしくなった。
ジャンも何かを感じ取ったようだ。
『マキシマム・ソウル』のメンバーも遠巻きで見ている。
「何を恥ずかしがってるんだ! 少年の心を忘れちゃダメだぞ、イッペイ!」
数秒前の自分はこれか。
ああ、穴があったら入りたい。
「我々は2区でコボルトを狩る。お互い頑張ろうではないか!」
ライナスは白い歯を光らせて迷宮の奥へと去って行った。
「ども」
「じゃあ」
「……」(会釈)
「おはようございます」
「……」(会釈)
「……」(会釈)
「また……」
他のメンバーは相変わらず対人が苦手なようだ。
でも、一緒に戦闘して、それなりの時間を共有しただけあって表情は緊張してなかった。
いつかまた一緒に何かする日があるかもしれない。
「気をつけてな!」
俺は彼らの背中に手を振った。
……そういえばパーティー名はどうなったんだろう?
『マキシマム・ソウル』は反対意見が多かったはずだが…。
「私たちも…行こう…」
ボニーさんを先頭に、俺たちも迷宮へと潜るのだった。
0
お気に入りに追加
142
あなたにおすすめの小説
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
追い出された万能職に新しい人生が始まりました
東堂大稀(旧:To-do)
ファンタジー
「お前、クビな」
その一言で『万能職』の青年ロアは勇者パーティーから追い出された。
『万能職』は冒険者の最底辺職だ。
冒険者ギルドの区分では『万能職』と耳触りのいい呼び方をされているが、めったにそんな呼び方をしてもらえない職業だった。
『雑用係』『運び屋』『なんでも屋』『小間使い』『見習い』。
口汚い者たちなど『寄生虫」と呼んだり、あえて『万能様』と皮肉を効かせて呼んでいた。
要するにパーティーの戦闘以外の仕事をなんでもこなす、雑用専門の最下級職だった。
その底辺職を7年も勤めた彼は、追い出されたことによって新しい人生を始める……。
スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活
昼寝部
ファンタジー
この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。
しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。
そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。
しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。
そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。
これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる
十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
【書籍化進行中、完結】私だけが知らない
綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ
目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。
優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。
やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。
記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。
【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ
2024/12/26……書籍化確定、公表
2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位
2023/12/19……番外編完結
2023/12/11……本編完結(番外編、12/12)
2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位
2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」
2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位
2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位
2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位
2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位
2023/08/14……連載開始
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる