究極のポーター 最弱の男は冒険に憧れる

長野文三郎

文字の大きさ
上 下
56 / 98

第56話 チェイサーの槍(後) あるいは月下のジョージ君

しおりを挟む
 現金が600リムしかない俺たちは、町の近くにある廃砦に泊まった。
ここはもともと騎士団の演習場で、今でもたまに使われるらしい。
俺たちは盛大に焚火をたいて寒さをやり過ごした。
見張り番にはジョージ君を立てている。
もう、チェイサーにゴーレムのことを隠すこともないだろう。
ジョージ君は城壁の上に立って、腰をふりながら見張り番をしている。
ジョージ君はすっかりこの動きがお気に入りだ。
高速で腰をふるゴーレムにため息がこぼれる。
チェイサーの情事を目撃させてしまったのがいけなかった。

 たき火の前に腰を下ろして、チェイサーがぽつりと語りだす。
「今日、どうして俺が騎士を辞めたか聞いたよな」
「うん。まあどうでもいいぞ。それほど興味はない」
嘘だけどね。
「5年前だ。この辺りで境界線をめぐる領主同士の小さな小競り合いがあった。そこで俺たちはある村へ徴税をしに行ったんだ。その村は相手方の領主の村だったが、その村の畑のある場所がこちらの領主の土地だという言い分だった」
「つまらん争いだな」
「まったくつまらん争いさ。だが村人たちは命がけだった。俺たちがやったのは徴税という名の略奪行為だ。村には女子供も大勢いた…」
こいつはそれを看過できる性格じゃないか…。
「逆らったのか…」
「ああ。上官に内緒で村人たちを逃がした。その結果、俺は騎士の地位をはく奪された」
「それでこのていたらくか」
「そういうなよ神官さん。先祖代々騎士の家系で、俺は常に騎士であり続けようとしたんだ。他の生き方なんて今更できなかった」
「それでヒモになってりゃ世話ないぞ」
「ああ。わかってるさ…。死んだような生活をしながら、それでも俺は騎士にこだわり続けたんだ。寂しい女たちを食い物にしてな。彼女たちには悪いことをした。ただ俺と一緒にいた女は可哀想な女ばかりだったんだ。まあ、傷を舐め合うような関係さ…」
「で、今後も騎士を目指すの?」
「いや、それはもうやめだ。本当は騎士になって堂々とアルマから槍を受け取る予定だったんだけどな、結局そうじゃないまま受け取ってしまった」
やけにスッキリとした顔をしている。
「王都まではまだあるからな、今後のことは歩きながら考えればいいんじゃないか」
「ああ。ところで神官さんは王都へ着いたらどうするんだ?」
さてどう答えたものか。
もうこいつには本当のことを言ってもいいだろう。
それで密告でもされて捕まったら、後は笑うしかないな。
「実は俺は神官じゃない」
俺はこれまでの経緯をチェイサーに語って聞かせた。
「はははは、変な神官だと思ってたら、実は偽神官だったわけだ。こいつは傑作だ!」
「そういうことだから、今後は目立つこととか絶対にしないでくれよ」
「わかった。ところで神官さんこそ今後どうするつもりだ?」
だから偽神官だって。
「とりあえず連絡を取りたい人がいるから、その人と相談して決めるよ」
「女か?」
「まあね~」
その後、俺はパティーがいかにいい女かや『不死鳥の団』のことなどをチェイサーに語って聞かせた。
「なるほど、あらかたの事情は呑み込めた。…で、さっきからずーーっと気になっていたんだが、あのサルは何をしてるんだ?」
チェイサーの指さす方向には、月光を浴び白銀に光るジョージ君が城壁の上で相変わらず腰をふっていた。
あ、たった今、体位を変えました。
手の動きを見るに、後ろからですな…。
「なんか、あの動きが気に入ってるみたいで…」
「あれは神官さんが作ったんだろう? へんなゴーレム作るなよ」
お前が悪いんだよ! 
ジョージ君が情事を覗いたとも言えずに、俺は心の中で悪態をついた。


 「メグさん村が見えましたよ」
御者台に座るクロ君に言われて荷台から這い出ると、はるか遠くにホフキンス村が見えてきました。
私たち『不死鳥の団』とパティーさんは目下イッペイさんの捜索中です。
ここに来るまでにルチア村という村で黒髪の天使が目撃されて以来、イッペイさんの痕跡は消えています。
ひょっとすると山の中の間道を通ったのかもしれません。

「とまれー」
村の入口付近で私たち一行は村人らしき一団に足を止められてしまいました。
「あんたら、どちらから来なすった?」
「私たちはコンブウォール鉱山から来ました。これよりここを抜けて王都エリモアへ向かうつもりです」
代表してパティーさんが受け答えをしています。村人たちはなにかヒソヒソと話し合い、時折グーラとか偽物とかいう言葉が聞こえてくるけど何でしょう。グーラ? 確か屍食鬼の雌のことですよね。
「いや、いくら何でも立て続けにグーラがあらわれることなんかなかんべぇ」
「だども、あのおっぱいさ見てみれ! とても普通の女のもちものじゃねえぞ!」
「また、オラたちを騙す気だべか? でもあれなら騙されてもいいべなぁ!」
この人たち命知らずです。確かにパティーさんの胸はモンスターレベルだけど、正面からそれを言う勇気がある人は少ないのです。私も最近成長してきたけどあれに太刀打ちできるとは思えません。そういえば最近ジャン君やクロ君の視線を感じるのよね…困ったような、嬉しいような。
「なあ、あんたら。黒目黒髪で平べったい顔のオッサンを見なかったか?」
ジャン君の質問に村人たちが反応します。
「あんたら神官様のお知り合いか?」
「神官様ぁ?」
「ああ。レッドブル様のことだべ。あのお方ならオラたちの病気を全部治してくれて、グーラまで倒して、知らねぇうちにいなくなってしまっただよ」
「馬鹿やろっ! 治療のことは内緒だろうが!」
「いけね」
どうやらイッペイさんは神官に化けているようですね。今後はロバート・レッドブルという神官を追いかける必要があるようです。
 イッペイさんはこの村の人を治療して、魔物退治をしてたんだ。久しぶりにイッペイさんの痕跡に出合えて、まるでイッペイさんがそばにいるかのように私は嬉しかったです。もうすぐです。もうすぐ追い付きますからね。待っててくださいよイッペイさん。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

追い出された万能職に新しい人生が始まりました

東堂大稀(旧:To-do)
ファンタジー
「お前、クビな」 その一言で『万能職』の青年ロアは勇者パーティーから追い出された。 『万能職』は冒険者の最底辺職だ。 冒険者ギルドの区分では『万能職』と耳触りのいい呼び方をされているが、めったにそんな呼び方をしてもらえない職業だった。 『雑用係』『運び屋』『なんでも屋』『小間使い』『見習い』。 口汚い者たちなど『寄生虫」と呼んだり、あえて『万能様』と皮肉を効かせて呼んでいた。 要するにパーティーの戦闘以外の仕事をなんでもこなす、雑用専門の最下級職だった。 その底辺職を7年も勤めた彼は、追い出されたことによって新しい人生を始める……。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

【書籍化進行中、完結】私だけが知らない

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ 目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。 優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。 やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。 記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。 【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2024/12/26……書籍化確定、公表 2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位 2023/12/19……番外編完結 2023/12/11……本編完結(番外編、12/12) 2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位 2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」 2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位 2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位 2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位 2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位 2023/08/14……連載開始

とあるおっさんのVRMMO活動記

椎名ほわほわ
ファンタジー
VRMMORPGが普及した世界。 念のため申し上げますが戦闘も生産もあります。 戦闘は生々しい表現も含みます。 のんびりする時もあるし、えぐい戦闘もあります。 また一話一話が3000文字ぐらいの日記帳ぐらいの分量であり 一人の冒険者の一日の活動記録を覗く、ぐらいの感覚が お好みではない場合は読まれないほうがよろしいと思われます。 また、このお話の舞台となっているVRMMOはクリアする事や 無双する事が目的ではなく、冒険し生きていくもう1つの人生が テーマとなっているVRMMOですので、極端に戦闘続きという 事もございません。 また、転生物やデスゲームなどに変化することもございませんので、そのようなお話がお好みの方は読まれないほうが良いと思われます。

処理中です...