究極のポーター 最弱の男は冒険に憧れる

長野文三郎

文字の大きさ
上 下
42 / 98

第42話 ジョージ君、神になる

しおりを挟む
 鉱山で一週間が過ぎたが俺は元気にやっている。
周りは囚人ばかりだが悪い奴ばかりでもない。
それなりにつるむ相手も出来た。
ドワーフのゴードンという男だ。
元嫁の浮気相手を殴ったら、相手が死んでしまいここに送られたそうだ。
ぶっとい腕と拳を見れば不倫相手が死んでもおかしくないことがよくわかる。
本人は事故とはいえ殺人をとても後悔している。
母親に預けてある娘に再会するために絶対に死ねないそうだ。
ゴードンは腕っぷしが強く、気のいい男なので一緒にいると安心だ。
ここは一人でいると襲われそうで怖い場所だ。
最後の手段は用意してあるが、なるべくなら使いたくない手だった。
さいわい平べったいアジア人の顔は連中の好みじゃないらしく夜のお誘いは今のところない。
本当に助かっている。

 俺が来てからここの囚人たちは連続して不思議なことを経験した。
最初の不思議は収容施設がいつの間にか清潔になっていたことだ。
それまで囚人たちの住む場所は饐すえた様な匂いのたちこめる薄汚い建物の中に、煮しめた様な毛布が並ぶそんな環境だった。
ところがある日、その日の労働から解放されて戻ってくると、どこもかしこも綺麗に清掃が行き届き、ピカピカになっていた。
まさか鉱山を管理する代官が清掃を指示したわけでもあるまい。
あいつは疫病が流行った時でさえ施設の清掃などしなかった。
誰が掃除などしたというのか。
囚人たちは首をかしげながらも住環境の改善に喜んだ。
綺麗になって怒る奴はほとんどいないのだ。
 次の不思議はそれぞれの身に起こった。
囚人の一日は過酷な労働の一日だ。
日が沈むまでそれは続く。
日が沈めば後は泥のように眠るだけ、明かりだってない。
その朝、囚人たちは爽快な気分で目が覚めた。
いつもなら痛むあちらこちらの傷、劣悪環境がもたらす病気、そういった一切の体の異常が囚人たちから消えていた。
それだけではない。
ある男が気付いた、自分の脂ぎっていた頭髪がふわふわになっていることに。
別の男が気付いた、汗と泥にまみれていた自分の腕が綺麗になっていることに。
そしてみんなが気付いた、周りの奴等の服が洗濯をしたように美しくなっていることに。
「妖精じゃ! 鉱山の妖精が現れたのじゃ!」
ドワーフのゴードンが叫ぶ。
そうだよね。
不思議とか恐ろしいことは妖精や妖怪のせいにする文化は、洋の東西を問わないんだよね。
他に説明のしようもなく一連の不思議は妖精さんのせいにされた。
 だが妖精さん(俺)の活動はまだ終わらない。
人間の生活の基本は衣・食・住だ。
住環境と衣料を綺麗にした俺は続いて食事を改善することに決めた。
1週間たち、ジョージ君が山中に張り巡らせた罠にポツポツ獲物がかかっている。
理由は不明だがミスリル製のくくり罠が一番活躍している。
昨晩ジョージ君は鹿のもも肉を持ってきてくれた。
小型の動物を狙う予定でいたが、罠には大物もかかるようで嬉しい誤算だ。
だが俺一人では食べきれるものではないし、囚人たちに分け与えることにした。
みんながガリガリに痩せているのに俺だけ普通だったら目立ってしょうがないしね。
問題はどうやって肉を配るかだ。
また妖精さんのせいにしてこっそりと置いておくのも手だが…。

 銀色に輝くボディーに朝日を浴びて、一匹のサルが宿舎の屋根に駆け上がった。
「おい、なんだあれは?」
「サルか? いやだが、輝いているぞ! 生きているのかあれは?」
朝食をとりに食堂棟へ向かう囚人たちが建物を見上げて騒ぎ始める。
ほとんどの囚人たちが建物を出て、自分を見上げていることを確認したサルは肉の塊を投げ落とした。
大きな鹿の骨付きモモ肉だ。
あっけにとられて声も出ない囚人たちだったが、次第に状況を理解する。
「うおおおおおおおお! 肉だあああああ!」
一斉に囚人が肉に群がろうとするが、それを牢名主が止めた。
「てめえら下がれっ!! こいつは俺が預かる。全員に分けるから安心しろ!」
肉の塊は牢役人たちの預かりとなってしまった。
だがここまでは予想通りだ。
おそらく牢役人たちもすべて自分たちで食べてしまうことはないだろう。
そんなことをしたら暴動が起きる。
この棟には78人の囚人がいるが、牢役人は全部で8人だ。
いくら彼らが強くても、8対70では分が悪すぎるのだ。
「だれか、料理のできるやつはいるか?!」
俺はおずおずと手を上げた。
さあ、少しはましなものを作るとしよう。

 囚人たちの食事は兵士によって運ばれる。
それを囚人である牢役人が受け取り、他の囚人たちに分配する。
どのように分配されようと兵士たちはお構いなしだ。
自分たちが公平によそってやるなどという配慮はない。
兵士にとっても負担は少しでも少ないほうがいいので、牢役人に任せてしまうのだ。
では牢役人はどのように決まるかというと、大抵は戦闘力の高さで決まる。
例外として暗黒街のボスなどが来ると、そういう奴は大抵牢名主になる。
腕っぷしもさることながら、娑婆で絶大なコネクションと資金力をもつ彼らにはなかなか逆らえない。
例えばドワーフのゴードンは戦闘力だけならこの収容棟一番だろう。
だが牢名主には逆らえない。
逆らえば外にいる彼の娘がどうなるかわからないからだ。
本当にひどいところだ。

 俺一人で肉の解体をしてもよかったが、助手にゴードンをつけてもらった。
ゴードンには以前に絡まれていたところを助けてもらった礼がある。
少しだけいい目を見せてやろう。
 牢名主のジグは料理用にナイフを一本渡してきた。
どこから持ち込んだか知らないがさすがは暗黒街のボスだ。
外から品を取り寄せる調達ルートを持っているようだ。
「まず俺たちのところに焼いて持ってこい。この塩を使え」
塩の小瓶も渡される。
俺とゴードンは肉を解体して焼肉をつくっていった。
素材錬成で肉の熟成も忘れない。
もちろん味見は必要だろう? 
二人できちんと味見をして最高の焼肉を出してやったぜ。
「肉なんて久しぶりじゃぁ。恩に着るぞいイッペイ」
ゴードンが嬉しそうに笑う。
「いいから髭の肉汁を拭けよ。拭いたら追加の肉を持って行ってくれ。俺は出汁《だし》の灰汁《あく》をすくうから」
俺は骨を焼き、それを茹でてスープをとっている最中だ。
これは夕飯に使う予定だ。
肉は筋もいれれば4キロ近くあったが、78人で分けるとなると一人数十グラムになってしまう。
肉を細かく切って炒めた後、朝食用のスープにいれて配ることにした。
「うめぇ…うめぇよ…」
一口食べるごとに歓声があがり、涙ぐむものまでいた。
朝食は瞬く間になくなっていった。
俺とゴードンもいつもより若干多めにスープをよそられた。
働いた分のご褒美というわけだろう。
偉そうに! と腹が立たないわけでもないが、相手とことを構えるほど追い詰められているわけでもない。
せいぜいいつもより飯が食えたことに満足して、今日の労働を始めるだけだ。

 その日はおおむね俺の計画通りになった。
生活環境を整え、いつもより食事を良くした結果、ギスギスした収容棟の雰囲気が少し改善された気がする。
日常茶飯事である喧嘩がほとんど起きなかったのがいい証拠だ。
暴力やいじめは相変わらず横行していたが多少はましになっていた。
社会は生活が豊かになれば犯罪率も下がると聞いた。
これはその縮小版みたいなものだろう。

 夕方、朝よりも多い肉をもって、ジョージ君が屋根の上にあらわれる。
「おお! ほれエテ公、肉を寄こせ!」
ジグが叫ぶがジョージ君は無視だ。
誰かが叫ぶ。
「お願いです。肉を下さい!」
お、リスの肉が降ってきた。
「おサル様、俺にも肉を!」
こっちの囚人は跪いてるよ。
そこでゴードンの野太い声が響き渡った。
「あれにおわすは妖精じゃ、鉱山の猿神様じゃあ。みな頭が高いぞぉ!」
みなが一斉に跪く。
仕方がないので俺もジョージ君に跪いた。
あのサル満足そうな顔をしてやがる。
牢名主のジグも跪いた時、屋根の上から大量の肉が降ってきた。
「ははーーーーっ!!」
皆がひれ伏し、ジョージ君は猿神様になった。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

追い出された万能職に新しい人生が始まりました

東堂大稀(旧:To-do)
ファンタジー
「お前、クビな」 その一言で『万能職』の青年ロアは勇者パーティーから追い出された。 『万能職』は冒険者の最底辺職だ。 冒険者ギルドの区分では『万能職』と耳触りのいい呼び方をされているが、めったにそんな呼び方をしてもらえない職業だった。 『雑用係』『運び屋』『なんでも屋』『小間使い』『見習い』。 口汚い者たちなど『寄生虫」と呼んだり、あえて『万能様』と皮肉を効かせて呼んでいた。 要するにパーティーの戦闘以外の仕事をなんでもこなす、雑用専門の最下級職だった。 その底辺職を7年も勤めた彼は、追い出されたことによって新しい人生を始める……。

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

とあるおっさんのVRMMO活動記

椎名ほわほわ
ファンタジー
VRMMORPGが普及した世界。 念のため申し上げますが戦闘も生産もあります。 戦闘は生々しい表現も含みます。 のんびりする時もあるし、えぐい戦闘もあります。 また一話一話が3000文字ぐらいの日記帳ぐらいの分量であり 一人の冒険者の一日の活動記録を覗く、ぐらいの感覚が お好みではない場合は読まれないほうがよろしいと思われます。 また、このお話の舞台となっているVRMMOはクリアする事や 無双する事が目的ではなく、冒険し生きていくもう1つの人生が テーマとなっているVRMMOですので、極端に戦闘続きという 事もございません。 また、転生物やデスゲームなどに変化することもございませんので、そのようなお話がお好みの方は読まれないほうが良いと思われます。

キモおじさんの正体は…

クラッベ
ファンタジー
乙女ゲームの世界に転生し、ヒロインとなったナディア。 彼女はゲーム通りにいかない悪役令嬢のビビアンに濡れ衣を着せ、断罪イベントの発生を成功させる。 その後の悪役令嬢の末路は、ゲーム通りでは気持ち悪いおっさんに売られていくのを知っているナディアは、ざまぁみろと心の中で嘲笑っていた。 だけどこの時、この幸せが終わりを迎えることになるとは、ナディアは思っても見なかったのだ。

処理中です...