35 / 98
第35話 オーガ襲来
しおりを挟む
蹴り上げてくるブラッディ―・ターキーの爪をゴブがシールドで受け流す。
ターキーの身体が流れ、できた隙をジャンは見逃さなかった。
中段から横に払われた剣が過《あやま》たずターキーの腿を切り裂いた。
ボタボタと流れる血が乾いた冬の平原に吸い込まれていく。
これだけの傷をつければ無理をする必要はない。
距離をとって牽制していればやがてターキーは出血多量で動けなくなるはずだ。
取り囲む3人もそれを理解しているので無理はしない。ゴブもおそらくわかっている。
やがてターキーが立っていられなくなり膝をついたところで、ジャンが致命傷の一撃を首にいれ、狩りは終了した。
「よし! おっさん血抜きと腹抜きを頼む!」
ここからは俺とクロの仕事だ。
ブラッディー・ターキーの足にロープをかけて適当な木に逆さに吊り上げる。
この作業のために滑車を作っておいてよかった。
吊り上げ作業がかなり楽にできた。
つりさげ血が抜けたら、腹を裁いて内臓を抜く。
この作業をしないとすぐに肉が傷んでしまうのだ。
俺たちが中抜きをしている間に、休憩をしていたジャンたちは新たな獲物を求めて旅立っていった。
ゴブは俺から離れられないので一緒に作業をしている。
まだ午前9時過ぎだ、この調子なら今日中にもう1匹か2匹狩ることが出来るだろう。
「クロ、このターキーはなかなか大きいと思うけどどうかな?」
「そうですね。いいと思います。ただコンテストで入賞するにはちょっと…」
これよりまだ大きいのがいるらしい。
その後、中抜きを終えた俺は、荷物をクロに見張らせて馬車でターキーを運んだ。
ゴブが馬車を操り、俺は荷台で錬成魔法を使って羽の処理をした。
こうして時間を無駄にせず効率よく狩りをするのが今回の作戦だ。
今頃ジャンたちは新なブラッディ―・ターキーを見つけているかもしれない。
ターキーの受け取りは郊外の臨時受取場で行われる。
狩ってきたターキーを渡すと現金と木札が配られた。
木札に書かれた番号で自分のターキーが入賞したか同かがわかる仕組みだ。
入賞は5位まで。
常に暫定5位までが決められ、それ以下の大きさのターキーは食肉処理されてどんどん売られていく。
俺が運んだターキーは残念ながら暫定5位までに届かなかった。
事務処理を終えると俺はすぐに皆の待つ平原へと取って返した。
街道の混雑にも負けず、何とか昼前に戻ってこられることが出来た。
「イッペイさーーん!」
遠くでクロが手を振っている。
クロの傍らには吊るされた巨大なターキーがあった。
俺がいない間にもう一匹仕留めたのだな。
クロは一人で血抜きをしていたのだろう。
その横には竈が用意され焚火が赤々と燃えている。
クロはきちんと仕事のできるやつのようだ。
「ご苦労様。中抜きが終わったらお昼にしよう」
俺たちは急いで解体作業をはじめた。
「俺がいない間どうだった?」
「順調です。この通りもう一匹とれたし、怪我した人もいないです」
話ながらも、クロは一心に作業を進める。
俺の貸してやったナイフを器用に操り、ブラッディ―・ターキーの内臓を外していく。
「お昼ご飯はブラッディ―・ターキーのレバーでレバーステーキを作るからな。レバー大丈夫か?」
俺の質問にクロは驚いたように顔をあげた。
「ぼ、僕も食べていいんですか?」
「うん。食料はこっち持ちって言っただろ?」
「いえ。…僕ら獣人はそんないいものを食べさせてもらえることはあまりないんです」
「ああ、そういうことか。気にすることはない。こんなでっかいレバー喰いきれるわけがないだろ」
俺は目の前にぶら下がっているブラッディ―・ターキーの巨大なレバーをツンツンする。
「でもメグがいたら、余裕でなくなるかもな?!」
俺のおどけた態度にクロも笑顔を見せてくれた。
出合ってから初めて見せる心からの笑顔だった。
「あはは、そうかもしれません」
…。
やばい。
やばいよ。
いま俺、一瞬ときめかなかったか?
クロの笑顔があまりに可愛くて、俺は一瞬だけ忘我の境地で見とれていた。
くっ、これがショタコンのお姉さんたちの気持なのか?
ちがう、ちがうはずだ!
俺は大きな胸が好きな普通の男のはずだぜ。
この年で新たな境地に目覚めるわけがないだろ。
認めん、認めんぞ私は!
「どうしたんですか? 顔が赤いけど、もしかして熱が?」
そ、そんな心配そうな顔をして俺の顔を覗き込むじゃない…。
その眼差しをすぐやめろ。
小首をかしげるな。
銀色の髪をすぐ染めろ。
白い肌を日に焼け。
長い睫毛を切れ。
可愛らしい口元をゆがめろ。
どうして男なんだぁああああ!
「本当に大丈夫ですか?」
「ああ。なんでもないさ」
俺は、ポーカーフェイスで心の叫びを閉じ込めた。
中抜きの作業はつつがなく終わった。
作業に没頭して余計なことを考えないようにした俺が頑張ったからだ。
二人とも血と水でぐしゃぐしゃになってしまっている。
俺は自分とクロに洗浄の魔法をかけた。
「すごい! 綺麗になってふわふわだ! えへへ…」
クロは服も髪も綺麗になって喜んでいた。
冬のか細い光を浴びて、クロの銀髪がキラキラと光っていた。
準備のととのったブラッディ―・ターキーをネピアに運ぼうか迷っていると、メグが走って帰ってきた。
「もう一匹仕留めましたよ!! これでまた5万リムです!」
踊りださんばかりだ。
「よくやったな。じゃあ俺は飯の支度をしてるから、馬車を使ってみんなと獲物を運んでくれ」
「了解です」
メグは器用に馬車を扱って、走り去っていった。
昼飯は宣言通りレバーステーキにした。
取りたて新鮮なのでレバー特有の臭みがない。
俺が適当な大きさに切ったレバーに、ゴブが塩コショウをして、クロが小麦粉を薄くつけ下準備をする。
下準備が出来たレバーを、油をとかしたフライパンに入れ、弱火で焼いて完成だ。
火が強すぎると固くなり、臭みが出てしまうのだ。
ソースは地球でバルサミコと呼ばれるものと同じ酢とワインを使い、レンズ豆をいれた少し甘酸っぱいソースを作った。
「すごく美味しいです! お代わりをお願いします!」
予想通りメグがよく食べる。
「かぁ! 狩りの醍醐味ってやつだな。とった獲物をその場で食べるなんて初めてだ」
ジャンも気に入ったようだ。
クロも美味しそうに食べている。
ああ、クロがほっぺにソースをつけている…。
俺は少しだけ迷った後で、ソースを拭いてやった。
「えへへ、ありがとうございます」
満面の笑みだ。
なんか、優しい気持ちになれた気がする。
うん、可愛いけど性的にどうこうじゃない。
美しいものを愛でて楽しむって感じだ。
うん、そうに違いない。
ジャンも口の周りを汚していたがスルーだ。
あいつは可愛くない、憎たらしい。
美しくないおサルさんだ。
「おいクロ、ションベン行こうぜ、ションベン」
こらジャン、俺のクロを汚すんじゃねぇ。
「はい隊長」
あらら。
二人は林の向こうへ行ってしまった。
子どもってどうして連れションが好きなのかね?
「なんじゃこりゃぁ!」
突然、ジャンの叫び声が林の向こう側からあがった。
いつでも騒々しい奴だ。
俺たちは何事かと視線を向けていると、しばらくしてジャンがガサゴソと戻ってきた。
かなり慌てた様子だ。
「オーガだ!」
ジャンの言葉に俺たちはそれぞれの武器に手をかける。
「クロの股間にオーガがいやがる!」
ジャンの後ろではクロが真っ赤になって俯いている。
メグが無言で殴り、ジャンは大地とキスを交わしていた。
「ジャン、その表現はどうなんだ?」
「いや、おっさん。クロの奴本当にすごいんだって!」
「ちょっと…見たい…?」
「ボニーさん、純真な少年に真顔でそんなことを言ってはいけません」
そうか、クロは立派なモノをお持ちなのね…。
これもギャップ萌えの一種として需要があるのだろうか?
俺はくだらないことを考えながら後片付けをするのだった。
ターキーの身体が流れ、できた隙をジャンは見逃さなかった。
中段から横に払われた剣が過《あやま》たずターキーの腿を切り裂いた。
ボタボタと流れる血が乾いた冬の平原に吸い込まれていく。
これだけの傷をつければ無理をする必要はない。
距離をとって牽制していればやがてターキーは出血多量で動けなくなるはずだ。
取り囲む3人もそれを理解しているので無理はしない。ゴブもおそらくわかっている。
やがてターキーが立っていられなくなり膝をついたところで、ジャンが致命傷の一撃を首にいれ、狩りは終了した。
「よし! おっさん血抜きと腹抜きを頼む!」
ここからは俺とクロの仕事だ。
ブラッディー・ターキーの足にロープをかけて適当な木に逆さに吊り上げる。
この作業のために滑車を作っておいてよかった。
吊り上げ作業がかなり楽にできた。
つりさげ血が抜けたら、腹を裁いて内臓を抜く。
この作業をしないとすぐに肉が傷んでしまうのだ。
俺たちが中抜きをしている間に、休憩をしていたジャンたちは新たな獲物を求めて旅立っていった。
ゴブは俺から離れられないので一緒に作業をしている。
まだ午前9時過ぎだ、この調子なら今日中にもう1匹か2匹狩ることが出来るだろう。
「クロ、このターキーはなかなか大きいと思うけどどうかな?」
「そうですね。いいと思います。ただコンテストで入賞するにはちょっと…」
これよりまだ大きいのがいるらしい。
その後、中抜きを終えた俺は、荷物をクロに見張らせて馬車でターキーを運んだ。
ゴブが馬車を操り、俺は荷台で錬成魔法を使って羽の処理をした。
こうして時間を無駄にせず効率よく狩りをするのが今回の作戦だ。
今頃ジャンたちは新なブラッディ―・ターキーを見つけているかもしれない。
ターキーの受け取りは郊外の臨時受取場で行われる。
狩ってきたターキーを渡すと現金と木札が配られた。
木札に書かれた番号で自分のターキーが入賞したか同かがわかる仕組みだ。
入賞は5位まで。
常に暫定5位までが決められ、それ以下の大きさのターキーは食肉処理されてどんどん売られていく。
俺が運んだターキーは残念ながら暫定5位までに届かなかった。
事務処理を終えると俺はすぐに皆の待つ平原へと取って返した。
街道の混雑にも負けず、何とか昼前に戻ってこられることが出来た。
「イッペイさーーん!」
遠くでクロが手を振っている。
クロの傍らには吊るされた巨大なターキーがあった。
俺がいない間にもう一匹仕留めたのだな。
クロは一人で血抜きをしていたのだろう。
その横には竈が用意され焚火が赤々と燃えている。
クロはきちんと仕事のできるやつのようだ。
「ご苦労様。中抜きが終わったらお昼にしよう」
俺たちは急いで解体作業をはじめた。
「俺がいない間どうだった?」
「順調です。この通りもう一匹とれたし、怪我した人もいないです」
話ながらも、クロは一心に作業を進める。
俺の貸してやったナイフを器用に操り、ブラッディ―・ターキーの内臓を外していく。
「お昼ご飯はブラッディ―・ターキーのレバーでレバーステーキを作るからな。レバー大丈夫か?」
俺の質問にクロは驚いたように顔をあげた。
「ぼ、僕も食べていいんですか?」
「うん。食料はこっち持ちって言っただろ?」
「いえ。…僕ら獣人はそんないいものを食べさせてもらえることはあまりないんです」
「ああ、そういうことか。気にすることはない。こんなでっかいレバー喰いきれるわけがないだろ」
俺は目の前にぶら下がっているブラッディ―・ターキーの巨大なレバーをツンツンする。
「でもメグがいたら、余裕でなくなるかもな?!」
俺のおどけた態度にクロも笑顔を見せてくれた。
出合ってから初めて見せる心からの笑顔だった。
「あはは、そうかもしれません」
…。
やばい。
やばいよ。
いま俺、一瞬ときめかなかったか?
クロの笑顔があまりに可愛くて、俺は一瞬だけ忘我の境地で見とれていた。
くっ、これがショタコンのお姉さんたちの気持なのか?
ちがう、ちがうはずだ!
俺は大きな胸が好きな普通の男のはずだぜ。
この年で新たな境地に目覚めるわけがないだろ。
認めん、認めんぞ私は!
「どうしたんですか? 顔が赤いけど、もしかして熱が?」
そ、そんな心配そうな顔をして俺の顔を覗き込むじゃない…。
その眼差しをすぐやめろ。
小首をかしげるな。
銀色の髪をすぐ染めろ。
白い肌を日に焼け。
長い睫毛を切れ。
可愛らしい口元をゆがめろ。
どうして男なんだぁああああ!
「本当に大丈夫ですか?」
「ああ。なんでもないさ」
俺は、ポーカーフェイスで心の叫びを閉じ込めた。
中抜きの作業はつつがなく終わった。
作業に没頭して余計なことを考えないようにした俺が頑張ったからだ。
二人とも血と水でぐしゃぐしゃになってしまっている。
俺は自分とクロに洗浄の魔法をかけた。
「すごい! 綺麗になってふわふわだ! えへへ…」
クロは服も髪も綺麗になって喜んでいた。
冬のか細い光を浴びて、クロの銀髪がキラキラと光っていた。
準備のととのったブラッディ―・ターキーをネピアに運ぼうか迷っていると、メグが走って帰ってきた。
「もう一匹仕留めましたよ!! これでまた5万リムです!」
踊りださんばかりだ。
「よくやったな。じゃあ俺は飯の支度をしてるから、馬車を使ってみんなと獲物を運んでくれ」
「了解です」
メグは器用に馬車を扱って、走り去っていった。
昼飯は宣言通りレバーステーキにした。
取りたて新鮮なのでレバー特有の臭みがない。
俺が適当な大きさに切ったレバーに、ゴブが塩コショウをして、クロが小麦粉を薄くつけ下準備をする。
下準備が出来たレバーを、油をとかしたフライパンに入れ、弱火で焼いて完成だ。
火が強すぎると固くなり、臭みが出てしまうのだ。
ソースは地球でバルサミコと呼ばれるものと同じ酢とワインを使い、レンズ豆をいれた少し甘酸っぱいソースを作った。
「すごく美味しいです! お代わりをお願いします!」
予想通りメグがよく食べる。
「かぁ! 狩りの醍醐味ってやつだな。とった獲物をその場で食べるなんて初めてだ」
ジャンも気に入ったようだ。
クロも美味しそうに食べている。
ああ、クロがほっぺにソースをつけている…。
俺は少しだけ迷った後で、ソースを拭いてやった。
「えへへ、ありがとうございます」
満面の笑みだ。
なんか、優しい気持ちになれた気がする。
うん、可愛いけど性的にどうこうじゃない。
美しいものを愛でて楽しむって感じだ。
うん、そうに違いない。
ジャンも口の周りを汚していたがスルーだ。
あいつは可愛くない、憎たらしい。
美しくないおサルさんだ。
「おいクロ、ションベン行こうぜ、ションベン」
こらジャン、俺のクロを汚すんじゃねぇ。
「はい隊長」
あらら。
二人は林の向こうへ行ってしまった。
子どもってどうして連れションが好きなのかね?
「なんじゃこりゃぁ!」
突然、ジャンの叫び声が林の向こう側からあがった。
いつでも騒々しい奴だ。
俺たちは何事かと視線を向けていると、しばらくしてジャンがガサゴソと戻ってきた。
かなり慌てた様子だ。
「オーガだ!」
ジャンの言葉に俺たちはそれぞれの武器に手をかける。
「クロの股間にオーガがいやがる!」
ジャンの後ろではクロが真っ赤になって俯いている。
メグが無言で殴り、ジャンは大地とキスを交わしていた。
「ジャン、その表現はどうなんだ?」
「いや、おっさん。クロの奴本当にすごいんだって!」
「ちょっと…見たい…?」
「ボニーさん、純真な少年に真顔でそんなことを言ってはいけません」
そうか、クロは立派なモノをお持ちなのね…。
これもギャップ萌えの一種として需要があるのだろうか?
俺はくだらないことを考えながら後片付けをするのだった。
0
お気に入りに追加
142
あなたにおすすめの小説
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
追い出された万能職に新しい人生が始まりました
東堂大稀(旧:To-do)
ファンタジー
「お前、クビな」
その一言で『万能職』の青年ロアは勇者パーティーから追い出された。
『万能職』は冒険者の最底辺職だ。
冒険者ギルドの区分では『万能職』と耳触りのいい呼び方をされているが、めったにそんな呼び方をしてもらえない職業だった。
『雑用係』『運び屋』『なんでも屋』『小間使い』『見習い』。
口汚い者たちなど『寄生虫」と呼んだり、あえて『万能様』と皮肉を効かせて呼んでいた。
要するにパーティーの戦闘以外の仕事をなんでもこなす、雑用専門の最下級職だった。
その底辺職を7年も勤めた彼は、追い出されたことによって新しい人生を始める……。
スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活
昼寝部
ファンタジー
この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。
しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。
そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。
しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。
そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。
これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる
十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
【書籍化進行中、完結】私だけが知らない
綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ
目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。
優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。
やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。
記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。
【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ
2024/12/26……書籍化確定、公表
2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位
2023/12/19……番外編完結
2023/12/11……本編完結(番外編、12/12)
2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位
2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」
2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位
2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位
2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位
2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位
2023/08/14……連載開始
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる