20 / 98
第20話 ひと時の安らぎの中で
しおりを挟む
昨日またチェリコーク家からメッセージが届いていた。
今度はパティーのマミーからだ。
俺がパティーに贈ったスキンケアセットが欲しいらしい。
いくつか作ったのでまだ在庫はある。
メリッサさんに送っておいてもらう。
そういえば、オンケルさんから丁寧なお礼の手紙とチョコレートの詰め合わせが贈られてきたぞ。
なんでもネピアでも有名なショコラティエが作ったものらしく、なかなか手に入らない品だそうだ。
たしかにいい仕事をしている。
さっきからついつい手が伸びて、もう4個目だ。
今食べたやつもガナッシュにキルシュが効いていてすごく美味しい。
また食べたいので、これもメリッサさんに入手方法を相談してみるか。
オンケルさんには来月もバイアッポイを持って行ってあげることにしよう。
スキンケアセットにそえる手紙を書こうとしていたら、パティーがやってきた。
「あら、デブルのチョコレートじゃない」
「パティーも一緒にどう?」
「ありがとう。これ予約注文が殺到しててなかなか手に入らないのよ。よく買えたわね」
「オンケルさんにもらったんだよ」
「オンケルに? ……ああ! オンケルの頭の毛って、やっぱりイッペイの仕業だったのね」
「そういうこと。お礼にってくれたんだ」
俺はパティーの分のコーヒーを注文するメモを持たせて、ゴブをフロントに行かせた。
ゴブはレベルが上がるたびに【知力】があがりいろいろなことが出来るようになってきている。
ところでゴブの本名は「ゴブ1号」だ。
実をいえば、ゴブは量産して軍団を作る予定だったのだ。
1号~20号くらいのゴブを並べてクロスボウでの一斉攻撃を考えていた。
ところがその後の実験で俺が操れるゴーレムは魔石20個分だけということが判明した。
ゴブ1号はGランク魔石を10個使用して作られている。
扱えるのはあと10個だけだ。
ゴブと同じ性能をもつゴーレムだと2号までしか作れないのだ。
もっと高ランクの魔石があれば1個でGランク10個分の出力をだせそうなのだが、今のところFランク以上の魔石を入手する方法は見つかっていない。
ゴーレムの今後については模索状態だ。
もう少しポーターを続けてから方針を決めようと思う。
ゴブがコーヒーを淹れた盆を持って帰ってきた。
パティーのカップだけでなく、お代わりのポットもついていた。
「ゴブ、もってきたカップをそっとパティーの前に置くんだ」
ゴブはゆっくりとした動作でカップをパティーの前に置いた。
「すごいじゃないゴブ。ありがとう」
「うが!」
ゴブが心なしかいつもより嬉しそうに返事をしている。
だが俺のカップにお代わりのコーヒーを注ぐのには失敗して、少しこぼしてしまった。
多分練習すればすぐにうまくなるだろう。
射撃のスキルだって俺より早く上がったんだから。
「それで用件はスキンケアセットのことかい? 子爵夫人の分は用意してあるよ」
「ごめんね、わがままを言って。それがね、お姉様まで欲しがってしまって……。もう一ついいかな?」
「かまわないさ。結構たくさん作ったから大丈夫」
パティーに2セットを持たせてやる。
「そういえば昨日は迷宮だったの?」
「ああ、三区まで行ってきたよ」
俺は冒険者パーティー『星の砂』との探索の話をした。
「へぇ。ゴールド・バグをそんな風に狩る人たちがいたのね」
「ああ。おかげで危険はほとんどなかった」
「ゴールド・バグは武器が痛むから私も戦いたくない魔物ね」
言いながら、パティーが二つ目のチョコレートに手を伸ばした。
パティーは冒険者として鍛えられているので全然太っていない。
胸はかなり大きいがウェストはキュッと締まっている。
チェコレートの4個や5個食べても問題なさそうだ。
「何見てるの?」
視線に気づかれてしまったようだ。
「い、いや。パティーはスタイルがいいなと思って」
「うが」
ゴブ、そこで相槌はうたなくていい。
「何よそれ。いやらしい目で見ないでほしいわ」
世界10億人の男たちを代表して言おう。
それは無理だ。
「そんなんじゃないよ。冒険者としてよく鍛えられてるって意味だよ」
一応誤魔化しておく。
「そういえば今日は迷宮に潜らないんだね」
強引に話題を変えてやったぜ。
「ええ。明日はコーク侯爵の誕生日パーティーなのよ。お父様の顔を立てるためにも出席しないわけにはいかないのよ」
「子爵令嬢も大変だ。パティーとしては迷宮に入ってた方が気が楽かい?」
「そうね……。それもいいけど」
「それもいいけど?」
「何でもないわよ!」
「なんだよそれ」
「(それもいいけど、貴方と銀嶺草を求めてエステラ湖へ旅をしてた時が楽しかった)」
パティーは顔を赤くして俯いてしまった。
ひょっとすると人には言えないような恥ずかしい楽しみがあるのかもしれない。
ここは深く詮索しないのが大人の男というものだろう。
コーヒーとチョコレートの香りに彩られ、のんびりとした時間が過ぎていく。
やっぱりパティーは可愛い。
いつか彼女の隣に立てる冒険者になりたい。
今日しみじみとそう思った。
パティーが帰った後、俺は迷宮ゲートへ行った。
目的はゲート前にある巨大掲示板だ。
ポーターの募集は当日に直接募集もあれば、掲示板であらかじめ募集されることもあるのだ。
ただし識字率があまり高くないので、掲示板での募集の方が少ない。
自己アピールが下手な俺としては紙に書かれた文章からゆっくり選ぶ方が性に合っていた。
相変わらずの防御力なので深い階層に潜るのは辞めておこうと考えている。
命大事に、がモットーだ。
第一階層で未だに行ったことのない4~6区の探索のポーター募集を探した。
ここで迷宮の構造について触れておきたい。
【4区 】【5区(第二階層への階段)】【6区 】
【1区(迷宮入り口)】【2区(レビの泉) 】【3区 】
大まかにいうと第一階層はこんな構造をしている。
縦と横には移動可能だが斜めには進めないと考えてほしい。
なので第二階層に向かうには1区から2区を経て5区に行くルートと、1区から4区を経て5区に向かうルートがある。
ほとんどの場合は水場のある2区を経由して5区へ行く。水場から遠い4区と6区へ行くパーティーは少ないようだ。
ただし皆無というわけではない。
狩場が込み合っている時などは4区や6区に移動する者もいるにはいるのだ。
「おっさんじゃねぇか!」
この失礼でガサツな声には聞き覚えがある。
「おやおや、おサルのジャン君じゃないかね」
振り向けば初心者講習をともに受けたジャンがそこにいた。
「なんだ、募集掲示板をみにきたのか?」
「おうよ。そういうお前もか?」
だがジャンはちょっと鼻をうごめかせて偉そうに胸を張った。
「ふっ、俺は常にお前の先をいっている。お前はポーター募集の張り紙を探しに来た。だが俺は募集の紙を張りに来たのだ!」
「なんだと?!」
「ふふふ、今度おれがポーターをするパーティーに頼まれてな」
「……偉そうに言ってるけどただのパシリじゃん」
「まあ、そうなんだけどな」
相変わらずのジャンだ。
「で、募集内容は?」
「だれも行かないせいか第一階層6区で魔物が沸いてるんだと。そんで国からの依頼で討伐隊が組まれることになった。50人以上の大規模討伐隊だってよ。ポーターも40人募集だ」
「ほう、6区なら4泊くらいか?」
「そうだ。募集要項にも4泊から5泊って書いてある。そうそうメグも参加するぜ。おっさんも行くなら口をきいてやるけど、どうだ?」
悪くない。
6区には行ってみたかったし、大規模討伐隊なら危険も少ないだろう。
ジャンに借りを作るのは癪だったが俺はこの探索に加わることにした。
今度はパティーのマミーからだ。
俺がパティーに贈ったスキンケアセットが欲しいらしい。
いくつか作ったのでまだ在庫はある。
メリッサさんに送っておいてもらう。
そういえば、オンケルさんから丁寧なお礼の手紙とチョコレートの詰め合わせが贈られてきたぞ。
なんでもネピアでも有名なショコラティエが作ったものらしく、なかなか手に入らない品だそうだ。
たしかにいい仕事をしている。
さっきからついつい手が伸びて、もう4個目だ。
今食べたやつもガナッシュにキルシュが効いていてすごく美味しい。
また食べたいので、これもメリッサさんに入手方法を相談してみるか。
オンケルさんには来月もバイアッポイを持って行ってあげることにしよう。
スキンケアセットにそえる手紙を書こうとしていたら、パティーがやってきた。
「あら、デブルのチョコレートじゃない」
「パティーも一緒にどう?」
「ありがとう。これ予約注文が殺到しててなかなか手に入らないのよ。よく買えたわね」
「オンケルさんにもらったんだよ」
「オンケルに? ……ああ! オンケルの頭の毛って、やっぱりイッペイの仕業だったのね」
「そういうこと。お礼にってくれたんだ」
俺はパティーの分のコーヒーを注文するメモを持たせて、ゴブをフロントに行かせた。
ゴブはレベルが上がるたびに【知力】があがりいろいろなことが出来るようになってきている。
ところでゴブの本名は「ゴブ1号」だ。
実をいえば、ゴブは量産して軍団を作る予定だったのだ。
1号~20号くらいのゴブを並べてクロスボウでの一斉攻撃を考えていた。
ところがその後の実験で俺が操れるゴーレムは魔石20個分だけということが判明した。
ゴブ1号はGランク魔石を10個使用して作られている。
扱えるのはあと10個だけだ。
ゴブと同じ性能をもつゴーレムだと2号までしか作れないのだ。
もっと高ランクの魔石があれば1個でGランク10個分の出力をだせそうなのだが、今のところFランク以上の魔石を入手する方法は見つかっていない。
ゴーレムの今後については模索状態だ。
もう少しポーターを続けてから方針を決めようと思う。
ゴブがコーヒーを淹れた盆を持って帰ってきた。
パティーのカップだけでなく、お代わりのポットもついていた。
「ゴブ、もってきたカップをそっとパティーの前に置くんだ」
ゴブはゆっくりとした動作でカップをパティーの前に置いた。
「すごいじゃないゴブ。ありがとう」
「うが!」
ゴブが心なしかいつもより嬉しそうに返事をしている。
だが俺のカップにお代わりのコーヒーを注ぐのには失敗して、少しこぼしてしまった。
多分練習すればすぐにうまくなるだろう。
射撃のスキルだって俺より早く上がったんだから。
「それで用件はスキンケアセットのことかい? 子爵夫人の分は用意してあるよ」
「ごめんね、わがままを言って。それがね、お姉様まで欲しがってしまって……。もう一ついいかな?」
「かまわないさ。結構たくさん作ったから大丈夫」
パティーに2セットを持たせてやる。
「そういえば昨日は迷宮だったの?」
「ああ、三区まで行ってきたよ」
俺は冒険者パーティー『星の砂』との探索の話をした。
「へぇ。ゴールド・バグをそんな風に狩る人たちがいたのね」
「ああ。おかげで危険はほとんどなかった」
「ゴールド・バグは武器が痛むから私も戦いたくない魔物ね」
言いながら、パティーが二つ目のチョコレートに手を伸ばした。
パティーは冒険者として鍛えられているので全然太っていない。
胸はかなり大きいがウェストはキュッと締まっている。
チェコレートの4個や5個食べても問題なさそうだ。
「何見てるの?」
視線に気づかれてしまったようだ。
「い、いや。パティーはスタイルがいいなと思って」
「うが」
ゴブ、そこで相槌はうたなくていい。
「何よそれ。いやらしい目で見ないでほしいわ」
世界10億人の男たちを代表して言おう。
それは無理だ。
「そんなんじゃないよ。冒険者としてよく鍛えられてるって意味だよ」
一応誤魔化しておく。
「そういえば今日は迷宮に潜らないんだね」
強引に話題を変えてやったぜ。
「ええ。明日はコーク侯爵の誕生日パーティーなのよ。お父様の顔を立てるためにも出席しないわけにはいかないのよ」
「子爵令嬢も大変だ。パティーとしては迷宮に入ってた方が気が楽かい?」
「そうね……。それもいいけど」
「それもいいけど?」
「何でもないわよ!」
「なんだよそれ」
「(それもいいけど、貴方と銀嶺草を求めてエステラ湖へ旅をしてた時が楽しかった)」
パティーは顔を赤くして俯いてしまった。
ひょっとすると人には言えないような恥ずかしい楽しみがあるのかもしれない。
ここは深く詮索しないのが大人の男というものだろう。
コーヒーとチョコレートの香りに彩られ、のんびりとした時間が過ぎていく。
やっぱりパティーは可愛い。
いつか彼女の隣に立てる冒険者になりたい。
今日しみじみとそう思った。
パティーが帰った後、俺は迷宮ゲートへ行った。
目的はゲート前にある巨大掲示板だ。
ポーターの募集は当日に直接募集もあれば、掲示板であらかじめ募集されることもあるのだ。
ただし識字率があまり高くないので、掲示板での募集の方が少ない。
自己アピールが下手な俺としては紙に書かれた文章からゆっくり選ぶ方が性に合っていた。
相変わらずの防御力なので深い階層に潜るのは辞めておこうと考えている。
命大事に、がモットーだ。
第一階層で未だに行ったことのない4~6区の探索のポーター募集を探した。
ここで迷宮の構造について触れておきたい。
【4区 】【5区(第二階層への階段)】【6区 】
【1区(迷宮入り口)】【2区(レビの泉) 】【3区 】
大まかにいうと第一階層はこんな構造をしている。
縦と横には移動可能だが斜めには進めないと考えてほしい。
なので第二階層に向かうには1区から2区を経て5区に行くルートと、1区から4区を経て5区に向かうルートがある。
ほとんどの場合は水場のある2区を経由して5区へ行く。水場から遠い4区と6区へ行くパーティーは少ないようだ。
ただし皆無というわけではない。
狩場が込み合っている時などは4区や6区に移動する者もいるにはいるのだ。
「おっさんじゃねぇか!」
この失礼でガサツな声には聞き覚えがある。
「おやおや、おサルのジャン君じゃないかね」
振り向けば初心者講習をともに受けたジャンがそこにいた。
「なんだ、募集掲示板をみにきたのか?」
「おうよ。そういうお前もか?」
だがジャンはちょっと鼻をうごめかせて偉そうに胸を張った。
「ふっ、俺は常にお前の先をいっている。お前はポーター募集の張り紙を探しに来た。だが俺は募集の紙を張りに来たのだ!」
「なんだと?!」
「ふふふ、今度おれがポーターをするパーティーに頼まれてな」
「……偉そうに言ってるけどただのパシリじゃん」
「まあ、そうなんだけどな」
相変わらずのジャンだ。
「で、募集内容は?」
「だれも行かないせいか第一階層6区で魔物が沸いてるんだと。そんで国からの依頼で討伐隊が組まれることになった。50人以上の大規模討伐隊だってよ。ポーターも40人募集だ」
「ほう、6区なら4泊くらいか?」
「そうだ。募集要項にも4泊から5泊って書いてある。そうそうメグも参加するぜ。おっさんも行くなら口をきいてやるけど、どうだ?」
悪くない。
6区には行ってみたかったし、大規模討伐隊なら危険も少ないだろう。
ジャンに借りを作るのは癪だったが俺はこの探索に加わることにした。
0
お気に入りに追加
142
あなたにおすすめの小説
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
追い出された万能職に新しい人生が始まりました
東堂大稀(旧:To-do)
ファンタジー
「お前、クビな」
その一言で『万能職』の青年ロアは勇者パーティーから追い出された。
『万能職』は冒険者の最底辺職だ。
冒険者ギルドの区分では『万能職』と耳触りのいい呼び方をされているが、めったにそんな呼び方をしてもらえない職業だった。
『雑用係』『運び屋』『なんでも屋』『小間使い』『見習い』。
口汚い者たちなど『寄生虫」と呼んだり、あえて『万能様』と皮肉を効かせて呼んでいた。
要するにパーティーの戦闘以外の仕事をなんでもこなす、雑用専門の最下級職だった。
その底辺職を7年も勤めた彼は、追い出されたことによって新しい人生を始める……。
スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活
昼寝部
ファンタジー
この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。
しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。
そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。
しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。
そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。
これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる
十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
【書籍化進行中、完結】私だけが知らない
綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ
目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。
優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。
やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。
記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。
【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ
2024/12/26……書籍化確定、公表
2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位
2023/12/19……番外編完結
2023/12/11……本編完結(番外編、12/12)
2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位
2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」
2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位
2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位
2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位
2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位
2023/08/14……連載開始
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる