究極のポーター 最弱の男は冒険に憧れる

長野文三郎

文字の大きさ
上 下
4 / 98

第4話 自家製は武器からワインまで

しおりを挟む
  草原の朝は不思議なほど透明だった。
遠くに聳《そび》える山々の陰影《いんえい》がくっきりとしている。
 俺とパティーは銀嶺草(ぎんれいそう)を取りにエステラ湖を目指していた。
銀嶺草は身体強化ポーション(10倍)を作るための材料だ。
他の諸々の素材は歩いている途中に採取できたが、こればかりはエステラ湖畔にしか咲いていないそうだ。
身体強化ポーションを使えば俺のステータスは、

【HP】 80/80
【MP】 999999/999999  (強化上限を超えているので変化なし)
【攻撃力】30
【防御力】50
【体力】  40
【知力】 1480  (強化上限を超えているので変化なし)
【素早さ】50

となり、冒険者登録要件の最低ラインをクリアすることができる。
攻撃力など本当にギリギリの30だ。
身体強化(20倍)のポーションもあるのだが必要な材料がダンジョンの地下7階にあるというので諦めた。
 パティーは俺がやった剣を嬉しそうに振り回している。
「本当にイッペイも行くの? ネピアに送り届けた後、私がとってきてあげてもいいんだよ」
 申し出は嬉しかったが銀嶺草は今後も頻繁に使う予定の素材だ。
生えている場所や形態を知っておきたいので自分の目で確かめておくに越したことはない。
「エステラ湖の辺りに魔物はほとんどでないけど、いざ戦闘になったらイッペイを守りきる自信はないからね」
「わかってるよ。俺だって準備はしてるさ」
歩きながらも俺は素材を集め錬成を繰り返している。
先ほどスモールシールド(防御力+7 素早さー1)を完成させて装備したばかりだ。
防御力は少し上がったが、素早さも1下がってしまった。
これでもかなり重量を抑えて作成したつもりだ。
素早さが0以下になったら満足に動けないのだろう。
次もなるべく重量のかからない装備を作らねばならない。
軽量化と堅牢性のバランスはいつの時代も職人を悩ませる。
そこが腕の見せ所でもあるけどね。

 昼近くになってボトルズバイソンという牛の群れに遭遇した。
7頭くらいの群れでのんびりと草を食べている。
ボトルズとはこの国の名前で、牛はこの地域に住む固有種だそうだ。
パティーは嬉々として背中に背負った弓をおろした。
「本当は子牛が美味しいんだけどね、ここは無難にオスを狩るわ。イッペイは邪魔だからここで待っていてね」
獰猛な笑みを浮かべてパティーは狩りに向かった。
「オスを狩るわ」といわれた時、俺の大事な部分が縮み上がったのは内緒だ。
でもあの感じ……嫌いじゃないかも。
身をかがめて風下にまわるパティーを見送って、俺はその場に腰を下ろした。
基本の武器は銃器と決めているが今は素材が足りなくて作れない。
だからといって丸腰は不安だ。
そこでクロスボウを作ってみることにした。
取り回しがよいように小型のものがいいだろう。
ここで問題になるのはやっぱりバランスだ。
小型化の代償にパワー不足を受け入れなくてはならない。
万能の武器というはなかなか作れないんだね。
道中でよくしなる木を見つけたので、素材錬成で切り出しと乾燥までを既に終わらせてある。
連弩と呼ばれるクロスボウを作成した。
これは連射ができるが威力は弱い。
左手で持ち、右手でレバーを倒して発射する構造にした。
威力を上げようとするとレバーが重くなり狙いがつけづらくなるので、弓の両端にカム(滑車)をつけて威力を上げる工夫をしてみる。
矢は短い鉄製のボルトを本体上の弾倉に10本装填できる。
遠くのものは狙えない。
中近距離用の武器だ。

鑑定

【名称】連弩
【種類】クロスボウ
【攻撃力】68
【属性】無し
【備考】連射式クロスボウ。 最大有効射程18メートル。スキル 「射撃」の習得が可能になる。

 悪くはない。
むしろパティーの持っていたロングソードより威力はある。
だが一撃必殺感がまるでない。
盾などにはじかれそうだし、何発かくらわさなくてはならなさそうだ。
いっそ毒矢にしてみよう。
さっき見つけたベラドナス(毒草)から毒を抽出して矢に塗ってみる。


鑑定

【名称】連弩
【種類】クロスボウ
【攻撃力】128
【属性】無し
【備考】連射式クロスボウ。 最大有効射程18メートル。スキル 射撃の習得が可能になる。

おお、いい感じじゃないか。
どれどれこいつを装備してステータスオープンだ!

【名前】 宮田一平
【年齢】 27歳
【職業】 無職
【Lv】 1
【HP】 8/8
【MP】 997712/999999
【攻撃力】3(+128)  括弧内は武器の能力
【防御力】5(+7)
【体力】  4
【知力】 1480
【素早さ】5(-1)
【魔法】 生活魔法 Lv.max、回復魔法Lv.max
【スキル】料理 Lv.max  素材錬成(マテリアル) Lv.max  薬物錬成 Lv.max
鍛冶錬成 Lv.max  鑑定Lv.max  ゴーレム作成Lv.max  道具作成Lv.max
射撃Lv.0(命中補正+0%)
【次回レベル必要経験値】 0/100000 

おお! ちゃんと攻撃力に反映されているぞ。
スキルもついいてる。
おそらく練習すればスキルレベルが上がるのだろう。
いい感じだ。

「さっきから何を作っているの?」
巨大なボトルズバイソンを軽々と引きずりながらパティーが戻ってきた。
「武器を作ったんだけど威力に難があってな。毒矢にしたら攻撃力があがったぞ! 早速俺も猟をしてみようかな」
「ばか! 毒矢で仕留めたら肉が食べられないでしょ!」
言われてみればその通りだ。
「さっさと解体を手伝ってよ。まったく、すごいのかバカなのかよくわかんないんだから」
酷い言われようだが返す言葉もない。
狩猟用には麻痺矢を作る必要がありそうだな。

 昼飯はボトルズバイソンのグリルにした。
素材錬成スキルで肉を熟成させてから焼く。
塩と採取したハーブだけのシンプルな味付けだがパティーは大喜びだ。
でも焼き串の代わりにクロスボウのボルトを使ったことに気づいたパティーが嫌な顔していた。
大丈夫だよ。毒は塗ってないやつだから。
 皮も素材錬成でなめして、リュックサックにした。
空間収納みたいなのが使えればとしみじみ思う。
それでも素材でパンパンに膨らんでいたポケットがスッキリしたので良としよう。

 エステラ湖まで魔物はいないだろうといわれていたが本当にのんびりした旅になった。
野生のブドウを見つけたので、牛の革で革袋をつくって果汁をとったり、ノビルのような野生のネギを見つけたので採取したりと、俺たちはハイキングのように旅を楽しんだ。
回復魔法のおかげで全然疲れないので満喫できるのだ。

「ときどき革袋を取り出しているけど、なにしてるの?」
「錬成スキルでワインを作ってるんだ。熟成の進み具合で魔力の籠め方が微妙に変わるんだよ」
「そういうとこマメよね」
「どうせなら美味しいワインを飲みたいだろう」
「そうだけど、旅の間は飲ませないわよ」
「冒険者の心得か?」
「そう。野営の最中にお酒は厳禁よ」
「わかった。こいつは煮込み料理に使うさ」
「うん。それは楽しみ」
俺たちは何気ない会話を楽しみながらエステラ湖を目指した。
【属性】無し
【備考】連射式クロスボウ。 最大有効射程18メートル。スキル 射撃の習得が可能になる。

おお、いい感じじゃないか。
どれどれこいつを装備してステータスオープンだ!

【名前】 宮田一平
【年齢】 27歳
【職業】 無職
【Lv】 1
【HP】 8/8
【MP】 997712/999999
【攻撃力】3(+128) 括弧内は武器の能力
【防御力】5(+7)
【体力】 4
【知力】 1480
【素早さ】5(-1)
【魔法】 生活魔法 Lv.max、回復魔法Lv.max
【スキル】料理 Lv.max  素材錬成マテリアル Lv.max  薬物錬成 Lv.max
鍛冶錬成 Lv.max  鑑定Lv.max  ゴーレム作成Lv.max  道具作成Lv.max
射撃Lv.0(命中補正+0%)
【次回レベル必要経験値】 0/100000 

おお! ちゃんと攻撃力に反映されているぞ。
スキルもついてる。
おそらく練習すればスキルレベルが上がるのだろう。
いい感じだ。

「さっきから何を作ってるの?」
 いつの間にか猟を終えたパティーが戻ってきていた。
「武器を作ったんだが威力に難があってな。毒矢にしたら攻撃力があがったぞ! 早速俺も猟をしてみようかな」
「ばか! 毒矢で仕留めたら肉が食べられないでしょ!」
言われてみればその通りだ。
「さっさと解体を手伝ってよ。まったく、すごいのかバカなのかよくわかんないんだから」
酷い言われようだが返す言葉もない。
狩猟用には麻痺矢を作る必要がありそうだな。

昼飯はボトルズバイソンのグリルにした。
素材錬成スキルで肉を熟成させてから焼く。
塩と採取したハーブだけのシンプルな味付けだがパティーは大喜びだ。
でも焼き串の代わりにクロスボウのボルトを使ったことに気づいたパティーが嫌な顔してた。
大丈夫だよ。毒は塗ってないやつだから。
 皮も素材錬成でなめして、リュックサックにした。
空間収納みたいなのが使えればとしみじみ思う。
それでも素材でパンパンに膨らんでいたポケットがスッキリしたので良しとしよう。

 エステラ湖まで魔物はいないだろうといわれていたが、本当にのんびりした旅になった。
野生のブドウを見つけたので、牛の革で革袋をつくって果汁をとったり、ノビルのような野生のネギを見つけたので採取したりと、俺たちはのんびりと旅を楽しんだ。
回復魔法のおかげで全然疲れないのがよかった。

「ときどき革袋を取り出してるけど、なにしてるのよ?」
「錬成スキルでワインを作ってるんだ。熟成の進み具合で魔力の籠め方が微妙に変わるんだよ」
「そういうとこマメよね」
「どうせなら美味しいワインを飲みたいだろう」
「そうだけど、旅の間は飲ませないわよ」
「冒険者の心得か?」
「そう。野営の最中にお酒は厳禁よ」
「わかった。こいつは煮込み料理に使うさ」
「うん。それは楽しみ」
俺たちは何気ない会話を楽しみながらエステラ湖を目指した。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

追い出された万能職に新しい人生が始まりました

東堂大稀(旧:To-do)
ファンタジー
「お前、クビな」 その一言で『万能職』の青年ロアは勇者パーティーから追い出された。 『万能職』は冒険者の最底辺職だ。 冒険者ギルドの区分では『万能職』と耳触りのいい呼び方をされているが、めったにそんな呼び方をしてもらえない職業だった。 『雑用係』『運び屋』『なんでも屋』『小間使い』『見習い』。 口汚い者たちなど『寄生虫」と呼んだり、あえて『万能様』と皮肉を効かせて呼んでいた。 要するにパーティーの戦闘以外の仕事をなんでもこなす、雑用専門の最下級職だった。 その底辺職を7年も勤めた彼は、追い出されたことによって新しい人生を始める……。

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

とあるおっさんのVRMMO活動記

椎名ほわほわ
ファンタジー
VRMMORPGが普及した世界。 念のため申し上げますが戦闘も生産もあります。 戦闘は生々しい表現も含みます。 のんびりする時もあるし、えぐい戦闘もあります。 また一話一話が3000文字ぐらいの日記帳ぐらいの分量であり 一人の冒険者の一日の活動記録を覗く、ぐらいの感覚が お好みではない場合は読まれないほうがよろしいと思われます。 また、このお話の舞台となっているVRMMOはクリアする事や 無双する事が目的ではなく、冒険し生きていくもう1つの人生が テーマとなっているVRMMOですので、極端に戦闘続きという 事もございません。 また、転生物やデスゲームなどに変化することもございませんので、そのようなお話がお好みの方は読まれないほうが良いと思われます。

キモおじさんの正体は…

クラッベ
ファンタジー
乙女ゲームの世界に転生し、ヒロインとなったナディア。 彼女はゲーム通りにいかない悪役令嬢のビビアンに濡れ衣を着せ、断罪イベントの発生を成功させる。 その後の悪役令嬢の末路は、ゲーム通りでは気持ち悪いおっさんに売られていくのを知っているナディアは、ざまぁみろと心の中で嘲笑っていた。 だけどこの時、この幸せが終わりを迎えることになるとは、ナディアは思っても見なかったのだ。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

処理中です...