究極のポーター 最弱の男は冒険に憧れる

長野文三郎

文字の大きさ
上 下
2 / 98

第2話 草原の出会い

しおりを挟む
 暇だ。
草原を越えて道に出た俺は身支度を整えて、ひたすら通行人を待っていた。
だが、30分たっても馬車はおろか誰も姿を現さない。
ここは滅多に人も通らない僻地《へきち》ということなのだろうか。
仕方がない。
退屈だし、人に出会った時のシミレーションをしておこう。
何事も心構えが大切なのだ。

 俺がここで座ってると左から胸の大きな超絶美女がやって来るとする。
不審感を持たれないように爽やかにいくのがいいだろう。
基本は挨拶だ。
「こんにちは!」
暑苦しくならないように気をつけつつ、元気よくだ。
実現は怪しいが爽やかな笑顔を心がけよう。
そうすると相手は「何でこんなところに人がいるのかしら?」と、少し怪訝《けげん》そうな顔をするに違いない。
ここで相手を怖がらせることは絶対に避けなけるべきだ。
だから相手に近づきすぎるのはもってのほかである。
適度な距離を保ちながら質問するのが正解だろう。

「道に迷ってしまいました。街に行くには右と左どちらに行けばいいでしょうか?」
「ああそれなら……」

紳士的な俺の態度に安心した彼女は可愛らしい笑顔で道を教えてくれる……はずだ。
おそらく彼女も街へ向かうに違いない。
俺たちはごく自然に並んで歩きだすだろう。
そして俺の軽妙《けいみょう》なトークに話ははずみ、二人は仲良くなっていく……。
うん。
恐ろしいくらいに完璧なシミレーションだ。
……なんてね。
わかっているよ。
いきなりおっぱいの大きな超絶美女が現れるわけがないっていうんだろ? 
おれだって27歳だぜ。
そんなことはわかっているんだよ。
でもさ……、人が生きていくには、ささやかな夢が必要なんだよね。
いいじゃないか夢くらい見たって。

 なんてことを考えていたら左の方から足音がしてきた。
目を凝らしてみるとまさかの胸の大きな超絶美女の登場だ。
褐色の肌に赤い髪。
身には皮鎧をつけ、手にはロングソードが握られている。
彼女は走っているらしく胸当てがゆっさゆっさと揺れていた。
赤髪の女がこちらを向いて叫んでいる。

「逃げろおぉぉぉぉ!」

よくみれば彼女の後ろには武器を手にした緑の子鬼がやって来るではないか。
ゴブリンだ。
その数100匹以上。(推定)
正確に言うと数えきれないほどだ。

「まじかよ!」

俺は一目散に右へ向かって駆け出した。
俺の攻撃力は3、防御力は5。
ヒットポイントだって8しかないのだ。
走りながら赤髪の美女を鑑定する。

【名前】 パティー・チェリコーク
【年齢】 22歳
【職業】 戦士
【Lv】 13
【HP】 196/289
【MP】 17/42
【攻撃力】104
【防御力】187
【体力】 176
【知力】 97
【素早さ】86
【スキル】身体強化Lv.3  スラッシュLv.4  野営Lv.2

 この世界の基準がわからないので、この女戦士がどの程度強いかはわからない。
でも攻撃力も防御力も俺の30倍以上ある奴が逃げている。
受け入れるにはあまりに悲しい現実に俺は叫んでいた。

「俺YOEEEEEEEEEEEEEE!」

 女戦士は身体強化のスキルを使い、俺は疲労を端から回復して走ったおかげでゴブリンの群れを引き離すことができた。
「巻き込んでしまってごめんなさい。私はパティーよ」
パティーは悪びれもせずに声をかけてきた。
野性味と妖艶さが同居した笑みだ。
ちくしょう……どストライクじゃねぇか!

「俺は一平。旅人だよ。パティーはなんで追いかけられてたんだい?」
「ギルドの依頼で魔物を間引いていたの。ほんとはパーティーを組んでやる予定だったんだけど、ちょっと色々あって直前で仲間の都合が悪くなってね。仕方ないからソロでやってたの」
「随分と危ない橋を渡ってるんだな」
「いやあ、あれくらいの集団なら何とかなると思ったんだけどね。いたた……」

しゃべりながら傷が痛んだのだろう。
パティーは端正な顔を歪ませた。

「怪我をしたのか。見せてごらん」

手をかざして回復魔法をかけた。

「わあっ! 傷がみるみる治ってく。イッペイ、あなた治癒士なの? いい腕してるわ」
「ん、そうかい?」

褒められて、かなりうれしい。

「そうよ、ここまで凄い治癒士って上位パーティーにだってなかなかいないわよ」

回復魔法Lv.maxは伊達じゃないということか。
おそらく欠損部位を生やしたり、下手したら死人を生き返らせることもできるんじゃないのか?

「ねぇイッペイ……」

パティーがコケティッシュな上目遣いで俺を見上げる。
「しばらく私とコンビを組んで冒険者をやらない?」

きましたこれ! 
憧れのシチュエーションじゃないですか。
美女戦士と互いの背中を預け合いながらダンジョンを冒険するなんて最高ですよ。
だけど、こういうことは最初が肝心だ。
最初に隠し事をすると後で大変な事態に陥(おちい)るものだよ。
ましてやパーティーを組もうとする者同士、信頼は何よりも大切なのは言うまでもあるまい。
だから誠実に正直に行動しようと思う。

「Lv.1で攻撃力3、防御力5の無職なんだけど大丈夫かな?」

パティ―の目が驚きに見開かれる。
そして……。

「ごめん。それは無理だわ」

速攻で振られてしまいました!

「なんでそんなに数値が低いのよ。子供だってもう少しましよ?」

どうやら俺はこの世界ではかなり虚弱らしい。

「いやーショックだわ。有望なメンバーを見つけたと思ったのに」
「ショックなのは俺の方だから……」

自分でも弱いだろうなとは思っていたが、現役冒険者に言われてよくわかった。
このままではダンジョンに入るのはとてつもなく危ないらしい。
だけどさ……。
ダンジョンだぜ。
おれは、憧れていたんだよ。
せっかくファンタジーな世界にやってきたのに、冒険できないなんてひどすぎるよ!
これは何とか考えなければなりませんな。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

追い出された万能職に新しい人生が始まりました

東堂大稀(旧:To-do)
ファンタジー
「お前、クビな」 その一言で『万能職』の青年ロアは勇者パーティーから追い出された。 『万能職』は冒険者の最底辺職だ。 冒険者ギルドの区分では『万能職』と耳触りのいい呼び方をされているが、めったにそんな呼び方をしてもらえない職業だった。 『雑用係』『運び屋』『なんでも屋』『小間使い』『見習い』。 口汚い者たちなど『寄生虫」と呼んだり、あえて『万能様』と皮肉を効かせて呼んでいた。 要するにパーティーの戦闘以外の仕事をなんでもこなす、雑用専門の最下級職だった。 その底辺職を7年も勤めた彼は、追い出されたことによって新しい人生を始める……。

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

【書籍化進行中、完結】私だけが知らない

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ 目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。 優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。 やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。 記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。 【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2024/12/26……書籍化確定、公表 2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位 2023/12/19……番外編完結 2023/12/11……本編完結(番外編、12/12) 2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位 2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」 2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位 2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位 2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位 2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位 2023/08/14……連載開始

処理中です...