1 / 98
第1話 飛ばされて異世界
しおりを挟む
人間というか、生物の「生《せい》」というのはどれも同じだと思う。
生まれ、食べ、場合によっては子孫を残して死んでいく。
これこそが生き物の基本的なあり方だ。
動物も植物も人間もそこは同じじゃないかな。
でも、人はその基本的なあり方を説明したがる珍しい生き物だ。
だから物語が生まれる。
俺は一度死んで、違う世界で生き返った。
どういうことかって?
そうだね、俺も俺の「生」を説明してみようかな。
聞いてくれるのかい?
ありがとう。
じゃあ、物語を始めよう。
皆さんこんにちは!
俺は宮田一平《みやたいっぺい》27歳です。
さっきまで食品会社の営業をやっていました。
今日も仕事で外回りをしていたのですが、トラックに跳ねられて異世界へ転移しました。
はいっ。
テンプレ通りです。
よろしくお願いします!
誰にともなく元気に挨拶をしたのはいいが、本当はかなり困っている。
右を見ても草原、左を見ても草原が続いているのだ。
ここはどこなのだろう?
人影はおろか道さえもない現実に涙が出そうだ。
だけど俺は慌てない。
一度死んでしまうと人間落ち着きが出るね。
まずは自分の能力を確かめてみようか。
この世界に来るときにチュートリアルは受けている。
ステータスオープン。
【名前】 宮田一平
【年齢】 27歳
【職業】 無職
【Lv】 1
【HP】 8/8
【MP】 999999/999999
【攻撃力】3
【防御力】5
【体力】 4
【知力】 1480
【素早さ】5
【魔法】 生活魔法 Lv.max、回復魔法Lv.max
【スキル】料理 Lv.max 素材錬成(マテリアル) Lv.max 薬物錬成 Lv.max
鍛冶錬成 Lv.max 鑑定Lv.max ゴーレム作成Lv.max 道具作成Lv.max
【次回レベル必要経験値】 0/100000
なんだろうね、
この弱さは。
都会でサラリーマンしていたから体力がないのは自覚してるよ。
でもこれはあんまりじゃないかな。
ヒットポイント8って!
RPG最弱のスライムやらゴブリンと戦闘しても即死しそうな数値だぞ。
そして、戦闘力の低さに反比例するように素晴らしい生産スキルの数々。
何というかこれは……アンバランスだ。
生産系特化のキャラクターじゃないか。
そういえばこの世界に来るときに神様っぽい声に聞かれたんだよな、「新しい世界ではどんな人間になりたい?」って。
あの時「人の役に立てる人間になりたいです!」なんて答えちゃったんだよな。
素直に「俺TUEEEEEEがしたいです!」 にしとけばよかったよ……。
人前だとつい恰好つけちゃう俺のバカ。
とりあえず、人のいるところに移動しよう。
俺は寂しいと死んでしまうから。
ちなみにウサギは寂しいと死んでしまうという説は嘘らしい。
だが俺は死んでしまう。
人は一人では生きられないんだよね。
草原はどこまでも続く。
季節は日本の秋によく似ている。
暑くも寒くもなくて過ごしやすいのだが、舗装されていない道を革靴で歩くのは非常に疲れる。
そうだ!
俺にはゴーレム作成のスキルがあるじゃないか。
馬型のゴーレムとかを作って乗っていけばいいんだ。
さっそくゴーレム作成のスキルを発動させてみよう。
―コアとなる魔石を選んでください―
魔石?
どうやらゴーレムを作るには魔石が必要らしい。
当然俺は魔石を持っていない。
そもそも魔石って何だろう?
スキルの鑑定を駆使してゴーレム作成について詳しく調べてみるか。
調べてみると魔石とは魔物を倒したときに得られる魔力の結晶のことだった。
ゴーレムはこれを核にして作られる。
素材は石でも土でも鉱物でも何でもいいらしい。
また作られたゴーレムは魔石を生み出した魔物の最大80パーセントの体力と知力を有することができることもわかった。
例えば体力が10の魔物の魔石から作られたゴーレムは、最大で体力8までの能力をだせるのだ。
また、コアは10個まで組み合わせて使うことができるという情報もゲットした。
いずれにせよ、今は魔石の持ち合わせはない。
ここにいてもどうしようもないので歩くことにしよう。
メニューを見ているだけじゃご飯は食べられない。
作り方はわかっても、それだけじゃゴーレムは作れないのだ。
俺は諦めるのが得意なのだ。
根性ナシともいう……。
初めての異世界だからいろいろ調べながら歩いたほうがいいな。
歩きながらさらに鑑定のスキルを使ってみよう。
その辺を見まわし、食用になりそうな植物や素材になる鉱物などを探してみる。
これまで知らなかったけど、鉱山だけでなくその辺の土の中にも少量の鉱物やガラスなどが含まれているんだね。
素材錬成で地表に散らばる鉄などの鉱物を集めながら歩いた。
鉄に関していえば、歩きながら卵くらいの大きさが集めることができた。
やれば出来るものだ。
……すでに3時間は歩いている。
何度も回復魔法をかけているので体は疲れないのだが、歩くのに少し飽きてきた。
いや、かなり飽きてきたぞ。
風景はどこまでいっても同じ草原だ。
まるで変化がない。
もう少し心に潤いが欲しくなってしまう。
一人で歩いていると、両親や友人、仕事の同僚のことが何度も頭をよぎった。
恋人は社会人になってからはできなかった。
いい感じになると仕事が忙しくなって、一緒にいられなくなるんだよね。
誰かの陰謀を感じるほどだった。
それにしても親孝行できなかったな……。
ごめん!
せめて俺の貯金で、家をリフォームして温泉旅行でも行ってくれ。
地球に残された両親に幸あれ。
それにしても何もないところだ。
いいかげんうんざりしていたところで道に出た。
右に行くべきか左に進むべきか。
道をよく観察すると、車輪の跡が轍《わだち》になっている。
人の踏み跡もしっかり残っているぞ。
普段から使われている道のようだ。
だったら焦らずにここで待って、通行人から情報を得ればいいだろう。
俺は生活魔法の洗浄を使い、身体と着ているものの汚れを落とした。
やっぱり第一印象は大切だ。
服は清潔にしておいたほうがいいだろう?
小汚くても様になるのはイケメンだけだ。
今の俺は地球で着ていたスラックスとカッターシャツ姿だ。
手に持っていたジャケットはトラックに跳ねられたときに落としたのか、こちらの世界に来たときは持っていなかった。
魔法で綺麗にしたシャツを確認すると、どうしても取れなかった襟元と袖口の汗沁みが真っ白になっていた。
生活魔法vs漂白剤は魔法の圧勝だったな。
ファンタジーな白さだぜ。
さあこれで完璧な爽やか青年の出来上がりだ。
素材の関係上これ以上いい男にはなれないが最大限の努力はした。
カモン! ファースト コンタクト!
俺は気合を入れて通行人を待った。
生まれ、食べ、場合によっては子孫を残して死んでいく。
これこそが生き物の基本的なあり方だ。
動物も植物も人間もそこは同じじゃないかな。
でも、人はその基本的なあり方を説明したがる珍しい生き物だ。
だから物語が生まれる。
俺は一度死んで、違う世界で生き返った。
どういうことかって?
そうだね、俺も俺の「生」を説明してみようかな。
聞いてくれるのかい?
ありがとう。
じゃあ、物語を始めよう。
皆さんこんにちは!
俺は宮田一平《みやたいっぺい》27歳です。
さっきまで食品会社の営業をやっていました。
今日も仕事で外回りをしていたのですが、トラックに跳ねられて異世界へ転移しました。
はいっ。
テンプレ通りです。
よろしくお願いします!
誰にともなく元気に挨拶をしたのはいいが、本当はかなり困っている。
右を見ても草原、左を見ても草原が続いているのだ。
ここはどこなのだろう?
人影はおろか道さえもない現実に涙が出そうだ。
だけど俺は慌てない。
一度死んでしまうと人間落ち着きが出るね。
まずは自分の能力を確かめてみようか。
この世界に来るときにチュートリアルは受けている。
ステータスオープン。
【名前】 宮田一平
【年齢】 27歳
【職業】 無職
【Lv】 1
【HP】 8/8
【MP】 999999/999999
【攻撃力】3
【防御力】5
【体力】 4
【知力】 1480
【素早さ】5
【魔法】 生活魔法 Lv.max、回復魔法Lv.max
【スキル】料理 Lv.max 素材錬成(マテリアル) Lv.max 薬物錬成 Lv.max
鍛冶錬成 Lv.max 鑑定Lv.max ゴーレム作成Lv.max 道具作成Lv.max
【次回レベル必要経験値】 0/100000
なんだろうね、
この弱さは。
都会でサラリーマンしていたから体力がないのは自覚してるよ。
でもこれはあんまりじゃないかな。
ヒットポイント8って!
RPG最弱のスライムやらゴブリンと戦闘しても即死しそうな数値だぞ。
そして、戦闘力の低さに反比例するように素晴らしい生産スキルの数々。
何というかこれは……アンバランスだ。
生産系特化のキャラクターじゃないか。
そういえばこの世界に来るときに神様っぽい声に聞かれたんだよな、「新しい世界ではどんな人間になりたい?」って。
あの時「人の役に立てる人間になりたいです!」なんて答えちゃったんだよな。
素直に「俺TUEEEEEEがしたいです!」 にしとけばよかったよ……。
人前だとつい恰好つけちゃう俺のバカ。
とりあえず、人のいるところに移動しよう。
俺は寂しいと死んでしまうから。
ちなみにウサギは寂しいと死んでしまうという説は嘘らしい。
だが俺は死んでしまう。
人は一人では生きられないんだよね。
草原はどこまでも続く。
季節は日本の秋によく似ている。
暑くも寒くもなくて過ごしやすいのだが、舗装されていない道を革靴で歩くのは非常に疲れる。
そうだ!
俺にはゴーレム作成のスキルがあるじゃないか。
馬型のゴーレムとかを作って乗っていけばいいんだ。
さっそくゴーレム作成のスキルを発動させてみよう。
―コアとなる魔石を選んでください―
魔石?
どうやらゴーレムを作るには魔石が必要らしい。
当然俺は魔石を持っていない。
そもそも魔石って何だろう?
スキルの鑑定を駆使してゴーレム作成について詳しく調べてみるか。
調べてみると魔石とは魔物を倒したときに得られる魔力の結晶のことだった。
ゴーレムはこれを核にして作られる。
素材は石でも土でも鉱物でも何でもいいらしい。
また作られたゴーレムは魔石を生み出した魔物の最大80パーセントの体力と知力を有することができることもわかった。
例えば体力が10の魔物の魔石から作られたゴーレムは、最大で体力8までの能力をだせるのだ。
また、コアは10個まで組み合わせて使うことができるという情報もゲットした。
いずれにせよ、今は魔石の持ち合わせはない。
ここにいてもどうしようもないので歩くことにしよう。
メニューを見ているだけじゃご飯は食べられない。
作り方はわかっても、それだけじゃゴーレムは作れないのだ。
俺は諦めるのが得意なのだ。
根性ナシともいう……。
初めての異世界だからいろいろ調べながら歩いたほうがいいな。
歩きながらさらに鑑定のスキルを使ってみよう。
その辺を見まわし、食用になりそうな植物や素材になる鉱物などを探してみる。
これまで知らなかったけど、鉱山だけでなくその辺の土の中にも少量の鉱物やガラスなどが含まれているんだね。
素材錬成で地表に散らばる鉄などの鉱物を集めながら歩いた。
鉄に関していえば、歩きながら卵くらいの大きさが集めることができた。
やれば出来るものだ。
……すでに3時間は歩いている。
何度も回復魔法をかけているので体は疲れないのだが、歩くのに少し飽きてきた。
いや、かなり飽きてきたぞ。
風景はどこまでいっても同じ草原だ。
まるで変化がない。
もう少し心に潤いが欲しくなってしまう。
一人で歩いていると、両親や友人、仕事の同僚のことが何度も頭をよぎった。
恋人は社会人になってからはできなかった。
いい感じになると仕事が忙しくなって、一緒にいられなくなるんだよね。
誰かの陰謀を感じるほどだった。
それにしても親孝行できなかったな……。
ごめん!
せめて俺の貯金で、家をリフォームして温泉旅行でも行ってくれ。
地球に残された両親に幸あれ。
それにしても何もないところだ。
いいかげんうんざりしていたところで道に出た。
右に行くべきか左に進むべきか。
道をよく観察すると、車輪の跡が轍《わだち》になっている。
人の踏み跡もしっかり残っているぞ。
普段から使われている道のようだ。
だったら焦らずにここで待って、通行人から情報を得ればいいだろう。
俺は生活魔法の洗浄を使い、身体と着ているものの汚れを落とした。
やっぱり第一印象は大切だ。
服は清潔にしておいたほうがいいだろう?
小汚くても様になるのはイケメンだけだ。
今の俺は地球で着ていたスラックスとカッターシャツ姿だ。
手に持っていたジャケットはトラックに跳ねられたときに落としたのか、こちらの世界に来たときは持っていなかった。
魔法で綺麗にしたシャツを確認すると、どうしても取れなかった襟元と袖口の汗沁みが真っ白になっていた。
生活魔法vs漂白剤は魔法の圧勝だったな。
ファンタジーな白さだぜ。
さあこれで完璧な爽やか青年の出来上がりだ。
素材の関係上これ以上いい男にはなれないが最大限の努力はした。
カモン! ファースト コンタクト!
俺は気合を入れて通行人を待った。
0
お気に入りに追加
142
あなたにおすすめの小説
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
追い出された万能職に新しい人生が始まりました
東堂大稀(旧:To-do)
ファンタジー
「お前、クビな」
その一言で『万能職』の青年ロアは勇者パーティーから追い出された。
『万能職』は冒険者の最底辺職だ。
冒険者ギルドの区分では『万能職』と耳触りのいい呼び方をされているが、めったにそんな呼び方をしてもらえない職業だった。
『雑用係』『運び屋』『なんでも屋』『小間使い』『見習い』。
口汚い者たちなど『寄生虫」と呼んだり、あえて『万能様』と皮肉を効かせて呼んでいた。
要するにパーティーの戦闘以外の仕事をなんでもこなす、雑用専門の最下級職だった。
その底辺職を7年も勤めた彼は、追い出されたことによって新しい人生を始める……。
スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活
昼寝部
ファンタジー
この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。
しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。
そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。
しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。
そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。
これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる
十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
【書籍化進行中、完結】私だけが知らない
綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ
目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。
優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。
やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。
記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。
【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ
2024/12/26……書籍化確定、公表
2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位
2023/12/19……番外編完結
2023/12/11……本編完結(番外編、12/12)
2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位
2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」
2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位
2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位
2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位
2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位
2023/08/14……連載開始
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる