265 / 299
第五章 幸せに向かって
第三話 演目 師との別れ
しおりを挟む
縁達はアルデンセ王国の領土、グリムアルという街まで回想を進めた。
ここに逍遥の母校、チーリメ学園がある。
街並みは、異世界転生作品によくあるような街並みだ。
市場があり、武器防具屋があり、ギルドがある。
絵に描いたような街並みが広がっていた。
『ここがチーリメ学園がある街、グリムアルだね~』
『ふーむ、ぱっと見普通の街だな』
巻物を開いた一本槍が、グリムアルへと辿り着いた。
「師匠、グリムアルに着きましたね」
「うむ、と、一本槍、巻物を開きながら街を歩くのは不審者に見える、閉じなさい、学園近くでまた開いてくれればいい」
「はい」
巻物を閉じると、一緒に歩いていた逍遥が消えた。
そして巻物を、備え付けのひもで縛り始める。
『逍遥さんて他の人には見えないの?』
『ある程度の実力を持っていれば姿は見れる、ただ開けるには一本槍君じゃないとだめだ』
『ふ~ん……で、な~んかクソムカつく視線がを一本槍に向けてる奴がいる』
そう、一本槍は気付いていないが、先程から一本槍をニヤニヤしている目で見ている者が居た。
真っ赤な髪色で猫耳と尻尾がある、猫の亜人だった、何処かの学校の制服を着ている。
そしてその猫娘は物影から狙いを定め、一本槍に素早く近寄り巻物を奪った!
「なっ!」
「にゃははは! 頂きにゃん!」
「ま! 待て!」
巻物を奪った猫娘は一目散に逃げ出した!
一本槍も負けじと追いかけたが、視界に入れるだけで精一杯だった。
『……素早さだけは一本槍を超えているな』
『ああ、だけな、おうぞ』
猫娘と一本槍は裏路地や屋根を駆け巡る、そして学園らしき場所へとやって来た。
猫娘はすんなりと正面から入れて、一本槍は赤色の障壁に阻まれた!
「なっ!」
「にゃははん! ここはチーリメ学園の生徒じゃないと入れないにゃ、バイビー」
「くっ! ちくしょう!」
一本槍の悲痛な叫びがこだまする、付いて来た縁と結びは、学園内へと入っていった。
これはあくまでも過去の映像、2人を拒めるものは無い。
『結びさん、どんな奴らか顔を拝みに行くぞ』
『だね』
猫娘の後を付いて行くと、体育館裏で悪さしてそうなメンツが居た。
男の悪魔、ミノタウロス、ラミアだった。
校舎の人が居なさそうな場所で、だらけて座っていた。
明らかにサボっているような雰囲気を出している。
「おう、どうした猫娘、けったいな巻物なんて持って」
「にゃははん、旅人が持ってたから貰ったにゃん、神様の物っぽい」
「ふーん、で、何が書いてあるんだ?」
猫娘は巻物を開こうとするがひもはとけなかった。
「……開かないにゃん」
「ぶっは! 役立たずじゃん」
「私に恥をかかせたにゃん! こんな巻物こうにゃ!」
なんと巻物を思いっきり地面に叩き付けたのだ!
「いらないから燃やすにゃ! 神の炎にゃ!」
猫娘は手から火を出した、そしてあっけなく巻物は燃え始めたのだ。
「おーよく燃えるにゃ」
「アブねぇな!」
「たき火には早い季節だぜ!」
「うけるー焼肉でもする?」
「お、いいな!」
「共食いだにゃ」
「魔物と動物は別だ!」
後先考えない者達の宴、だが、神はそれを見ている。
笑っていられるのもあと少しかもしれない。
『……なるほど、あれは火車の炎だ』
『確か悪事を働いた人間を燃やす妖怪だっけ?』
『ふむ……神の力も感じるが……まあそれは些細な事だ』
『てか簡単に燃えるものなの?』
『いや、学生で考えれば強いな、じゅないとあの巻物は燃やせない』
『ふむ』
『顔は覚えた、一本槍君が生ぬるい事をしたら、代わりに神罰を下す』
『じゃ、答え合わせだね、一本槍は数日後、桜野学園へ帰る』
『よし、そこまで飛ばそう』
このまま見続ける趣味は無い。
そして過去の映像な為、一本槍に声もかけられない。
縁達が出来るのは、早送りだけだった。
ここに逍遥の母校、チーリメ学園がある。
街並みは、異世界転生作品によくあるような街並みだ。
市場があり、武器防具屋があり、ギルドがある。
絵に描いたような街並みが広がっていた。
『ここがチーリメ学園がある街、グリムアルだね~』
『ふーむ、ぱっと見普通の街だな』
巻物を開いた一本槍が、グリムアルへと辿り着いた。
「師匠、グリムアルに着きましたね」
「うむ、と、一本槍、巻物を開きながら街を歩くのは不審者に見える、閉じなさい、学園近くでまた開いてくれればいい」
「はい」
巻物を閉じると、一緒に歩いていた逍遥が消えた。
そして巻物を、備え付けのひもで縛り始める。
『逍遥さんて他の人には見えないの?』
『ある程度の実力を持っていれば姿は見れる、ただ開けるには一本槍君じゃないとだめだ』
『ふ~ん……で、な~んかクソムカつく視線がを一本槍に向けてる奴がいる』
そう、一本槍は気付いていないが、先程から一本槍をニヤニヤしている目で見ている者が居た。
真っ赤な髪色で猫耳と尻尾がある、猫の亜人だった、何処かの学校の制服を着ている。
そしてその猫娘は物影から狙いを定め、一本槍に素早く近寄り巻物を奪った!
「なっ!」
「にゃははは! 頂きにゃん!」
「ま! 待て!」
巻物を奪った猫娘は一目散に逃げ出した!
一本槍も負けじと追いかけたが、視界に入れるだけで精一杯だった。
『……素早さだけは一本槍を超えているな』
『ああ、だけな、おうぞ』
猫娘と一本槍は裏路地や屋根を駆け巡る、そして学園らしき場所へとやって来た。
猫娘はすんなりと正面から入れて、一本槍は赤色の障壁に阻まれた!
「なっ!」
「にゃははん! ここはチーリメ学園の生徒じゃないと入れないにゃ、バイビー」
「くっ! ちくしょう!」
一本槍の悲痛な叫びがこだまする、付いて来た縁と結びは、学園内へと入っていった。
これはあくまでも過去の映像、2人を拒めるものは無い。
『結びさん、どんな奴らか顔を拝みに行くぞ』
『だね』
猫娘の後を付いて行くと、体育館裏で悪さしてそうなメンツが居た。
男の悪魔、ミノタウロス、ラミアだった。
校舎の人が居なさそうな場所で、だらけて座っていた。
明らかにサボっているような雰囲気を出している。
「おう、どうした猫娘、けったいな巻物なんて持って」
「にゃははん、旅人が持ってたから貰ったにゃん、神様の物っぽい」
「ふーん、で、何が書いてあるんだ?」
猫娘は巻物を開こうとするがひもはとけなかった。
「……開かないにゃん」
「ぶっは! 役立たずじゃん」
「私に恥をかかせたにゃん! こんな巻物こうにゃ!」
なんと巻物を思いっきり地面に叩き付けたのだ!
「いらないから燃やすにゃ! 神の炎にゃ!」
猫娘は手から火を出した、そしてあっけなく巻物は燃え始めたのだ。
「おーよく燃えるにゃ」
「アブねぇな!」
「たき火には早い季節だぜ!」
「うけるー焼肉でもする?」
「お、いいな!」
「共食いだにゃ」
「魔物と動物は別だ!」
後先考えない者達の宴、だが、神はそれを見ている。
笑っていられるのもあと少しかもしれない。
『……なるほど、あれは火車の炎だ』
『確か悪事を働いた人間を燃やす妖怪だっけ?』
『ふむ……神の力も感じるが……まあそれは些細な事だ』
『てか簡単に燃えるものなの?』
『いや、学生で考えれば強いな、じゅないとあの巻物は燃やせない』
『ふむ』
『顔は覚えた、一本槍君が生ぬるい事をしたら、代わりに神罰を下す』
『じゃ、答え合わせだね、一本槍は数日後、桜野学園へ帰る』
『よし、そこまで飛ばそう』
このまま見続ける趣味は無い。
そして過去の映像な為、一本槍に声もかけられない。
縁達が出来るのは、早送りだけだった。
0
お気に入りに追加
9
あなたにおすすめの小説
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
フォトンの記憶
小川敦人
SF
少年時代、水泳部の仲間だったサトシ、田村、有馬の三人は、ある夏の日に奇妙な青白い光を目撃する。
その後、彼らの能力は飛躍的に向上し、全国大会で輝かしい成績を収めた。
しかし、その奇跡のような出来事を境に、彼らの人生は穏やかな日常へと戻っていく。
それから61年後——。
居酒屋で酒を酌み交わしながら、彼らはふと呟く。
「あれ以来、特別なことは何もなかったな」
「けど、平凡な人生を送れたことこそが奇跡なのかもしれない」。
静かに杯を交わす三人。その時、店の外には、かつて見たような青白い光がふわりと舞い上がっていた——。
SFとノスタルジーが交錯する、運命のひとときを描いた物語。
困りました。縦ロールにさよならしたら、逆ハーになりそうです。《改訂版》
新 星緒
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢アニエス(悪質ストーカー)に転生したと気づいたけれど、心配ないよね。だってフラグ折りまくってハピエンが定番だもの。
趣味の悪い縦ロールはやめて性格改善して、ストーカーしなければ楽勝楽勝!
……って、あれ?
楽勝ではあるけれど、なんだか思っていたのとは違うような。
想定外の逆ハーレムを解消するため、イケメンモブの大公令息リュシアンと協力関係を結んでみた。だけどリュシアンは、「惚れた」と言ったり「からかっただけ」と言ったり、意地悪ばかり。嫌なヤツ!
でも実はリュシアンは訳ありらしく……
俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる
十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。
ハズレ職業の料理人で始まった俺のVR冒険記、気づけば最強アタッカーに!ついでに、女の子とVチューバー始めました
グミ食べたい
ファンタジー
疲れ切った現実から逃れるため、VRMMORPG「アナザーワールド・オンライン」に没頭する俺。自由度の高いこのゲームで憧れの料理人を選んだものの、気づけばゲーム内でも完全に負け組。戦闘職ではないこの料理人は、ゲームの中で目立つこともなく、ただ地味に日々を過ごしていた。
そんなある日、フレンドの誘いで参加したレベル上げ中に、運悪く出現したネームドモンスター「猛き猪」に遭遇。通常、戦うには3パーティ18人が必要な強敵で、俺たちのパーティはわずか6人。絶望的な状況で、肝心のアタッカーたちは早々に強制ログアウトし、残されたのは熊型獣人のタンク役クマサンとヒーラーのミコトさん、そして料理人の俺だけ。
逃げるよう促されるも、フレンドを見捨てられず、死を覚悟で猛き猪に包丁を振るうことに。すると、驚くべきことに料理スキルが猛き猪に通用し、しかも与えるダメージは並のアタッカーを遥かに超えていた。これを機に、負け組だった俺の新たな冒険が始まる。
猛き猪との戦いを経て、俺はクマサンとミコトさんと共にギルドを結成。さらに、ある出来事をきっかけにクマサンの正体を知り、その秘密に触れる。そして、クマサンとミコトさんと共にVチューバー活動を始めることになり、ゲーム内外で奇跡の連続が繰り広げられる。
リアルでは無職、ゲームでは負け組職業だった俺が、リアルでもゲームでも自らの力で奇跡を起こす――そんな物語がここに始まる。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる