233 / 299
第四章 縁と結びで縁結び
第八話 前説 確認のお知らせ
しおりを挟む
ついに風月とスファーリアが、結びに戻る時にやって来た。
長谷川達は気合を入れて、お昼は自宅でカツ丼を作る。
昼食後は飲み物を飲みながら、今日のシナリオの確認。
「長谷川君、準備出来た?」
「ああ、流れを確認しよう」
「リッツェラ王国で観光、終わったら縁君はさらわれる、結びに戻って縁君を助ける」
「やる事を簡単に言えばそうだね、いや、それよりも」
「それよりも?」
「何でロビーでライブ中継で流すんだよ」
「正直、私達より周りが盛り上がっている」
「応援してくれるプレイヤーの人達に恩返し」
「話を戻して……縁がさらわれたら」
「視点は私になるのよね」
「界牙流の里で一つに戻って、妹と共に助けに来る」
「ふっふっふ、私達の隠しはキャラクターは気合い入る」
「ああ、縁と結びで縁結びだな」
「よし、出かけよう!」
長谷川達はゲートへと向かう。
受付を済ませてゲームへとログイン。
ロビー中央の大型モニターには大勢の人居る。
縁とスファーリアが姿を見せると、歓喜の声が上がった!
「うおー! 縁! 今日ばかりはキモオタ全開で応援するぜー!」
「普段我慢している分! 節度を持って気合い入れるぜ!」
「スファーリア先生! 楽しみにしています!」
「今回参加出来る奴らが羨ましい!」
「自宅で高画質録画してるでごじゃるよ」
「今日の為に数百万する、森山ボックス自宅用簡易VRゲーミングチェアを買ったぜ!」
そこにカンタパールがやって来た。
「縁様、スファーリア様、我々の準備が出来ました」
「俺達も準備は出来ました、よろしくお願いいたします」
「よろしくお願いいたします」
縁達は光に包まれて消えた。
今日、結びの本当の姿のお披露目が始まる。
長谷川達は気合を入れて、お昼は自宅でカツ丼を作る。
昼食後は飲み物を飲みながら、今日のシナリオの確認。
「長谷川君、準備出来た?」
「ああ、流れを確認しよう」
「リッツェラ王国で観光、終わったら縁君はさらわれる、結びに戻って縁君を助ける」
「やる事を簡単に言えばそうだね、いや、それよりも」
「それよりも?」
「何でロビーでライブ中継で流すんだよ」
「正直、私達より周りが盛り上がっている」
「応援してくれるプレイヤーの人達に恩返し」
「話を戻して……縁がさらわれたら」
「視点は私になるのよね」
「界牙流の里で一つに戻って、妹と共に助けに来る」
「ふっふっふ、私達の隠しはキャラクターは気合い入る」
「ああ、縁と結びで縁結びだな」
「よし、出かけよう!」
長谷川達はゲートへと向かう。
受付を済ませてゲームへとログイン。
ロビー中央の大型モニターには大勢の人居る。
縁とスファーリアが姿を見せると、歓喜の声が上がった!
「うおー! 縁! 今日ばかりはキモオタ全開で応援するぜー!」
「普段我慢している分! 節度を持って気合い入れるぜ!」
「スファーリア先生! 楽しみにしています!」
「今回参加出来る奴らが羨ましい!」
「自宅で高画質録画してるでごじゃるよ」
「今日の為に数百万する、森山ボックス自宅用簡易VRゲーミングチェアを買ったぜ!」
そこにカンタパールがやって来た。
「縁様、スファーリア様、我々の準備が出来ました」
「俺達も準備は出来ました、よろしくお願いいたします」
「よろしくお願いいたします」
縁達は光に包まれて消えた。
今日、結びの本当の姿のお披露目が始まる。
0
お気に入りに追加
9
あなたにおすすめの小説
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない
亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。
不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。
そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。
帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。
そして邂逅する謎の組織。
萌の物語が始まる。
最前線攻略に疲れた俺は、新作VRMMOを最弱職業で楽しむことにした
水の入ったペットボトル
SF
これまであらゆるMMOを最前線攻略してきたが、もう俺(大川優磨)はこの遊び方に満足してしまった。いや、もう楽しいとすら思えない。
ゲームは楽しむためにするものだと思い出した俺は、新作VRMMOを最弱職業『テイマー』で始めることに。
βテストでは最弱職業だと言われていたテイマーだが、主人公の活躍によって評価が上がっていく?
そんな周りの評価など関係なしに、今日も主人公は楽しむことに全力を出す。
この作品は「カクヨム」様、「小説家になろう」様にも掲載しています。
【なろう430万pv!】船が沈没して大海原に取り残されたオッサンと女子高生の漂流サバイバル&スローライフ
海凪ととかる
SF
離島に向かうフェリーでたまたま一緒になった一人旅のオッサン、岳人《がくと》と帰省途中の女子高生、美岬《みさき》。 二人は船を降りればそれっきりになるはずだった。しかし、運命はそれを許さなかった。
衝突事故により沈没するフェリー。乗員乗客が救命ボートで船から逃げ出す中、衝突の衝撃で海に転落した美岬と、そんな美岬を助けようと海に飛び込んでいた岳人は救命ボートに気づいてもらえず、サメの徘徊する大海原に取り残されてしまう。
絶体絶命のピンチ! しかし岳人はアウトドア業界ではサバイバルマスターの通り名で有名なサバイバルの専門家だった。
ありあわせの材料で筏を作り、漂流物で筏を補強し、雨水を集め、太陽熱で真水を蒸留し、プランクトンでビタミンを補給し、捕まえた魚を保存食に加工し……なんとか生き延びようと創意工夫する岳人と美岬。
大海原の筏というある意味密室空間で共に過ごし、語り合い、力を合わせて極限状態に立ち向かううちに二人の間に特別な感情が芽生え始め……。
はたして二人は絶体絶命のピンチを生き延びて社会復帰することができるのか?
小説家になろうSF(パニック)部門にて400万pv達成、日間/週間/月間1位、四半期2位、年間/累計3位の実績あり。
カクヨムのSF部門においても高評価いただき80万pv達成、最高週間2位、月間3位の実績あり。
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
ユニーク職業最弱だと思われてたテイマーが最強だったと知れ渡ってしまったので、多くの人に注目&推しにされるのなぜ?
水まんじゅう
SF
懸賞で、たまたま当たったゲーム「君と紡ぐ世界」でユニーク職業を引き当ててしまった、和泉吉江。 そしてゲームをプイイし、決まった職業がユニーク職業最弱のテイマーという職業だ。ユニーク最弱と罵られながらも、仲間とテイムした魔物たちと強くなっていき罵ったやつらを見返していく物語
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる