126 / 293
第二章 ジャスティスジャッジメントの正義
第九話 演目 神はそんなに偉くない
しおりを挟む
3人は教室へと戻って来て、縁達は教壇へ、サンディは教室の後ろに移動する。
「みんな、そろそろ授業始めるよ」
「あの、縁先生」
「どうした?」
「カミホンをタダで頂いて、よろしいのでしょうか?」
「ああ、使い方はバッチリか?」
「はい、本体に触った瞬間理解しました」
「よしよし、んでカミホンはタダでいいよ」
「本当にいいんですか?」
「自分を大事にしてくれるならな」
「はい!」
一本槍の言葉に続いて他の生徒達が頷いた。
「では神と加護について話をするか……んじゃバッサリというとな? 姿を現す神様なんて位が低いから? 敬う必要は無い」
「え゛!?」
開幕縁の言葉に生徒達が驚いた、縁も姿を現す神様だ。
実力を知っている生徒達からみれば、自分自身が位の低い神と言ってる縁の言葉に驚くのも当然。
「この言い方は語弊があったな、姿を見せる神様は神としての位が低いんだ、ただある程度のマナーや常識を持って接してくれ、礼がなってない神は無視していい」
「縁先生も低いんですか?」
「高位の神になればなるほど、姿も見せれないし、名も名乗れない」
「どうしてですか?」
「色々な理由がある、天変地異を起こしてしまったり、いらぬ争いを起こしたり、早い話が面倒くさい事が起こるんだ」
「でも縁先生で位が低いってどういう事っすか? 凄まじい力を持っているのに」
「神の位は認知度、信仰心、簡単に言うと……商品だな」
「商品ですか?」
「どれだけ素晴らしい商品でも、よくわからない会社だったり、知っている人の人数が極端に少なかったらって話だな」
「確かに、何か怪しさを感じますね」
「有名だったりすると安心するだろ?」
「ブランド力ってやつですね」
「そ、で品質を一定に保つために、有名になった神は人前にあまりでなくなる」
水晶玉を頭に載せた未来が手を上げた。
「わかった縁先生、それは『神に失望させない』ためだ、あんだのこんだの好き勝手言って、信者が減り結果信仰心が減る」
「正解だ未来さん、人は好き勝手だからな……本当に」
縁は全てを恨む様な目をした。
スファーリアはそんな縁をジッと見る。
「縁君は居なくならない?」
「姿を隠さなきならないなんて相当上位の神だな、俺はそこまで上りつめたくない、てかならん」
「俺半端な死神っすけど、わかるっすよ? 縁先生って力だけなら上位の神に相当するんじゃ?」
「それは大切な人達が俺を信用しているからだ、信仰心は自分の力ではないし、威張り散らす歳でもないからな」
「へっ、スファーリア先生に嫌われたくないからだろ、お前昔は威張り散らしてたのに」
サンディがニヤニヤしながら小声でそう言った。
聞こえていたのか縁は微妙な顔をサンディに一瞬向ける。
「……だからまあ、威張り散らしてる神なんざ、底が知れてるのさ」
「縁先生、例外もありますよね?」
「ああ、それこそ大雑把に言うと、人間を始めて作った神とか、火を教えた神とかな、その位の神なら調子に乗っていいんじゃーね?」
「でもふんぞり返る神に私は清き一票はいれたくない、占いでもそう出ている」
「だから、神なんて全然偉くもねーんだ、みんなも変な神に声をかけられたら、俺に相談するように」
「はーい、と、言ったものの何でですか? 縁先生? 神とか信者が勧誘してくるんですか?」
「ああ、そうだ、じゃあ次は加護について話そうか」
「縁先生、加護はもしかして布教活動の一環なんですか?」
「大体がそうだな」
「縁先生は加護を授けたりするんですか?」
一本槍の質問に縁はウサミミカチューシャを外した。
何時もの神様モードになり、高位の神の立ち振る舞いを感じさせる。
「努力しない種に幸運は訪れない、真っ当な対価を払い、身の丈にあった自分の力で幸せになるがいい」
生徒達は普段出さない高位な雰囲気に圧倒されていた。
縁はそれだけ言うとウサミミカチューシャを付けて、普段の姿になる。
「うわ~あの縁がすげーまともな神様やってるよ」
「……何度も言ってるかもしれないが、何でもかんでも神様がやってくれるなんざ、裏があるに決まってるから気を付けろよ?」
また茶々をいれるサンディを無視して、縁は話を進める。
「今の感じだと縁先生加護は与えない方向性なんですね?」
「ああ、人の技で十分だ、人知を超えた力なんて必要ない、ただ、敵が神の力だとか禁止された物や術を使ってくるなら……話は別になる」
「はい、殺し合いで四の五の言ってられません」
「人の手に溢れた力が欲しければ、それ相応の心技体が必要だ、覚悟もな」
「覚悟ですか?」
「例えば名も無き一般人が世界を破滅させる力を持って、私はこの力を使用しませんっても賛否両論だろ、否の方が多いかもな」
「確かにそうですね」
「面倒くさいのは、地位があってもグチグチ言われる事だ」
「どういう事ですか?」
「ハッ! 勇者が魔王を倒した後に、勇者が世界の脅威になるから消そうって奴らも居るって話さ」
吐き捨てる様に大声でそう言ったサンディ。
目や雰囲気から殺意が溢れている。
「どうしたんだサンディ? えらくブチギレてるが」
「シーナ先生のクラスを卒業して、英雄になった生徒がそういう扱いを受けたの」
「どこも同じか」
「まあ、私が全て黙らせたが」
「先生が荒事していいのか?」
「てかスファーリア先生、戦闘科の先生ってほぼ現役が多いよな?」
「そうね、私も絶滅演奏者として色々と活動してるし」
「……この学校大丈夫かよ」
縁は呆れていると、スッと真面目な顔になりカミホンを鞄から取り出した。
簡単な会話をした後、カミホンを鞄へとししまう。
「絆ちゃんから?」
「ああ、神社で待っててくれとさ」
「それじゃ行きましょう」
「サンディ、後は頼んだ」
「はいよ」
縁とスファーリアはその場から消え、後ろに居たサンディが教壇にたった。
「んじゃ、続きは私が色々と話してやろう」
サンディはニコニコしながらチョークを持った。
「みんな、そろそろ授業始めるよ」
「あの、縁先生」
「どうした?」
「カミホンをタダで頂いて、よろしいのでしょうか?」
「ああ、使い方はバッチリか?」
「はい、本体に触った瞬間理解しました」
「よしよし、んでカミホンはタダでいいよ」
「本当にいいんですか?」
「自分を大事にしてくれるならな」
「はい!」
一本槍の言葉に続いて他の生徒達が頷いた。
「では神と加護について話をするか……んじゃバッサリというとな? 姿を現す神様なんて位が低いから? 敬う必要は無い」
「え゛!?」
開幕縁の言葉に生徒達が驚いた、縁も姿を現す神様だ。
実力を知っている生徒達からみれば、自分自身が位の低い神と言ってる縁の言葉に驚くのも当然。
「この言い方は語弊があったな、姿を見せる神様は神としての位が低いんだ、ただある程度のマナーや常識を持って接してくれ、礼がなってない神は無視していい」
「縁先生も低いんですか?」
「高位の神になればなるほど、姿も見せれないし、名も名乗れない」
「どうしてですか?」
「色々な理由がある、天変地異を起こしてしまったり、いらぬ争いを起こしたり、早い話が面倒くさい事が起こるんだ」
「でも縁先生で位が低いってどういう事っすか? 凄まじい力を持っているのに」
「神の位は認知度、信仰心、簡単に言うと……商品だな」
「商品ですか?」
「どれだけ素晴らしい商品でも、よくわからない会社だったり、知っている人の人数が極端に少なかったらって話だな」
「確かに、何か怪しさを感じますね」
「有名だったりすると安心するだろ?」
「ブランド力ってやつですね」
「そ、で品質を一定に保つために、有名になった神は人前にあまりでなくなる」
水晶玉を頭に載せた未来が手を上げた。
「わかった縁先生、それは『神に失望させない』ためだ、あんだのこんだの好き勝手言って、信者が減り結果信仰心が減る」
「正解だ未来さん、人は好き勝手だからな……本当に」
縁は全てを恨む様な目をした。
スファーリアはそんな縁をジッと見る。
「縁君は居なくならない?」
「姿を隠さなきならないなんて相当上位の神だな、俺はそこまで上りつめたくない、てかならん」
「俺半端な死神っすけど、わかるっすよ? 縁先生って力だけなら上位の神に相当するんじゃ?」
「それは大切な人達が俺を信用しているからだ、信仰心は自分の力ではないし、威張り散らす歳でもないからな」
「へっ、スファーリア先生に嫌われたくないからだろ、お前昔は威張り散らしてたのに」
サンディがニヤニヤしながら小声でそう言った。
聞こえていたのか縁は微妙な顔をサンディに一瞬向ける。
「……だからまあ、威張り散らしてる神なんざ、底が知れてるのさ」
「縁先生、例外もありますよね?」
「ああ、それこそ大雑把に言うと、人間を始めて作った神とか、火を教えた神とかな、その位の神なら調子に乗っていいんじゃーね?」
「でもふんぞり返る神に私は清き一票はいれたくない、占いでもそう出ている」
「だから、神なんて全然偉くもねーんだ、みんなも変な神に声をかけられたら、俺に相談するように」
「はーい、と、言ったものの何でですか? 縁先生? 神とか信者が勧誘してくるんですか?」
「ああ、そうだ、じゃあ次は加護について話そうか」
「縁先生、加護はもしかして布教活動の一環なんですか?」
「大体がそうだな」
「縁先生は加護を授けたりするんですか?」
一本槍の質問に縁はウサミミカチューシャを外した。
何時もの神様モードになり、高位の神の立ち振る舞いを感じさせる。
「努力しない種に幸運は訪れない、真っ当な対価を払い、身の丈にあった自分の力で幸せになるがいい」
生徒達は普段出さない高位な雰囲気に圧倒されていた。
縁はそれだけ言うとウサミミカチューシャを付けて、普段の姿になる。
「うわ~あの縁がすげーまともな神様やってるよ」
「……何度も言ってるかもしれないが、何でもかんでも神様がやってくれるなんざ、裏があるに決まってるから気を付けろよ?」
また茶々をいれるサンディを無視して、縁は話を進める。
「今の感じだと縁先生加護は与えない方向性なんですね?」
「ああ、人の技で十分だ、人知を超えた力なんて必要ない、ただ、敵が神の力だとか禁止された物や術を使ってくるなら……話は別になる」
「はい、殺し合いで四の五の言ってられません」
「人の手に溢れた力が欲しければ、それ相応の心技体が必要だ、覚悟もな」
「覚悟ですか?」
「例えば名も無き一般人が世界を破滅させる力を持って、私はこの力を使用しませんっても賛否両論だろ、否の方が多いかもな」
「確かにそうですね」
「面倒くさいのは、地位があってもグチグチ言われる事だ」
「どういう事ですか?」
「ハッ! 勇者が魔王を倒した後に、勇者が世界の脅威になるから消そうって奴らも居るって話さ」
吐き捨てる様に大声でそう言ったサンディ。
目や雰囲気から殺意が溢れている。
「どうしたんだサンディ? えらくブチギレてるが」
「シーナ先生のクラスを卒業して、英雄になった生徒がそういう扱いを受けたの」
「どこも同じか」
「まあ、私が全て黙らせたが」
「先生が荒事していいのか?」
「てかスファーリア先生、戦闘科の先生ってほぼ現役が多いよな?」
「そうね、私も絶滅演奏者として色々と活動してるし」
「……この学校大丈夫かよ」
縁は呆れていると、スッと真面目な顔になりカミホンを鞄から取り出した。
簡単な会話をした後、カミホンを鞄へとししまう。
「絆ちゃんから?」
「ああ、神社で待っててくれとさ」
「それじゃ行きましょう」
「サンディ、後は頼んだ」
「はいよ」
縁とスファーリアはその場から消え、後ろに居たサンディが教壇にたった。
「んじゃ、続きは私が色々と話してやろう」
サンディはニコニコしながらチョークを持った。
0
お気に入りに追加
9
あなたにおすすめの小説
Solomon's Gate
坂森大我
SF
人類が宇宙に拠点を設けてから既に千年が経過していた。地球の衛星軌道上から始まった宇宙開発も火星圏、木星圏を経て今や土星圏にまで及んでいる。
ミハル・エアハルトは木星圏に住む十八歳の専門学校生。彼女の学び舎はセントグラード航宙士学校といい、その名の通りパイロットとなるための学校である。
実技は常に学年トップの成績であったものの、ミハルは最終学年になっても就職活動すらしていなかった。なぜなら彼女は航宙機への興味を失っていたからだ。しかし、強要された航宙機レースへの参加を境にミハルの人生が一変していく。レースにより思い出した。幼き日に覚えた感情。誰よりも航宙機が好きだったことを。
ミハルがパイロットとして歩む決意をした一方で、太陽系は思わぬ事態に発展していた。
主要な宙域となるはずだった土星が突如として消失してしまったのだ。加えて消失痕にはワームホールが出現し、異なる銀河との接続を果たしてしまう。
ワームホールの出現まではまだ看過できた人類。しかし、調査を進めるにつれ望みもしない事実が明らかとなっていく。人類は選択を迫られることになった。
人類にとって最悪のシナリオが現実味を帯びていく。星系の情勢とは少しの接点もなかったミハルだが、巨大な暗雲はいとも容易く彼女を飲み込んでいった。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
青い星の管理人
孤太郎
SF
大宇宙にぽつんと浮かぶ青い星。
そこには80億人もの人間たちが住んでいる。
湾曲した星の表面には幾つもの国家が存在し、多種多様な文化圏があり、幾つもの言語があり、
肌や目の色が違う人種が各々の生活を営んでいた。
だが、そこは星などではなかった......。
球体上の世界ではなく、広大な平面世界の一画にある収容所と呼ばれる施設の中だった。
施設の外周は分厚い氷の壁で取り囲まれ、内側に住む人々は外の世界の存在を誰も知らない。
地図上にある陸地や海が世界の全てだと思い込まされていた。
壁の内側に住む人間たちは囚人と呼ばれていた。
収容所の外側にも世界があった。
そこにも多くの人間が住んでいた。
そこで生まれ育った好奇心旺盛なひとりの若い女性が旅に出る。
彼女は一般人には窺い知ることができない収容所の中を見てみたいという一心から収容所の管理人となる。
年に一度の内部監査で収容所の中に入ることができるからだ。
収容所内を分割統治しているのは外の世界から派遣された(看守)と呼ばれる工作員だった。
所内にいる六人の看守たちを訪ねる一風変わった出張旅行が始まる。
彼女は目を輝かせて入ってゆく、収容所の中へと......。
そこで目にするあらゆるものが彼女の心の奥深くまで浸潤し、次第に魂が変容していく。
初めて対面する見知らぬ自分......、
触発され浮き彫りになる自身の本質......、
所内で繰り返されるおぞましい洗脳......、
迷走する彼女の目に映る異世界は楽園なのか、それとも奈落なのか......。
囚人と呼ばれる人間たちは何者なのか......。
連載長篇小説 青い星の管理人
保健室の秘密...
とんすけ
大衆娯楽
僕のクラスには、保健室に登校している「吉田さん」という女の子がいた。
吉田さんは目が大きくてとても可愛らしく、いつも艶々な髪をなびかせていた。
吉田さんはクラスにあまりなじめておらず、朝のHRが終わると帰りの時間まで保健室で過ごしていた。
僕は吉田さんと話したことはなかったけれど、大人っぽさと綺麗な容姿を持つ吉田さんに密かに惹かれていた。
そんな吉田さんには、ある噂があった。
「授業中に保健室に行けば、性処理をしてくれる子がいる」
それが吉田さんだと、男子の間で噂になっていた。
Recreation World ~とある男が〇〇になるまでの軌跡〜
虚妄公
SF
新月流当主の息子である龍谷真一は新月流の当主になるため日々の修練に励んでいた。
新月流の当主になれるのは当代最強の者のみ。
新月流は超実戦派の武術集団である。
その中で、齢16歳の真一は同年代の門下生の中では他の追随を許さぬほどの強さを誇っていたが現在在籍している師範8人のうち1人を除いて誰にも勝つことができず新月流内の順位は8位であった。
新月流では18歳で成人の儀があり、そこで初めて実戦経験を経て一人前になるのである。
そこで真一は師範に勝てないのは実戦経験が乏しいからだと考え、命を削るような戦いを求めていた。
そんなときに同じ門下生の凛にVRMMORPG『Recreation World』通称リクルドを勧められその世界に入っていくのである。
だがそのゲームはただのゲームではなく3人の天才によるある思惑が絡んでいた。
そして真一は気付かぬままに戻ることができぬ歯車に巻き込まれていくのである・・・
※本作品は小説家になろう様、カクヨム様にも先行投稿しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる