111 / 301
第二章 ジャスティスジャッジメントの正義
第七話 演目 約束と予期せぬ出来事
しおりを挟む
過去の父の旋を待つ事数分、血相を変えて走ってやって来た!
「あ、お父さんだ!」
「縁、何があったんだ!?」
縁はスファーリアにアイコンタクトを送る。
「絆ちゃん、音楽は好き?」
「うん、絆はこれでも神様だから、音楽とは深い関わりがあるんだよ!」
スファーリアに慣れたのか、少々小生意気な事を言っている。
が、本人はよくわかってはいないだろう。
「私、音楽の先生をしているの」
「音楽の……先生!?」
絆は目を輝かせてスファーリアを見ている。
スファーリアはマラカスを召喚して、絆に渡した。
「これなーに?」
「絆を奏でるマラカス、マラカスっていう楽器ね」
「絆? 私と同じ名前だ!」
マラカスを受け取った絆は、しっかりと握りしめて振った。
シャッシャッと、楽しそうな音が鳴る。
「面白い!」
「いい音よ絆ちゃん」
「褒められた~」
和気あいあいとしている2人から離れて、縁と旋は話していた。
「父さん、絆が通っている学校は大丈夫なのか?」
「ああ、教職員のほとんどが俺の古い知り合いで、訳ありの子供達を熱心に教育してる奴らだ」
「て事は、外部の人間の仕業か」
「何があったんだ?」
「絆の筆箱が盗まれた様だ、生徒か教職員に変装したかは知らんが……絆を殺す為にここまでするか」
「……縁、俺は親としてお前に、人は殺すなって言ったんだよな?」
「ああ、俺が子供の時にね」
「お前、今子供は居るか?」
「居ないよ」
「将来授かる予定は有るか?」
「そうなったらいいね」
「親はな、大切な子供の為なら何だってするんだ、容赦するなよ」
旋は自分の心意気を託す様に縁の肩に手を置いた。
「ああ」
「安心しきってた、出掛けるんじゃなかったぜ」
「用事?」
「ちょいとお祝いの品を手渡しにな、ま、その話は置いといて……絆を助けてくれてありがとうな」
「いいよ、ここで助けてなかったら、間違いなく道を外れていた」
「どういう事だ」
「そこの伸びてる男を見てみ」
旋は縁に首を掴まれた男を調べた。
「確実殺す気で首を絞めてるな」
「道を外れなくてよかったよ」
「こりゃ途中で止められたな? じゃなきゃ生きてるはずがない」
「スファーリアさんに止められた」
「絆の前だからか」
「ここに誘い込んだ元凶は絶滅させるとさ」
「ドレミドさんに連絡したって事か?」
「ああ」
「正直助かる、敵が多すぎるんだよ」
縁はその言葉を聞いて、改めて自分と絆が迷惑の原因と自覚した。
「……ありがとう、父さん」
「いいんだ、原因は俺にもあるからな」
「え? そうなの?」
「神様と結婚しちまったからな……それ相応の事が有るとは覚悟していたが」
「予想を上回ってた?」
「ああ、ただお前や絆がそれを気にする事じゃない」
旋は自信に満ちた目で縁を見た。
「産まれた可愛い子供を守るだけだ、お前を見る限り、絆も未来では幸せになるんだろな」
「今更だけど、父さんって驚かないよね、未来の息子が来ても」
「はっはっは、縁考えてみろ? 神と結婚した男だぞ? 不思議な出来事は沢山経験している」
「あーそれを言われると納得する」
過去の父と雑談をしていると、スファーリアがアイコンタクトを送って来て、縁は頷いた。
スファーリアも頷いて縁に近寄ってきた。
「縁君、そろそろ帰りましょう? 私達に出来ることはしたし」
「ああ」
「お姉ちゃんもう帰るの? もっと一緒に居たい」
「また会いましょうね、約束」
「あ! 絆お姉ちゃんの学校に行きたい!」
「私の学校は大人が入る学校だから、貴女が大きくなったら来なさい、待ってる」
「本当? 約束ね! あ、このマラカス返すね!」
「あ、それと今日会ったのは、この時代のお兄ちゃんには秘密ね?」
マラカスを受け取りながらそう言う。
「どうして?」
「お兄ちゃんが恥ずかしがるからよ」
「そうなの? お兄ちゃん?」
「ああ、秘密にしてもらえるかい?」
「じゃあお姉ちゃん、絆、約束守るから、お姉ちゃんも守ってね!?」
「もちろんよ」
「じゃあゆびきり~」
スファーリアと絆は、笑いながらゆびきりをした。
「またね、絆ちゃん」
「うん、またね!」
縁とスファーリアは光に包まれて消える。
小さい部屋に大きな古ぼけている鏡、そこで絆は過去に行った縁達を待っていた。
「そろそろ帰ってくるかしら?」
鏡の前に光に包まれながら縁達が現れた。
「お帰りなさい、お兄様、お姉様」
「ただいま、絆ちゃん」
「お姉様、私、待ってる間思い出した事がありまして」
「私がついさっきしてきた約束かな?」
「ええ、私からしたら10年以上たってますが」
「学校に入学する?」
「ええ、私、思春期はまともな学園生活を送れませんでしたので」
「私の学科は戦闘科だけどいい? まあ座学も有るけども」
「もちろんです、あの時の筋肉ムキムキに手も足も出なかった事に、後々苛立ちを感じていましたので」
「あの時の斬銀さんの事か」
縁が愛を叫んだあの時、絆はスファーリアの治療に専念していたとはいえ、何も出来なかった事を悔やんでいるようだ。
「この『絆』という名前に、負けない力を付けてお兄様達の事をお守りいたしますわ」
「頼もしいな」
「帰ったら学園の説――」
スファーリアが喋っている時に、縁の鞄から警報の様な音が鳴る!
「緊急連絡? 誰だ?」
縁は連絡様に使っている長方形の物を取り出した。
「色鳥か? どうした?」
『縁か!? 今すぐ神社に来い! お前達の神社が滅茶苦茶にされている!』
「ああ!? わかった!? すぐに行く!」
「どうしたの縁君?」
「俺と絆の神社をぶっ壊されたらしい」
「神社に行きましょうお兄様」
「ああ!」
「私も行く」
3人は何の予兆も無くなその場から消える。
「あ、お父さんだ!」
「縁、何があったんだ!?」
縁はスファーリアにアイコンタクトを送る。
「絆ちゃん、音楽は好き?」
「うん、絆はこれでも神様だから、音楽とは深い関わりがあるんだよ!」
スファーリアに慣れたのか、少々小生意気な事を言っている。
が、本人はよくわかってはいないだろう。
「私、音楽の先生をしているの」
「音楽の……先生!?」
絆は目を輝かせてスファーリアを見ている。
スファーリアはマラカスを召喚して、絆に渡した。
「これなーに?」
「絆を奏でるマラカス、マラカスっていう楽器ね」
「絆? 私と同じ名前だ!」
マラカスを受け取った絆は、しっかりと握りしめて振った。
シャッシャッと、楽しそうな音が鳴る。
「面白い!」
「いい音よ絆ちゃん」
「褒められた~」
和気あいあいとしている2人から離れて、縁と旋は話していた。
「父さん、絆が通っている学校は大丈夫なのか?」
「ああ、教職員のほとんどが俺の古い知り合いで、訳ありの子供達を熱心に教育してる奴らだ」
「て事は、外部の人間の仕業か」
「何があったんだ?」
「絆の筆箱が盗まれた様だ、生徒か教職員に変装したかは知らんが……絆を殺す為にここまでするか」
「……縁、俺は親としてお前に、人は殺すなって言ったんだよな?」
「ああ、俺が子供の時にね」
「お前、今子供は居るか?」
「居ないよ」
「将来授かる予定は有るか?」
「そうなったらいいね」
「親はな、大切な子供の為なら何だってするんだ、容赦するなよ」
旋は自分の心意気を託す様に縁の肩に手を置いた。
「ああ」
「安心しきってた、出掛けるんじゃなかったぜ」
「用事?」
「ちょいとお祝いの品を手渡しにな、ま、その話は置いといて……絆を助けてくれてありがとうな」
「いいよ、ここで助けてなかったら、間違いなく道を外れていた」
「どういう事だ」
「そこの伸びてる男を見てみ」
旋は縁に首を掴まれた男を調べた。
「確実殺す気で首を絞めてるな」
「道を外れなくてよかったよ」
「こりゃ途中で止められたな? じゃなきゃ生きてるはずがない」
「スファーリアさんに止められた」
「絆の前だからか」
「ここに誘い込んだ元凶は絶滅させるとさ」
「ドレミドさんに連絡したって事か?」
「ああ」
「正直助かる、敵が多すぎるんだよ」
縁はその言葉を聞いて、改めて自分と絆が迷惑の原因と自覚した。
「……ありがとう、父さん」
「いいんだ、原因は俺にもあるからな」
「え? そうなの?」
「神様と結婚しちまったからな……それ相応の事が有るとは覚悟していたが」
「予想を上回ってた?」
「ああ、ただお前や絆がそれを気にする事じゃない」
旋は自信に満ちた目で縁を見た。
「産まれた可愛い子供を守るだけだ、お前を見る限り、絆も未来では幸せになるんだろな」
「今更だけど、父さんって驚かないよね、未来の息子が来ても」
「はっはっは、縁考えてみろ? 神と結婚した男だぞ? 不思議な出来事は沢山経験している」
「あーそれを言われると納得する」
過去の父と雑談をしていると、スファーリアがアイコンタクトを送って来て、縁は頷いた。
スファーリアも頷いて縁に近寄ってきた。
「縁君、そろそろ帰りましょう? 私達に出来ることはしたし」
「ああ」
「お姉ちゃんもう帰るの? もっと一緒に居たい」
「また会いましょうね、約束」
「あ! 絆お姉ちゃんの学校に行きたい!」
「私の学校は大人が入る学校だから、貴女が大きくなったら来なさい、待ってる」
「本当? 約束ね! あ、このマラカス返すね!」
「あ、それと今日会ったのは、この時代のお兄ちゃんには秘密ね?」
マラカスを受け取りながらそう言う。
「どうして?」
「お兄ちゃんが恥ずかしがるからよ」
「そうなの? お兄ちゃん?」
「ああ、秘密にしてもらえるかい?」
「じゃあお姉ちゃん、絆、約束守るから、お姉ちゃんも守ってね!?」
「もちろんよ」
「じゃあゆびきり~」
スファーリアと絆は、笑いながらゆびきりをした。
「またね、絆ちゃん」
「うん、またね!」
縁とスファーリアは光に包まれて消える。
小さい部屋に大きな古ぼけている鏡、そこで絆は過去に行った縁達を待っていた。
「そろそろ帰ってくるかしら?」
鏡の前に光に包まれながら縁達が現れた。
「お帰りなさい、お兄様、お姉様」
「ただいま、絆ちゃん」
「お姉様、私、待ってる間思い出した事がありまして」
「私がついさっきしてきた約束かな?」
「ええ、私からしたら10年以上たってますが」
「学校に入学する?」
「ええ、私、思春期はまともな学園生活を送れませんでしたので」
「私の学科は戦闘科だけどいい? まあ座学も有るけども」
「もちろんです、あの時の筋肉ムキムキに手も足も出なかった事に、後々苛立ちを感じていましたので」
「あの時の斬銀さんの事か」
縁が愛を叫んだあの時、絆はスファーリアの治療に専念していたとはいえ、何も出来なかった事を悔やんでいるようだ。
「この『絆』という名前に、負けない力を付けてお兄様達の事をお守りいたしますわ」
「頼もしいな」
「帰ったら学園の説――」
スファーリアが喋っている時に、縁の鞄から警報の様な音が鳴る!
「緊急連絡? 誰だ?」
縁は連絡様に使っている長方形の物を取り出した。
「色鳥か? どうした?」
『縁か!? 今すぐ神社に来い! お前達の神社が滅茶苦茶にされている!』
「ああ!? わかった!? すぐに行く!」
「どうしたの縁君?」
「俺と絆の神社をぶっ壊されたらしい」
「神社に行きましょうお兄様」
「ああ!」
「私も行く」
3人は何の予兆も無くなその場から消える。
0
お気に入りに追加
9
あなたにおすすめの小説
潜水艦艦長 深海調査手記
ただのA
SF
深海探査潜水艦ネプトゥヌスの艦長ロバート・L・グレイ が深海で発見した生物、現象、景観などを書き残した手記。
皆さんも艦長の手記を通して深海の神秘に触れてみませんか?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
荷物持ちのボクは勇者一行から追放されてしまった……
家紋武範
ファンタジー
荷物持ちのボクは、馬車に乗る人数オーバーということで追放されてしまったが、聖女は一緒についてきてくれた。
そんなボクたちは、不思議な石を拾い磨いてみると、中から巨大な生物が──!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/sf.png?id=74527b25be1223de4b35)
サモナーって不遇職らしいね
7576
SF
世はフルダイブ時代。
人類は労働から解放され日々仮想世界で遊び暮らす理想郷、そんな時代を生きる男は今日も今日とて遊んで暮らす。
男が選んだゲームは『グラディウスマギカ』
ワールドシミュレータとも呼ばれるほど高性能なAIと広大な剣と魔法のファンタジー世界で、より強くなれる装備を求めて冒険するMMORPGゲームだ。
そんな世界で厨二感マシマシの堕天使ネクアムとなって男はのんびりサモナー生活だ。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
日本新世紀ー日本の変革から星間連合の中の地球へー
黄昏人
SF
現在の日本、ある地方大学の大学院生のPCが化けた!
あらゆる質問に出してくるとんでもなくスマートで完璧な答え。この化けたPC“マドンナ”を使って、彼、誠司は核融合発電、超バッテリーとモーターによるあらゆるエンジンの電動化への変換、重力エンジン・レールガンの開発・実用化などを通じて日本の経済・政治状況及び国際的な立場を変革していく。
さらに、こうしたさまざまな変革を通じて、日本が主導する地球防衛軍は、巨大な星間帝国の侵略を跳ね返すことに成功する。その結果、地球人類はその星間帝国の圧政にあえいでいた多数の歴史ある星間国家の指導的立場になっていくことになる。
この中で、自らの進化の必要性を悟った人類は、地球連邦を成立させ、知能の向上、他星系への植民を含む地球人類全体の経済の底上げと格差の是正を進める。
さらには、マドンナと誠司を擁する地球連邦は、銀河全体の生物に迫る危機の解明、撃退法の構築、撃退を主導し、銀河のなかに確固たる地位を築いていくことになる。
最弱パーティのナイト・ガイ
フランジュ
ファンタジー
"ファンタジー × バトル × サスペンス"
数百年前、六大英雄と呼ばれる強者達の戦いによって魔王は倒された。
だが魔王の置き土産とも言うべき魔物達は今もなお生き続ける。
ガイ・ガラードと妹のメイアは行方不明になっている兄を探すため旅に出た。
そんな中、ガイはある青年と出会う。
青年の名はクロード。
それは六大英雄の一人と同じ名前だった。
魔王が倒されたはずの世界は、なぜか平和ではない。
このクロードの出会いによって"世界の真実"と"六大英雄"の秘密が明かされていく。
ある章のラストから急激に展開が一変する考察型ファンタジー。
令和欲張りギャグコメディ「しまづの県」
郭隗の馬の骨
ファンタジー
現代っぽい日の本でお菓子製造を営む株式会社しまづの面々と全国の戦国時代にどこかで聞いたような人々があれこれするお話。
随所にアニメや漫画などのパロディーを散りばめて、戦国島津を全く知らない人にも楽しんでもらいつつ、島津の魅力を味わってもらおう、ついでにアニメ化やゲーム化やいろんなタイアップを欲張りに求めていくスタイル!
登場人物は戦国島津、戦国武将、島津ゆかりの風味(ここ大事!)で舞台は現代っぽい感じ。(これも大事!!)
このお話はギャグパロディ小説であり実在の人物や組織、団体などとは一切関係ありません。(ということにしておいてください、お願いします)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる