109 / 301
第二章 ジャスティスジャッジメントの正義
第六話 後説 一人で飲みに行くお知らせ
しおりを挟む
縁はロビーへと戻って来てメールを確認する。
「斬銀さんと隼士さんはそのままロールするのか、お疲れ様のメールをしておこう」
メールを操作して今回参加したプレイヤーと、運営に対してお礼のメール打つ。
「……今日は居ないけど、どうしようか?」
縁もとい長谷川は、荒野原が居ることの方が日常になっていた。
「帰る準備しながら考えるか」
ログアウトをして帰り支度をする。
「……一人で飲みに行くのもありじゃないか? たまには」
そう考えた長谷川はルルのお店へと向かうのだった。
「閉まってるじゃねーか」
扉の前にはクローズの立て札がある。
「あら? 羽島君じゃない? 私の店に用?」
「ああルルさん、今日は一人で飲もうと思いまして」
「ん~羽島君なら大丈夫ね」
「何かあったんですか?」
「今日は詩織誕生日でね? 毎年貸切でサシで飲んでるのよ」
ルルは酒や食べ物が入っているビニール袋を長谷川に見せた。
「いいんですか?」
「いいのよ、さ、入って入って」
長谷川は扉を開けて中へ入り、ルルはされに続く。
「詩織、いい男捕まえて来たわよ!」
「ん~? って兎君じゃない! 娘はどうしたの? 喧嘩したの?」
「いやいや詩織さん、何時も一緒じゃないですよ」
「そりゃそうか、ごめんなさいね」
「ささ、羽島君も座りなさい、お酒とおつまみもおまかせでいい?」
「はい」
ルルはカウンターに立ち、長谷川は詩織の隣に座った。
手際よくお酒を作り、おつまみと共に長谷川の前に出す。
「娘が迷惑かけてないかしら?」
「いえ、大丈夫です」
「……誕生日にここで飲むようになったのは、娘がきっかけなのよ」
「え?」
「娘は私と私の母に似たのか……正義感が強くてね? それ故に敵も多かった」
「あ~なんとなくわかります」
「暴力に訴える事は少なかったけど、相手を蹴落とす事だけは徹底してたわ」
「どうやって?」
「身体を鍛え、知識を付けて、味方を増やした」
「ふむ」
「思春期をそんなんで過ごしていたから、私は言ったのよ? 『恋の一つでもしたらどうなのと』」
「答えは?」
「『私の心に響かせられるのは、甘いセリフを素で言えて、心を熱くたぎらせられる男だけだ』」
「おおう、荒野原さんらしい」
「……過去を愚痴るのはここまでにしましょうか」
詩織はゆっくりとお酒を飲んだ。
「私の一番の心配事は解消されたし、愚痴るよりも楽しい話をしましょ」
「詩織、あんたの羽島君とのロール、見させてもらったけど無双し過ぎよ?」
「はん! 未来の娘の幸せの為に全て絶滅させただけよ」
「いや、俺も全滅させるとは思わなかったです」
「敵は滅ぼさないとね?」
「……荒野原さんのお母さんだけありますね」
「ああそうそう、兎君にお礼が言いたかったのよ」
「お礼ですか?」
「ドレミドの設定で悪人を無造作に滅ぼし続けた、って設定があるんだけどね?」
「はい」
「あのロールで『娘の幸せの為に』って設定が付け加えられたからね」
「どういたしまして?」
「まあ、私が勝手に喜んでるだけだけどねー」
「そうだわ羽島君、ロールと言えばあゆさちゃんから聞いたんだけど、過去のロールをやり直すんですって?」
詩織がお酒を飲み干して、ルルが直に新しいのを作りながら聞いた。
「はい」
「私の所にも話は来たわよ? 任せて、当時のメンバーに連絡しているから」
「そこまで再現するんですか?」
「当たり前よ? やられ役はともかく、当時のゲーム内のお客様ロールしてたメンバーじゃないと、再現じゃないでしょ?」
「それって私と兎君が……いや、ドレミドと縁が初めて会った時の再現?」
「この間のロールを踏まえると、ドレミドは全て知ってる事になるわね、それにあんたの娘のキャラクターも追加されるし」
「おお~リメイクってやつだね~」
「でもメンバー集めにはちょっと時間がかかるわ」
「なら兎君の妹を助けにさ、過去に行く話を先にやればいいんじゃないかね」
「詩織、あんたまた無双するのね?」
「いやいや、私じゃなくても兎君と娘が無双するでしょ」
「ああ、そう言えば縁は絆の敵には容赦しなかったわね」
「幼少期の妹を付け加えると完璧だねぇ」
「……空から金塊が降ってくるわ」
「お、何それ」
「縁の必殺技のようなものね、今は見ないけど」
「ぐっ!」
長谷川は激痛が走ったような顔をしてそっぽを向いた。
「おおう、振り返りたくない過去~」
「でも羽島君、昔をロールするなら頑張ってね?」
「……善処します」
そこからは今日のゲーム内のロールを互いに話した。
詩織はゲーム内で長谷川の母と遊び、ルルはゲーム内でもお店のロールをしていた。
日付が変わる前に長谷川は帰宅した、ほろ酔いのいい気分でパソコンを付けて、自分の過去のロールを勢いで見ようとする。
画面には若かりし頃の縁が映っていて、目付きが鋭く殺気を放っていた。
「うわ~ツンツンしすぎだろコイツ!」
過去の自分のロールをツッコミながら見ていた長谷川だったが……。
『金か……お前に幸せをくれてやろう! 降れ! 黄金よ! 万物のあらゆる理を運をもって捻じ曲げよ!』
パソコンの画面には、その言葉と共に空から黄金が雨あられの様に降っている。
長谷川は素早く動画を閉じて台所へ、そして水を一杯飲む。
「……肝が冷えるってこういう事か、酔いが醒めた」
その後、長谷川は過去にしてきた自分のロールを見ては止めを繰り返したのだった。
「斬銀さんと隼士さんはそのままロールするのか、お疲れ様のメールをしておこう」
メールを操作して今回参加したプレイヤーと、運営に対してお礼のメール打つ。
「……今日は居ないけど、どうしようか?」
縁もとい長谷川は、荒野原が居ることの方が日常になっていた。
「帰る準備しながら考えるか」
ログアウトをして帰り支度をする。
「……一人で飲みに行くのもありじゃないか? たまには」
そう考えた長谷川はルルのお店へと向かうのだった。
「閉まってるじゃねーか」
扉の前にはクローズの立て札がある。
「あら? 羽島君じゃない? 私の店に用?」
「ああルルさん、今日は一人で飲もうと思いまして」
「ん~羽島君なら大丈夫ね」
「何かあったんですか?」
「今日は詩織誕生日でね? 毎年貸切でサシで飲んでるのよ」
ルルは酒や食べ物が入っているビニール袋を長谷川に見せた。
「いいんですか?」
「いいのよ、さ、入って入って」
長谷川は扉を開けて中へ入り、ルルはされに続く。
「詩織、いい男捕まえて来たわよ!」
「ん~? って兎君じゃない! 娘はどうしたの? 喧嘩したの?」
「いやいや詩織さん、何時も一緒じゃないですよ」
「そりゃそうか、ごめんなさいね」
「ささ、羽島君も座りなさい、お酒とおつまみもおまかせでいい?」
「はい」
ルルはカウンターに立ち、長谷川は詩織の隣に座った。
手際よくお酒を作り、おつまみと共に長谷川の前に出す。
「娘が迷惑かけてないかしら?」
「いえ、大丈夫です」
「……誕生日にここで飲むようになったのは、娘がきっかけなのよ」
「え?」
「娘は私と私の母に似たのか……正義感が強くてね? それ故に敵も多かった」
「あ~なんとなくわかります」
「暴力に訴える事は少なかったけど、相手を蹴落とす事だけは徹底してたわ」
「どうやって?」
「身体を鍛え、知識を付けて、味方を増やした」
「ふむ」
「思春期をそんなんで過ごしていたから、私は言ったのよ? 『恋の一つでもしたらどうなのと』」
「答えは?」
「『私の心に響かせられるのは、甘いセリフを素で言えて、心を熱くたぎらせられる男だけだ』」
「おおう、荒野原さんらしい」
「……過去を愚痴るのはここまでにしましょうか」
詩織はゆっくりとお酒を飲んだ。
「私の一番の心配事は解消されたし、愚痴るよりも楽しい話をしましょ」
「詩織、あんたの羽島君とのロール、見させてもらったけど無双し過ぎよ?」
「はん! 未来の娘の幸せの為に全て絶滅させただけよ」
「いや、俺も全滅させるとは思わなかったです」
「敵は滅ぼさないとね?」
「……荒野原さんのお母さんだけありますね」
「ああそうそう、兎君にお礼が言いたかったのよ」
「お礼ですか?」
「ドレミドの設定で悪人を無造作に滅ぼし続けた、って設定があるんだけどね?」
「はい」
「あのロールで『娘の幸せの為に』って設定が付け加えられたからね」
「どういたしまして?」
「まあ、私が勝手に喜んでるだけだけどねー」
「そうだわ羽島君、ロールと言えばあゆさちゃんから聞いたんだけど、過去のロールをやり直すんですって?」
詩織がお酒を飲み干して、ルルが直に新しいのを作りながら聞いた。
「はい」
「私の所にも話は来たわよ? 任せて、当時のメンバーに連絡しているから」
「そこまで再現するんですか?」
「当たり前よ? やられ役はともかく、当時のゲーム内のお客様ロールしてたメンバーじゃないと、再現じゃないでしょ?」
「それって私と兎君が……いや、ドレミドと縁が初めて会った時の再現?」
「この間のロールを踏まえると、ドレミドは全て知ってる事になるわね、それにあんたの娘のキャラクターも追加されるし」
「おお~リメイクってやつだね~」
「でもメンバー集めにはちょっと時間がかかるわ」
「なら兎君の妹を助けにさ、過去に行く話を先にやればいいんじゃないかね」
「詩織、あんたまた無双するのね?」
「いやいや、私じゃなくても兎君と娘が無双するでしょ」
「ああ、そう言えば縁は絆の敵には容赦しなかったわね」
「幼少期の妹を付け加えると完璧だねぇ」
「……空から金塊が降ってくるわ」
「お、何それ」
「縁の必殺技のようなものね、今は見ないけど」
「ぐっ!」
長谷川は激痛が走ったような顔をしてそっぽを向いた。
「おおう、振り返りたくない過去~」
「でも羽島君、昔をロールするなら頑張ってね?」
「……善処します」
そこからは今日のゲーム内のロールを互いに話した。
詩織はゲーム内で長谷川の母と遊び、ルルはゲーム内でもお店のロールをしていた。
日付が変わる前に長谷川は帰宅した、ほろ酔いのいい気分でパソコンを付けて、自分の過去のロールを勢いで見ようとする。
画面には若かりし頃の縁が映っていて、目付きが鋭く殺気を放っていた。
「うわ~ツンツンしすぎだろコイツ!」
過去の自分のロールをツッコミながら見ていた長谷川だったが……。
『金か……お前に幸せをくれてやろう! 降れ! 黄金よ! 万物のあらゆる理を運をもって捻じ曲げよ!』
パソコンの画面には、その言葉と共に空から黄金が雨あられの様に降っている。
長谷川は素早く動画を閉じて台所へ、そして水を一杯飲む。
「……肝が冷えるってこういう事か、酔いが醒めた」
その後、長谷川は過去にしてきた自分のロールを見ては止めを繰り返したのだった。
0
お気に入りに追加
9
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
潜水艦艦長 深海調査手記
ただのA
SF
深海探査潜水艦ネプトゥヌスの艦長ロバート・L・グレイ が深海で発見した生物、現象、景観などを書き残した手記。
皆さんも艦長の手記を通して深海の神秘に触れてみませんか?
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
その捕虜は牢屋から離れたくない
さいはて旅行社
BL
敵国の牢獄看守や軍人たちが大好きなのは、鍛え上げられた筋肉だった。
というわけで、剣や体術の訓練なんか大嫌いな魔導士で細身の主人公は、同僚の脳筋騎士たちとは違い、敵国の捕虜となっても平穏無事な牢屋生活を満喫するのであった。
AIが人間の代わりに働くことになり、あれもこれもやらされてついには世界がバグってしまった話
Algo Lighter
SF
AIが人間の代わりに働く未来――それは理想的な世界でしょうか?
効率的で快適な社会の中にも、思わずクスッと笑ってしまう瞬間があるはずです。本作では、そんな「最適化された未来」の中に潜むユーモアを、一話完結の短編でお届けします。
通勤・通学のひとときに、電車やバスの中で気軽に読めるちょうどいい長さ。
どうぞ、物語の世界をお楽しみください。
日本新世紀ー日本の変革から星間連合の中の地球へー
黄昏人
SF
現在の日本、ある地方大学の大学院生のPCが化けた!
あらゆる質問に出してくるとんでもなくスマートで完璧な答え。この化けたPC“マドンナ”を使って、彼、誠司は核融合発電、超バッテリーとモーターによるあらゆるエンジンの電動化への変換、重力エンジン・レールガンの開発・実用化などを通じて日本の経済・政治状況及び国際的な立場を変革していく。
さらに、こうしたさまざまな変革を通じて、日本が主導する地球防衛軍は、巨大な星間帝国の侵略を跳ね返すことに成功する。その結果、地球人類はその星間帝国の圧政にあえいでいた多数の歴史ある星間国家の指導的立場になっていくことになる。
この中で、自らの進化の必要性を悟った人類は、地球連邦を成立させ、知能の向上、他星系への植民を含む地球人類全体の経済の底上げと格差の是正を進める。
さらには、マドンナと誠司を擁する地球連邦は、銀河全体の生物に迫る危機の解明、撃退法の構築、撃退を主導し、銀河のなかに確固たる地位を築いていくことになる。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる