52 / 302
第一章 レアスナタの世界へ!
第六話 演目 オネェ系ルルちゃん登場!ハーレムにご招待!
しおりを挟む
「そうそう森田太郎さんに説明するのを忘れてました、貴方に今の状況を分かり易く言うと最強レベルから一般人に戻されてます」
一人で頷いたているいずみは右手の人差し指で自分の頭をトントンしている。
「原因としては縁さんの力で『貴方を支援する神と貴方の縁は無くなったので貴方は神から支援を受けれなくなった』です、流石にわかりますよね?」
「な、なっ!」
アーグルアはやっと色々と意味を理解したようで顔が徐々に青ざめている。
逃げ出したいのか首が動いているが身体は動いていない。
「理解してもらえて良かったです」
「な、なんだよそりゃ、チートじゃ……」
「待ってください貴方今『チート』と言いましたか?」
いずみは眉間にシワを寄せた。
「チートじゃないか! 何も間違ってないだろ!」
「いえ、間違ってますよ? 説明しましょうか? まずチートの意味知ってますか? 俗語ではなく本来の意味でですよ? 知らないから使ってるんですよね? 説明しましょう『ズル』や『不正』という意味です」
いずみはつまらなそうにメガネを外して、右手の人差し指でメガネを右回転にクルクルと回し始めた。
「と、なれば貴方は縁さんをズルや不正と言いたいんですね?」
回していたメガネは勢い良く飛んでいく。
映し出されている映像の範囲外なのか、メガネは消えた。
「あってるじゃないか!」
「いやいや貴方は縁さんの何を知ってるんですか?」
「しらねーよ!」
「ですよね? 何も知らずにチートと言うのは説得力がありませんよ?」
「だからなんだ!」
「喚かないでちゃんと言葉を発してください? 子供じゃないんですから」
「ぐっ……」
言葉も出ないアーグルアは下を向くしかなかった。
「転生者は性格がちょっと可笑しい人達や人生経験が少ない人達が大半です、常識が無かったり、力に溺れやすかったりと様々ですが、そしてタチが悪いのは周りにそれを止める人が居ないんですよ」
「は? どういう事だよいずみ」
「では説明しましょう縁さん、隷属の神もやりますね? 力を与えた人間のサポート万全でイライラします、周りは太鼓持ちが多いですよ、信託だったり運命のように導いたりね」
「言ったらきりがなさそうだな」
「はい、太鼓持ちの人物もお馬鹿さんか人生経験が足りなかったか、お勉強がたらなかったか、作り物だったか……これも色々ですね」
「すげ~幸福だらけの人生ってすげ~俺もお手上げだわ」
「あらあら縁さんもビックリですね、で、森田太郎さんは言い返す言葉は考えました?」
「ちっ!」
また目をそらすアーグルア、返す言葉を持ち合わせていないようだ。
「森田太郎さん、あなた40越えてるんですよね? 大人として大丈夫ですか?」
「なっ!?」
「ああもういいです、お子様の感性な貴方に真面目に説明してる自分が惨めで情けなくなりました」
いずみは喋る気力を無くしたようで、体育座りをしだした。
「いずみの反応を見るに、コイツの元居た世界の40歳はいい大人だな? 会話が出来ないのはお子様と言われてしょうがないよな」
「お……可笑しいだろ」
アーグルアは一人の世界に入った様に目が虚ろになり少々の涙を流している。
「あ、被害者みたくな振る舞いはしないで下さいね? 好き勝手して結果は知らんは通用しないですよ? ごめんなさいで済む範囲じゃありませんからね?」
早口で喋るいずみ、イライラがたまっているようでかなり早く言葉も自然と大きくなっていった。
「やっとゲーム感覚から目が覚めましか? 現実がわかりますか? でももう貴方は縁さんに『幸せにしてもらう未来』しかないので」
いずみは確認するように縁を見ると同意する様に頷いた。
「なんなんだよ……コイツらなんなんだよ」
「それについてはもう説明しませんよ? 自分で考えて下さいね?」
初めて恐怖をしった子供の楊にアーグルアは泣きながら震えていた。
いずみは泣いているアーグルアを鬱陶しいように見ている。
「私達は産まれ持った力もありますが貴方と違って『努力』をしたんですよ、努力って誰かに自慢するものですかね?」
「身内ならいいんじゃないか?」
いずみの顔には披露が見て取れた無駄な説明に疲れたのだろう、そんな彼女を見て縁は苦笑いをした。
「ふふ、昔のグリオードは自慢ばかりしてましたね」
「止めてやれ黒歴史に近いから、努力はしてたけどよ」
「さて森田太郎さんの意見を聞きたかったのですが黙ってるならこれで終わりですね」
いずみは体育座りを止めて立ち上がり何処かへ歩きだした。
映像の範囲外に飛んでいったメガネを装着して戻ってくる。
「お、俺を殺すのか?」
「しないですよ? 縁さんは言ったはずですよね?」
「ああ言ったはずだ『幸せ』にかるとな、、お前の幸せを俺が叶えてやる」
縁は動かないアーグルアに近寄り優しく肩に手を置いた。
「し、幸せって何をするつもりだ! 止めろ!」
アーグルアは首しか動かせないが、必死の抵抗をしている。
「お前の願いはわかっている『自分を認めてほしい、金が欲しい、好き勝手したい、ハーレム』だな?」
「これはまたわかりやすい願いですね」
「や、止めろ! 止めてくれ!」
「お前はこれから自分の夢に向かって努力をするんだよ、自分の力でな」
縁は優しくアーグルアに語りかけている。
「全てを失ったお前は1から努力をして成長するんだ、最終的には悪い魔王を倒して、地位、金、名誉、そしてハーレムさ、嬉しいだろ?」
「ふむ、物語としてみたらひねりがありませんね、良く言えば王道ですが」
「まあな、俺達はこの世界で『生きている』んだ、誰かの都合や面白さで生きるのは違うだろ? ましてや自分の人生神に好き勝手はされたくないだろう?」
「あ、いい話に聞こえるかもしれませんがツッコミます、縁さんも森田太郎さんに好き勝手すねのでは?」
「失礼な『幸せな事』が起こるだけだ」
「お、おい! 俺はどうなるんだ!?」
「だから! 縁さんがさっきから言ってるじゃないですか! 幸せになるって! いい加減にしてくれませんか!?」
「旅立つお前に餞別だ、ハーレムを体験させてやる、嬉しいだろう?」
縁は鞄から長方形の通信機器を出す、以前陣英と会話し呼び出した代物だ。
アーグルアは顔面蒼白で震える事しか出来なかった。
「おやおや縁さん、お優しいですね」
「あールルさん? そうそう頼むわ」
縁は長方形の通信媒体を鞄に締まった、それと同時にアーグルアの地面の近くに桃色の魔法陣が浮かび上がる。
そのスーッと地面に描かれた魔法陣から頭が現れ、オールバックな髪型にエルフのような尖った耳と太い眉毛。
頭から徐々に現れる人物の目は天使のような瞳に唇に塗られた明るめな黄緑色の口紅は森林浴の様な開放感を演出、しゃくれケツアゴもオシャレに感じる。
上半身裸で屈強な身体に手は白い手袋を装備、下半身は露出してはまずい部分しかカバーしてない水着のような下着。
足から太ももにかけてルーズソックスを伸ばしたようなタイツ、靴はシンプルにハイヒール。
「縁ちゃん! 久しぶりね!」
その人物は強烈なインパクトと共に現れた。
「……」
アーグルアは絶句している、なぜなら魔法陣から現れた強烈な人物はかなり高身長で下半身の大事な部分が顔に近かったからだ。
「こ、これはまた凄いインパクトを持ったインキュバスですね」
「あらやだ! そこのメガネちゃん! 私の『心は』サキュバスよ! そして名前はルル!」
その言葉と共に紫色の天使の翼が背中から生えた!
「失礼しました、先程の言葉は撤回させて下さい」
「物分かりがいい子は好きよ! 今度ハグしてあげるわ!」
ルルはくねくねしながらいずみに近寄ってくる!
「すみません、これでも私既婚寸前なんですよ」
「あらまあ! それはハグ出来ないわね!」
いずみは近寄ってくる視界に入れたくない人物を見ないようするためか反対側を向いた。
抱きしめたい衝動からかくねくねしながら自分を抱きしめるルル。
「ルルさんでよろしいですか?」
「ルルちゃんがいいけど……好きに呼びなさいなメガネちゃん」
「失礼しました、自己紹介がまだでしたね、私は博識いずみです」
「あら貴方が説明と解説の加護を持っているいずみちゃんね?なかなかいい乙女じゃないの」
「乙女と呼ばれる年齢は過ぎました」
「ふふふ、心が綺麗だと綺麗な歳の取り方をするわよ?」
「ガールズトークは今度にしてくれないか?」
縁は特に動じずにルルを直視していた。
「あらやだ! 私をサキュバス扱いしてくれる乙女はなかなか居なくって! ついね!」
ルルはくねくねしながら縁に近寄っていくが動じていない。
「で、要件は何かしら?」
「そこの青年がハーレムを望んでいてね」
ルルはアーグルアに近寄ってじっくりと品定めするように見ている。
「……なるほどね、貴方も最近世間を騒がせている異世界から来てで好き勝手してるタチね?」
ルルは顔をこれでもかと近づけた!
アーグルアは顔を全力で背けようとした!
しかし身体は動かない!
「そして……縁ちゃんを怒らせたわね?」
「ルルちゃんに説明しましょうか、縁さんに向かって『迷惑な神様は居なくなればいい』みたいな事を言ったんですよ」
「あら~それは縁ちゃんには禁句よ? 貴方に色々と教えてあげなくちゃいけないわね」
ルルは指を鳴らすと魔法陣から絵に描いたようなサキュバス2人が出て来た。
「ルルさん、この魂が腐った転生人間をピュアピュアにすればいいんですね?」
「うわ~仕事とはいえ相手にしたくない~」
現れたサキュバス達にボロクソ言われるアーグルア、サキュバス達は嫌な顔をしながらアーグルアに近寄る。
「ほらほら、さっさと連れて行って」
「や、止めろ!」
「あ、私からも餞別です! 最後にハーレムについて解説をしましょう!」
いずみのメガネが光った。
「自然界でのハーレムは過酷なものです、自分の種を増やす為に多くのメスと関係があるオスですが、命をかけて他のオスと戦うんですよ? 動物にもよりますけどね? 人間の場合だと『正論』や『倫理観』や『世間の目』でそれは基本的に叶いませんが、ま、自分の国でも作って下さい! 他にも病気の可能性もありますが……貴方には必要の無い説明でしたね? 流石に様々なリスクを考えてハーレム作ったのでしょうから? 必要の無い知識でしたかね? ではさようなら」
いずみは白いハンカチを取り出して旗のように振った。
「はい、汚れた魂をご案内」
「ルルさ~ん、ボーナスよろしく」
サキュバス2人はアーグルアを有無を言わさずに魔法陣の中へと放り投げる。
アーグルアは消えてサキュバス2人も魔法陣へと移動して消え去った。
「さて、これから忙しくなるわね! 縁ちゃんこれからもごひいきに! 支払いもよろしくね?」
「安心しなちゃんと支払うから」
「うふふ……じゃあね」
ルルは投げキッスをして魔法陣と共に消えた。
一人で頷いたているいずみは右手の人差し指で自分の頭をトントンしている。
「原因としては縁さんの力で『貴方を支援する神と貴方の縁は無くなったので貴方は神から支援を受けれなくなった』です、流石にわかりますよね?」
「な、なっ!」
アーグルアはやっと色々と意味を理解したようで顔が徐々に青ざめている。
逃げ出したいのか首が動いているが身体は動いていない。
「理解してもらえて良かったです」
「な、なんだよそりゃ、チートじゃ……」
「待ってください貴方今『チート』と言いましたか?」
いずみは眉間にシワを寄せた。
「チートじゃないか! 何も間違ってないだろ!」
「いえ、間違ってますよ? 説明しましょうか? まずチートの意味知ってますか? 俗語ではなく本来の意味でですよ? 知らないから使ってるんですよね? 説明しましょう『ズル』や『不正』という意味です」
いずみはつまらなそうにメガネを外して、右手の人差し指でメガネを右回転にクルクルと回し始めた。
「と、なれば貴方は縁さんをズルや不正と言いたいんですね?」
回していたメガネは勢い良く飛んでいく。
映し出されている映像の範囲外なのか、メガネは消えた。
「あってるじゃないか!」
「いやいや貴方は縁さんの何を知ってるんですか?」
「しらねーよ!」
「ですよね? 何も知らずにチートと言うのは説得力がありませんよ?」
「だからなんだ!」
「喚かないでちゃんと言葉を発してください? 子供じゃないんですから」
「ぐっ……」
言葉も出ないアーグルアは下を向くしかなかった。
「転生者は性格がちょっと可笑しい人達や人生経験が少ない人達が大半です、常識が無かったり、力に溺れやすかったりと様々ですが、そしてタチが悪いのは周りにそれを止める人が居ないんですよ」
「は? どういう事だよいずみ」
「では説明しましょう縁さん、隷属の神もやりますね? 力を与えた人間のサポート万全でイライラします、周りは太鼓持ちが多いですよ、信託だったり運命のように導いたりね」
「言ったらきりがなさそうだな」
「はい、太鼓持ちの人物もお馬鹿さんか人生経験が足りなかったか、お勉強がたらなかったか、作り物だったか……これも色々ですね」
「すげ~幸福だらけの人生ってすげ~俺もお手上げだわ」
「あらあら縁さんもビックリですね、で、森田太郎さんは言い返す言葉は考えました?」
「ちっ!」
また目をそらすアーグルア、返す言葉を持ち合わせていないようだ。
「森田太郎さん、あなた40越えてるんですよね? 大人として大丈夫ですか?」
「なっ!?」
「ああもういいです、お子様の感性な貴方に真面目に説明してる自分が惨めで情けなくなりました」
いずみは喋る気力を無くしたようで、体育座りをしだした。
「いずみの反応を見るに、コイツの元居た世界の40歳はいい大人だな? 会話が出来ないのはお子様と言われてしょうがないよな」
「お……可笑しいだろ」
アーグルアは一人の世界に入った様に目が虚ろになり少々の涙を流している。
「あ、被害者みたくな振る舞いはしないで下さいね? 好き勝手して結果は知らんは通用しないですよ? ごめんなさいで済む範囲じゃありませんからね?」
早口で喋るいずみ、イライラがたまっているようでかなり早く言葉も自然と大きくなっていった。
「やっとゲーム感覚から目が覚めましか? 現実がわかりますか? でももう貴方は縁さんに『幸せにしてもらう未来』しかないので」
いずみは確認するように縁を見ると同意する様に頷いた。
「なんなんだよ……コイツらなんなんだよ」
「それについてはもう説明しませんよ? 自分で考えて下さいね?」
初めて恐怖をしった子供の楊にアーグルアは泣きながら震えていた。
いずみは泣いているアーグルアを鬱陶しいように見ている。
「私達は産まれ持った力もありますが貴方と違って『努力』をしたんですよ、努力って誰かに自慢するものですかね?」
「身内ならいいんじゃないか?」
いずみの顔には披露が見て取れた無駄な説明に疲れたのだろう、そんな彼女を見て縁は苦笑いをした。
「ふふ、昔のグリオードは自慢ばかりしてましたね」
「止めてやれ黒歴史に近いから、努力はしてたけどよ」
「さて森田太郎さんの意見を聞きたかったのですが黙ってるならこれで終わりですね」
いずみは体育座りを止めて立ち上がり何処かへ歩きだした。
映像の範囲外に飛んでいったメガネを装着して戻ってくる。
「お、俺を殺すのか?」
「しないですよ? 縁さんは言ったはずですよね?」
「ああ言ったはずだ『幸せ』にかるとな、、お前の幸せを俺が叶えてやる」
縁は動かないアーグルアに近寄り優しく肩に手を置いた。
「し、幸せって何をするつもりだ! 止めろ!」
アーグルアは首しか動かせないが、必死の抵抗をしている。
「お前の願いはわかっている『自分を認めてほしい、金が欲しい、好き勝手したい、ハーレム』だな?」
「これはまたわかりやすい願いですね」
「や、止めろ! 止めてくれ!」
「お前はこれから自分の夢に向かって努力をするんだよ、自分の力でな」
縁は優しくアーグルアに語りかけている。
「全てを失ったお前は1から努力をして成長するんだ、最終的には悪い魔王を倒して、地位、金、名誉、そしてハーレムさ、嬉しいだろ?」
「ふむ、物語としてみたらひねりがありませんね、良く言えば王道ですが」
「まあな、俺達はこの世界で『生きている』んだ、誰かの都合や面白さで生きるのは違うだろ? ましてや自分の人生神に好き勝手はされたくないだろう?」
「あ、いい話に聞こえるかもしれませんがツッコミます、縁さんも森田太郎さんに好き勝手すねのでは?」
「失礼な『幸せな事』が起こるだけだ」
「お、おい! 俺はどうなるんだ!?」
「だから! 縁さんがさっきから言ってるじゃないですか! 幸せになるって! いい加減にしてくれませんか!?」
「旅立つお前に餞別だ、ハーレムを体験させてやる、嬉しいだろう?」
縁は鞄から長方形の通信機器を出す、以前陣英と会話し呼び出した代物だ。
アーグルアは顔面蒼白で震える事しか出来なかった。
「おやおや縁さん、お優しいですね」
「あールルさん? そうそう頼むわ」
縁は長方形の通信媒体を鞄に締まった、それと同時にアーグルアの地面の近くに桃色の魔法陣が浮かび上がる。
そのスーッと地面に描かれた魔法陣から頭が現れ、オールバックな髪型にエルフのような尖った耳と太い眉毛。
頭から徐々に現れる人物の目は天使のような瞳に唇に塗られた明るめな黄緑色の口紅は森林浴の様な開放感を演出、しゃくれケツアゴもオシャレに感じる。
上半身裸で屈強な身体に手は白い手袋を装備、下半身は露出してはまずい部分しかカバーしてない水着のような下着。
足から太ももにかけてルーズソックスを伸ばしたようなタイツ、靴はシンプルにハイヒール。
「縁ちゃん! 久しぶりね!」
その人物は強烈なインパクトと共に現れた。
「……」
アーグルアは絶句している、なぜなら魔法陣から現れた強烈な人物はかなり高身長で下半身の大事な部分が顔に近かったからだ。
「こ、これはまた凄いインパクトを持ったインキュバスですね」
「あらやだ! そこのメガネちゃん! 私の『心は』サキュバスよ! そして名前はルル!」
その言葉と共に紫色の天使の翼が背中から生えた!
「失礼しました、先程の言葉は撤回させて下さい」
「物分かりがいい子は好きよ! 今度ハグしてあげるわ!」
ルルはくねくねしながらいずみに近寄ってくる!
「すみません、これでも私既婚寸前なんですよ」
「あらまあ! それはハグ出来ないわね!」
いずみは近寄ってくる視界に入れたくない人物を見ないようするためか反対側を向いた。
抱きしめたい衝動からかくねくねしながら自分を抱きしめるルル。
「ルルさんでよろしいですか?」
「ルルちゃんがいいけど……好きに呼びなさいなメガネちゃん」
「失礼しました、自己紹介がまだでしたね、私は博識いずみです」
「あら貴方が説明と解説の加護を持っているいずみちゃんね?なかなかいい乙女じゃないの」
「乙女と呼ばれる年齢は過ぎました」
「ふふふ、心が綺麗だと綺麗な歳の取り方をするわよ?」
「ガールズトークは今度にしてくれないか?」
縁は特に動じずにルルを直視していた。
「あらやだ! 私をサキュバス扱いしてくれる乙女はなかなか居なくって! ついね!」
ルルはくねくねしながら縁に近寄っていくが動じていない。
「で、要件は何かしら?」
「そこの青年がハーレムを望んでいてね」
ルルはアーグルアに近寄ってじっくりと品定めするように見ている。
「……なるほどね、貴方も最近世間を騒がせている異世界から来てで好き勝手してるタチね?」
ルルは顔をこれでもかと近づけた!
アーグルアは顔を全力で背けようとした!
しかし身体は動かない!
「そして……縁ちゃんを怒らせたわね?」
「ルルちゃんに説明しましょうか、縁さんに向かって『迷惑な神様は居なくなればいい』みたいな事を言ったんですよ」
「あら~それは縁ちゃんには禁句よ? 貴方に色々と教えてあげなくちゃいけないわね」
ルルは指を鳴らすと魔法陣から絵に描いたようなサキュバス2人が出て来た。
「ルルさん、この魂が腐った転生人間をピュアピュアにすればいいんですね?」
「うわ~仕事とはいえ相手にしたくない~」
現れたサキュバス達にボロクソ言われるアーグルア、サキュバス達は嫌な顔をしながらアーグルアに近寄る。
「ほらほら、さっさと連れて行って」
「や、止めろ!」
「あ、私からも餞別です! 最後にハーレムについて解説をしましょう!」
いずみのメガネが光った。
「自然界でのハーレムは過酷なものです、自分の種を増やす為に多くのメスと関係があるオスですが、命をかけて他のオスと戦うんですよ? 動物にもよりますけどね? 人間の場合だと『正論』や『倫理観』や『世間の目』でそれは基本的に叶いませんが、ま、自分の国でも作って下さい! 他にも病気の可能性もありますが……貴方には必要の無い説明でしたね? 流石に様々なリスクを考えてハーレム作ったのでしょうから? 必要の無い知識でしたかね? ではさようなら」
いずみは白いハンカチを取り出して旗のように振った。
「はい、汚れた魂をご案内」
「ルルさ~ん、ボーナスよろしく」
サキュバス2人はアーグルアを有無を言わさずに魔法陣の中へと放り投げる。
アーグルアは消えてサキュバス2人も魔法陣へと移動して消え去った。
「さて、これから忙しくなるわね! 縁ちゃんこれからもごひいきに! 支払いもよろしくね?」
「安心しなちゃんと支払うから」
「うふふ……じゃあね」
ルルは投げキッスをして魔法陣と共に消えた。
0
お気に入りに追加
9
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

悪役令嬢カテリーナでございます。
くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ……
気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。
どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。
40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。
ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。
40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。

ハズレ職業の料理人で始まった俺のVR冒険記、気づけば最強アタッカーに!ついでに、女の子とVチューバー始めました
グミ食べたい
ファンタジー
疲れ切った現実から逃れるため、VRMMORPG「アナザーワールド・オンライン」に没頭する俺。自由度の高いこのゲームで憧れの料理人を選んだものの、気づけばゲーム内でも完全に負け組。戦闘職ではないこの料理人は、ゲームの中で目立つこともなく、ただ地味に日々を過ごしていた。
そんなある日、フレンドの誘いで参加したレベル上げ中に、運悪く出現したネームドモンスター「猛き猪」に遭遇。通常、戦うには3パーティ18人が必要な強敵で、俺たちのパーティはわずか6人。絶望的な状況で、肝心のアタッカーたちは早々に強制ログアウトし、残されたのは熊型獣人のタンク役クマサンとヒーラーのミコトさん、そして料理人の俺だけ。
逃げるよう促されるも、フレンドを見捨てられず、死を覚悟で猛き猪に包丁を振るうことに。すると、驚くべきことに料理スキルが猛き猪に通用し、しかも与えるダメージは並のアタッカーを遥かに超えていた。これを機に、負け組だった俺の新たな冒険が始まる。
猛き猪との戦いを経て、俺はクマサンとミコトさんと共にギルドを結成。さらに、ある出来事をきっかけにクマサンの正体を知り、その秘密に触れる。そして、クマサンとミコトさんと共にVチューバー活動を始めることになり、ゲーム内外で奇跡の連続が繰り広げられる。
リアルでは無職、ゲームでは負け組職業だった俺が、リアルでもゲームでも自らの力で奇跡を起こす――そんな物語がここに始まる。

【完結】結婚式前~婚約者の王太子に「最愛の女が別にいるので、お前を愛することはない」と言われました~
黒塔真実
恋愛
挙式が迫るなか婚約者の王太子に「結婚しても俺の最愛の女は別にいる。お前を愛することはない」とはっきり言い切られた公爵令嬢アデル。しかしどんなに婚約者としてないがしろにされても女性としての誇りを傷つけられても彼女は平気だった。なぜなら大切な「心の拠り所」があるから……。しかし、王立学園の卒業ダンスパーティーの夜、アデルはかつてない、世にも酷い仕打ちを受けるのだった―― ※神視点。■なろうにも別タイトルで重複投稿←【ジャンル日間4位】。


【完結】捨ててください
仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ずっと貴方の側にいた。
でも、あの人と再会してから貴方は私ではなく、あの人を見つめるようになった。
分かっている。
貴方は私の事を愛していない。
私は貴方の側にいるだけで良かったのに。
貴方が、あの人の側へ行きたいと悩んでいる事が私に伝わってくる。
もういいの。
ありがとう貴方。
もう私の事は、、、
捨ててください。
続編投稿しました。
初回完結6月25日
第2回目完結7月18日
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる