43 / 302
第一章 レアスナタの世界へ!
第五話 幕切れ お茶飲んで帰りましょ
しおりを挟む
「で、縁さん? 後ろに隠れている女性はどなた?」
「風月、てかお前はインパクトが強いんだから自重しろ」
「はて? 私は人々の懺悔を聞いただけですが?」
「……俺も人の事は言えないが自分の行いを客観的に考えろ」
「んん? 道徳を布教しただけです、それは置いといて私はシンフォルト、小さい教会でシスターをしています」
シンフォルトは風月に対して深々とお辞儀をした。
「コレハドウモゴテイネイニ、フウゲツトイイマス」
風月はカタコトで深々と頭を下げた。
「さて挨拶もしましたし、村の皆様の治療をいたしましょう」
シンフォルト達は村人達や山賊達を治療して歩き回った。
山賊もとい山の民達は正気を取り戻しておかしらが村長に謝罪、村長はその謝罪を受け止めて和解の宴をすることに。
村長はシンフォルト達を自宅に招きお茶をご馳走してくれる、同時に宴も誘われたがそれは断る。
大きなテーブルを囲んで椅子に座り、村長の奥さんがお茶とお菓子を用意してくれた。
「皆様、村を救ってくださりありがとうございます」
「いえいえ、道徳心の導きですので」
「そいや村長はどうやってシンフォルトに助けを求めたの?」
「助けて下さいと願っただけですよ」
「え? それだけ?」
風月は疑う眼差しでシンフォルトを見た。
「以前この村を訪れた時に村長さんとお話しをして、我が教会の御神体を祀ってもらう事になりまして」
「ああ~神に願いが届いたって感じかね? 縁」
「ああそうだな、それより村長さん、御神体がすり替わっていました」
何時になく真面目な顔をしていた縁。
「御神体が!?」
「はい、村人以外であの祭壇に近寄った奴は居なかったでしょうか?」
「あなた、この間来た商人じゃないかしら?」
村長婦人がハッとした。
「確かに、村人以外で祭壇に案内したのはその商人だけだ」
「って事はその商人がすり替えて今回の事件が起きたと」
「では私は『道徳のシスター』としてその商人と『話し合い』をする必要があるようですね」
「んじゃこれ飲んだら帰ろうぜ、和解の宴をするようだしな」
優雅に上半身裸で紅茶を飲んでいる斬銀がそう言った。
しばし皆で談笑をして縁達はおいとまする事に、村の入り口まで見送りに来てくれた村長夫妻と村人達、山の民のおかしらと部下も。
「ありがとうございます、何と言えばいいか」
村長は再び頭を下げた、顔を上げて縁の顔を見た。
「それでは皆さん、まいりましょうか」
一行は村を出て道を歩いて車まで来た、道中特に何も無かった。
「あ! そうでしたわ!」
シンフォルトがいきなり手を叩いて彼女に注目が集まる。
「流れに任せつつも歩きながら考えてました! 何かしてないと思ったら報酬のお話をしてませんでした!」
「報酬? 界牙流としてはなんもしてないから私はいらない」
「フォルク、拙者達はどうする?」
「ふぅむむ……ワシ達もいらんよ、この程度では貰えぬ」
「俺も筋肉見せびらかしただけだしな、一番苦労したのは縁だよな?」
「受け取れない、あの程度の神の対処に何か貰えないな」
「あ、そういえば縁ウサミミ外してなかったよね?」
風月は思い出したかの様に手を叩いた。
「ああ」
「って事はかなり格下なの? いや私も弱いとは感じたけどさ」
「力の無い者達から見れば脅威だな」
「厄介だね~何とかするの?」
「ああ、次は消滅させるかもな」
「おお~う怖い、ま、それは置いといてここに居る全員が受け取り拒否ですな」
「……皆様素晴らしいです! 一時の欲に負けない心! 正に道徳の一端!」
シンフォルトはニコニコしながら拍手を始めた。
「ねぇ縁、このシスターさん何時もこうなの?」
「まあ基本的にな」
「何というか強烈なキャラクターだね」
「界牙流が言うのか」
「隣の芝生は青く見えるって奴だね」
「ちょっと違わないか?」
縁と風月がこっそり話しているとシンフォルトは難しい顔をしていた。
「うーん、とは言え皆様に何かお礼をしたいのですが……」
「教会でお茶でも飲ませてくれればそれでいいよ」
「では今すぐ! と言いたいのですが今日は子供達の発表会の片付けが残ってますので……あ! 片付けしなければ! 私はこれで失礼しますね!」
「また今度、都合のいい時に誘ってくれ」
「はい、では失礼します」
シンフォルトに天使の翼が現れる、それを羽ばたかせて天に向かっていき消えた。
「拙者達も帰るでござるよ」
「んじゃ、ここで解散するか」
「おっけ~斬銀、そうしようか~」
「では皆の衆になったの」
「また逢う日まで御免」
フォルクと青桜は車に乗り走り去る。
「あたしも帰るね、バイバーイ!」
風月は音も無く瞬きした時には居なくなっていた。
「んじゃ、またな縁」
「ああ、またな斬銀さん」
斬銀はゆっくりと歩き出して、縁は光に包まれて消えた。
「風月、てかお前はインパクトが強いんだから自重しろ」
「はて? 私は人々の懺悔を聞いただけですが?」
「……俺も人の事は言えないが自分の行いを客観的に考えろ」
「んん? 道徳を布教しただけです、それは置いといて私はシンフォルト、小さい教会でシスターをしています」
シンフォルトは風月に対して深々とお辞儀をした。
「コレハドウモゴテイネイニ、フウゲツトイイマス」
風月はカタコトで深々と頭を下げた。
「さて挨拶もしましたし、村の皆様の治療をいたしましょう」
シンフォルト達は村人達や山賊達を治療して歩き回った。
山賊もとい山の民達は正気を取り戻しておかしらが村長に謝罪、村長はその謝罪を受け止めて和解の宴をすることに。
村長はシンフォルト達を自宅に招きお茶をご馳走してくれる、同時に宴も誘われたがそれは断る。
大きなテーブルを囲んで椅子に座り、村長の奥さんがお茶とお菓子を用意してくれた。
「皆様、村を救ってくださりありがとうございます」
「いえいえ、道徳心の導きですので」
「そいや村長はどうやってシンフォルトに助けを求めたの?」
「助けて下さいと願っただけですよ」
「え? それだけ?」
風月は疑う眼差しでシンフォルトを見た。
「以前この村を訪れた時に村長さんとお話しをして、我が教会の御神体を祀ってもらう事になりまして」
「ああ~神に願いが届いたって感じかね? 縁」
「ああそうだな、それより村長さん、御神体がすり替わっていました」
何時になく真面目な顔をしていた縁。
「御神体が!?」
「はい、村人以外であの祭壇に近寄った奴は居なかったでしょうか?」
「あなた、この間来た商人じゃないかしら?」
村長婦人がハッとした。
「確かに、村人以外で祭壇に案内したのはその商人だけだ」
「って事はその商人がすり替えて今回の事件が起きたと」
「では私は『道徳のシスター』としてその商人と『話し合い』をする必要があるようですね」
「んじゃこれ飲んだら帰ろうぜ、和解の宴をするようだしな」
優雅に上半身裸で紅茶を飲んでいる斬銀がそう言った。
しばし皆で談笑をして縁達はおいとまする事に、村の入り口まで見送りに来てくれた村長夫妻と村人達、山の民のおかしらと部下も。
「ありがとうございます、何と言えばいいか」
村長は再び頭を下げた、顔を上げて縁の顔を見た。
「それでは皆さん、まいりましょうか」
一行は村を出て道を歩いて車まで来た、道中特に何も無かった。
「あ! そうでしたわ!」
シンフォルトがいきなり手を叩いて彼女に注目が集まる。
「流れに任せつつも歩きながら考えてました! 何かしてないと思ったら報酬のお話をしてませんでした!」
「報酬? 界牙流としてはなんもしてないから私はいらない」
「フォルク、拙者達はどうする?」
「ふぅむむ……ワシ達もいらんよ、この程度では貰えぬ」
「俺も筋肉見せびらかしただけだしな、一番苦労したのは縁だよな?」
「受け取れない、あの程度の神の対処に何か貰えないな」
「あ、そういえば縁ウサミミ外してなかったよね?」
風月は思い出したかの様に手を叩いた。
「ああ」
「って事はかなり格下なの? いや私も弱いとは感じたけどさ」
「力の無い者達から見れば脅威だな」
「厄介だね~何とかするの?」
「ああ、次は消滅させるかもな」
「おお~う怖い、ま、それは置いといてここに居る全員が受け取り拒否ですな」
「……皆様素晴らしいです! 一時の欲に負けない心! 正に道徳の一端!」
シンフォルトはニコニコしながら拍手を始めた。
「ねぇ縁、このシスターさん何時もこうなの?」
「まあ基本的にな」
「何というか強烈なキャラクターだね」
「界牙流が言うのか」
「隣の芝生は青く見えるって奴だね」
「ちょっと違わないか?」
縁と風月がこっそり話しているとシンフォルトは難しい顔をしていた。
「うーん、とは言え皆様に何かお礼をしたいのですが……」
「教会でお茶でも飲ませてくれればそれでいいよ」
「では今すぐ! と言いたいのですが今日は子供達の発表会の片付けが残ってますので……あ! 片付けしなければ! 私はこれで失礼しますね!」
「また今度、都合のいい時に誘ってくれ」
「はい、では失礼します」
シンフォルトに天使の翼が現れる、それを羽ばたかせて天に向かっていき消えた。
「拙者達も帰るでござるよ」
「んじゃ、ここで解散するか」
「おっけ~斬銀、そうしようか~」
「では皆の衆になったの」
「また逢う日まで御免」
フォルクと青桜は車に乗り走り去る。
「あたしも帰るね、バイバーイ!」
風月は音も無く瞬きした時には居なくなっていた。
「んじゃ、またな縁」
「ああ、またな斬銀さん」
斬銀はゆっくりと歩き出して、縁は光に包まれて消えた。
0
お気に入りに追加
9
あなたにおすすめの小説

我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

あなたがそう望んだから
まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」
思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。
確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。
喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。
○○○○○○○○○○
誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。
閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*)
何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
【BIO DEFENSE】 ~終わった世界に作られる都市~
こばん
SF
世界は唐突に終わりを告げる。それはある日突然現れて、平和な日常を過ごす人々に襲い掛かった。それは醜悪な様相に異臭を放ちながら、かつての日常に我が物顔で居座った。
人から人に感染し、感染した人はまだ感染していない人に襲い掛かり、恐るべき加速度で被害は広がって行く。
それに対抗する術は、今は無い。
平和な日常があっという間に非日常の世界に変わり、残った人々は集い、四国でいくつかの都市を形成して反攻の糸口と感染のルーツを探る。
しかしそれに対してか感染者も進化して困難な状況に拍車をかけてくる。
さらにそんな状態のなかでも、権益を求め人の足元をすくうため画策する者、理性をなくし欲望のままに動く者、この状況を利用すらして己の利益のみを求めて動く者らが牙をむき出しにしていきパニックは混迷を極める。
普通の高校生であったカナタもパニックに巻き込まれ、都市の一つに避難した。その都市の守備隊に仲間達と共に入り、第十一番隊として活動していく。様々な人と出会い、別れを繰り返しながら、感染者や都市外の略奪者などと戦い、都市同士の思惑に巻き込まれたりしながら日々を過ごしていた。
そして、やがて一つの真実に辿り着く。
それは大きな選択を迫られるものだった。
bio defence
※物語に出て来るすべての人名及び地名などの固有名詞はすべてフィクションです。作者の頭の中だけに存在するものであり、特定の人物や場所に対して何らかの意味合いを持たせたものではありません。

【完結】結婚式前~婚約者の王太子に「最愛の女が別にいるので、お前を愛することはない」と言われました~
黒塔真実
恋愛
挙式が迫るなか婚約者の王太子に「結婚しても俺の最愛の女は別にいる。お前を愛することはない」とはっきり言い切られた公爵令嬢アデル。しかしどんなに婚約者としてないがしろにされても女性としての誇りを傷つけられても彼女は平気だった。なぜなら大切な「心の拠り所」があるから……。しかし、王立学園の卒業ダンスパーティーの夜、アデルはかつてない、世にも酷い仕打ちを受けるのだった―― ※神視点。■なろうにも別タイトルで重複投稿←【ジャンル日間4位】。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる