930 / 934
二十四章
2
しおりを挟む
湖校の最寄り駅の湖校前駅から、三年生の校門までの通学路を一本の線とするなら、その線上に五カ所の警備所を騎士会は設けている。線の南端の湖校前駅が第五警備所、北端の三年生の校門が第一警備所だ。その中間に位置する第三警備所は、初代騎士長が一人で立ち続けた伝説の場所。恋人の心の傷を癒すべく、雨の日も風の日もたった一人で立ち続けた、騎士発祥の地なのだ。その第三警備所を、下校する生徒が二番目に多い時間に任されたのだから、気合いの入りようと言ったらない。しかも今日は、憧れていた騎士の務めを果たす最初の日なのである。足を肩幅に開き両手を腰に組んだ僕は薄暗い林を背に、下校生を守るべく警備に臨んだ。その左耳に、
‥‥さよ~なら~‥‥
一年生達の声が届いた。校門を出てすぐの第二警備所を守る二名の三年生准士に、一年生の女子集団が挨拶したのだ。声を伴う挨拶は決まりではなく目礼だけでも、もしくは何もせずそのまま通りすぎても全く構わない事になっている。ただ、友人と会話を楽しんでいる最中に限り、声を出して挨拶することが推奨されていた。おしゃべりを優先し無視して通りすぎるというのは、やはり湖校の校風に合わないからね。
五名の三年生准士がこの時間帯に、正確には時間区分一に警備するのは、第一、第二、第三の三カ所のみ。薄暗い林に隣接する第三警備所は外せず、また一年生が校外に足を踏み出したすぐの場所の第二警備所も絶対外せないから、その二カ所には二名ずつの准士が配置される。すると人数的に第一警備所は一名にならざるを得ないが、それは事実上ほぼ問題ないとされている。その訳は、
プップ――ッ
とクラクションを軽く鳴らして目の前を通過していったAICAにある。四年生校舎からはるばるやって来たこのAICAが、第一警備所に四年生准士を一名降ろしているからだ。五名の四年生准士を乗せて四年生校舎を出発したAICAは、備品搬入用の自動車専用道にすぐ入り、公道へひた走る。そして備品搬入道と公道の出入口は三年生校門の北側すぐの場所にあるため、そこで准士が一名降りれば一分以内に、第一警備所の警備者数を二名に増やすことが出来るのである。公表こそしていないが、下校する最初の生徒が三年生の校門を通過するまでに、第一警備所の警備人数を二名にできなかった事はかつて一度もないと言われている。
四年生准士が乗車するAICAに、当直准士が敬礼及び目礼する必要はない。理由は、准士同士で挨拶を交わすより警備に集中しろ、との事らしい。軽く鳴らすクラクションも万事順調の合図に過ぎず、AICAはそのままひた走り、湖校前駅付近で停車し四名の准士を降ろす。内二名が通学路唯一の横断歩道である第四警備所に到着し、残りの二名が湖校前駅に到着し、そして不審者の有無の確認をもって、
―― 十名の准士の配置
は完了するのだ。てなことを考える間もなく、
「「「さようなら」」」
下校生の先頭を歩く一年の女の子たちが僕と菅野さんに挨拶してくれた。その子らに、
「「気を付けて帰ってね」」
僕らも声を揃えて応える。白状すると僕らが声を揃えたのは、緊張で声が裏返ってもバレにくくするためだ。座学によると、声を裏返さない最も有効な対処法は、柔らかな表情になることだと言う。校舎の配置的に最初の下校生は一年生と考えて間違いなく、そして小学校を卒業したばかりの一年生は三年生の目にとても可愛く映るので、柔らかな表情になりさえすれば緊張は消え、声の裏返りも防げるらしいのだ。それは見事当たり、僕と菅野さんは上級生の優しい声音で一年生達に挨拶することができた。それ自体はまこと嬉しかったのだけど、
「「「キャ――ッ!」」」
何がどう転んだのか一年の女の子たちが黄色い歓声を上げてはしゃいだ事には、心の中で苦笑せざるを得ない僕だった。
下校生の数が最も多いのは、部活や委員活動を終えた生徒達が最終下校時刻を超えぬよう大挙して押し寄せる、時間区分七。その次に多いのが今現在の、時間区分一だ。警備時間の最初と最後でもあるこの2区分に、騎士の休憩時間は無い。その代わり区分二から六までに、騎士は二人一組でだいたい二十分ほど休憩することになっている。だいたいとした理由は二つあり、その一つは移動時間だ。例えば第五警備所と第四警備所は最も遠いこともありAICAが送迎してくれるけど、それ以外はキックボードによる移動なため、ピッタリ何分とは言い切れないんだね。
ただ悪天候時は第五と第四だけでなく、全ての准士をAICAが送迎してくれる。あのAICAはバスのように立ったまま乗り降りできるため、レインコート着用時はとても助かるそうだ。湖校前駅近隣の地主さんがAICAの駐車場所を無料提供してくれていることも、ありがたいの一言に尽きる。地主さんの娘さんが湖校の一期生だったにせよ、二十年間無料で駐車スペースを貸して下さるというのは、ナカナカできる事ではないからね。
そのAICAが今、第四警備所の准士二名を乗せて僕の目の前を通過して行った。時間区分二から六までの二時間十分、第四警備所は無人となり、その浮いた二名分をやりくりして休憩を回してゆく。だがそれだと最初に休憩する准士二名は休憩後に約二時間半立ち続ける事になってしまうため、この二名に限り十五分の休憩を自由裁量で取れるようになっていた。この自由裁量休憩の有無が、「だいたいニ十分」とした理由の二つ目。警備担当准士は西武鉄道さんの厚意により駅構内のトイレやベンチを無料で使えるし、冷暖房完備のAICAの中でボ~っとしていても良いから、警備の長さが仇となり体調を崩した准士はいないと言われている。
最初に休憩した二名は第五警備所を引き継ぎ、二番目に休憩を取った二名は第二警備所を引き継ぐことになっている。少々複雑だけどこうしないと、第二警備所を引き継いだ二名は、疲労が蓄積する後半に二時間以上立ち続けなければならなくなるからだ。天候が極めて悪い日、もしくは極めて悪くなったら警備中止になるにせよ、僕と菅野さんのいるこの騎士発祥の地は自由裁量休憩が無いこともあり、最も過酷な警備所と呼ばれていた。
‥‥さよ~なら~‥‥
一年生達の声が届いた。校門を出てすぐの第二警備所を守る二名の三年生准士に、一年生の女子集団が挨拶したのだ。声を伴う挨拶は決まりではなく目礼だけでも、もしくは何もせずそのまま通りすぎても全く構わない事になっている。ただ、友人と会話を楽しんでいる最中に限り、声を出して挨拶することが推奨されていた。おしゃべりを優先し無視して通りすぎるというのは、やはり湖校の校風に合わないからね。
五名の三年生准士がこの時間帯に、正確には時間区分一に警備するのは、第一、第二、第三の三カ所のみ。薄暗い林に隣接する第三警備所は外せず、また一年生が校外に足を踏み出したすぐの場所の第二警備所も絶対外せないから、その二カ所には二名ずつの准士が配置される。すると人数的に第一警備所は一名にならざるを得ないが、それは事実上ほぼ問題ないとされている。その訳は、
プップ――ッ
とクラクションを軽く鳴らして目の前を通過していったAICAにある。四年生校舎からはるばるやって来たこのAICAが、第一警備所に四年生准士を一名降ろしているからだ。五名の四年生准士を乗せて四年生校舎を出発したAICAは、備品搬入用の自動車専用道にすぐ入り、公道へひた走る。そして備品搬入道と公道の出入口は三年生校門の北側すぐの場所にあるため、そこで准士が一名降りれば一分以内に、第一警備所の警備者数を二名に増やすことが出来るのである。公表こそしていないが、下校する最初の生徒が三年生の校門を通過するまでに、第一警備所の警備人数を二名にできなかった事はかつて一度もないと言われている。
四年生准士が乗車するAICAに、当直准士が敬礼及び目礼する必要はない。理由は、准士同士で挨拶を交わすより警備に集中しろ、との事らしい。軽く鳴らすクラクションも万事順調の合図に過ぎず、AICAはそのままひた走り、湖校前駅付近で停車し四名の准士を降ろす。内二名が通学路唯一の横断歩道である第四警備所に到着し、残りの二名が湖校前駅に到着し、そして不審者の有無の確認をもって、
―― 十名の准士の配置
は完了するのだ。てなことを考える間もなく、
「「「さようなら」」」
下校生の先頭を歩く一年の女の子たちが僕と菅野さんに挨拶してくれた。その子らに、
「「気を付けて帰ってね」」
僕らも声を揃えて応える。白状すると僕らが声を揃えたのは、緊張で声が裏返ってもバレにくくするためだ。座学によると、声を裏返さない最も有効な対処法は、柔らかな表情になることだと言う。校舎の配置的に最初の下校生は一年生と考えて間違いなく、そして小学校を卒業したばかりの一年生は三年生の目にとても可愛く映るので、柔らかな表情になりさえすれば緊張は消え、声の裏返りも防げるらしいのだ。それは見事当たり、僕と菅野さんは上級生の優しい声音で一年生達に挨拶することができた。それ自体はまこと嬉しかったのだけど、
「「「キャ――ッ!」」」
何がどう転んだのか一年の女の子たちが黄色い歓声を上げてはしゃいだ事には、心の中で苦笑せざるを得ない僕だった。
下校生の数が最も多いのは、部活や委員活動を終えた生徒達が最終下校時刻を超えぬよう大挙して押し寄せる、時間区分七。その次に多いのが今現在の、時間区分一だ。警備時間の最初と最後でもあるこの2区分に、騎士の休憩時間は無い。その代わり区分二から六までに、騎士は二人一組でだいたい二十分ほど休憩することになっている。だいたいとした理由は二つあり、その一つは移動時間だ。例えば第五警備所と第四警備所は最も遠いこともありAICAが送迎してくれるけど、それ以外はキックボードによる移動なため、ピッタリ何分とは言い切れないんだね。
ただ悪天候時は第五と第四だけでなく、全ての准士をAICAが送迎してくれる。あのAICAはバスのように立ったまま乗り降りできるため、レインコート着用時はとても助かるそうだ。湖校前駅近隣の地主さんがAICAの駐車場所を無料提供してくれていることも、ありがたいの一言に尽きる。地主さんの娘さんが湖校の一期生だったにせよ、二十年間無料で駐車スペースを貸して下さるというのは、ナカナカできる事ではないからね。
そのAICAが今、第四警備所の准士二名を乗せて僕の目の前を通過して行った。時間区分二から六までの二時間十分、第四警備所は無人となり、その浮いた二名分をやりくりして休憩を回してゆく。だがそれだと最初に休憩する准士二名は休憩後に約二時間半立ち続ける事になってしまうため、この二名に限り十五分の休憩を自由裁量で取れるようになっていた。この自由裁量休憩の有無が、「だいたいニ十分」とした理由の二つ目。警備担当准士は西武鉄道さんの厚意により駅構内のトイレやベンチを無料で使えるし、冷暖房完備のAICAの中でボ~っとしていても良いから、警備の長さが仇となり体調を崩した准士はいないと言われている。
最初に休憩した二名は第五警備所を引き継ぎ、二番目に休憩を取った二名は第二警備所を引き継ぐことになっている。少々複雑だけどこうしないと、第二警備所を引き継いだ二名は、疲労が蓄積する後半に二時間以上立ち続けなければならなくなるからだ。天候が極めて悪い日、もしくは極めて悪くなったら警備中止になるにせよ、僕と菅野さんのいるこの騎士発祥の地は自由裁量休憩が無いこともあり、最も過酷な警備所と呼ばれていた。
0
お気に入りに追加
9
あなたにおすすめの小説
速達配達人 ポストアタッカー 4 サバイバルファミリー 〜サトミ、除隊失敗する〜
LLX
キャラ文芸
バトルアクション。
ポストアタッカーのサトミ・ブラッドリー15才は、メレテ共和国の殲滅部隊タナトスの元隊長。
現在はロンド郵便局の速達業務を行うポストエクスプレスのポストアタッカー。
ある日、彼は夢で行方知れずだった妹と、ようやく再会する。
やっと家族と再会出来るかと思ったが、しかしなかなか家族は家に帰ってこない。
なぜだ?!それはお母ちゃんがダメダメだから。
つか、『サトミちゃんなら大丈夫!』超超放任主義の親であった。
一方その頃、隣国アルケーに潜伏していたメレテ情報部員エアーは、ある情報を掴んだ時に潜伏先に踏み込まれ、その後追っ手に逮捕されてしまう。
命ギリギリのラインで彼がもたらした情報、それは核輸送の情報だった。
軍上層部はエアーを救うため、戦時中捕虜にしていたアルケーの国防大臣の息子ガレットと交換にエアーを救おうと画策する。
しかしガレットは交換場所に向かう途中、かつての部下たちに救われ、脱走してしまう。
しかし彼はアルケーに帰らず、メレテ国内に潜伏し、復讐のためにある人物を探し始めた。
それは、自分を捕らえた上に部隊を殲滅寸前まで追い込んだ、背中に棒を背負った少年兵、サトミのことだった。
そんな事などつゆ知らず、サトミは通常業務。
しかし配達中に出会ったギルティが、彼に重大な秘密を暴露する。
果たして彼は愛する家族や可愛い妹に会えるのか?
殺し屋集団タナトスに出された命令、『生け捕り』は果たして成功するのか?
息を呑むような呑まないような、タナトスに「殺すな」の命令。
戸惑う彼らを、久しぶりにまとめ上げる事になってしまったサトミ。
ちょっと長めの今回ですが、出来れば最後までお楽しんで頂けたら小躍りします。
それではお楽しみ下さいませ。
**各話あとがきは、近況ボードをお読み下さい。
表紙絵、ご @go_e_0000 様
青い死神に似合う服
fig
ライト文芸
テーラー・ヨネに縫えないものはない。
どんな洋服も思いのまま。
だから、いつか必ず縫ってみせる。
愛しい、青い死神に似合う服を。
寺田ヨネは洋館を改装し仕立て屋を営んでいた。テーラー・ヨネの仕立てる服は特別製。どんな願いも叶える力を持つ。
少女のような外見ながら、その腕前は老舗のテーラーと比べても遜色ない。
アシスタントのマチとチャコ、客を紹介してくれるパイロット・ノアの協力を得ながら、ヨネは日々忙しく働いていた。
ある日、ノアの紹介でやってきたのは、若くして命を落としたバレエ・ダンサーの萌衣だった。
彼女の望みは婚約者への復讐。それを叶えるためのロマンチック・チュチュがご所望だった。
依頼の真意がわからずにいたが、次第に彼女が受けた傷、悲しみ、愛を理解していく。
そしてヨネ自身も、過去の愛と向き合うことになる。
ヨネにもかつて、愛した人がいた。遠い遠い昔のことだ。
いつか、その人のために服を縫いたいと夢を見ていた。
まだ、その夢は捨ててはいない。
ミヨちゃんとヒニクちゃんの、手持ち無沙汰。
月芝
キャラ文芸
とある街に住む、小学二年生の女の子たち。
ヤマダミヨとコヒニクミコがおりなす、小粒だけどピリリとスパイシーな日常。
子どもならではの素朴な疑問を、子どもらしからぬ独断と偏見と知識にて、バッサリ切る。
そこには明確な答えも、確かな真実も、ときにはオチさえも存在しない。
だって彼女たちは、まだまだ子ども。
ムズかしいことは、かしこい大人たち(読者)に押しつけちゃえ。
キャラメル色のくせっ毛と、ニパッと笑うとのぞく八重歯が愛らしいミヨちゃん。
一日平均百文字前後で過ごすのに、たまに口を開けばキツめのコメント。
ゆえに、ヒニクちゃんとの愛称が定着しちゃったクミコちゃん。
幼女たちの目から見た世界は、とってもふしぎ。
見たこと、聞いたこと、知ったこと、触れたこと、感じたこと、納得することしないこと。
ありのままに受け入れたり、受け入れなかったり、たまにムクれたり。
ちょっと感心したり、考えさせられたり、小首をかしげたり、クスリと笑えたり、
……するかもしれない。ひとクセもふたクセもある、女の子たちの物語。
ちょいと覗いて見て下さいな。
スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活
昼寝部
ファンタジー
この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。
しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。
そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。
しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。
そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。
これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。
たまには異能力ファンタジーでもいかがです?
大野原幸雄
ファンタジー
大切な何かを失って、特殊な能力に目覚めたロストマン。 能力を奪う能力を持った男が、様々なロストマンの問題を解決していく異能力ファンタジー。
彩鬼万華鏡奇譚 天の足夜のきせきがたり
響 蒼華
キャラ文芸
元は令嬢だったあやめは、現在、女中としてある作家の家で働いていた。
紡ぐ文章は美しく、されど生活能力皆無な締め切り破りの問題児である玄鳥。
手のかかる雇い主の元の面倒見ながら忙しく過ごす日々、ある時あやめは一つの万華鏡を見つける。
持ち主を失ってから色を無くした、何も映さない万華鏡。
その日から、月の美しい夜に玄鳥は物語をあやめに聞かせるようになる。
彩の名を持つ鬼と人との不思議な恋物語、それが語られる度に万華鏡は色を取り戻していき……。
過去と現在とが触れあい絡めとりながら、全ては一つへと収束していく――。
※時代設定的に、現代では女性蔑視や差別など不適切とされる表現等がありますが、差別や偏見を肯定する意図はありません。
イラスト:Suico 様
チートがちと強すぎるが、異世界を満喫できればそれでいい
616號
ファンタジー
不慮の事故に遭い異世界に転移した主人公アキトは、強さや魔法を思い通り設定できるチートを手に入れた。ダンジョンや迷宮などが数多く存在し、それに加えて異世界からの侵略も日常的にある世界でチートすぎる魔法を次々と編み出して、自由にそして気ままに生きていく冒険物語。
月華後宮伝
織部ソマリ
キャラ文芸
【10月中旬】5巻発売です!どうぞよろしくー!
◆神託により後宮に入ることになった『跳ねっ返りの薬草姫』と呼ばれている凛花。冷徹で女嫌いとの噂がある皇帝・紫曄の妃となるのは気が進まないが、ある目的のために月華宮へ行くと心に決めていた。凛花の秘めた目的とは、皇帝の寵を得ることではなく『虎に変化してしまう』という特殊すぎる体質の秘密を解き明かすこと! だが後宮入り早々、凛花は紫曄に秘密を知られてしまう。しかし同じく秘密を抱えている紫曄は、凛花に「抱き枕になれ」と予想外なことを言い出して――?
◆第14回恋愛小説大賞【中華後宮ラブ賞】受賞。ありがとうございます!
◆旧題:月華宮の虎猫の妃は眠れぬ皇帝の膝の上 ~不本意ながらモフモフ抱き枕を拝命いたします~
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる