672 / 934
十八章
7
しおりを挟む
僕の脳は、残念な性能でしかない。にもかかわらず僕はおじいさんの話を、一聴しただけで完璧に理解した。それは一から十まで、輝夜さんのお陰と言える。輝夜さんと僕に置き換えさえすれば、おじいさんの話は僕にとって、掛け算九九の暗唱と何ら変わりは無かったのだ。
仮に僕が増長甚だしい高校生活を送り、それがきっかけで輝夜さんが畑仕事を始め、そのせいで五年に五度も入院したら、僕は正気を保っていられただろうか? 僕は断言できる。自分を罰し続ける以外に正気を保つ方法など、決してないのだと。
ならば逆に、自分を罰することを止める状況があるとするなら、それは何なのか? 僕はこれについても断言できた。それは、五度の入院を人生の糧にできたと、輝夜さん自身が確信している事だ。輝夜さんが心底そう思い過去を慈しんでいるなら、僕にとってもそれは、等しくそうなのである。
という、僕が胸の中で考えていた事を、輝夜さんは十全に感じ取ってくれた。僕らは顔を見合わせ、くっきり頷く。そして二つの心を一つにして、おじいさんとおばあさんに顔を向けた。けどそれはある意味、僕らの増長だったらしい。なぜならお二人はそんな僕らを、僕らでも敗北宣言するしかない幸せな眼差しで見つめていたからだ。まだ年季が足りないみたいですと頭を掻く僕を、
「カッカッカッ、当然じゃ!」
おじいさんは豪快に笑い飛ばした。そしてその豪快さに乗っかる形で、おじいさんは野球への憂いを断ち切った。
「野球も将来、つらかった過去を慈しみをもって振り返る時が来るだろう。せいぜい長生きして、その時を気長に待つとするかな」
――個人の成長と人類全体の成長には類似点が多々あると言われる根拠は、きっとコレなんだろうな。おじいさんとするキャッチボールは文句なしに楽しいから、野球自体は嫌なスポーツではないはず。いつか湖校にも、野球部ができたらいいな――
なんて感じに僕が思索に耽っていられたのは、おじいさんの長生き宣言に輝夜さんがはしゃぎまくったからだ。
「もちろんよおじいちゃん、うんと長生きしてね!」
「輝夜に頼まれたなら仕方ない、儂は長寿番付の東の横綱を目指そう」
「キャー、おじいちゃん素敵~~!!」
それは心温まる光景で、僕はニコニコしっぱなしだったのだけど、あることを境に雲行きが怪しくなった。おじいさんがお年寄り特有の無遠慮さを発揮し、輝夜さんにこう尋ねたのである。
「ちゃんとデートをしているのか? ダンス以外でも、手を繋いでいるのか?」
この問いに、デートは一度きり手を繋いだことも一度きりと輝夜さんが答えた途端、おじいさんは眉間に皺を寄せ腕を組み、目を固く閉じてしまったのだ。たとえ輝夜さんが去年五月の狭山湖デートの想い出を嬉々として話していたとしても、その内容を客観的に吟味すれば、眉間に皺を寄せるのが正解と僕にも思えた。なぜなら去年五月の想い出は、
『一年五カ月の交際でデートしたのは一年五カ月前に一度きり、しかもそれは近所の公園のデートだった』
以外の何ものでも無かったからである。昭平アニコミ好きの僕は男の甲斐性という概念がかつてこの国にあったことを知っていて、そしてそれに基づくなら僕は問答無用の「甲斐性なし」「意気地なし」「ヘタレ者」だった。加えて僕自身が自分を、甲斐性があるとも意気地があるとも勇猛果敢ともからきし思っていなかったので、厳めしく腕を組むおじいさんとは対照的に、僕の背中は丸く小さくなって行った。
けど僕は、自分を少しだけ信じて良いのかもしれない。二十四時間三百六十五日は無理でも、本当に大切な瞬間だけは、成すべきことを成し遂げる人間と思って良いのかもしれない。なぜならすぐ隣に、同じように背中を丸めて小さくなっている人がいると知った途端、僕はその人へ体を向け、堂々たる声で問うたからだ。
「輝夜さん、明々後日の午後は空いていますか」
爆ぜるように顔を上げた輝夜さんの瞳に、希望が満ちている。世界一好きな人をこれほど喜ばせる一言を一年五カ月も言わなかった自分を糾弾するのは帰宅してからにして、僕は輝夜さんをデートに誘った。
「明々後日の水曜の午後、僕と二人でショッピングモールに行きませんか」
「はい、行きます! 二人でショッピングモールに行きましょう!」
スポットライトを浴びたと百人が百人錯覚するほどの光を、輝夜さんは全身から放ってそう答えた。その喜びように、視界が霞みそうになる。しかし、たとえそれが嬉しさの極みたる涙であったとしても、湿っぽさはこの場にそぐわない。おじいさんとおばあさんが胸に刻む輝夜さんは、事実上の初デートにどこまでも明るくはしゃぐ年頃の孫娘で、あって欲しいからね。
という、僕が胸中秘かに繰り広げていた湿っぽさを跳ね除けようとする闘いを、同性として察知してくれたのだと思う。おじいさんはある提案をし、自分が話題の中心になることで、僕の気を輝夜さんから逸らすという援護射撃をしてくれた。その援護自体は手放しで嬉しかったのだけど、おじいさんが持って来た封筒の中身にはドン引きした。封筒のあまりの厚さに僕は首を縦に振れず、それに焦れたおじいさんがお年寄り特有の短気を発動させようとし、それを阻止すべくおばあさんが暴露話を始めるという、
――戦国時代
さながらの様相に、食卓はなったのである。その戦国時代は、おじいさんのこの提案によって始まった。
「よし眠留、儂が小遣いをやろう。ショッピングモールのレストラン街で、輝夜と一緒に美味しいものを食べてきなさい」
この時点におけるおじいさんは、まさしく話題の中心だった。しかも、女性陣の称賛を一身に集めると言う、男にとって最高とも呼ぶべき中心にいた。おじいちゃん太っ腹と輝夜さんが拍手し、その横で恐縮する僕におばあさんが「この人は眠留さんにお小遣いをあげる口実が欲しいの、気持ちよくもらってあげて」と微笑む。それを聞き輝夜さんが「おじいちゃん大好き!」と声をあげ、するとおばあさんも「あら私だって負けないわ」と惚気話を始めるという状況に、おじいさんはいたのだ。照れるやら喜ぶやらでおじいさんは大忙しになり、それは楽しい話題ばかりでは決してなかったこの昼食会の最後を飾るに相応しい笑顔だったので、お小遣いをありがたく頂戴する旨を僕は告げる直前だった。
が、そうはならなかった。その後おじいさんに待ち構えていたのは「勝って兜の緒を締めよ」と「好事魔多し」の複合、もしくはストレートに「調子づいたらアカン」だったのである。賞賛の集中砲火を浴びていたおじいさんは千両役者の如く立ち上がり、箪笥に駆けてゆき中から厚手の封筒を取り出して、僕に突きつけて言った。
「眠留、十四年分のお年玉と小遣いじゃ、受け取れい!」
国連本部にある世界最高の金融AIの調査によると、日本は未だ大量の現金が流通している、世界唯一の国らしい。ひょっとすると僕は、その理由を実感できる極めて少数の子供なのかもしれない。神社に生まれた僕は、小さい頃からしばしば見ていたのだ。孫の七五三や結婚式に出席したお年寄りが、感謝の印として、現金の入った熨斗袋を祖父母に差し出している光景を。
仮に僕が増長甚だしい高校生活を送り、それがきっかけで輝夜さんが畑仕事を始め、そのせいで五年に五度も入院したら、僕は正気を保っていられただろうか? 僕は断言できる。自分を罰し続ける以外に正気を保つ方法など、決してないのだと。
ならば逆に、自分を罰することを止める状況があるとするなら、それは何なのか? 僕はこれについても断言できた。それは、五度の入院を人生の糧にできたと、輝夜さん自身が確信している事だ。輝夜さんが心底そう思い過去を慈しんでいるなら、僕にとってもそれは、等しくそうなのである。
という、僕が胸の中で考えていた事を、輝夜さんは十全に感じ取ってくれた。僕らは顔を見合わせ、くっきり頷く。そして二つの心を一つにして、おじいさんとおばあさんに顔を向けた。けどそれはある意味、僕らの増長だったらしい。なぜならお二人はそんな僕らを、僕らでも敗北宣言するしかない幸せな眼差しで見つめていたからだ。まだ年季が足りないみたいですと頭を掻く僕を、
「カッカッカッ、当然じゃ!」
おじいさんは豪快に笑い飛ばした。そしてその豪快さに乗っかる形で、おじいさんは野球への憂いを断ち切った。
「野球も将来、つらかった過去を慈しみをもって振り返る時が来るだろう。せいぜい長生きして、その時を気長に待つとするかな」
――個人の成長と人類全体の成長には類似点が多々あると言われる根拠は、きっとコレなんだろうな。おじいさんとするキャッチボールは文句なしに楽しいから、野球自体は嫌なスポーツではないはず。いつか湖校にも、野球部ができたらいいな――
なんて感じに僕が思索に耽っていられたのは、おじいさんの長生き宣言に輝夜さんがはしゃぎまくったからだ。
「もちろんよおじいちゃん、うんと長生きしてね!」
「輝夜に頼まれたなら仕方ない、儂は長寿番付の東の横綱を目指そう」
「キャー、おじいちゃん素敵~~!!」
それは心温まる光景で、僕はニコニコしっぱなしだったのだけど、あることを境に雲行きが怪しくなった。おじいさんがお年寄り特有の無遠慮さを発揮し、輝夜さんにこう尋ねたのである。
「ちゃんとデートをしているのか? ダンス以外でも、手を繋いでいるのか?」
この問いに、デートは一度きり手を繋いだことも一度きりと輝夜さんが答えた途端、おじいさんは眉間に皺を寄せ腕を組み、目を固く閉じてしまったのだ。たとえ輝夜さんが去年五月の狭山湖デートの想い出を嬉々として話していたとしても、その内容を客観的に吟味すれば、眉間に皺を寄せるのが正解と僕にも思えた。なぜなら去年五月の想い出は、
『一年五カ月の交際でデートしたのは一年五カ月前に一度きり、しかもそれは近所の公園のデートだった』
以外の何ものでも無かったからである。昭平アニコミ好きの僕は男の甲斐性という概念がかつてこの国にあったことを知っていて、そしてそれに基づくなら僕は問答無用の「甲斐性なし」「意気地なし」「ヘタレ者」だった。加えて僕自身が自分を、甲斐性があるとも意気地があるとも勇猛果敢ともからきし思っていなかったので、厳めしく腕を組むおじいさんとは対照的に、僕の背中は丸く小さくなって行った。
けど僕は、自分を少しだけ信じて良いのかもしれない。二十四時間三百六十五日は無理でも、本当に大切な瞬間だけは、成すべきことを成し遂げる人間と思って良いのかもしれない。なぜならすぐ隣に、同じように背中を丸めて小さくなっている人がいると知った途端、僕はその人へ体を向け、堂々たる声で問うたからだ。
「輝夜さん、明々後日の午後は空いていますか」
爆ぜるように顔を上げた輝夜さんの瞳に、希望が満ちている。世界一好きな人をこれほど喜ばせる一言を一年五カ月も言わなかった自分を糾弾するのは帰宅してからにして、僕は輝夜さんをデートに誘った。
「明々後日の水曜の午後、僕と二人でショッピングモールに行きませんか」
「はい、行きます! 二人でショッピングモールに行きましょう!」
スポットライトを浴びたと百人が百人錯覚するほどの光を、輝夜さんは全身から放ってそう答えた。その喜びように、視界が霞みそうになる。しかし、たとえそれが嬉しさの極みたる涙であったとしても、湿っぽさはこの場にそぐわない。おじいさんとおばあさんが胸に刻む輝夜さんは、事実上の初デートにどこまでも明るくはしゃぐ年頃の孫娘で、あって欲しいからね。
という、僕が胸中秘かに繰り広げていた湿っぽさを跳ね除けようとする闘いを、同性として察知してくれたのだと思う。おじいさんはある提案をし、自分が話題の中心になることで、僕の気を輝夜さんから逸らすという援護射撃をしてくれた。その援護自体は手放しで嬉しかったのだけど、おじいさんが持って来た封筒の中身にはドン引きした。封筒のあまりの厚さに僕は首を縦に振れず、それに焦れたおじいさんがお年寄り特有の短気を発動させようとし、それを阻止すべくおばあさんが暴露話を始めるという、
――戦国時代
さながらの様相に、食卓はなったのである。その戦国時代は、おじいさんのこの提案によって始まった。
「よし眠留、儂が小遣いをやろう。ショッピングモールのレストラン街で、輝夜と一緒に美味しいものを食べてきなさい」
この時点におけるおじいさんは、まさしく話題の中心だった。しかも、女性陣の称賛を一身に集めると言う、男にとって最高とも呼ぶべき中心にいた。おじいちゃん太っ腹と輝夜さんが拍手し、その横で恐縮する僕におばあさんが「この人は眠留さんにお小遣いをあげる口実が欲しいの、気持ちよくもらってあげて」と微笑む。それを聞き輝夜さんが「おじいちゃん大好き!」と声をあげ、するとおばあさんも「あら私だって負けないわ」と惚気話を始めるという状況に、おじいさんはいたのだ。照れるやら喜ぶやらでおじいさんは大忙しになり、それは楽しい話題ばかりでは決してなかったこの昼食会の最後を飾るに相応しい笑顔だったので、お小遣いをありがたく頂戴する旨を僕は告げる直前だった。
が、そうはならなかった。その後おじいさんに待ち構えていたのは「勝って兜の緒を締めよ」と「好事魔多し」の複合、もしくはストレートに「調子づいたらアカン」だったのである。賞賛の集中砲火を浴びていたおじいさんは千両役者の如く立ち上がり、箪笥に駆けてゆき中から厚手の封筒を取り出して、僕に突きつけて言った。
「眠留、十四年分のお年玉と小遣いじゃ、受け取れい!」
国連本部にある世界最高の金融AIの調査によると、日本は未だ大量の現金が流通している、世界唯一の国らしい。ひょっとすると僕は、その理由を実感できる極めて少数の子供なのかもしれない。神社に生まれた僕は、小さい頃からしばしば見ていたのだ。孫の七五三や結婚式に出席したお年寄りが、感謝の印として、現金の入った熨斗袋を祖父母に差し出している光景を。
0
お気に入りに追加
9
あなたにおすすめの小説
迦具夜姫異聞~紅の鬼狩姫~
あおい彗星(仮)
キャラ文芸
かぐや姫×陰陽師の和風バトルファンタジー!
あらすじ
紅い月が昇る夜に月から堕ちてくる罪人──月鬼。
彼らから人々を守るために、闘う武人。
それが陰陽師であった。
平安時代から今もなお続く闘いに、一人の少女が足を踏み入れる。
大切なものを探すために。約束を胸に抱いて──。
第1夜 陰陽師
主人公の神野緋鞠(かみのひまり)は、見習い陰陽師。相棒の妖怪、銀狼(ぎんろう)と共に陰陽師の聖地である古都“大和”に向かう途中、行き倒れてしまい──。
【暁入隊編】
第2夜 古都大和
大和に着いた緋鞠と銀狼。銀狼の旧知や謎の少年との出会い。兄の情報を知る老人との再会など、試験前にもひと波乱!
第3夜 鬼狩試験
鬼狩試験が開始。
校舎内を探していると、突然結界に異変が起きる。実体化する体、月鬼の出現。そして、元凶との対峙。絶体絶命のピンチに陥る緋鞠は、無事に月の裁定者と契約を交わし、力を手にいれることができるのか。
第4夜 天岩戸の天照
四鬼との激闘の末、月姫と無事契約を交わした緋鞠は、病院で目を覚ます。数日経ってもなかなか傷が治らず、落ち込む緋鞠に琴音はとある女性の話をする。どんな病気や怪我、呪いでさえも治してみせる太陽のように美しい女性薬師──天岩戸の天照のうわさ。
緋鞠は彼女に会うために脱走作戦を決行!?
【星命学園編】
第5夜 星命学園
いよいよ星命学園に入学。
楽しい学園生活に期待を膨らませていたが、早速波乱の予感!? 新キャラも増えて大騒ぎ!
そして松曜から明かされる、兄の最後の任務とは──。
第6夜 夢みる羊
波乱の一日目を終えた緋鞠。二日目は警戒して学園へと挑むも、嬉しい伝言が。しかし、そんなうきうき気分も粉砕!?
催される体力測定、その名も「100メェーとる走」!100匹の羊を捕まえろ……って100匹!?戸惑う生徒たちに、見守る教師たち。それぞれの想いとは──。
第7夜 忘却の地下牢
模擬試験前日。翼が誰ともチームを組んでいないことを知り、そのことで翼と喧嘩になってしまい、落ち込む緋鞠。
そんなとき、翼の過去を知る生徒と戦闘になり、罰として地下牢に入れられてしまう。
そこでみた、幼き日の記憶の断片とは。
第8夜 心休める時
澪の蔵で目を覚ます緋鞠。ゆっくり休むよう言われるが、地下牢で見た出来事が気になってしまって眠れない。
小雨の音を聞きながら緋鞠が思い出すのは、あの約束。
そして、たまたまあの人も起きていて?
──予告──
いよいよ始まる模擬試験。
緋鞠は翼に誘われ、琴音も加えた三人+一匹のチームを組むことに。
対する瑠衣と来栖は、己が一番となるために全力で闘うことを宣言。
勝利はどのチームに輝くのか。
──第9夜 模擬試験(前編)
どのみちヤられるならイケメン騎士がいい!
あーす。
BL
異世界に美少年になってトリップした元腐女子。
次々ヤられる色々なゲームステージの中、イケメン騎士が必ず登場。
どのみちヤられるんら、やっぱイケメン騎士だよね。
って事で、頑張ってイケメン騎士をオトすべく、奮闘する物語。
序盤で殺される悪役貴族に転生した俺、前世のスキルが残っているため、勇者よりも強くなってしまう〜主人公がキレてるけど気にしません
そらら
ファンタジー
↑「お気に入りに追加」を押してくださいっ!↑
大人気ゲーム「剣と魔法のファンタジー」の悪役貴族に転生した俺。
貴族という血統でありながら、何も努力しない怠惰な公爵家の令息。
序盤で王国から追放されてしまうざまぁ対象。
だがどうやら前世でプレイしていたスキルが引き継がれているようで、最強な件。
そんで王国の為に暗躍してたら、主人公がキレて来たんだが?
「お前なんかにヒロインは渡さないぞ!?」
「俺は別に構わないぞ? 王国の為に暗躍中だ」
「ふざけんな! 原作をぶっ壊しやがって、殺してやる」
「すまないが、俺には勝てないぞ?」
※ カクヨム様にて、異世界ファンタジージャンル総合週間ランキング40位入り。1300スター、3800フォロワーを達成!
便利屋ブルーヘブン、営業中。~そのお困りごと、大天狗と鬼が解決します~
卯崎瑛珠
キャラ文芸
とあるノスタルジックなアーケード商店街にある、小さな便利屋『ブルーヘブン』。
店主の天さんは、実は天狗だ。
もちろん人間のふりをして生きているが、なぜか問題を抱えた人々が、吸い寄せられるようにやってくる。
「どんな依頼も、断らないのがモットーだからな」と言いつつ、今日も誰かを救うのだ。
神通力に、羽団扇。高下駄に……時々伸びる鼻。
仲間にも、実は大妖怪がいたりして。
コワモテ大天狗、妖怪チート!?で、世直しにいざ参らん!
(あ、いえ、ただの便利屋です。)
-----------------------------
ほっこり・じんわり大賞奨励賞作品です。
カクヨムとノベプラにも掲載しています。
悪役貴族の四男に転生した俺は、怠惰で自由な生活がしたいので、自由気ままな冒険者生活(スローライフ)を始めたかった。
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
俺は何もしてないのに兄達のせいで悪役貴族扱いされているんだが……
アーノルドは名門貴族クローリー家の四男に転生した。家の掲げる独立独行の家訓のため、剣技に魔術果ては鍛冶師の技術を身に着けた。
そして15歳となった現在。アーノルドは、魔剣士を育成する教育機関に入学するのだが、親戚や上の兄達のせいで悪役扱いをされ、付いた渾名は【悪役公子】。
実家ではやりたくもない【付与魔術】をやらされ、学園に通っていても心の無い言葉を投げかけられる日々に嫌気がさした俺は、自由を求めて冒険者になる事にした。
剣術ではなく刀を打ち刀を使う彼は、憧れの自由と、美味いメシとスローライフを求めて、時に戦い。時にメシを食らい、時に剣を打つ。
アーノルドの第二の人生が幕を開ける。しかし、同級生で仲の悪いメイザース家の娘ミナに学園での態度が演技だと知られてしまい。アーノルドの理想の生活は、ハチャメチャなものになって行く。
おきつねさんとちょっと晩酌
木嶋うめ香
キャラ文芸
私、三浦由衣二十五歳。
付き合っていた筈の会社の先輩が、突然結婚発表をして大ショック。
不本意ながら、そのお祝いの会に出席した帰り、家の近くの神社に立ち寄ったの。
お稲荷様の赤い鳥居を何本も通って、お参りした後に向かった先は小さな狐さんの像。
狛犬さんの様な大きな二体の狐の像の近くに、ひっそりと鎮座している小さな狐の像に愚痴を聞いてもらった私は、うっかりそこで眠ってしまったみたい。
気がついたら知らない場所で二つ折りした座蒲団を枕に眠ってた。
慌てて飛び起きたら、袴姿の男の人がアツアツのうどんの丼を差し出してきた。
え、食べていいの?
おいしい、これ、おいしいよ。
泣きながら食べて、熱燗も頂いて。
満足したらまた眠っちゃった。
神社の管理として、夜にだけここに居るという紺さんに、またいらっしゃいと見送られ帰った私は、家の前に立つ人影に首を傾げた。
あやかし猫社長は契約花嫁を逃さない
有沢真尋
キャラ文芸
☆第七回キャラ文芸大賞奨励賞受賞☆応援ありがとうございます!
限界社畜生活を送るズボラOLの古河龍子は、ある日「自宅と会社がつながってれば通勤が楽なのに」と願望を口にしてしまう。
あろうことか願いは叶ってしまい、自宅の押入れと自社の社長室がつながってしまった。
その上、社長の本性が猫のあやかしで、近頃自分の意志とは無関係に猫化する現象に悩まされている、というトップシークレットまで知ってしまうことに。
(これは知らなかったことにしておきたい……!)と見て見ぬふりをしようとした龍子だが、【猫化を抑制する】特殊能力持ちであることが明らかになり、猫社長から「片時も俺のそばを離れないでもらいたい」と懇願される。
「人助けならぬ猫助けなら致し方ない」と半ば強引に納得させられて……。
これは、思わぬことから同居生活を送ることになった猫社長と平社員が、仕事とプライベートを密に過ごし、またたびに酔ったりご当地グルメに舌鼓を打ったりしながら少しずつ歩み寄る物語です。
※「小説家になろう」にも公開しています。
電子世界のフォルトゥーナ
有永 ナギサ
SF
人工知能を搭載した量子コンピュータセフィロトが自身の電子ネットワークと、その中にあるすべてのデータを物質化して創りだした電子による世界。通称、エデン。2075年の現在この場所はある事件をきっかけに、企業や国が管理されているデータを奪い合う戦場に成り果てていた。
そんな中かつて狩猟兵団に属していた十六歳の少年久遠レイジは、エデンの治安維持を任されている組織エデン協会アイギスで、パートナーと共に仕事に明け暮れる日々を過ごしていた。しかし新しく加入してきた少女をきっかけに、世界の命運を決める戦いへと巻き込まれていく。
かつての仲間たちの襲来、世界の裏側で暗躍する様々な組織の思惑、エデンの神になれるという鍵の存在。そして世界はレイジにある選択をせまる。彼が選ぶ答えは秩序か混沌か、それとも……。これは女神に愛された少年の物語。
<注意>①この物語は学園モノですが、実際に学園に通う学園編は中盤からになります。②世界観を強化するため、設定や世界観説明に少し修正が入る場合があります。
小説家になろう様、カクヨム様にも掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる