476 / 934
十三章
翌日以降、1
しおりを挟む
翌、六月五日。
雨のしとしと降る日曜の、午後一時半。
新忍道部が休みで手持ち無沙汰だった僕は、北斗と京馬の「今から遊びに行っていいか?」とのメールに、大喜びで「いいよ!」と返した。そして台所へすっ飛んで行き、お菓子と飲み物を鼻歌まじりで用意していると、
「俺らも行っていいかな?」
なんと緑川さんと森口さんから遊ぼうぜメールを頂いてしまった。こんなことは初めてだったため有頂天になり「いいですよ!」と即座に返信しようとしたのだけど、
シュビビ~ン
天空から送られてきた未来の台所の風景に、僕はいたずら小僧の笑みを浮かべてメールを作成した。
「カレーとサラダを八十人分作ることになりますが、それでも良かったらどうぞ」と。
とてもありがたい事にこの神社には、様々な助力を申し出てくださる大勢の氏子さんがいる。その人達へせめてもと、お正月や大祭の日に直会を共にすることを、この神社はずっと続けてきた。その関係で大人数用の調理環境が整えられており、八十人分のカレーとサラダを用意する程度なら僕は慣れっこだったけど、それは一般的ではない感覚だったらしい。「はっ、八十人!」「はいそうです」「わかった、みなまで言うな」「安心しろ眠留、助っ人を呼ぶからな」との、男気あふれるメールを先輩方は届けてくれた。この男気こそがあの未来を決定したのだと知った僕は、誇らしさと嬉しさを胸に、大まかな計画書を作って行った。
計画書があらかた出来上がったところで四人はやって来た。緑川さんと森口さんの死角にさりげなく入り笑いを堪える様子を見せつける北斗と京馬を胸中ののしりつつ、義侠の炎を燃え上がらせる両先輩に僕は計画書を見てもらった。「緑川さんと森口さんは、ジャガイモや人参の皮むきをされた事はありますか?」「おお、ある。涙をあまり出さず、玉葱をみじん切りできるぞ」「俺は緑川ほどじゃないが、林檎が大好きで昔から自分で剥いていた。小六の頃には、皮を一本つなぎにできていたな」 との頼もしい言葉に計画を上方修正しかけたが、助っ人の力量が判明するまで待とうと思いなおし、四人を貯蔵室へ案内した。仲間達との食事会を毎週開いている事もあり、基本的な食材は20キロを下回らぬよう備蓄していたのだ。
八十個の玉葱を四人で黙々とみじん切りにしている最中、加藤さんと三枝木さんが到着した。助っ人にやって来てくれたお二人に礼を述べ、調理技術を尋ねてみる。加藤さんの調理歴はカップラーメンにお湯を注ぐ場面で止まっていたが、三枝木さんはアルバイトを通じ基本を習っていたらしく力強い戦力となった。「次こそは絶対役立って見せる!」「意気込みは買うけど加藤君、先ずは基礎の基礎からね」「はい、頑張ります!」「では基礎の基礎を。料理はなるべく無言で、わかった?」「ひええ、ごめんなゴニョゴニョ・・・」的なお二人のやり取りは、料理に相応しいほのぼのした空気を台所に提供してくれた。
そうこうしているうち、三枝木さんから連絡を受けた千家さんがやって来てくれた。さすがは数千年続く名家のお嬢様と感嘆せずにはいられない調理技術を体得されていたのでカレーの旨味の決め手となる玉葱の調理をお願いしたところ、快く引き受けてくれた。千家さんの割烹着姿に、三枝木さんは憧憬を更に強めたようだった。
憧憬のみならず、「俺のバカ野郎見とれてんじゃねェ」的な視線も割烹着には注がれていた。千家さんから連絡を受け、真田さんと荒海さんと黛さんも駆けつけてくれたのである。これはさすがに恐縮したが、
「疲労回復のため今日を休みにしたが、一晩寝たら疲れが嘘のように消えていてな」
「暇ですねえ真田さんって電話で話していたくらいだったから、かえって良かったよ」
「・・・・」
晴れ晴れとそう言ってもらえたので、ありがたく手伝ってもらう事にした。言及するまでもなく「・・・・」は荒海さんであり、千家さんの割烹着姿を無意識に目で追ってしまう自分へ、このギャップ先輩は「見とれてんじゃねェ」と懸命に言い聞かせていた。そんな荒海さんに気づいていない演技を、僕らは相当な苦労をしてせねばならなかった。
竹中さんと菊池さんも、真田さん達と一緒にやって来てくれた。菊池さんは本物の調理技術を習得しており、菊池さんの手伝いを長年してきた竹中さんもかなりの高水準だった。なんと菊池さんは、「最後のひと手間を加えるだけで人間用の食事になる犬用料理」の、有名開発者だったのである。
人間にとって美味しいものが、犬にとっても美味しいとは限らない。それどころか人間には無害でも、犬には猛毒の食べ物すらあるほどだ。よって人と犬が同じ食事を摂るのは難しいのだけど、物心つく前から犬と過ごしてきた菊池さんは、それが非常に悲しかった。犬も家族なのだから家族総出で食卓を囲む際は、せめて似たものを食べさせてあげられないだろうか。そう願った菊池さんは小学校低学年のころから研究を始め、そして湖校生となった一年後、試作品第一号を完成させた。それは犬の誕生日のお祝い料理として好評を博し、その後も順調にヒット作を生み出していった菊池さんは、その分野における有名開発者となった。このような経緯により菊池さんはプロの調理技術を身に付け、また菊池さんを手伝い続けた竹中さんも高水準の領域に達していた。そんなお二人が合流してくれたのだから、場が活気づかない訳がない。交わされる言葉は少なくとも活力漲る気配に、台所は満たされていた。
一年生の松竹梅も大活躍した。肩の力を抜き呼吸を整え、一つ一つ丁寧にジャガイモをむく松竹梅にピンと来て「選択授業を家庭料理教室にしたのかな」との2D表示をそれぞれの手元に表示してみたところ、三人とも「はい」のアイコンをタップした。次いで松井が十指を走らせ、こんな文を僕だけに見せてくれた。
「新忍道部は春休みの合宿を眠留先輩の神社で行ったと聞き、最下級生として最低限の調理技術を習得しておかねばと思いました。という建前に、しておいてください」
顔を上げると、かすかに頬を赤らめている三人がいた。
ふと、美鈴の選択授業も家庭料理教室だったことを思い出した。僕と輝夜さんと昴から豊川先生の素晴らしさを聴いていた美鈴は、自分も先生の人柄に触れたいと常々言っていた。よって教室でもそれを口にしたことは想像に難くなく、その結果、同授業の男子の競争率は凄まじいものとなったのだろう。困った教育AIは男子達に志望動機を尋ね、松井が知恵を絞り「という建前にしておいてください」と赤裸々に答える賭けに出た。三人は賭けに勝利するも、真の戦いに勝つ見込みは皆無と知り、美鈴への恋心を潔くを諦めた。そして今は建前を本心にすべく奮闘中であることを、美鈴の兄の僕に明かしてくれたのだ。
という三人の胸の内を、赤らんだその頬から察した僕は、「わかった、今日は期待している」とだけ返信したのだった。
雨のしとしと降る日曜の、午後一時半。
新忍道部が休みで手持ち無沙汰だった僕は、北斗と京馬の「今から遊びに行っていいか?」とのメールに、大喜びで「いいよ!」と返した。そして台所へすっ飛んで行き、お菓子と飲み物を鼻歌まじりで用意していると、
「俺らも行っていいかな?」
なんと緑川さんと森口さんから遊ぼうぜメールを頂いてしまった。こんなことは初めてだったため有頂天になり「いいですよ!」と即座に返信しようとしたのだけど、
シュビビ~ン
天空から送られてきた未来の台所の風景に、僕はいたずら小僧の笑みを浮かべてメールを作成した。
「カレーとサラダを八十人分作ることになりますが、それでも良かったらどうぞ」と。
とてもありがたい事にこの神社には、様々な助力を申し出てくださる大勢の氏子さんがいる。その人達へせめてもと、お正月や大祭の日に直会を共にすることを、この神社はずっと続けてきた。その関係で大人数用の調理環境が整えられており、八十人分のカレーとサラダを用意する程度なら僕は慣れっこだったけど、それは一般的ではない感覚だったらしい。「はっ、八十人!」「はいそうです」「わかった、みなまで言うな」「安心しろ眠留、助っ人を呼ぶからな」との、男気あふれるメールを先輩方は届けてくれた。この男気こそがあの未来を決定したのだと知った僕は、誇らしさと嬉しさを胸に、大まかな計画書を作って行った。
計画書があらかた出来上がったところで四人はやって来た。緑川さんと森口さんの死角にさりげなく入り笑いを堪える様子を見せつける北斗と京馬を胸中ののしりつつ、義侠の炎を燃え上がらせる両先輩に僕は計画書を見てもらった。「緑川さんと森口さんは、ジャガイモや人参の皮むきをされた事はありますか?」「おお、ある。涙をあまり出さず、玉葱をみじん切りできるぞ」「俺は緑川ほどじゃないが、林檎が大好きで昔から自分で剥いていた。小六の頃には、皮を一本つなぎにできていたな」 との頼もしい言葉に計画を上方修正しかけたが、助っ人の力量が判明するまで待とうと思いなおし、四人を貯蔵室へ案内した。仲間達との食事会を毎週開いている事もあり、基本的な食材は20キロを下回らぬよう備蓄していたのだ。
八十個の玉葱を四人で黙々とみじん切りにしている最中、加藤さんと三枝木さんが到着した。助っ人にやって来てくれたお二人に礼を述べ、調理技術を尋ねてみる。加藤さんの調理歴はカップラーメンにお湯を注ぐ場面で止まっていたが、三枝木さんはアルバイトを通じ基本を習っていたらしく力強い戦力となった。「次こそは絶対役立って見せる!」「意気込みは買うけど加藤君、先ずは基礎の基礎からね」「はい、頑張ります!」「では基礎の基礎を。料理はなるべく無言で、わかった?」「ひええ、ごめんなゴニョゴニョ・・・」的なお二人のやり取りは、料理に相応しいほのぼのした空気を台所に提供してくれた。
そうこうしているうち、三枝木さんから連絡を受けた千家さんがやって来てくれた。さすがは数千年続く名家のお嬢様と感嘆せずにはいられない調理技術を体得されていたのでカレーの旨味の決め手となる玉葱の調理をお願いしたところ、快く引き受けてくれた。千家さんの割烹着姿に、三枝木さんは憧憬を更に強めたようだった。
憧憬のみならず、「俺のバカ野郎見とれてんじゃねェ」的な視線も割烹着には注がれていた。千家さんから連絡を受け、真田さんと荒海さんと黛さんも駆けつけてくれたのである。これはさすがに恐縮したが、
「疲労回復のため今日を休みにしたが、一晩寝たら疲れが嘘のように消えていてな」
「暇ですねえ真田さんって電話で話していたくらいだったから、かえって良かったよ」
「・・・・」
晴れ晴れとそう言ってもらえたので、ありがたく手伝ってもらう事にした。言及するまでもなく「・・・・」は荒海さんであり、千家さんの割烹着姿を無意識に目で追ってしまう自分へ、このギャップ先輩は「見とれてんじゃねェ」と懸命に言い聞かせていた。そんな荒海さんに気づいていない演技を、僕らは相当な苦労をしてせねばならなかった。
竹中さんと菊池さんも、真田さん達と一緒にやって来てくれた。菊池さんは本物の調理技術を習得しており、菊池さんの手伝いを長年してきた竹中さんもかなりの高水準だった。なんと菊池さんは、「最後のひと手間を加えるだけで人間用の食事になる犬用料理」の、有名開発者だったのである。
人間にとって美味しいものが、犬にとっても美味しいとは限らない。それどころか人間には無害でも、犬には猛毒の食べ物すらあるほどだ。よって人と犬が同じ食事を摂るのは難しいのだけど、物心つく前から犬と過ごしてきた菊池さんは、それが非常に悲しかった。犬も家族なのだから家族総出で食卓を囲む際は、せめて似たものを食べさせてあげられないだろうか。そう願った菊池さんは小学校低学年のころから研究を始め、そして湖校生となった一年後、試作品第一号を完成させた。それは犬の誕生日のお祝い料理として好評を博し、その後も順調にヒット作を生み出していった菊池さんは、その分野における有名開発者となった。このような経緯により菊池さんはプロの調理技術を身に付け、また菊池さんを手伝い続けた竹中さんも高水準の領域に達していた。そんなお二人が合流してくれたのだから、場が活気づかない訳がない。交わされる言葉は少なくとも活力漲る気配に、台所は満たされていた。
一年生の松竹梅も大活躍した。肩の力を抜き呼吸を整え、一つ一つ丁寧にジャガイモをむく松竹梅にピンと来て「選択授業を家庭料理教室にしたのかな」との2D表示をそれぞれの手元に表示してみたところ、三人とも「はい」のアイコンをタップした。次いで松井が十指を走らせ、こんな文を僕だけに見せてくれた。
「新忍道部は春休みの合宿を眠留先輩の神社で行ったと聞き、最下級生として最低限の調理技術を習得しておかねばと思いました。という建前に、しておいてください」
顔を上げると、かすかに頬を赤らめている三人がいた。
ふと、美鈴の選択授業も家庭料理教室だったことを思い出した。僕と輝夜さんと昴から豊川先生の素晴らしさを聴いていた美鈴は、自分も先生の人柄に触れたいと常々言っていた。よって教室でもそれを口にしたことは想像に難くなく、その結果、同授業の男子の競争率は凄まじいものとなったのだろう。困った教育AIは男子達に志望動機を尋ね、松井が知恵を絞り「という建前にしておいてください」と赤裸々に答える賭けに出た。三人は賭けに勝利するも、真の戦いに勝つ見込みは皆無と知り、美鈴への恋心を潔くを諦めた。そして今は建前を本心にすべく奮闘中であることを、美鈴の兄の僕に明かしてくれたのだ。
という三人の胸の内を、赤らんだその頬から察した僕は、「わかった、今日は期待している」とだけ返信したのだった。
0
お気に入りに追加
9
あなたにおすすめの小説
百合系サキュバスにモテてしまっていると言う話
釧路太郎
キャラ文芸
名門零楼館高校はもともと女子高であったのだが、様々な要因で共学になって数年が経つ。
文武両道を掲げる零楼館高校はスポーツ分野だけではなく進学実績も全国レベルで見ても上位に食い込んでいるのであった。
そんな零楼館高校の歴史において今まで誰一人として選ばれたことのない“特別指名推薦”に選ばれたのが工藤珠希なのである。
工藤珠希は身長こそ平均を超えていたが、運動や学力はいたって平均クラスであり性格の良さはあるものの特筆すべき才能も無いように見られていた。
むしろ、彼女の幼馴染である工藤太郎は様々な部活の助っ人として活躍し、中学生でありながら様々な競技のプロ団体からスカウトが来るほどであった。更に、学力面においても優秀であり国内のみならず海外への進学も不可能ではないと言われるほどであった。
“特別指名推薦”の話が学校に来た時は誰もが相手を間違えているのではないかと疑ったほどであったが、零楼館高校関係者は工藤珠希で間違いないという。
工藤珠希と工藤太郎は血縁関係はなく、複雑な家庭環境であった工藤太郎が幼いころに両親を亡くしたこともあって彼は工藤家の養子として迎えられていた。
兄妹同然に育った二人ではあったが、お互いが相手の事を守ろうとする良き関係であり、恋人ではないがそれ以上に信頼しあっている。二人の関係性は苗字が同じという事もあって夫婦と揶揄されることも多々あったのだ。
工藤太郎は県外にあるスポーツ名門校からの推薦も来ていてほぼ内定していたのだが、工藤珠希が零楼館高校に入学することを決めたことを受けて彼も零楼館高校を受験することとなった。
スポーツ分野でも名をはせている零楼館高校に工藤太郎が入学すること自体は何の違和感もないのだが、本来入学する予定であった高校関係者は落胆の声をあげていたのだ。だが、彼の出自も相まって彼の意志を否定する者は誰もいなかったのである。
二人が入学する零楼館高校には外に出ていない秘密があるのだ。
零楼館高校に通う生徒のみならず、教員職員運営者の多くがサキュバスでありそのサキュバスも一般的に知られているサキュバスと違い女性を対象とした変異種なのである。
かつては“秘密の花園”と呼ばれた零楼館女子高等学校もそういった意味を持っていたのだった。
ちなみに、工藤珠希は工藤太郎の事を好きなのだが、それは誰にも言えない秘密なのである。
この作品は「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルアッププラス」「ノベルバ」「ノベルピア」にも掲載しております。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
6年3組わたしのゆうしゃさま
はれはる
キャラ文芸
小学六年の夏
夏休みが終わり登校すると
クオラスメイトの少女が1人
この世から消えていた
ある事故をきっかけに彼女が亡くなる
一年前に時を遡った主人公
なぜ彼女は死んだのか
そして彼女を救うことは出来るのか?
これは小さな勇者と彼女の物語
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?
すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。
翔馬「俺、チャーハン。」
宏斗「俺もー。」
航平「俺、から揚げつけてー。」
優弥「俺はスープ付き。」
みんなガタイがよく、男前。
ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」
慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。
終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。
ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」
保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。
私は子供と一緒に・・・暮らしてる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
翔馬「おいおい嘘だろ?」
宏斗「子供・・・いたんだ・・。」
航平「いくつん時の子だよ・・・・。」
優弥「マジか・・・。」
消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。
太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。
「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」
「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」
※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。
※感想やコメントは受け付けることができません。
メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。
楽しんでいただけたら嬉しく思います。
蟲籠の島 夢幻の海 〜これは、白銀の血族が滅ぶまでの物語〜
二階堂まりい
ファンタジー
メソポタミア辺りのオリエント神話がモチーフの、ダークな異能バトルものローファンタジーです。以下あらすじ
超能力を持つ男子高校生、鎮神は独自の信仰を持つ二ツ河島へ連れて来られて自身のの父方が二ツ河島の信仰を統べる一族であったことを知らされる。そして鎮神は、異母姉(兄?)にあたる両性具有の美形、宇津僚真祈に結婚を迫られて島に拘束される。
同時期に、島と関わりがある赤い瞳の青年、赤松深夜美は、二ツ河島の信仰に興味を持ったと言って宇津僚家のハウスキーパーとして住み込みで働き始める。しかし彼も能力を秘めており、暗躍を始める。
アトラス
レオパッド
SF
明治初頭。日本に現れた謎の生物『異獣』の登場は
その後、数百年の間に世界を大きく変えた。生態系は既存の生物の多くが絶滅し、陸も空も海も、異獣が繁栄を極めた。
異獣という脅威に対し、人類は異能の力を行使する者『クリエイター』を生み出すことで、なんとか生存することを許されていた……。
しかし、クリエイターでも苦戦する異獣の突然変異種が出現。新たな混乱の時代を迎えようとしていた
人類の前に敵か味方か……異獣ならざる者たちが降臨する。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる