371 / 934
十一章
二年二十組、1
しおりを挟む
まるっと一年さかのぼった、去年の四月七日。湖校入学を翌日に控えた日の正午に、一年時のクラス分け表が教育AIから送られてきた。それには一年生校舎の3Dマップが添付されていて、自分の下駄箱の位置やクラスでの座席表等々が丁寧に記されており、また北斗と昴の名前も同じ組に載っていたため、僕は時間を忘れてクラス分け表を眺めていた。
あの日からまるっと一年経った、今日。
二年時の初登校日となる、四月七日の午前七時四十分。
場所は、二年生校舎の昇降口前。
「むむう・・・」
八百四十人分の名前が書かれた巨大なクラス分け表を、僕は一年前とは真逆の気持ちで、もうかれこれ三分近く眺めていた。そんな生徒など知らぬとばかりに、たおやかな春の日差しをあびる湖校の校章が、クラス分け表の上を暢気にクルクル回っている。僕は校章を睨みつつ、大きな溜息とともに呟いた。
「みんなとこうも引き離すなんて、酷いよ咲耶さん」と。
湖校の校舎は学年の区別なく、真南を臨むよう建てられている。よって一階の東端が一組で三階の西端が二十組なのも、学年の区別なく共通していた。一階中央の昇降口も学年共通になっており、ザックリ言うと東が一組、西が二十組になるよう下駄箱は並べられていた。その昇降口の西端へ、僕は足を向ける。二年時のクラスは、二十組だったのだ。
昇降口に足を踏み入れ西の際まで進み、壁に張り付いた下駄箱で靴を履き替える。そのすぐ隣が西階段になっていて、二十組は三階西端にあるからこの西階段を使うのが効率良いのだけど、僕は正反対の東階段の方角へ歩いて行った。北斗の一組と猛の二組を、どうしても目に収めておきたかったのである。
一階中央に昇降口を持つ湖校の校舎は、一階東側に一組と二組を、一階西側に三組と四組をそれぞれ配置している。東階段の入り口で足を止め、僕はそこから、北斗の一組と猛の二組をしばし見つめた。他のクラスから隔絶した場所にある一組と二組は、連帯感をすぐ持つようになると湖校では語り継がれている。幾度目か定かでない溜息をつき、視線を切って東階段を上った。
二階に着き廊下に出て、今度は京馬の五組と真山の六組を見つめる。二人は北斗や猛と異なる階にいるが使う階段は同じだし、また真上と真下の位置関係にあるから、行き来は容易いだろう。肩を落として回れ右をし、僕はトボトボ足を動かした。
左手に、七組と八組と九組を眺めつつ歩を進めてゆく。芹沢さんと青木さんは、同じ七組で羨ましいな。八組になった輝夜さんは料理教室のよしみで、同じ組の白鳥さんと友達になるんだろうな。九組の昴も一条さんと友達になって、そしてあの二人と同じ組になった男子達は今日から一年間、女子にとことん頭の上がらない日々を過ごすんだろうな。そうだとしてもそこに加われたら、楽しかっただろうなあ・・・
などと、未練がましく考えながら西階段まで歩いて来た僕の背中は、東階段にいた時より数段丸まっていた。よって、
「さすがにこれじゃ、新しいクラスの人達に失礼だ」
そう独りごち、背筋を伸ばし深呼吸する。僕は胸を張り顔を上げて、西階段を一歩ずつ上って行った。
三階に着き、廊下を左折して二十組へ向かう。HR前の早朝研究をすべく右折して実技棟を目指しても良かったのだけど、新しいクラスを一目見ておきたかった僕は、迷わず二十組を目指したのだ。それを見越していつもより早く家を出たから、エイミィを待たせる事にもならないしね。
二十組の後ろ出入り口の前で立ち止まり、顔に両手を当ててみる。暗く沈んだ表情には、なっていないみたいだ。景気づけに頬を軽く叩き引き戸を開け、新しいクラスへ足を踏み入れる。
そのとたん、姿勢と表情を改めて良かったと僕はつくづく思った。なぜなら、
「おはよう、猫将軍君」
夏の高原の気配漂う笑みを浮かべた那須さんが、僕の席の隣に立っていたからだ。そう僕らは二年時の、同級生だったのである。
「おはよう那須さん、ずいぶん早いね」
弾む声が自然と出てきた。それを受け那須さんも、
「二年時のクラス表を、見たくて仕方なかったの」
張りのある声を自然と返してくれた。不思議と気が合い労さずとも仲良くなれた、人生で二番目にできた異性の友達へ僕は語り掛ける。
「新クラスの発表を昇降口前でするのは、日本の伝統らしいからね」
「猫将軍君に紹介してもらった学園漫画にも、その場面がたびたび出てきた。ロマンチックだなって、私は感じた」
「それ、わかる。温暖化がなかったころは入学式と桜の満開日がほぼ重なっていて、そのシーンは桜をバックに描くのがこの国の伝統だった。ロマンチックだなって、僕も思うよ」
それから僕らは椅子に腰かけ、往年の名作学園漫画について夢中で語り合った。去年の夏休み明け、那須さんが学校内で難しい立場に立たされた時、僕は幾つかの漫画を彼女に貸した。時代の風雪に耐えた名作は何らかのヒントを教えてくれるかもしれないし、少なくとも気休めになるだろうと考えたのだ。しかしそれは、良い意味で外れた。漫画やアニメにほとんど触れてこなかった那須さんは僕の紹介した作品を一読するなり、大ファンになってしまったのである。「心に秘めた想いを絵と文字の両方で表現しているから凄く伝わって来るし、とても共感できる。私はハラハラどきどきしながら、人付き合いの成功例と失敗例を、この作品から教えてもらっているの」 那須さんはそう言って、本を胸に当てそっと目を閉じた。あと数日で那須さんが誕生日を迎えると知っていた僕はいつもの癖で、「そんなに気に入ってくれたなら、それは誕生日プレゼントってことで」と考えなしに口走ってしまった。一拍置き我に返り、こんな中古をゴメンと慌てて謝る僕へ、今までにもらったプレゼントの中で一番うれしいと那須さんは微笑んでくれた。その後も彼女は漫画やアニメへの造形を深めてゆき、特に学園物が好みに合うらしく、今では僕はおろか北斗すら認める「昭平アニコミ好き」になっている。それが彼女の情緒を豊かにする一助となれたのなら、これほど嬉しいことはそうありはしない。よって僕らは今日も、その話題に大輪の花を咲かせていた。のだけど、
「いけない、猫将軍君の研究を邪魔しちゃった!」
話の途中でハッとした那須さんが、そう叫び立ち上がる。そして僕の手を取り、実技棟に向かってズンズン歩いて行った。十分以上遅刻してしまい焦ったがそれ以上に、初めて触れた那須さんの手の柔らかさと心地よさに、僕の心臓は早鐘の如く鳴り響いたのだった。
それから、約ニ十分後。
さすがに時間が足らず翔刀術の研究はお休みにして、エイミィと雑談だけして二十組に戻って来た僕に、
「おはよう猫将軍君、また一年間よろしくね!」
元気溌剌の明るい声が掛けられた。顔を向ける間もなく、香取さんが両手を振りながらこちらに走って来る。そう香取さんと僕は、またクラスメイトになれたのだ。
あの日からまるっと一年経った、今日。
二年時の初登校日となる、四月七日の午前七時四十分。
場所は、二年生校舎の昇降口前。
「むむう・・・」
八百四十人分の名前が書かれた巨大なクラス分け表を、僕は一年前とは真逆の気持ちで、もうかれこれ三分近く眺めていた。そんな生徒など知らぬとばかりに、たおやかな春の日差しをあびる湖校の校章が、クラス分け表の上を暢気にクルクル回っている。僕は校章を睨みつつ、大きな溜息とともに呟いた。
「みんなとこうも引き離すなんて、酷いよ咲耶さん」と。
湖校の校舎は学年の区別なく、真南を臨むよう建てられている。よって一階の東端が一組で三階の西端が二十組なのも、学年の区別なく共通していた。一階中央の昇降口も学年共通になっており、ザックリ言うと東が一組、西が二十組になるよう下駄箱は並べられていた。その昇降口の西端へ、僕は足を向ける。二年時のクラスは、二十組だったのだ。
昇降口に足を踏み入れ西の際まで進み、壁に張り付いた下駄箱で靴を履き替える。そのすぐ隣が西階段になっていて、二十組は三階西端にあるからこの西階段を使うのが効率良いのだけど、僕は正反対の東階段の方角へ歩いて行った。北斗の一組と猛の二組を、どうしても目に収めておきたかったのである。
一階中央に昇降口を持つ湖校の校舎は、一階東側に一組と二組を、一階西側に三組と四組をそれぞれ配置している。東階段の入り口で足を止め、僕はそこから、北斗の一組と猛の二組をしばし見つめた。他のクラスから隔絶した場所にある一組と二組は、連帯感をすぐ持つようになると湖校では語り継がれている。幾度目か定かでない溜息をつき、視線を切って東階段を上った。
二階に着き廊下に出て、今度は京馬の五組と真山の六組を見つめる。二人は北斗や猛と異なる階にいるが使う階段は同じだし、また真上と真下の位置関係にあるから、行き来は容易いだろう。肩を落として回れ右をし、僕はトボトボ足を動かした。
左手に、七組と八組と九組を眺めつつ歩を進めてゆく。芹沢さんと青木さんは、同じ七組で羨ましいな。八組になった輝夜さんは料理教室のよしみで、同じ組の白鳥さんと友達になるんだろうな。九組の昴も一条さんと友達になって、そしてあの二人と同じ組になった男子達は今日から一年間、女子にとことん頭の上がらない日々を過ごすんだろうな。そうだとしてもそこに加われたら、楽しかっただろうなあ・・・
などと、未練がましく考えながら西階段まで歩いて来た僕の背中は、東階段にいた時より数段丸まっていた。よって、
「さすがにこれじゃ、新しいクラスの人達に失礼だ」
そう独りごち、背筋を伸ばし深呼吸する。僕は胸を張り顔を上げて、西階段を一歩ずつ上って行った。
三階に着き、廊下を左折して二十組へ向かう。HR前の早朝研究をすべく右折して実技棟を目指しても良かったのだけど、新しいクラスを一目見ておきたかった僕は、迷わず二十組を目指したのだ。それを見越していつもより早く家を出たから、エイミィを待たせる事にもならないしね。
二十組の後ろ出入り口の前で立ち止まり、顔に両手を当ててみる。暗く沈んだ表情には、なっていないみたいだ。景気づけに頬を軽く叩き引き戸を開け、新しいクラスへ足を踏み入れる。
そのとたん、姿勢と表情を改めて良かったと僕はつくづく思った。なぜなら、
「おはよう、猫将軍君」
夏の高原の気配漂う笑みを浮かべた那須さんが、僕の席の隣に立っていたからだ。そう僕らは二年時の、同級生だったのである。
「おはよう那須さん、ずいぶん早いね」
弾む声が自然と出てきた。それを受け那須さんも、
「二年時のクラス表を、見たくて仕方なかったの」
張りのある声を自然と返してくれた。不思議と気が合い労さずとも仲良くなれた、人生で二番目にできた異性の友達へ僕は語り掛ける。
「新クラスの発表を昇降口前でするのは、日本の伝統らしいからね」
「猫将軍君に紹介してもらった学園漫画にも、その場面がたびたび出てきた。ロマンチックだなって、私は感じた」
「それ、わかる。温暖化がなかったころは入学式と桜の満開日がほぼ重なっていて、そのシーンは桜をバックに描くのがこの国の伝統だった。ロマンチックだなって、僕も思うよ」
それから僕らは椅子に腰かけ、往年の名作学園漫画について夢中で語り合った。去年の夏休み明け、那須さんが学校内で難しい立場に立たされた時、僕は幾つかの漫画を彼女に貸した。時代の風雪に耐えた名作は何らかのヒントを教えてくれるかもしれないし、少なくとも気休めになるだろうと考えたのだ。しかしそれは、良い意味で外れた。漫画やアニメにほとんど触れてこなかった那須さんは僕の紹介した作品を一読するなり、大ファンになってしまったのである。「心に秘めた想いを絵と文字の両方で表現しているから凄く伝わって来るし、とても共感できる。私はハラハラどきどきしながら、人付き合いの成功例と失敗例を、この作品から教えてもらっているの」 那須さんはそう言って、本を胸に当てそっと目を閉じた。あと数日で那須さんが誕生日を迎えると知っていた僕はいつもの癖で、「そんなに気に入ってくれたなら、それは誕生日プレゼントってことで」と考えなしに口走ってしまった。一拍置き我に返り、こんな中古をゴメンと慌てて謝る僕へ、今までにもらったプレゼントの中で一番うれしいと那須さんは微笑んでくれた。その後も彼女は漫画やアニメへの造形を深めてゆき、特に学園物が好みに合うらしく、今では僕はおろか北斗すら認める「昭平アニコミ好き」になっている。それが彼女の情緒を豊かにする一助となれたのなら、これほど嬉しいことはそうありはしない。よって僕らは今日も、その話題に大輪の花を咲かせていた。のだけど、
「いけない、猫将軍君の研究を邪魔しちゃった!」
話の途中でハッとした那須さんが、そう叫び立ち上がる。そして僕の手を取り、実技棟に向かってズンズン歩いて行った。十分以上遅刻してしまい焦ったがそれ以上に、初めて触れた那須さんの手の柔らかさと心地よさに、僕の心臓は早鐘の如く鳴り響いたのだった。
それから、約ニ十分後。
さすがに時間が足らず翔刀術の研究はお休みにして、エイミィと雑談だけして二十組に戻って来た僕に、
「おはよう猫将軍君、また一年間よろしくね!」
元気溌剌の明るい声が掛けられた。顔を向ける間もなく、香取さんが両手を振りながらこちらに走って来る。そう香取さんと僕は、またクラスメイトになれたのだ。
0
お気に入りに追加
9
あなたにおすすめの小説
男女比の狂った世界で愛を振りまく
キョウキョウ
恋愛
男女比が1:10という、男性の数が少ない世界に転生した主人公の七沢直人(ななさわなおと)。
その世界の男性は無気力な人が多くて、異性その恋愛にも消極的。逆に、女性たちは恋愛に飢え続けていた。どうにかして男性と仲良くなりたい。イチャイチャしたい。
直人は他の男性たちと違って、欲求を強く感じていた。女性とイチャイチャしたいし、楽しく過ごしたい。
生まれた瞬間から愛され続けてきた七沢直人は、その愛を周りの女性に返そうと思った。
デートしたり、手料理を振る舞ったり、一緒に趣味を楽しんだりする。その他にも、色々と。
本作品は、男女比の異なる世界の女性たちと積極的に触れ合っていく様子を描く物語です。
※カクヨムにも掲載中の作品です。
妹はわたくしの物を何でも欲しがる。何でも、わたくしの全てを……そうして妹の元に残るモノはさて、なんでしょう?
ラララキヲ
ファンタジー
姉と下に2歳離れた妹が居る侯爵家。
両親は可愛く生まれた妹だけを愛し、可愛い妹の為に何でもした。
妹が嫌がることを排除し、妹の好きなものだけを周りに置いた。
その為に『お城のような別邸』を作り、妹はその中でお姫様となった。
姉はそのお城には入れない。
本邸で使用人たちに育てられた姉は『次期侯爵家当主』として恥ずかしくないように育った。
しかしそれをお城の窓から妹は見ていて不満を抱く。
妹は騒いだ。
「お姉さまズルい!!」
そう言って姉の着ていたドレスや宝石を奪う。
しかし…………
末娘のお願いがこのままでは叶えられないと気付いた母親はやっと重い腰を上げた。愛する末娘の為に母親は無い頭を振り絞って素晴らしい方法を見つけた。
それは『悪魔召喚』
悪魔に願い、
妹は『姉の全てを手に入れる』……──
※作中は[姉視点]です。
※一話が短くブツブツ進みます
◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。
◇ご都合展開。矛盾もあるかも。
◇なろうにも上げました。
Vtuberだけどリスナーに暴言吐いてもいいですか?
天宮暁
キャラ文芸
俺、人見慧(ひとみけい)は、ただのユルオタ高校生だ。
そんな俺は、最近Vtuberにドマハリしてる。
ヴァーチャル・マイチューバー、略して「Vtuber」。イラストやCGを顔認識アプリと連動させ、まるで生きてるように動かしながら、雑談したり、ゲームしたり、歌を歌ったり、イラスト描いたり、その他諸々の活動をしてる人たちのことである。
中でも俺が推してるのは、七星エリカっていうVtuberだ。暴言ばっか吐いてるんだけど、俺はなぜか憎めないんだよな。
そんな彼女がコラボ配信で大炎上をやらかしたその翌日、いつも通り友人と教室でだべってた俺は、いきなりクラスの女子にからまれた。
神崎絵美莉というその女子は、絵に描いたようなザ・陽キャ。ユルオタの俺と接点なんてあろうはずもない……はずだった。
だが、その後のなりゆきから、俺は神崎の「秘密」を知ることになってしまい――!?
※ ご注意
この話はフィクションです。実在する団体、人物、Vtuberとは一切関係がございません。作者は、業界の関係者でもなければ関係者に直接取材をしたわけでもない、一介のVtuberファンにすぎません。Vtuberについての見解、業界事情等は100%作者の妄想であることをご理解の上、お楽しみくださいませ。
全校転移!異能で異世界を巡る!?
小説愛好家
ファンタジー
全校集会中に地震に襲われ、魔法陣が出現し、眩い光が体育館全体を呑み込み俺は気絶した。
目覚めるとそこは大聖堂みたいな場所。
周りを見渡すとほとんどの人がまだ気絶をしていてる。
取り敢えず異世界転移だと仮定してステータスを開こうと試みる。
「ステータスオープン」と唱えるとステータスが表示された。「『異能』?なにこれ?まぁいいか」
取り敢えず異世界に転移したってことで間違いなさそうだな、テンプレ通り行くなら魔王討伐やらなんやらでめんどくさそうだし早々にここを出たいけどまぁ成り行きでなんとかなるだろ。
そんな感じで異世界転移を果たした主人公が圧倒的力『異能』を使いながら世界を旅する物語。
八百万の学校 其の参
浅井 ことは
キャラ文芸
書籍化作品✨神様の学校 八百万ご指南いたします✨の旧題、八百万(かみさま)の学校。参となります。
十七代当主となった翔平と勝手に双子設定された火之迦具土神と祖父母と一緒に暮らしながら、やっと大学生になったのにも関わらず、大国主命や八意永琳の連れてくる癖のある神様たちに四苦八苦。
生徒として現代のことを教える
果たして今度は如何に──
ドタバタほのぼのコメディとなります。
大鳥居横あやかし宅配便~ワケアリ荷物お届けします~
シェリンカ
キャラ文芸
【第6回キャラ文芸大賞奨励賞受賞】
宅配便で働く瑞穂が、突然出向を命じられた出張所は、山の上の神社前……
営業は月水金の週三日
一日の来店客は数えるほど
暇を持て余しながら夕刻、ふと見つけた見慣れない扉は、違う世界への入り口だった――!?
『あちら』と『こちら』が交わる時間にだけ営業する、狭間の宅配便屋
荷物はあちらの世界から、こちらの世界で暮らす『あやかし』たち宛てのもの
従業員は、コミュ力高いチャラめの美青年(実は性悪?)白狐と、見た目クールな家事完璧美青年(かなり辛辣!)烏天狗
これまで知らなかった世界にうっかり足を踏み入れてしまった瑞穂の、驚きの日々――
婚約破棄ですか。別に構いませんよ
井藤 美樹
恋愛
【第十四回恋愛小説大賞】で激励賞を頂き、書籍化しました!!
一、二巻、絶賛発売中です。電子書籍も。10月8日に一巻の文庫も発売されました。
皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。
正直、こんな形ばかりの祝賀会、参加したくはありませんでしたの。
だけど、大隊長が参加出来ないのなら仕方ありませんよね。一応、これでも関係者ですし。それにここ、実は私の実家なのです。
というわけで、まだ未成年ですが、祝賀会に参加致しましょう。渋々ですが。
慣れないコルセットでお腹をギュッと締め付けられ、着慣れないドレスを着せられて、無理矢理参加させられたのに、待っていたは婚約破棄ですか。
それも公衆の面前で。
ましてや破棄理由が冤罪って。ありえませんわ。何のパーティーかご存知なのかしら。
それに、私のことを田舎者とおっしゃいましたよね。二回目ですが、ここ私の実家なんですけど。まぁ、それは構いませんわ。皇女らしくありませんもの。
でもね。
大隊長がいる伯爵家を田舎者と馬鹿にしたことだけは絶対許しませんわ。
そもそも、貴方と婚約なんてしたくはなかったんです。願ったり叶ったりですわ。
本当にいいんですね。分かりました。私は別に構いませんよ。
但し、こちらから破棄させて頂きますわ。宜しいですね。
★短編から長編に変更します★
書籍に入り切らなかった、ざまぁされた方々のその後は、こちらに載せています。
学園戦記三国志~リュービ、二人の美少女と義兄妹の契りを結び、学園において英雄にならんとす 正史風味~
トベ・イツキ
キャラ文芸
三国志×学園群像劇!
平凡な少年・リュービは高校に入学する。
彼が入学したのは、一万人もの生徒が通うマンモス校・後漢学園。そして、その生徒会長は絶大な権力を持つという。
しかし、平凡な高校生・リュービには生徒会なんて無縁な話。そう思っていたはずが、ひょんなことから黒髪ロングの清楚系な美女とお団子ヘアーのお転婆な美少女の二人に助けられ、さらには二人が自分の妹になったことから運命は大きく動き出す。
妹になった二人の美少女の後押しを受け、リュービは謀略渦巻く生徒会の選挙戦に巻き込まれていくのであった。
学園を舞台に繰り広げられる新三国志物語ここに開幕!
このお話は、三国志を知らない人も楽しめる。三国志を知ってる人はより楽しめる。そんな作品を目指して書いてます。
今後の予定
第一章 黄巾の乱編
第二章 反トータク連合編
第三章 群雄割拠編
第四章 カント決戦編
第五章 赤壁大戦編
第六章 西校舎攻略編←今ココ
第七章 リュービ会長編
第八章 最終章
作者のtwitterアカウント↓
https://twitter.com/tobeitsuki?t=CzwbDeLBG4X83qNO3Zbijg&s=09
※このお話は2019年7月8日にサービスを終了したラノゲツクールに同タイトルで掲載していたものを小説版に書き直したものです。
※この作品は小説家になろう・カクヨムにも公開しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる