225 / 934
六章
嵐の前、1
しおりを挟む
芹沢さんの姿が視界から消え、僕は再度ベンチに腰を下ろし、空を見あげた。
自己嫌悪はまだある。昨夜と変わらぬ巨大さで、心の中に居座っている。
でも僕は知っている。
僕がそれに負けまいと踏ん張っている限り、それを応援し支えてくれる人達は時間を追うにつれ増えて行くのだと、僕は知っているのだ。
僕は大きく伸びをして立ち上がり、ベンチを後にした。
昇降口で靴を履き替え、階段へ足を向けた。すると、
「よう眠留、丁度良かったな」
階段を下りてくる猛に声を掛けられた。たまらず吹き出しそうになるも、猛の後ろで手を合わせ苦笑している真山に免じ、ツンデレ男の三文芝居に乗ってやることにした。
「おはよう二人とも。丁度良かったね」
実を言うと、僕と芹沢さんの様子を猛が昇降口から窺っていることに、僕は気付いていた。芹沢さんが図書館へ去って行くころそれに真山が加わったのも、最後に大きく伸びをすると同時に真山が猛の腕を取り昇降口から姿を消したことも、どちらもちゃんと気づいていた。というか二人が姿を消したからこそ僕は立ち上がり、昇降口にやって来たのである。たとえ80メートル以上離れていようと、僕を心底案じる二人の友の視線に、僕が気づかないわけ無いのだ。
とはいえ、寮の決まりについてはその限りでない。真山が両手でかかえ持つ、おそらく三人分のシーツに僕は詫びを入れた。
「ごめん真山、僕の分のシーツも、持ってきてくれたんだね」
一時間前には無かった備品が、今の昇降口にはある。使用済みシーツを入れる大きな籠が四つ、邪魔にならない壁際に置かれていたのだ。
「シーツなんて軽いから気にしないで。そうそう、それこそ丁度いい機会だから、このシステムを説明しておくね」
他の寮生の邪魔にならぬよう、籠から離れた場所で真山は話した。
「夏は二日に一度、冬は週二回のシーツ交換が寮生には義務付けられている。ただ毎日替えても追加料金は取られないから、女子は毎日、男子も二日毎にシーツを交換しているみたいだね。洗って欲しいシーツは朝食を食べにくるとき、こうして持ってくる。階段に近い三つの籠は布団用シーツ、枕と書かれた一番遠くの籠は枕カバー専用だから、そこだけ注意してね」
寮に泊まった人と畳部屋を使った人は必ず替える決まりになっているから、眠留は毎回替えなきゃいけないね、と追加説明しながら真山は六枚のシーツを籠に入れた。続いて猛が少々バツ悪げに、三枚の枕カバーを枕カバー専用籠に入れる。僕と芹沢さんの様子を窺うことに夢中だった猛はシーツ交換をすっかり忘れていて、シーツを抱えた真山を目にするなり、自分にも半分よこせと慌てて言った。けど時間がなかったため、真山は枕カバーだけを猛に渡した。そんな二人のやり取りがありありと脳裏に浮かんできて今度こそ吹き出しそうになるも、そこは武士の情け。僕は笑い声を堪え、笑顔だけを残し猛に尋ねた。
「ねえ猛、食堂から美味しそうな匂いがしてきて、僕は腹が鳴って仕方ないんだ。今日の朝食の献立は、何なのかな?」
「おっ、おう、いいとも教えてやろう。寮の朝食は、和食と洋食が交互に出てくる。今日は和食の日でこの匂いから、鯵の干物とヒジキと・・・」
予想どおりの献立に唾が出っぱなしの僕は微塵の演技もなく、目を輝かせて猛の説明を聴いたのだった。
食堂に足を踏み入れるなり、
「お早う、ここに座れよ」
大勢の一年男子に声を掛けられた。お早うサンキュー、と皆に挨拶し腰を下ろす。周囲を見渡すとどうやら、出入り口に近く一番埃っぽいここが一年生の場所で、ここから離れるに従い、上級生の場所になっていくらしい。まあ、順当だね。
今日から学校が始まるな、かったるいような嬉しいようなだなあ、なんて皆とワイワイやっていると、長テーブルの南端に座っていた六年生達が立ち上がり、配膳スペースへの移動を開始した。そして六年生の先頭が配膳台に着いたまさにその時、
ピンポンパンポ~ン♪
朝食の始まり告げるチャイムが鳴る。寮で六年間生活することはこういう事なのだと、教えられた気がした。
配膳を待つ六年生が半数になったくらいで五年生が立ち上がり、その後ろに並ぶ。それを順々に繰り返し、僕ら一年生の番になった。僕は同級生の一番後ろに並んだ。
といっても、それは僕が男子寮生の最後尾という意味ではなく、僕の後ろにも上級生は並んでいた。遅れて食堂にやって来た上級生は下級生の列に割り込むことをせず、こうして一年生の後ろに並ぶのが湖校の恒例らしい。しかも学年制は撤廃され、みんな自由気ままに並んでいるようだった。規律と柔軟さを併せ持つその光景に「皆さんさすがだなあ」なんてしきりに感心していると、
「おはよう、猫将軍君」
左側から声をかけられた。顔を向けると丁度僕の横に、那須さんが並んでいた。那須さんに挨拶すると、その前にいる子も「おはよう」と声を掛けてくれた。その子はぐるぐるバットリレーで僕と一緒にゴールを割った子だったから元気よく挨拶したのだけど、いかんせん名前がわからない。それが顔に出ていたのだろう、二人はクスクス笑い、那須さんがその子を紹介してくれた。
「この子は大和幸さん。昨日あのあと一緒に帰ったら、仲良くなっちゃって」
那須さんはさも嬉しげにそう言った。那須さんが抱えていた諸事情を猛と真山に教えてもらっていた事もあり、那須さんの浮かべたその笑顔が、僕ははち切れんばかりに嬉しかった。そんな僕に二人は再度クスクス笑い、大和さんが口を開いた。
「きちんと言葉を交わすのは初めてですね、大和幸です。幸福の幸と書くから『さち』と読まれることが多いけど、『さき』なので覚えてね、猫将軍君」
驚きがそのまま口を突いてしまった。
「凄い、柿本人麻呂だね!」
しきしまの 大和の国は
言霊の 幸わふ国ぞ
ま幸くありこそ
お盆休み前に開いた夕食会の食休み中、輝夜さんの読んだこの和歌がとても気に入った僕は、この歌の由来と意味を輝夜さんに教えてもらっていた。すると神社の敷庭に似ている気がしてますます好きになり、心の中でしばしば口ずさんでいるうち、諳んじられるようになっていたのだ。
そのせいで思わず柿本人麻呂の名前を出してから、ようやく気づいた。僕にとっては滅多にないことでも、大和さんにとっては「またか」とうんざりする事を、僕はしてしまったのかもしれない。それにやっと気づいた僕は、顔から血が引いて行くのを感じた。
けど幸い、それは大和さんにとって喜ばしいことだったらしい。今日初めて言葉を交わしたので確信は持てないけど、それでも演技とは思えない驚きの笑顔を、大和さんは浮かべていた。
「凄い、そのとおりなの。湖校に来てそう言われたのは、一年生ではこれが二人目。猫将軍君は、教養も豊かな人なのね」
「それはそうよ。だってあの白銀さんが選んだ人なのよ」
「そうだった。それにあの芹沢さんとも仲が良いのだから、それくらい当然よね」
「うん、当然よ。ところで幸、どうして柿本人麻呂なの?」
「それはね夏菜・・・」
一瞬、話が途轍もなく危険な気配をまとったが、別の方角へ逸れてくれたみたいだ。それに加え、配膳が僕の前の前まで来ており、僕が二人とそれ以上言葉を交わすことは無かった。そのせいで、兜さんが那須さんと一緒にいない光景を、僕は心に留めることができなかった。
けどそれは、仕方ない事だったのかもしれない。猛と真山に前もって知らされていたが、これほど早く僕の順番が回って来たのは、やはり驚くべき事だったからである。
配膳は、トレーを手に取ることから始まる。そして寮生はそれを、二秒半でしてのける。つまり僕の前にいた二人の同級生は、たった五秒で消えてしまったのだ。あわわと焦る暇もなく山盛りご飯、お味噌汁、鯵の干物とサラダの大皿、そしてお箸の乗ったトレーを手に取り、前の男子にならい右へ歩を進めた。
数歩進んだ先は小鉢エリアになっていた。今日の献立のヒジキ、蛸とワカメの酢の物、茄子とピーマンの胡麻味噌炒め、そして薬味たっぷり冷奴、の四品の中から好きな物を二品選び、トレーに乗せる事ができる。どれも好物だったので、追加料金を払い全部食べようかと逡巡したのが運の尽き。選択時間のなくなった僕は、右側二品を慌ててトレーに乗せた。
その先は、惣菜をもっと欲しい人だけが立ち寄る場所になっていた。もちろん向かうと、生卵二個と海苔二パックと納豆一パックまでは無料という、腹ペコ男子には夢のようなシステムになっていた。僕はニコニコ顔で五品すべてをトレーに乗せた。
前の男子が配膳台から離れた。最小限の安全確認をして、僕も彼の後に続く。こういうとき学年制はありがたい。僕は同級生の彼の後にくっついて、一年生が座るテーブルに辿り着いた。腰を下ろした瞬間、寮での初配膳をそつなくこなした自分に、僕は胸中拍手を贈った。その直後、
「おっ、眠留はやっぱセンスあるな」
「慌てていたから心配したけど、俺らとまるで同じなのは流石だね」
右隣の猛が麦茶を、左隣の真山がお茶を差し出しつつそう言った。両隣へ目をやるとピッタリ同じ献立が並んでいたので、思わず「にぱっ」と笑ってしまった。勘弁してくれと肩を震わせる二人に代わり、僕が音頭を取る。
「手を合わせたら、せ~ので頂きますにしよう。じゃあいくよ、せ~のっ」
「「いただきます!」」
僕ら三人は竜巻のように朝ごはんを食べ始めたのだった。
自己嫌悪はまだある。昨夜と変わらぬ巨大さで、心の中に居座っている。
でも僕は知っている。
僕がそれに負けまいと踏ん張っている限り、それを応援し支えてくれる人達は時間を追うにつれ増えて行くのだと、僕は知っているのだ。
僕は大きく伸びをして立ち上がり、ベンチを後にした。
昇降口で靴を履き替え、階段へ足を向けた。すると、
「よう眠留、丁度良かったな」
階段を下りてくる猛に声を掛けられた。たまらず吹き出しそうになるも、猛の後ろで手を合わせ苦笑している真山に免じ、ツンデレ男の三文芝居に乗ってやることにした。
「おはよう二人とも。丁度良かったね」
実を言うと、僕と芹沢さんの様子を猛が昇降口から窺っていることに、僕は気付いていた。芹沢さんが図書館へ去って行くころそれに真山が加わったのも、最後に大きく伸びをすると同時に真山が猛の腕を取り昇降口から姿を消したことも、どちらもちゃんと気づいていた。というか二人が姿を消したからこそ僕は立ち上がり、昇降口にやって来たのである。たとえ80メートル以上離れていようと、僕を心底案じる二人の友の視線に、僕が気づかないわけ無いのだ。
とはいえ、寮の決まりについてはその限りでない。真山が両手でかかえ持つ、おそらく三人分のシーツに僕は詫びを入れた。
「ごめん真山、僕の分のシーツも、持ってきてくれたんだね」
一時間前には無かった備品が、今の昇降口にはある。使用済みシーツを入れる大きな籠が四つ、邪魔にならない壁際に置かれていたのだ。
「シーツなんて軽いから気にしないで。そうそう、それこそ丁度いい機会だから、このシステムを説明しておくね」
他の寮生の邪魔にならぬよう、籠から離れた場所で真山は話した。
「夏は二日に一度、冬は週二回のシーツ交換が寮生には義務付けられている。ただ毎日替えても追加料金は取られないから、女子は毎日、男子も二日毎にシーツを交換しているみたいだね。洗って欲しいシーツは朝食を食べにくるとき、こうして持ってくる。階段に近い三つの籠は布団用シーツ、枕と書かれた一番遠くの籠は枕カバー専用だから、そこだけ注意してね」
寮に泊まった人と畳部屋を使った人は必ず替える決まりになっているから、眠留は毎回替えなきゃいけないね、と追加説明しながら真山は六枚のシーツを籠に入れた。続いて猛が少々バツ悪げに、三枚の枕カバーを枕カバー専用籠に入れる。僕と芹沢さんの様子を窺うことに夢中だった猛はシーツ交換をすっかり忘れていて、シーツを抱えた真山を目にするなり、自分にも半分よこせと慌てて言った。けど時間がなかったため、真山は枕カバーだけを猛に渡した。そんな二人のやり取りがありありと脳裏に浮かんできて今度こそ吹き出しそうになるも、そこは武士の情け。僕は笑い声を堪え、笑顔だけを残し猛に尋ねた。
「ねえ猛、食堂から美味しそうな匂いがしてきて、僕は腹が鳴って仕方ないんだ。今日の朝食の献立は、何なのかな?」
「おっ、おう、いいとも教えてやろう。寮の朝食は、和食と洋食が交互に出てくる。今日は和食の日でこの匂いから、鯵の干物とヒジキと・・・」
予想どおりの献立に唾が出っぱなしの僕は微塵の演技もなく、目を輝かせて猛の説明を聴いたのだった。
食堂に足を踏み入れるなり、
「お早う、ここに座れよ」
大勢の一年男子に声を掛けられた。お早うサンキュー、と皆に挨拶し腰を下ろす。周囲を見渡すとどうやら、出入り口に近く一番埃っぽいここが一年生の場所で、ここから離れるに従い、上級生の場所になっていくらしい。まあ、順当だね。
今日から学校が始まるな、かったるいような嬉しいようなだなあ、なんて皆とワイワイやっていると、長テーブルの南端に座っていた六年生達が立ち上がり、配膳スペースへの移動を開始した。そして六年生の先頭が配膳台に着いたまさにその時、
ピンポンパンポ~ン♪
朝食の始まり告げるチャイムが鳴る。寮で六年間生活することはこういう事なのだと、教えられた気がした。
配膳を待つ六年生が半数になったくらいで五年生が立ち上がり、その後ろに並ぶ。それを順々に繰り返し、僕ら一年生の番になった。僕は同級生の一番後ろに並んだ。
といっても、それは僕が男子寮生の最後尾という意味ではなく、僕の後ろにも上級生は並んでいた。遅れて食堂にやって来た上級生は下級生の列に割り込むことをせず、こうして一年生の後ろに並ぶのが湖校の恒例らしい。しかも学年制は撤廃され、みんな自由気ままに並んでいるようだった。規律と柔軟さを併せ持つその光景に「皆さんさすがだなあ」なんてしきりに感心していると、
「おはよう、猫将軍君」
左側から声をかけられた。顔を向けると丁度僕の横に、那須さんが並んでいた。那須さんに挨拶すると、その前にいる子も「おはよう」と声を掛けてくれた。その子はぐるぐるバットリレーで僕と一緒にゴールを割った子だったから元気よく挨拶したのだけど、いかんせん名前がわからない。それが顔に出ていたのだろう、二人はクスクス笑い、那須さんがその子を紹介してくれた。
「この子は大和幸さん。昨日あのあと一緒に帰ったら、仲良くなっちゃって」
那須さんはさも嬉しげにそう言った。那須さんが抱えていた諸事情を猛と真山に教えてもらっていた事もあり、那須さんの浮かべたその笑顔が、僕ははち切れんばかりに嬉しかった。そんな僕に二人は再度クスクス笑い、大和さんが口を開いた。
「きちんと言葉を交わすのは初めてですね、大和幸です。幸福の幸と書くから『さち』と読まれることが多いけど、『さき』なので覚えてね、猫将軍君」
驚きがそのまま口を突いてしまった。
「凄い、柿本人麻呂だね!」
しきしまの 大和の国は
言霊の 幸わふ国ぞ
ま幸くありこそ
お盆休み前に開いた夕食会の食休み中、輝夜さんの読んだこの和歌がとても気に入った僕は、この歌の由来と意味を輝夜さんに教えてもらっていた。すると神社の敷庭に似ている気がしてますます好きになり、心の中でしばしば口ずさんでいるうち、諳んじられるようになっていたのだ。
そのせいで思わず柿本人麻呂の名前を出してから、ようやく気づいた。僕にとっては滅多にないことでも、大和さんにとっては「またか」とうんざりする事を、僕はしてしまったのかもしれない。それにやっと気づいた僕は、顔から血が引いて行くのを感じた。
けど幸い、それは大和さんにとって喜ばしいことだったらしい。今日初めて言葉を交わしたので確信は持てないけど、それでも演技とは思えない驚きの笑顔を、大和さんは浮かべていた。
「凄い、そのとおりなの。湖校に来てそう言われたのは、一年生ではこれが二人目。猫将軍君は、教養も豊かな人なのね」
「それはそうよ。だってあの白銀さんが選んだ人なのよ」
「そうだった。それにあの芹沢さんとも仲が良いのだから、それくらい当然よね」
「うん、当然よ。ところで幸、どうして柿本人麻呂なの?」
「それはね夏菜・・・」
一瞬、話が途轍もなく危険な気配をまとったが、別の方角へ逸れてくれたみたいだ。それに加え、配膳が僕の前の前まで来ており、僕が二人とそれ以上言葉を交わすことは無かった。そのせいで、兜さんが那須さんと一緒にいない光景を、僕は心に留めることができなかった。
けどそれは、仕方ない事だったのかもしれない。猛と真山に前もって知らされていたが、これほど早く僕の順番が回って来たのは、やはり驚くべき事だったからである。
配膳は、トレーを手に取ることから始まる。そして寮生はそれを、二秒半でしてのける。つまり僕の前にいた二人の同級生は、たった五秒で消えてしまったのだ。あわわと焦る暇もなく山盛りご飯、お味噌汁、鯵の干物とサラダの大皿、そしてお箸の乗ったトレーを手に取り、前の男子にならい右へ歩を進めた。
数歩進んだ先は小鉢エリアになっていた。今日の献立のヒジキ、蛸とワカメの酢の物、茄子とピーマンの胡麻味噌炒め、そして薬味たっぷり冷奴、の四品の中から好きな物を二品選び、トレーに乗せる事ができる。どれも好物だったので、追加料金を払い全部食べようかと逡巡したのが運の尽き。選択時間のなくなった僕は、右側二品を慌ててトレーに乗せた。
その先は、惣菜をもっと欲しい人だけが立ち寄る場所になっていた。もちろん向かうと、生卵二個と海苔二パックと納豆一パックまでは無料という、腹ペコ男子には夢のようなシステムになっていた。僕はニコニコ顔で五品すべてをトレーに乗せた。
前の男子が配膳台から離れた。最小限の安全確認をして、僕も彼の後に続く。こういうとき学年制はありがたい。僕は同級生の彼の後にくっついて、一年生が座るテーブルに辿り着いた。腰を下ろした瞬間、寮での初配膳をそつなくこなした自分に、僕は胸中拍手を贈った。その直後、
「おっ、眠留はやっぱセンスあるな」
「慌てていたから心配したけど、俺らとまるで同じなのは流石だね」
右隣の猛が麦茶を、左隣の真山がお茶を差し出しつつそう言った。両隣へ目をやるとピッタリ同じ献立が並んでいたので、思わず「にぱっ」と笑ってしまった。勘弁してくれと肩を震わせる二人に代わり、僕が音頭を取る。
「手を合わせたら、せ~ので頂きますにしよう。じゃあいくよ、せ~のっ」
「「いただきます!」」
僕ら三人は竜巻のように朝ごはんを食べ始めたのだった。
0
お気に入りに追加
9
あなたにおすすめの小説
彩鬼万華鏡奇譚 天の足夜のきせきがたり
響 蒼華
キャラ文芸
元は令嬢だったあやめは、現在、女中としてある作家の家で働いていた。
紡ぐ文章は美しく、されど生活能力皆無な締め切り破りの問題児である玄鳥。
手のかかる雇い主の元の面倒見ながら忙しく過ごす日々、ある時あやめは一つの万華鏡を見つける。
持ち主を失ってから色を無くした、何も映さない万華鏡。
その日から、月の美しい夜に玄鳥は物語をあやめに聞かせるようになる。
彩の名を持つ鬼と人との不思議な恋物語、それが語られる度に万華鏡は色を取り戻していき……。
過去と現在とが触れあい絡めとりながら、全ては一つへと収束していく――。
※時代設定的に、現代では女性蔑視や差別など不適切とされる表現等がありますが、差別や偏見を肯定する意図はありません。
イラスト:Suico 様
たまには異能力ファンタジーでもいかがです?
大野原幸雄
ファンタジー
大切な何かを失って、特殊な能力に目覚めたロストマン。 能力を奪う能力を持った男が、様々なロストマンの問題を解決していく異能力ファンタジー。
完結済💛 痛快・ダメンズへ鉄槌!! 「うちの総務には『賢者』がいる」
水ぎわ
キャラ文芸
『そのカレ、『ダメンズ係数』2610点と出ました。続けますか、捨てますか?』
三ツ星機械、経理課のお局、高瀬 凪(たかせ なぎ)は
『ダメンズ係数』を電卓でたたき出す、通称『総務の賢者』。
的中率120%の恋愛相談は大人気で、予約待ち……。
高瀬の後輩、門脇むつみは、
『ダメンズ係数』なんて信じない。
付き合っているカレからのプロポーズは秒読みだし……。
そこへ美人社員、スミレが『賢者の予約を取ってー!』と泣きついてきたが!?
『総務の賢者』は、戦う女子の強い味方です!💛
表紙はUnsplashのSteve Jerryが撮影
忍チューバー 竹島奪還!!……する気はなかったんです~
ma-no
キャラ文芸
某有名動画サイトで100億ビューを達成した忍チューバーこと田中半荘が漂流生活の末、行き着いた島は日本の島ではあるが、韓国が実効支配している「竹島」。
日本人がそんな島に漂着したからには騒動勃発。両国の軍隊、政治家を……いや、世界中のファンを巻き込んだ騒動となるのだ。
どうする忍チューバ―? 生きて日本に帰れるのか!?
注 この物語は、コメディーでフィクションでファンタジーです。登場する人物、団体、名称、歴史等は架空であり、実在のものとは関係ありません。
ですので、歴史認識に関する質問、意見等には一切お答えしませんのであしからず。
❓第3回キャラ文芸大賞にエントリーしました❓
よろしければ一票を入れてください!
よろしくお願いします。
奇怪な街にアリアX
結局は俗物( ◠‿◠ )
キャラ文芸
研究者・白兎によって生み出された半人造人間・アレイドと、3人の下僕を連れた鬼一族に嫁いだ女・彼岸が殺伐とした都市オウルシティで依頼人や復讐のためにあれこれする話。 章構成があまり定まってない。 暴力・流血・触法表現。
不定期更新。
伝統民芸彼女
臣桜
キャラ文芸
札幌に住む高校生の少年拓也(たくや)は、曾祖母の絹(きぬ)を亡くした。同居していた曾祖母の空白を抱えた拓也の目の前に立ったのは、見知らぬ少女たちだった。槐(えんじゅ)、藤紫(ふじむらさき)、ギン。常人ならざる名前を持つ着物姿の「彼女」たちは、次第に拓也を未知の世界にいざなってゆく。
※ 表紙はニジジャーニーで生成しました
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる