205 / 934
六章
4
しおりを挟む
女の子たちが笑いに満足したようなので、僕ら男子はくすぐり攻撃を止めた。プレゼンテーションでは聴衆の感情のうねりを、男子に発生させ女子に収束させるのが基本。露骨に言うと女子は男子より精神年齢が高く、収めどころや引き際などの繊細な判断を男子より正確にするので、指標にさせてもらうのである。くすぐりに参加してくれた男子達へ礼を言い、僕はプレゼンを再開した。
「これから話すことは科学的裏付けのない、僕の個人見解です。ご了承ください」
そう前置きし、皆へ頭を下げる。すると皆も姿勢を正し、僕に腰を折ってくれた。未完成の研究を公表するさい用いられるやり取りを経て、僕は本題に入る。いや、入ろうとしたのだけど、
「そうそうさっきの『固定部分をあえて弱く作る』も、俺の個人見解だからみんなヨロシク!」
隣の猛に腰を折られてしまった。この「腰を折る」は頭を下げるという意味と、場の流れをぶった切るという二重の意味を持っていたので、みんな苦笑しつつ猛に頭を下げていた。う~む、猛のヤツ腕を上げたな。僕も負けないからな!
なんて闘志を胸に、今度こそ本題に入った。
「小学生の時、世界最速スプリンターの映像に僕は仰天した。その選手は、体軸を少しも揺らさず100メートルを走っていた。僕にはこんなの、絶対無理だって思ったよ」
それは、その選手が世界陸上100メートルで優勝した時の様子を、真正面から撮った映像だった。HAIに手伝ってもらい映像を解析したところ、体軸の横揺れの幅は、なんと1センチ未満しかなかったのである。
「でも挑戦せず諦めるのは癪だったから、それを実際に試してみた。その甲斐あって、根本的な疑問に気づくことができた。人の脚は横並びに付いているのに、この選手の体はなぜ、左右に揺れないのかなと」
鏡の前でゆっくり歩くと、これは一目瞭然。右足を床に着いたとき体は右に揺れ、左足を床に着いたとき体は左へ揺れる。横に並んだ二本の足で歩けばこんなふうに、左右に揺れるのが普通なのだ。
「この選手はひょっとすると、完璧な一本道を走っているのかもしれないと僕は思った。重心の真下にある一本道を寸分たがわず走れば、体は左右に揺れないのかもしれない。僕は、そう考えたんだ。でもHAIに手伝ってもらい調べると、それは間違いだった。その選手は他の選手同様、右足用と左足用の二本の線の上を走っていた。人は自転車じゃないんだから、当然だよね」
仮に人が自転車の両輪のような、前後に並ぶ二本足を持つ生物だったら、重心直下の一本道を走れただろう。でもそうではないのだから、そんなの初めから無理だったのである。
「行き詰った僕は走りについて考えるのを一旦止め、歩きについて考える事にした。するとまたすぐ、根本的な疑問に気づいた。口で説明するのは難しいから、実際に歩いてみるね。最初は、体を捻らない歩き方から」
僕は体を捻らず手も振らず、ぎこちなく歩いた。それは、右足で踏み出した時は体の右側が前に出て、左足で踏み出した時は体の左側が前に出る、とても滑稽な歩き方だったから、皆どっと笑ってくれた。少々恥かしかったけど笑って貰うためにした事だったので、僕は満足した。
「じゃあ次は、体を捻って歩くね。わかりやすいよう、誇張して歩いてみるよ」
これこそ超恥ずかしかったけど、僕は覚悟を決めてモデル歩きをした。しかも女性用の、腰の曲線を強調する歩き方だったから、みんな腹を抱えて笑っていた。幸い猛を初めとするノリの良い男達がすぐさま駆けつけ、モデル歩きを一緒に付き合ってくれたので、僕だけが注目されずに済んだ。後でジュースをおごるからねと、僕は心の中で皆に約束した。
「みんなが手伝ってくれたから、解りやすかったと思う。人はこんなふうに、無意識に体を捻って歩いている。でもあの選手には、体の捻りがまったく無かった。ここに至り僕はやっと気付いた。あの選手は胴体制御がずば抜けて巧いから世界最速スプリンターになれたんだって、やっと気づけたんだよ。陸上の素人だったせいで、胴体を固定した方が速く走れるって、僕は知らなかったんだね。ははは・・・」
僕は頭を掻き苦笑した。皆も笑っていたが、真剣な表情を僕に向けている選手が二人だけいた。それは、猛と那須さんだった。共同研究者の猛は当然としても、那須さんが笑っていなかったことに僕は目を剥いた。那須さんは気付いているのだ。「胴体を固定する必要のない走り」を僕がしているのだと、猛以外では那須さんただ一人が、はっきり認識しているのである。僕は猛へ目をやった。猛が、承諾の首肯をした。目で猛へ感謝を伝え、那須さんに正対する。そして僕達二人の共同研究の要を、那須さんへ明かした。
「そして陸上素人の僕は、その時こう思ったんだよ。全身の筋力の何割かを、胴体を固定するために割いて人は走っている。ならばその必要のない走り方をすれば、固定していた分の筋力を、推進力に振り分けられるんじゃないかなってね」
数秒間、場がシンと静まった。シンと静まるのはこれで二度目だが、今回は内情が前回とはまったく違っていた。前回は皆一様に、猛が吐露した事柄について考えていた。しかし今回は、それぞれの表情を見る限り、皆は三つのグループに分かれていた。一つは最も数の多い、何を言われたか分からずポカンとしているグループ。もう一つは短距離選手を中心とした、微かな不快感を顔に出したグループ。そして最後が猛と那須さん二人だけの、鷹の眼差しを僕に向けるグループだ。それに気づいていない振りをして、僕は努めてさりげなく話を再開した。
「僕は自分のラストスパートを、軸走りと呼んでいる。軸を極限まで細くすることを最重視して走っているから、そう名付けたんだね」
「それ、わかる。今日の部活前も、体育祭の時も、猫将軍君の走りには軸があった。体育祭の天川さんにも同種の軸があったけど、軸の細さは猫将軍君が完全に勝っていた」
那須さんが、声も表情も抑揚なく言った。しかし僕はそこに、普段の彼女のマイペースさを一切感じなかった。なぜならいつもの那須さんはこんなふうに、先陣切って自分の意見を発言するタイプでは決してなかったからだ。それ故、
「猫将軍君ごめん、わたし何も知らないくせに、猫将軍君のこと少し怒っちゃいました」
那須さんの幼馴染の兜さんが真っ先に一歩進み出て、僕に謝罪してくれた。幼馴染の兜さんには、那須さんの覚悟の大きさが、はっきり認識できたのである。そんな兜さんに、僕は心から首を横へ振る。かけがえのない幼馴染に無理解を示してしまった時の後悔なら、僕も痛いほど知っていたからね。
兜さんを皮切りに、不快感を示していた女子の短距離選手達も謝罪してくれた。これには、一年生陸上部員の中で最も優秀な那須さんと、最も人望のある兜さんに加えて、きっと昴も影響しているのだろう。べらぼうな持久力を有する昴は、いわゆる陸上部員泣かせの生徒だからだ。
「これから話すことは科学的裏付けのない、僕の個人見解です。ご了承ください」
そう前置きし、皆へ頭を下げる。すると皆も姿勢を正し、僕に腰を折ってくれた。未完成の研究を公表するさい用いられるやり取りを経て、僕は本題に入る。いや、入ろうとしたのだけど、
「そうそうさっきの『固定部分をあえて弱く作る』も、俺の個人見解だからみんなヨロシク!」
隣の猛に腰を折られてしまった。この「腰を折る」は頭を下げるという意味と、場の流れをぶった切るという二重の意味を持っていたので、みんな苦笑しつつ猛に頭を下げていた。う~む、猛のヤツ腕を上げたな。僕も負けないからな!
なんて闘志を胸に、今度こそ本題に入った。
「小学生の時、世界最速スプリンターの映像に僕は仰天した。その選手は、体軸を少しも揺らさず100メートルを走っていた。僕にはこんなの、絶対無理だって思ったよ」
それは、その選手が世界陸上100メートルで優勝した時の様子を、真正面から撮った映像だった。HAIに手伝ってもらい映像を解析したところ、体軸の横揺れの幅は、なんと1センチ未満しかなかったのである。
「でも挑戦せず諦めるのは癪だったから、それを実際に試してみた。その甲斐あって、根本的な疑問に気づくことができた。人の脚は横並びに付いているのに、この選手の体はなぜ、左右に揺れないのかなと」
鏡の前でゆっくり歩くと、これは一目瞭然。右足を床に着いたとき体は右に揺れ、左足を床に着いたとき体は左へ揺れる。横に並んだ二本の足で歩けばこんなふうに、左右に揺れるのが普通なのだ。
「この選手はひょっとすると、完璧な一本道を走っているのかもしれないと僕は思った。重心の真下にある一本道を寸分たがわず走れば、体は左右に揺れないのかもしれない。僕は、そう考えたんだ。でもHAIに手伝ってもらい調べると、それは間違いだった。その選手は他の選手同様、右足用と左足用の二本の線の上を走っていた。人は自転車じゃないんだから、当然だよね」
仮に人が自転車の両輪のような、前後に並ぶ二本足を持つ生物だったら、重心直下の一本道を走れただろう。でもそうではないのだから、そんなの初めから無理だったのである。
「行き詰った僕は走りについて考えるのを一旦止め、歩きについて考える事にした。するとまたすぐ、根本的な疑問に気づいた。口で説明するのは難しいから、実際に歩いてみるね。最初は、体を捻らない歩き方から」
僕は体を捻らず手も振らず、ぎこちなく歩いた。それは、右足で踏み出した時は体の右側が前に出て、左足で踏み出した時は体の左側が前に出る、とても滑稽な歩き方だったから、皆どっと笑ってくれた。少々恥かしかったけど笑って貰うためにした事だったので、僕は満足した。
「じゃあ次は、体を捻って歩くね。わかりやすいよう、誇張して歩いてみるよ」
これこそ超恥ずかしかったけど、僕は覚悟を決めてモデル歩きをした。しかも女性用の、腰の曲線を強調する歩き方だったから、みんな腹を抱えて笑っていた。幸い猛を初めとするノリの良い男達がすぐさま駆けつけ、モデル歩きを一緒に付き合ってくれたので、僕だけが注目されずに済んだ。後でジュースをおごるからねと、僕は心の中で皆に約束した。
「みんなが手伝ってくれたから、解りやすかったと思う。人はこんなふうに、無意識に体を捻って歩いている。でもあの選手には、体の捻りがまったく無かった。ここに至り僕はやっと気付いた。あの選手は胴体制御がずば抜けて巧いから世界最速スプリンターになれたんだって、やっと気づけたんだよ。陸上の素人だったせいで、胴体を固定した方が速く走れるって、僕は知らなかったんだね。ははは・・・」
僕は頭を掻き苦笑した。皆も笑っていたが、真剣な表情を僕に向けている選手が二人だけいた。それは、猛と那須さんだった。共同研究者の猛は当然としても、那須さんが笑っていなかったことに僕は目を剥いた。那須さんは気付いているのだ。「胴体を固定する必要のない走り」を僕がしているのだと、猛以外では那須さんただ一人が、はっきり認識しているのである。僕は猛へ目をやった。猛が、承諾の首肯をした。目で猛へ感謝を伝え、那須さんに正対する。そして僕達二人の共同研究の要を、那須さんへ明かした。
「そして陸上素人の僕は、その時こう思ったんだよ。全身の筋力の何割かを、胴体を固定するために割いて人は走っている。ならばその必要のない走り方をすれば、固定していた分の筋力を、推進力に振り分けられるんじゃないかなってね」
数秒間、場がシンと静まった。シンと静まるのはこれで二度目だが、今回は内情が前回とはまったく違っていた。前回は皆一様に、猛が吐露した事柄について考えていた。しかし今回は、それぞれの表情を見る限り、皆は三つのグループに分かれていた。一つは最も数の多い、何を言われたか分からずポカンとしているグループ。もう一つは短距離選手を中心とした、微かな不快感を顔に出したグループ。そして最後が猛と那須さん二人だけの、鷹の眼差しを僕に向けるグループだ。それに気づいていない振りをして、僕は努めてさりげなく話を再開した。
「僕は自分のラストスパートを、軸走りと呼んでいる。軸を極限まで細くすることを最重視して走っているから、そう名付けたんだね」
「それ、わかる。今日の部活前も、体育祭の時も、猫将軍君の走りには軸があった。体育祭の天川さんにも同種の軸があったけど、軸の細さは猫将軍君が完全に勝っていた」
那須さんが、声も表情も抑揚なく言った。しかし僕はそこに、普段の彼女のマイペースさを一切感じなかった。なぜならいつもの那須さんはこんなふうに、先陣切って自分の意見を発言するタイプでは決してなかったからだ。それ故、
「猫将軍君ごめん、わたし何も知らないくせに、猫将軍君のこと少し怒っちゃいました」
那須さんの幼馴染の兜さんが真っ先に一歩進み出て、僕に謝罪してくれた。幼馴染の兜さんには、那須さんの覚悟の大きさが、はっきり認識できたのである。そんな兜さんに、僕は心から首を横へ振る。かけがえのない幼馴染に無理解を示してしまった時の後悔なら、僕も痛いほど知っていたからね。
兜さんを皮切りに、不快感を示していた女子の短距離選手達も謝罪してくれた。これには、一年生陸上部員の中で最も優秀な那須さんと、最も人望のある兜さんに加えて、きっと昴も影響しているのだろう。べらぼうな持久力を有する昴は、いわゆる陸上部員泣かせの生徒だからだ。
0
お気に入りに追加
9
あなたにおすすめの小説
妹はわたくしの物を何でも欲しがる。何でも、わたくしの全てを……そうして妹の元に残るモノはさて、なんでしょう?
ラララキヲ
ファンタジー
姉と下に2歳離れた妹が居る侯爵家。
両親は可愛く生まれた妹だけを愛し、可愛い妹の為に何でもした。
妹が嫌がることを排除し、妹の好きなものだけを周りに置いた。
その為に『お城のような別邸』を作り、妹はその中でお姫様となった。
姉はそのお城には入れない。
本邸で使用人たちに育てられた姉は『次期侯爵家当主』として恥ずかしくないように育った。
しかしそれをお城の窓から妹は見ていて不満を抱く。
妹は騒いだ。
「お姉さまズルい!!」
そう言って姉の着ていたドレスや宝石を奪う。
しかし…………
末娘のお願いがこのままでは叶えられないと気付いた母親はやっと重い腰を上げた。愛する末娘の為に母親は無い頭を振り絞って素晴らしい方法を見つけた。
それは『悪魔召喚』
悪魔に願い、
妹は『姉の全てを手に入れる』……──
※作中は[姉視点]です。
※一話が短くブツブツ進みます
◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。
◇ご都合展開。矛盾もあるかも。
◇なろうにも上げました。
婚約破棄ですか。別に構いませんよ
井藤 美樹
恋愛
【第十四回恋愛小説大賞】で激励賞を頂き、書籍化しました!!
一、二巻、絶賛発売中です。電子書籍も。10月8日に一巻の文庫も発売されました。
皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。
正直、こんな形ばかりの祝賀会、参加したくはありませんでしたの。
だけど、大隊長が参加出来ないのなら仕方ありませんよね。一応、これでも関係者ですし。それにここ、実は私の実家なのです。
というわけで、まだ未成年ですが、祝賀会に参加致しましょう。渋々ですが。
慣れないコルセットでお腹をギュッと締め付けられ、着慣れないドレスを着せられて、無理矢理参加させられたのに、待っていたは婚約破棄ですか。
それも公衆の面前で。
ましてや破棄理由が冤罪って。ありえませんわ。何のパーティーかご存知なのかしら。
それに、私のことを田舎者とおっしゃいましたよね。二回目ですが、ここ私の実家なんですけど。まぁ、それは構いませんわ。皇女らしくありませんもの。
でもね。
大隊長がいる伯爵家を田舎者と馬鹿にしたことだけは絶対許しませんわ。
そもそも、貴方と婚約なんてしたくはなかったんです。願ったり叶ったりですわ。
本当にいいんですね。分かりました。私は別に構いませんよ。
但し、こちらから破棄させて頂きますわ。宜しいですね。
★短編から長編に変更します★
書籍に入り切らなかった、ざまぁされた方々のその後は、こちらに載せています。
忍チューバー 竹島奪還!!……する気はなかったんです~
ma-no
キャラ文芸
某有名動画サイトで100億ビューを達成した忍チューバーこと田中半荘が漂流生活の末、行き着いた島は日本の島ではあるが、韓国が実効支配している「竹島」。
日本人がそんな島に漂着したからには騒動勃発。両国の軍隊、政治家を……いや、世界中のファンを巻き込んだ騒動となるのだ。
どうする忍チューバ―? 生きて日本に帰れるのか!?
注 この物語は、コメディーでフィクションでファンタジーです。登場する人物、団体、名称、歴史等は架空であり、実在のものとは関係ありません。
ですので、歴史認識に関する質問、意見等には一切お答えしませんのであしからず。
❓第3回キャラ文芸大賞にエントリーしました❓
よろしければ一票を入れてください!
よろしくお願いします。
引っ込み思案のJKがサバゲーをするだけの物語
夜桜月霞
キャラ文芸
耳が良いという以外は平均以下の少女、音羽は引っ込み思案を直したいと思っていた。そこで偶然知り合ってしまった片言日本語の先輩と、ゴスロリ美少女(自称ガンスミス)と共にサバゲーをはじめ、少しずつ成長しつつ友情を深めていく。
※実在の団体、法律、とは一切関係がありません。
※この作品の中の世界には青少年育成条例はありません。
【完結】陰陽師は神様のお気に入り
綾雅(りょうが)祝!コミカライズ
キャラ文芸
平安の夜を騒がせる幽霊騒ぎ。陰陽師である真桜は、騒ぎの元凶を見極めようと夜の見回りに出る。式神を連れての夜歩きの果て、彼の目の前に現れたのは―――美人過ぎる神様だった。
非常識で自分勝手な神様と繰り広げる騒動が、次第に都を巻き込んでいく。
※注意:キスシーン(触れる程度)あります。
【同時掲載】アルファポリス、カクヨム、エブリスタ、小説家になろう
※「エブリスタ10/11新作セレクション」掲載作品
完結済💛 痛快・ダメンズへ鉄槌!! 「うちの総務には『賢者』がいる」
水ぎわ
キャラ文芸
『そのカレ、『ダメンズ係数』2610点と出ました。続けますか、捨てますか?』
三ツ星機械、経理課のお局、高瀬 凪(たかせ なぎ)は
『ダメンズ係数』を電卓でたたき出す、通称『総務の賢者』。
的中率120%の恋愛相談は大人気で、予約待ち……。
高瀬の後輩、門脇むつみは、
『ダメンズ係数』なんて信じない。
付き合っているカレからのプロポーズは秒読みだし……。
そこへ美人社員、スミレが『賢者の予約を取ってー!』と泣きついてきたが!?
『総務の賢者』は、戦う女子の強い味方です!💛
表紙はUnsplashのSteve Jerryが撮影
男女比の狂った世界で愛を振りまく
キョウキョウ
恋愛
男女比が1:10という、男性の数が少ない世界に転生した主人公の七沢直人(ななさわなおと)。
その世界の男性は無気力な人が多くて、異性その恋愛にも消極的。逆に、女性たちは恋愛に飢え続けていた。どうにかして男性と仲良くなりたい。イチャイチャしたい。
直人は他の男性たちと違って、欲求を強く感じていた。女性とイチャイチャしたいし、楽しく過ごしたい。
生まれた瞬間から愛され続けてきた七沢直人は、その愛を周りの女性に返そうと思った。
デートしたり、手料理を振る舞ったり、一緒に趣味を楽しんだりする。その他にも、色々と。
本作品は、男女比の異なる世界の女性たちと積極的に触れ合っていく様子を描く物語です。
※カクヨムにも掲載中の作品です。
Vtuberだけどリスナーに暴言吐いてもいいですか?
天宮暁
キャラ文芸
俺、人見慧(ひとみけい)は、ただのユルオタ高校生だ。
そんな俺は、最近Vtuberにドマハリしてる。
ヴァーチャル・マイチューバー、略して「Vtuber」。イラストやCGを顔認識アプリと連動させ、まるで生きてるように動かしながら、雑談したり、ゲームしたり、歌を歌ったり、イラスト描いたり、その他諸々の活動をしてる人たちのことである。
中でも俺が推してるのは、七星エリカっていうVtuberだ。暴言ばっか吐いてるんだけど、俺はなぜか憎めないんだよな。
そんな彼女がコラボ配信で大炎上をやらかしたその翌日、いつも通り友人と教室でだべってた俺は、いきなりクラスの女子にからまれた。
神崎絵美莉というその女子は、絵に描いたようなザ・陽キャ。ユルオタの俺と接点なんてあろうはずもない……はずだった。
だが、その後のなりゆきから、俺は神崎の「秘密」を知ることになってしまい――!?
※ ご注意
この話はフィクションです。実在する団体、人物、Vtuberとは一切関係がございません。作者は、業界の関係者でもなければ関係者に直接取材をしたわけでもない、一介のVtuberファンにすぎません。Vtuberについての見解、業界事情等は100%作者の妄想であることをご理解の上、お楽しみくださいませ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる