ぼくらは前世の記憶にダイブして、世界の歴史を書き換える 〜サイコ・ダイバーズ 〜

多比良栄一

文字の大きさ
上 下
834 / 935
ダイブ7 第二次ポエニ戦争の巻 〜 ハンニバル・バルカ編 〜

第66話 神様には『L』が不足してる 〜ハンニバル篇完結〜

しおりを挟む
 父は忌々しげに顔をゆがめると、しぶしぶという動作で、墓の前に正座をすると、上半身を前に沈み込ませた。
「佳奈子、おまえとエヴァを捨てて、勝手に帰国してしまったわたしを許してくれ」

くださいプリーズ
 わたしはことばを訂正した。

「わたしを許してください」
 父はすぐに謝罪のことばを訂正した。すくなくとも真摯にむきあっているような態度にはみえた。
 スラックスについた汚れをはたきながら、よろよろと立ち上がると父は言った。

「エヴァ。これで満足か」


「まぁ、お母さんは喜んでると思うわ」
「潜ってくれるのか?」

「いいわ。でも条件がある」
 わたしは父を正面からみあげた。
「わたしは日本で中学生活と、高校生活を送りたい。だからアメリカでは暮らさない」
「そう言うと思っていたよ。それなら大丈夫だ。ガードナー財団の日本支部を用意してある。そこで遠隔ダイブをしてくれればいい」
「それと、学校生活を満喫したいから、ダイブは放課後だけにして」
「それも承知している。それにおまえにダイブを依頼するのは、A級難度のものに限定する。それなら週に一回あるかどうかだ」

「それならこっちもOKよ」

「よしきまりだ」
 父が手をさしだしてきた。
 わたしはその手を無視して、持っていたブリーフケースから書類をとりだした。

「じゃあ、正式に契約をしましょう」

 目の前にさしだされた書類の束を目の前にして、父はあきらかに面喰らっている様子だった。
 だけど、その書類に目を通しはじめると、その表情は徐々にこわばりはじめ、みるみる蒼ざめはじめた。

「エ、エヴァ……、こ、これは?」

「ビジェイに頼んで作成してもらったの」

「しかし、わたしの持ち株の40%……って」
「経営権まで譲渡しろとは言ってないわ。だけど発言権が及ぶくらいの力はもっておかないとね」

「今、土下座をして謝ったじゃないか!」
 父は気色ばんだ。
「あら、謝ったからと言って、全部ちゃらになったりしないでしょ。とくにビジネスの世界では」
「あ、いや、そ、そうだが……」

「なにを心配してるの? お父さんの事業を引き継ぐのは、わたししかいないでしょうに。それとも再婚でもして、産まれた子にでも継承させるの? わたしなしには、この事業はうまくいかないっていうのに?」
「な、なぜ…… この事業にまで手を伸ばす……」

「貧乏だったから!」

「わたしたち母子、ほんとうに貧乏だったの。お母さんがダイブのためにお金を欠けすぎてね。お金がない惨めさをいやっていうほど思い知らされたの」
「佳奈子のいれ知恵か!」

「ちがうわ!」
 わたしは力づよく否定した。
「お母さんはお父様のために、わたしの才能を鍛え上げたわ。お金のことなんか、なーんにも気に留めずにね。だけどわたしは、お金にこだわりたいの」

 わたしは書類にサインを促すように、父にペンをさしだしてから言った。
「歴史を旅してよくわかったの。どの時代のひとびともみんな『神』の名のもとに、非道を繰り返し、戦争をおこしているってこと。結局、神の力なんてしれたものなのよ。神様には『L』が不足してるしね」

「神に『L』が足りない? LOVE(愛)が足りないとでも?」

「いいえ。GODには、 GOLDがないのよ」

 わたしは父が書類にサインしたのを確認しながら言った。


「だからわたしは『神様』より『金様』を信じることにしたの」

 
---------------------------- ハンニバル篇完結 --------------------------------

読了いただきまして、ありがとうございました。

今回も様々な資料に助けられました。
とくにYOUTUBEの非株式会社いつかやるさんの「トラシメヌス湖畔の戦い」の動画をみて、インスパイアされたので、マジで感謝しています。
記載はないですが、ハンニバルを説明した動画やブログ等、もちろんウィキペディアも死ぬほど参考にしました。

書籍=======================================
●ハンニバル   地中海世界の覇権をかけて ( 講談社学術文庫    ) 
長谷川 博隆/[著] -- 講談社 

●経済大国カルタゴ滅亡史   一冊で読めるポエニ戦争ハンニバル戦記     
是本 信義/著 -- 光人社   

●ローマ人の物語 (2) ハンニバル戦記     
塩野 七生/著 -- 新潮社 

●敗者が変えた世界史  上     
ジャン=クリストフ・ビュイッソン/著 -- 原書房 

●ローマ・カルタゴ百年戦争       
塚原 富衛/著 -- 展転社

●ポエニ戦争   ( 文庫クセジュ    ) 
ベルナール・コンベ=ファルヌー/著 -- 白水社

●ローマ・カルタゴ百年戦争       
塚原 富衛/著 -- 展転社

動画=====================================================
非株式会社いつかやる
●前人未踏の奇襲!雪のアルプス越え【トレビアの戦い】ハンニバル戦記1回
●3時間で3万人が消えた壮絶な罠【トラシメヌス湖畔の戦い】ハンニバル戦記2回
●不可能を覆す史上空前の決戦【カンナエの戦い】ハンニバル戦記4回【世界の戦術戦略】

もし事実誤認等があったり、表記の間違いがあったとしたら筆者の責です。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

淫らな蜜に狂わされ

歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。 全体的に性的表現・性行為あり。 他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。 全3話完結済みです。

アイドルグループの裏の顔 新人アイドルの洗礼

甲乙夫
恋愛
清純な新人アイドルが、先輩アイドルから、強引に性的な責めを受ける話です。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

性転のへきれき

廣瀬純一
ファンタジー
高校生の男女の入れ替わり

処理中です...