833 / 935
ダイブ7 第二次ポエニ戦争の巻 〜 ハンニバル・バルカ編 〜
第65話 母の墓参り
しおりを挟む
ローガンがガードナー財団を去って一ヶ月ほどして、わたしと父は母の墓参りに日本に戻ってきた。
祖父のいる山に囲まれた田舎町の、さらにすこし山奥にある墓地は、すこし気のはやい桜が例年よりはやく花を開きはじめていた。
わたしは『金森家』の銘が刻まれた墓の前に花を添え、手をあわせると、心のなかで母への感謝の気持ちを伝えた。そしてそれとおなじくらい、恨み辛みも伝えた。
正直、母とのダイブは苦痛だった。
潜った先の歴史はどれも残酷で、醜悪で、慈悲の欠片もないものばかりだった。
人類の築き上げてきた歴史が、どれほどまでに愚かで、嘆かわしいものかを体験すれば、現実世界に戻ってきても、失望しか感じられず精神的に落ち込んだ。
だけどそんなわたしに、母はきびしいことばをむけた。
「人類の歴史は汚れた、悲惨なことしかない。そんなの当たり前だと思いなさい」
「だけど、未来は、あなたの歩む未来は、こんな狂った過去よりもっとわるくなるかもしれないの。だからあなたは戦わなくちゃならない。お父さんはあなたたちにそんな未来を送らせないため戦ってる」
「だから、さくら。あなたはお父さんのお手伝いをしてあげて!」
母はもしかしたら、わたしというツールを使って、父と復縁することを考えていたのかもしれない——
今ならそんな疑問も浮かぶ。
でもダイブをはじめたころは、純粋に父のため、そして自分たちの未来のため、と思ってダイブしていた。
母の特訓になんど涙したかわからない。
ほかの友だちのように遊ぶこともできず、幾度も母にくってかかった。
そういう星の元に産まれたのだ——
自分がこういう目にあっているのは、母を捨てた父のせいで、けっして未来の自分の、人類のためじゃない。だからどんなに能力を発揮できるようになっても、父のためには使ってやらない。
いつのころからか、そう自分に言い聞かせて、自分を納得させていた。
「エヴァ、それで……ダイブの件、考えてくれたかい?」
父がおずおずと訊いてきた。
「ええ。考えたわ。でもその前に母さんに謝って欲しいの」
「佳奈子に? わたしは今、墓前で感謝と謝罪をしたよ」
「ことばと態度で示してくれないとわからないわ」
「わかった」
父はそういうなり、墓前に頭をさげながら言った。
「佳奈子、きみとエヴァには申し訳ないことをした。どうか許して欲しい」
父はわたしに向き直った。
「エヴァ。心からの謝罪をさせてもらったよ」
わたしは父を侮蔑するように言った。
「はぁ? お父様。なにを言ってるの? ここは日本よ。日本で心からの謝罪ってそんなんじゃあないわ」
「そんなんじゃないって……」
「土下座よ、土下座!」
「ひざをつけて座って、からだを前に倒してから、額を地面にこすりつけて許しを請うの!」
「そんな屈辱的な」
「でもそれが誠意ある日本の謝罪の仕方よ」
「だから東洋の文化は好きになれないんだ」
「あ、そう。じゃあ、ダイブの話も諦めて」
祖父のいる山に囲まれた田舎町の、さらにすこし山奥にある墓地は、すこし気のはやい桜が例年よりはやく花を開きはじめていた。
わたしは『金森家』の銘が刻まれた墓の前に花を添え、手をあわせると、心のなかで母への感謝の気持ちを伝えた。そしてそれとおなじくらい、恨み辛みも伝えた。
正直、母とのダイブは苦痛だった。
潜った先の歴史はどれも残酷で、醜悪で、慈悲の欠片もないものばかりだった。
人類の築き上げてきた歴史が、どれほどまでに愚かで、嘆かわしいものかを体験すれば、現実世界に戻ってきても、失望しか感じられず精神的に落ち込んだ。
だけどそんなわたしに、母はきびしいことばをむけた。
「人類の歴史は汚れた、悲惨なことしかない。そんなの当たり前だと思いなさい」
「だけど、未来は、あなたの歩む未来は、こんな狂った過去よりもっとわるくなるかもしれないの。だからあなたは戦わなくちゃならない。お父さんはあなたたちにそんな未来を送らせないため戦ってる」
「だから、さくら。あなたはお父さんのお手伝いをしてあげて!」
母はもしかしたら、わたしというツールを使って、父と復縁することを考えていたのかもしれない——
今ならそんな疑問も浮かぶ。
でもダイブをはじめたころは、純粋に父のため、そして自分たちの未来のため、と思ってダイブしていた。
母の特訓になんど涙したかわからない。
ほかの友だちのように遊ぶこともできず、幾度も母にくってかかった。
そういう星の元に産まれたのだ——
自分がこういう目にあっているのは、母を捨てた父のせいで、けっして未来の自分の、人類のためじゃない。だからどんなに能力を発揮できるようになっても、父のためには使ってやらない。
いつのころからか、そう自分に言い聞かせて、自分を納得させていた。
「エヴァ、それで……ダイブの件、考えてくれたかい?」
父がおずおずと訊いてきた。
「ええ。考えたわ。でもその前に母さんに謝って欲しいの」
「佳奈子に? わたしは今、墓前で感謝と謝罪をしたよ」
「ことばと態度で示してくれないとわからないわ」
「わかった」
父はそういうなり、墓前に頭をさげながら言った。
「佳奈子、きみとエヴァには申し訳ないことをした。どうか許して欲しい」
父はわたしに向き直った。
「エヴァ。心からの謝罪をさせてもらったよ」
わたしは父を侮蔑するように言った。
「はぁ? お父様。なにを言ってるの? ここは日本よ。日本で心からの謝罪ってそんなんじゃあないわ」
「そんなんじゃないって……」
「土下座よ、土下座!」
「ひざをつけて座って、からだを前に倒してから、額を地面にこすりつけて許しを請うの!」
「そんな屈辱的な」
「でもそれが誠意ある日本の謝罪の仕方よ」
「だから東洋の文化は好きになれないんだ」
「あ、そう。じゃあ、ダイブの話も諦めて」
0
お気に入りに追加
28
あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

淫らな蜜に狂わされ
歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。
全体的に性的表現・性行為あり。
他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。
全3話完結済みです。

セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

とある元令嬢の選択
こうじ
ファンタジー
アメリアは1年前まで公爵令嬢であり王太子の婚約者だった。しかし、ある日を境に一変した。今の彼女は小さな村で暮らすただの平民だ。そして、それは彼女が自ら下した選択であり結果だった。彼女は言う『今が1番幸せ』だ、と。何故貴族としての幸せよりも平民としての暮らしを決断したのか。そこには彼女しかわからない悩みがあった……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる