637 / 935
ダイブ6 切り裂きジャックの巻 〜 コナン・ドイル編 〜
第161話 H・G・ウェルズのフーダニット(誰が殺したか?)1
しおりを挟む
「透明人間が犯人だと。ばかばかしい。これは小説のなかの話ではないのだよ」
オスカー・ワイルドが見下すように言うと、続けてスティーブンソンが、さきほどとは真逆の態度で罵倒した。
「まったくだ。若者の意見など、しょせんこんなもんだよ。空想と現実をごっちゃにしておるもしほんとうに透明人間がいるなら、ここに連れてきてみせてほしいもんだ。ま、見えないけどな」
そう言って、うわはははは、と大笑いをした。
「しかし、自分はあの街にはいってきた人物を、全部書き留めたのですよ」
「透明人間はおりますわよ」
そう言ってその場のひややかな空気に、楔を打ち込んだのはスピロだった。
「そ、そ、それは、ど、どういうことだ?」
スティーブンソンはスピロを指さして叫んだ。大笑いしていた顔が、今は見事なまでにひきつっている。
「それは『みんなが見ていながら心理的に見えない人間』というものです」
「心理的に見えない?。それはミス・スピロ、どういうものです」
フロイトがその命題にまっさきに飛びついた。
「エドガー・アラン・ポーを始祖とし、コナン・ドイル様が確立した『推理小説』のなかでは、このような『心理的に見えない犯人』が数おおく登場します。見ているはずなのに、見えてない。まさに透明人間だとは思いませんか?」
「そ、そんなのは論点のすり替えではないか」
スティーブンソンの怒りは収まらないようだったが、スピロはまったく無視して、ウェルズのほうへ目をむけた。
「ウェルズ様。あなたはホワイトチャペル駅付近で、怪しげな人物をずっとチェックされていたのですよね」
「はい。身なりや、挙動がおかしなひとを見つけて、この手帳に書き留めていました。全員もらさずにです」
「そのなかには、フロイト様とブラム・ストーカー様がゾーイと尾行していたウォルター・シッカート様も含まれるのでしたよね」
「はい。それは書き留めています。見たことがある顔でしたし……」
「それ以外に怪しいと思った人物は?」
「あ、はい。そのほかには船員風の外国人、やたら厚着をしている髭の男、医者が持つような鞄をもった背の高い老人……」
「ウェルズ様。そのあいだに誰かに声をかけられることはありましたか?」
「あ、いえ……。声を……。あぁ、巡回中の巡査に声をかけられました。自分が不審人物だと思われて……。でもアバーラインさんの名前をだしたら、疑いはすぐに晴れ……」
「ウェルズ様。その巡査の特徴はその手帳に控えていますか?」
ウェルズは手帳を手に持ったまま、「え?」という顔をしてスピロを見つめた。
「いや、書いてはいません」
「なぜ、その巡査は容疑者ではないと決めつけたのですか?」
「だ、だって、警察ですよ」
ウェルズが同意をもとめるように、まわりの文士をみまわした。が、だれもなにも言わなかった。
「これが『みんなが見ていながら心理的に見えない人間』です」
オスカー・ワイルドが見下すように言うと、続けてスティーブンソンが、さきほどとは真逆の態度で罵倒した。
「まったくだ。若者の意見など、しょせんこんなもんだよ。空想と現実をごっちゃにしておるもしほんとうに透明人間がいるなら、ここに連れてきてみせてほしいもんだ。ま、見えないけどな」
そう言って、うわはははは、と大笑いをした。
「しかし、自分はあの街にはいってきた人物を、全部書き留めたのですよ」
「透明人間はおりますわよ」
そう言ってその場のひややかな空気に、楔を打ち込んだのはスピロだった。
「そ、そ、それは、ど、どういうことだ?」
スティーブンソンはスピロを指さして叫んだ。大笑いしていた顔が、今は見事なまでにひきつっている。
「それは『みんなが見ていながら心理的に見えない人間』というものです」
「心理的に見えない?。それはミス・スピロ、どういうものです」
フロイトがその命題にまっさきに飛びついた。
「エドガー・アラン・ポーを始祖とし、コナン・ドイル様が確立した『推理小説』のなかでは、このような『心理的に見えない犯人』が数おおく登場します。見ているはずなのに、見えてない。まさに透明人間だとは思いませんか?」
「そ、そんなのは論点のすり替えではないか」
スティーブンソンの怒りは収まらないようだったが、スピロはまったく無視して、ウェルズのほうへ目をむけた。
「ウェルズ様。あなたはホワイトチャペル駅付近で、怪しげな人物をずっとチェックされていたのですよね」
「はい。身なりや、挙動がおかしなひとを見つけて、この手帳に書き留めていました。全員もらさずにです」
「そのなかには、フロイト様とブラム・ストーカー様がゾーイと尾行していたウォルター・シッカート様も含まれるのでしたよね」
「はい。それは書き留めています。見たことがある顔でしたし……」
「それ以外に怪しいと思った人物は?」
「あ、はい。そのほかには船員風の外国人、やたら厚着をしている髭の男、医者が持つような鞄をもった背の高い老人……」
「ウェルズ様。そのあいだに誰かに声をかけられることはありましたか?」
「あ、いえ……。声を……。あぁ、巡回中の巡査に声をかけられました。自分が不審人物だと思われて……。でもアバーラインさんの名前をだしたら、疑いはすぐに晴れ……」
「ウェルズ様。その巡査の特徴はその手帳に控えていますか?」
ウェルズは手帳を手に持ったまま、「え?」という顔をしてスピロを見つめた。
「いや、書いてはいません」
「なぜ、その巡査は容疑者ではないと決めつけたのですか?」
「だ、だって、警察ですよ」
ウェルズが同意をもとめるように、まわりの文士をみまわした。が、だれもなにも言わなかった。
「これが『みんなが見ていながら心理的に見えない人間』です」
0
お気に入りに追加
28
あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

淫らな蜜に狂わされ
歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。
全体的に性的表現・性行為あり。
他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。
全3話完結済みです。


セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる