256 / 935
ダイブ4 古代オリンピックの巻 〜 ソクラテス・プラトン 編 〜
第144話 ヒポクラテスの弁明1
しおりを挟む
「さて、まずはヒポクラテス様、あなたからお聞きします。あなたとアルキビアデスには接点があったでしょうか?」
「いや、わたしはアルキビアデスに会ったこともないし、彼がすでに死んでいたなどということも知らない。だいたいわたしはアテナイの人間でもないし、いろいろなポリスを旅していたからね……」
「そうでしょうか。アルキビアデスのシチリア(シケリア)遠征の文献に、あなたのお名前が散見されるのですが……」
すぐにトゥキディデスとソクラテスが異議をとなえてきた。
「スピロよ、そこにでてくるヒポクラテスはおそらく別人だよ。アルキビアデスとともに戦ったヒポクラテス将軍のことだ」
「そうじゃ、ヒポクラテスという名はありふれた名前だからな。わしの元にもプロタゴラスに弟子入りしたいヒポクラテスという若者が相談にきたことがある。国家の有数たる人物になるためだ、というのじゃったが、わしがやめさせたよ」
「そうですか……。わたしは『アテナイの疾病』のように、都合よく記憶が抜け落ちたのかと勘違いしていたようです」
「なんという失礼な物言いですか?」
プラトンが反射的にスピロに声をあげた。
「そう言い切れますか?。ここにいるどなたか、アルキビアデスがだれの子か教えてください?」
「そんなことは知っている。クレイニアスの息子だ。善良にして高貴と言われた立派な男だ」
トゥキディデスがそんなことは常識とばかりに言った。
「では、その父親が亡くなったあと、だれがその養父になったかもご存知ですよね」
「ああ。ペリクレスだ。アテナイの指導者だった。なにせアルキビアデスはペリクレスの甥っ子だからな」
その答えを引き出したところで、スポルスはヒポクラテスにむけて、おおきく手をひろげてみせた。
「そうなのです。トゥキディデス様をして『偉大な指導者』。アテナイがスパルタに負けた理由のひとつは、この支配者の死であると言わしめた、あのペリクレスなのです。そして、アルキビアデスの養父ペリクレスは……」
スポルスはヒポクラテスに顔を近づけてから言った。
「『アテナイの疾病』で亡くなったのです」
「いや、わたしはアルキビアデスに会ったこともないし、彼がすでに死んでいたなどということも知らない。だいたいわたしはアテナイの人間でもないし、いろいろなポリスを旅していたからね……」
「そうでしょうか。アルキビアデスのシチリア(シケリア)遠征の文献に、あなたのお名前が散見されるのですが……」
すぐにトゥキディデスとソクラテスが異議をとなえてきた。
「スピロよ、そこにでてくるヒポクラテスはおそらく別人だよ。アルキビアデスとともに戦ったヒポクラテス将軍のことだ」
「そうじゃ、ヒポクラテスという名はありふれた名前だからな。わしの元にもプロタゴラスに弟子入りしたいヒポクラテスという若者が相談にきたことがある。国家の有数たる人物になるためだ、というのじゃったが、わしがやめさせたよ」
「そうですか……。わたしは『アテナイの疾病』のように、都合よく記憶が抜け落ちたのかと勘違いしていたようです」
「なんという失礼な物言いですか?」
プラトンが反射的にスピロに声をあげた。
「そう言い切れますか?。ここにいるどなたか、アルキビアデスがだれの子か教えてください?」
「そんなことは知っている。クレイニアスの息子だ。善良にして高貴と言われた立派な男だ」
トゥキディデスがそんなことは常識とばかりに言った。
「では、その父親が亡くなったあと、だれがその養父になったかもご存知ですよね」
「ああ。ペリクレスだ。アテナイの指導者だった。なにせアルキビアデスはペリクレスの甥っ子だからな」
その答えを引き出したところで、スポルスはヒポクラテスにむけて、おおきく手をひろげてみせた。
「そうなのです。トゥキディデス様をして『偉大な指導者』。アテナイがスパルタに負けた理由のひとつは、この支配者の死であると言わしめた、あのペリクレスなのです。そして、アルキビアデスの養父ペリクレスは……」
スポルスはヒポクラテスに顔を近づけてから言った。
「『アテナイの疾病』で亡くなったのです」
0
お気に入りに追加
28
あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

淫らな蜜に狂わされ
歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。
全体的に性的表現・性行為あり。
他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。
全3話完結済みです。


セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる