147 / 180
冬物語
四度目の指切り
しおりを挟む
帰り道、神崎君は朝お兄ちゃんから借りた自転車を無言のまま押して歩く。
私もその一歩嘘ろを無言のままついて歩いた。
所々街灯が灯るだけの暗く静かな道。
ふと頬に何か冷たいものが触れた気がして空を見上げれば、空からは白い粉雪が深々と舞い降りてくる。
「あ、雪。ホワイトクリスマスだね」
二人の間に流れる、どこか気まずい空気を破るように、私が静かにそう呟くと、神崎君も空を見上げて「そうだな」と呟いた。
「クリスマス、終わっちゃうね」
「明日もあるだろ。今日はイブなんだから」
「そうだけど、そうじゃないよ。イブの今日が終わっちゃうねってこと」
「何だよ、寂しいのか?」
「うん、ちょっと寂しい。色々あって最後はみんなに迷惑かけちゃったけど、でもこんなに楽しかったクリスマスは初めてだから」
「そっか。それは良かったな」
「神崎君のおかげかな。今日は誘ってくれてありがとう」
「いや、別に」
「この神崎君が一生懸命取ってくるたUFOキャッチャーのぬいぐるみも、大切にするね」
「……あぁ」
「……クリスマスが終わったら、もうすぐ終わっちゃうね」
「……何が?」
「今年が。もうあと1週間もしたら新しい年になるんだよ」
「……」
「あっと言う間だったなぁ。特に神崎君が転校して来てからは。今日でもう今年中に神崎君に会える機会はないと思うから、今のうちに言っとくね。神崎君、来年も宜しくね」
「…………」
「神崎君?」
それまで短いながらも返事をしてくれていた神崎君から、何故か返事がなくなった。
不思議に思って私はもう一度彼の名を呼んだ。
すると神崎君は不意に歩みを止めて立ち止まる。
と、こちらを振り返り、彼は真っ直ぐな視線を向けて私にこう言った。
「なぁ葵葉。12月31日、大晦日の夜にさ、葵葉の家の裏山にある八幡神社に、一緒に初詣に行かないか?」
「え……初詣?」
突然の誘いにキョトンとする私。
「実は俺、1月1日が誕生日なんだ。誕生日を迎える瞬間を、葵葉と過ごしたい、なんて言ったら迷惑か?」
「迷惑……じゃないけど……」
どうしてそんなに切なそうな顔をしているのだろう?
いつもならこっちの意見も訊かずに強引に約束を取り付けるのに。
やっぱり何だかいつもと様子の違う神崎君に、私は一人首を傾げた。
「……うん。わかった。良いよ。大晦日の夜、また一緒に出掛けよう」
「本当か?」
「うん」
私の返事に神崎君はやっといつもの調子に戻って、嬉しそうな笑顔を浮かべていた。
「よし、じゃあ約束。指切りげんまん嘘ついたら針千本飲~ます、指切った!」
お互いの小指を絡めて、また指切りをした私達。
「じゃあ12月31日、夜の10時にまたお前ん家に迎えに行くよ。忘れずに準備しとけよ」
「うん、分かった。31日、10時、家の前に出て待ってるね」
私達は約束を確認しながら再び歩き出す。
その後はお互い他愛のない会話をしながら、神崎君は私を家まで送ってくれた。
こうして初めて家族以外と過ごしたクリスマスは私にとって特別な、忘れられない思い出として幕を閉じた。
私もその一歩嘘ろを無言のままついて歩いた。
所々街灯が灯るだけの暗く静かな道。
ふと頬に何か冷たいものが触れた気がして空を見上げれば、空からは白い粉雪が深々と舞い降りてくる。
「あ、雪。ホワイトクリスマスだね」
二人の間に流れる、どこか気まずい空気を破るように、私が静かにそう呟くと、神崎君も空を見上げて「そうだな」と呟いた。
「クリスマス、終わっちゃうね」
「明日もあるだろ。今日はイブなんだから」
「そうだけど、そうじゃないよ。イブの今日が終わっちゃうねってこと」
「何だよ、寂しいのか?」
「うん、ちょっと寂しい。色々あって最後はみんなに迷惑かけちゃったけど、でもこんなに楽しかったクリスマスは初めてだから」
「そっか。それは良かったな」
「神崎君のおかげかな。今日は誘ってくれてありがとう」
「いや、別に」
「この神崎君が一生懸命取ってくるたUFOキャッチャーのぬいぐるみも、大切にするね」
「……あぁ」
「……クリスマスが終わったら、もうすぐ終わっちゃうね」
「……何が?」
「今年が。もうあと1週間もしたら新しい年になるんだよ」
「……」
「あっと言う間だったなぁ。特に神崎君が転校して来てからは。今日でもう今年中に神崎君に会える機会はないと思うから、今のうちに言っとくね。神崎君、来年も宜しくね」
「…………」
「神崎君?」
それまで短いながらも返事をしてくれていた神崎君から、何故か返事がなくなった。
不思議に思って私はもう一度彼の名を呼んだ。
すると神崎君は不意に歩みを止めて立ち止まる。
と、こちらを振り返り、彼は真っ直ぐな視線を向けて私にこう言った。
「なぁ葵葉。12月31日、大晦日の夜にさ、葵葉の家の裏山にある八幡神社に、一緒に初詣に行かないか?」
「え……初詣?」
突然の誘いにキョトンとする私。
「実は俺、1月1日が誕生日なんだ。誕生日を迎える瞬間を、葵葉と過ごしたい、なんて言ったら迷惑か?」
「迷惑……じゃないけど……」
どうしてそんなに切なそうな顔をしているのだろう?
いつもならこっちの意見も訊かずに強引に約束を取り付けるのに。
やっぱり何だかいつもと様子の違う神崎君に、私は一人首を傾げた。
「……うん。わかった。良いよ。大晦日の夜、また一緒に出掛けよう」
「本当か?」
「うん」
私の返事に神崎君はやっといつもの調子に戻って、嬉しそうな笑顔を浮かべていた。
「よし、じゃあ約束。指切りげんまん嘘ついたら針千本飲~ます、指切った!」
お互いの小指を絡めて、また指切りをした私達。
「じゃあ12月31日、夜の10時にまたお前ん家に迎えに行くよ。忘れずに準備しとけよ」
「うん、分かった。31日、10時、家の前に出て待ってるね」
私達は約束を確認しながら再び歩き出す。
その後はお互い他愛のない会話をしながら、神崎君は私を家まで送ってくれた。
こうして初めて家族以外と過ごしたクリスマスは私にとって特別な、忘れられない思い出として幕を閉じた。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説

あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます
おぜいくと
恋愛
「あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます。さようなら」
そう書き残してエアリーはいなくなった……
緑豊かな高原地帯にあるデニスミール王国の王子ロイスは、来月にエアリーと結婚式を挙げる予定だった。エアリーは隣国アーランドの王女で、元々は政略結婚が目的で引き合わされたのだが、誰にでも平等に接するエアリーの姿勢や穢れを知らない澄んだ目に俺は惹かれた。俺はエアリーに素直な気持ちを伝え、王家に代々伝わる指輪を渡した。エアリーはとても喜んでくれた。俺は早めにエアリーを呼び寄せた。デニスミールでの暮らしに慣れてほしかったからだ。初めは人見知りを発揮していたエアリーだったが、次第に打ち解けていった。
そう思っていたのに。
エアリーは突然姿を消した。俺が渡した指輪を置いて……
※ストーリーは、ロイスとエアリーそれぞれの視点で交互に進みます。

旦那様に愛されなかった滑稽な妻です。
アズやっこ
恋愛
私は旦那様を愛していました。
今日は三年目の結婚記念日。帰らない旦那様をそれでも待ち続けました。
私は旦那様を愛していました。それでも旦那様は私を愛してくれないのですね。
これはお別れではありません。役目が終わったので交代するだけです。役立たずの妻で申し訳ありませんでした。
私は心を捨てました 〜「お前なんかどうでもいい」と言ったあなた、どうして今更なのですか?〜
月橋りら
恋愛
私に婚約の打診をしてきたのは、ルイス・フォン・ラグリー侯爵子息。
だが、彼には幼い頃から大切に想う少女がいたーー。
「お前なんかどうでもいい」 そうあなたが言ったから。
私は心を捨てたのに。
あなたはいきなり許しを乞うてきた。
そして優しくしてくるようになった。
ーー私が想いを捨てた後で。
どうして今更なのですかーー。
*この小説はカクヨム様、エブリスタ様でも連載しております。

結婚記念日をスルーされたので、離婚しても良いですか?
秋月一花
恋愛
本日、結婚記念日を迎えた。三周年のお祝いに、料理長が腕を振るってくれた。私は夫であるマハロを待っていた。……いつまで経っても帰ってこない、彼を。
……結婚記念日を過ぎてから帰って来た彼は、私との結婚記念日を覚えていないようだった。身体が弱いという幼馴染の見舞いに行って、そのまま食事をして戻って来たみたいだ。
彼と結婚してからずっとそう。私がデートをしてみたい、と言えば了承してくれるものの、当日幼馴染の女性が体調を崩して「後で埋め合わせするから」と彼女の元へ向かってしまう。埋め合わせなんて、この三年一度もされたことがありませんが?
もう我慢の限界というものです。
「離婚してください」
「一体何を言っているんだ、君は……そんなこと、出来るはずないだろう?」
白い結婚のため、可能ですよ? 知らないのですか?
あなたと離婚して、私は第二の人生を歩みます。
※カクヨム様にも投稿しています。


【完結】公爵令嬢は、婚約破棄をあっさり受け入れる
櫻井みこと
恋愛
突然、婚約破棄を言い渡された。
彼は社交辞令を真に受けて、自分が愛されていて、そのために私が必死に努力をしているのだと勘違いしていたらしい。
だから泣いて縋ると思っていたらしいですが、それはあり得ません。
私が王妃になるのは確定。その相手がたまたま、あなただった。それだけです。
またまた軽率に短編。
一話…マリエ視点
二話…婚約者視点
三話…子爵令嬢視点
四話…第二王子視点
五話…マリエ視点
六話…兄視点
※全六話で完結しました。馬鹿すぎる王子にご注意ください。
スピンオフ始めました。
「追放された聖女が隣国の腹黒公爵を頼ったら、国がなくなってしまいました」連載中!

(完結)貴方から解放してくださいー私はもう疲れました(全4話)
青空一夏
恋愛
私はローワン伯爵家の一人娘クララ。私には大好きな男性がいるの。それはイーサン・ドミニク。侯爵家の子息である彼と私は相思相愛だと信じていた。
だって、私のお誕生日には私の瞳色のジャボ(今のネクタイのようなもの)をして参加してくれて、別れ際にキスまでしてくれたから。
けれど、翌日「僕の手紙を君の親友ダーシィに渡してくれないか?」と、唐突に言われた。意味がわからない。愛されていると信じていたからだ。
「なぜですか?」
「うん、実のところ私が本当に愛しているのはダーシィなんだ」
イーサン様は私の心をかき乱す。なぜ、私はこれほどにふりまわすの?
これは大好きな男性に心をかき乱された女性が悩んで・・・・・・結果、幸せになったお話しです。(元さやではない)
因果応報的ざまぁ。主人公がなにかを仕掛けるわけではありません。中世ヨーロッパ風世界で、現代的表現や機器がでてくるかもしれない異世界のお話しです。ご都合主義です。タグ修正、追加の可能性あり。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる