偽物令嬢〜前世で大好きな兄に殺されました。そんな悪役令嬢は静かで平和な未来をお望みです〜

浅大藍未

文字の大きさ
上 下
64 / 69
第四章

世界で一番愛している人

しおりを挟む
翌日。ブレットの姿はもうなかった。
夜が空ける前に出発したと聞いた。隣国と隣接する森は別名、魔物の住む森と呼ばれるほど魔物の目撃が多い。
魔物も人間と同じで活動するのは陽が昇っているときで、明け方なら眠っている。危険を避けるためにも、早朝よりももっと早い明け方を選んだ。
人の気配を感じて起きる魔物もいるため、絶対に安全の保証はない。
そのため、第二騎士団から数人、護衛につく。
訓練をサボりたいなんて不純な動機ではなく、守りたいという純粋な思い。
許可なく勝手に行ったため、帰ってきたら盛大に怒られるだろう。
私のために行動を起こしてくれたのだから、厳しく叱らないでと口添えはするつもり。聞き入れてくれるかは別として。
今日も私は、レイの作ってくれた時間でのみ、魔法の特訓。
の、はずなんだけど。

「叔父上!お願いします!!」

私が訓練場に来たときにはもう、オルゼがレイに頭を下げていた。必死に何度も。
これっぽちも興味を示さないノアールは大きな欠伸をして、定位置で丸くなり、お昼寝タイム。

「エノク。あれは何?どうしたの?」
「ああ。シオン様はお気になさらず。団長が新しい通信魔道具を組み込んで欲しいと頼み込んでいるだけですから」

そっか。オルゼのはブレットに渡したから。
いつでも連絡が取れる物は必要だもんね。

「自分でやれ。魔道具はやる」
「う、だって……」
「レディー。来ていたのか」
「うん。で……。私に構ってもいいの?」
「君の特訓のために時間を作っている。見なくていいのであれば、私は帰るが」
「ごめんなさい!お願いします!!」

コントロールも大事ではあるけど、まずは確実に傷を治すことが先決。
真剣で打ち合うのだから当然、傷は増える。かすり傷だけど。
集中さえ欠かなければ大怪我に繋がることはないとレイが言っていたけど、集中しようがしまいが、怪我をするときはするものだ。
天才レイの感覚で言っているのだとしたら、周りが可哀想すぎる。

「叔父上」
「はぁ……。レック」

急に愛称呼びに。オルゼの背筋が伸びて直立不動状態。

「魔道具を組み込むのって、そんなに難しいの?」
「いえ。それ自体は誰でも出来ます。団長も我々も。ただ、繊細すぎるため多少のズレで、正常に機能しなくなるんです。それこそ、通信も。音声にノイズが入ったり、向こうの声は聞こえるのに、こっちの声が届かなかったりと。不具合が生じるのです」
「誤差なく組み込めるのは……」
「レイアークス様ですね」

うん。わかってた。その答え。
しかも。ただの通信魔道具ではない。GPS付きだからこそ、より繊細な技術が求められる。
オルゼの味方をしたいけど、レイに帰られると私の特訓が終わってしまう。
心の中で頑張れと応援することしか出来ない。

「叔父上がやってくれたほうが早いし完璧ではありませんか」
「お前のために割く時間はない」
「ひどっ!なんで!?」
「私も色々と忙しい」
「でもほら!兄様が補佐になってから、仕事は捗っているんですよね」
「仕事はな。プライベートの時間が欲しいだけだ」
「「ええっっ!!!!??」」

私以外が一斉に驚いた。
至極真っ当な発言ではないだろうか。
休みは大事だよ。たまの息抜きでガス抜きをしないと。
常に張り詰めていると疲れる。頑張るのは良いことだけど、頑張りすぎるのは良くない。

「お、叔父……叔父上!体調が優れないのですか」

動揺しすぎでは?
レイが仕事人間であることはうすうす気付いてはいたよ。仕事が趣味の大人は珍しくない。
真面目な人間なほど、そうなる傾向にあると昔観たテレビで言っていたような。
言わなかったかもしれないけど。この際、どっちでもいいか。曖昧な記憶だし。

「まさか!シオンですか!!?」
「……何がだ?」
「だって叔父上。やたら部屋から出るようになったし。魔力コントロールだって俺達より時間取ってるじゃないですか。それはつまり、シオンに好意を……」
「レック。お前がそこまでバカだったとは思いもよらなかったな」

レイが人を好きになる姿が想像出来ない。兄である王様のために人生の全てを捧げた。
私は本人から語られたからこそ、特別な感情を抱く女性を作らないと知っている。

「そういうお前はどうなんだ、レック?随分、レディーと距離が縮まったようだが」
「そうですよ団長!シオン様のことを女神様と崇めていたではありませんか!」
「恋焦がれていたのを、我々は知っているんですよ!」
「恋心と崇拝は別物だ!!」

ハッキリと断言した。
オルゼが私に向ける感情に恋心なんて一ミリも含まれていない。淀みのない崇拝心。
援護するわけではないけど、私達が友達であると告げると団員達はガッカリしていた。
訓練と討伐に明け暮れるオルゼに春が訪れたことは一度としてない。第二のレイになりつつある。

十五歳ならそんなもんじゃない?

そんなに心配しなくても王族なら、いずれ結婚相手は見つかる。
私だって好きな人はいないし。

「シオンは叔父上のような人はどう?」
「どうって……。素敵な紳士だと思うよ」
「それだけ?あんなクソ野郎よりもシオンにお似合いだよ」

ふふ。ヘリオンのことをクソ野郎なんて。汚い言葉遣いにレイが睨む。
苦笑いをしながら頬を掻く。レイと目が合わないように背を向けた。

「私ね。好きな人はいないけど、愛している人はいるわ」
「誰!?」

身を乗り出してきた。
両肩を掴まれて逃げ場がない。あまりの迫力に思わずたじろぐ。
私を取り囲む団員達の目も大きく見開かれている。

みんなレイを習って!!

一人距離を取り、お昼寝を楽しむノアールの背中やお腹を撫でる。
あれ!あれでいいの!適正な距離感!!
眠りの妨げをしない手付きに、ノアールは気持ち良さそう。
イケメンの割合が多いとはいえ、いかつい面々もいらっしゃるわけで。その筋の人に追い詰められているみたいで怖い。
それぞれが相手を推測し始める。
リーネットで私が接した異性は限られていて、まずはそこから絶対に違うであろう人を除外していく。
王様は結婚しているしスウェロには婚約者がいる。
レイとオルゼ。一番可能性がありそうな二人も。
ハースト国民は眼中にすら入っていない。
騎士団に務めているほとんどは独身。エノクも。
出会いがないと嘆きながらも、恋愛に臆病になっている。命を懸ける仕事だ。幸せにしたい最愛の人を、自分の死で不幸にしたくない。そんな優しさが未だに独身を貫かせていた。

「その男は俺達も知ってる奴?」
「ええ。当然」

益々、わからないという顔。
難しいことはない。深く考えないで、普段の私を見ていると想像がつくのに。
肩を掴む手に力が込められる。
面白がって黙っていると、ヘリオンに未練があるのではと呟いた。

「それはない!絶対に!ありえないから!!」

全力で否定した。
ヘリオンはただの政略結婚の相手。愛があってたまるか。
将来、屋敷の外に連れ出してくれるという利点があっただけで、陰で「おぞましい姿」などと中傷するような男。万が一にも、好きになりたくもない。

「他に誰が……」
「もう。いるでしょ、一人」
「んー……。アル兄様?」

残念ながら会ったこともない人こそ対象外。
首を傾げるオルゼは、どうやら答えが導けない。

「ノアールよ」
【わふぅ……呼んだぁ?】

とろんとした目をパチパチさせながら、おぼつかない足取りで歩いて来る。
途中でレイに抱っこされていたけど。

「すまない。起こしてしまったようだ」
「ううん。私が名前を言ったから、聞こえたんだと思う」

ノアールを受け取った。
太陽をいっぱい浴びた体はポカポカしている。干した布団のようなお日様の匂い。人前でなければ、この体に思いっきり顔を埋めていた。

「私はノアールを世界で一番愛しているの。だから、他の人を好きになったりしないわ」

オルゼはどこか納得したように手を離してくれた。同時にレイに視線を向ける。
レイもほぼ無意識にオルゼを見ていて、二人の視線が交わった。
なぜ、だろうか。二人が今、何を思っているのか気になってしまう。
団員達は安堵して、私とノアールがお似合いだと盛り上がる中で二人だけが悲しみにも似たような表情を浮かべているんだ。
発言を取り消すなんて私には出来なくて。言わなければ良かったと後悔もない。
ただ……気になってしまうだけで。

「レディー。そろそろ特訓に入らないのか」

私の視線に気付いて話題を変えた。
触れないほうがいいのか。
これでも空気は読めるほうだ。触れて欲しくない、触れてはいけないことに首を突っ込むつもりはない。

私を仲間外れにしているつもりではないからこそ、不貞腐れる理由なんてどこにもないな。

オルゼは何かを思い出したかのように「あっ!」と叫んだ。

「叔父上!魔道具!!」

まだ諦めていなかった。というより、諦めるつもりがない。
頼み事があるときは一方的にやってもらうのではなく、こちらが相手の利になることをして交渉したらいいんじゃないかな。
私も昔は、お菓子やオモチャを買ってもらおうとお手伝いを頑張ったものだ。
オルゼも何かしらの対価を払わないと。
宰相の仕事を手伝うとかさ。

「自分でやれ」

冷たく突き放された。
私の特訓からかなり脱線してしまい、傷を負った数人を前に呼んだ。
血はすっかり止まっていて、数日もすれば傷跡も残らない。
両手をかざして傷口と一緒に腕も包み込む。このときに治すことだけに意識を集中させる。
そうしないと腕ごと消してしまう。
かすり傷程度なら余裕で治せるので、ちょっと調子に乗っているとレイにとんでもない課題を出されてしまった。

「魔道具の組み込みはレディーにやってもらうとしようか」
「……はい?」

ドSのような黒い笑みは背筋を凍らせる。

貴方の叔父上、めっちゃ怖いんですけど!?

嫌と言えば金輪際、特訓に付き合ってくれないだろう。そんな大人気ない真似をするわけがないだろうけども!
助けを求められる強者つわものは皆、明後日の報告に目を向ける。頼みのオルゼは驚きながらも、レイの発言に胸を踊らせている様子。
待ってオルゼ。よく考えて!
私は魔道具を組み込めることさえ知らなかったんだよ!?
ど素人中のど素人に任せたら失敗しかしないって、わかってるよね!?
断れない、いや。断らさせないオーラに私は喜んで引き受けるしかなかった。
しおりを挟む
感想 19

あなたにおすすめの小説

【完結】冷酷公爵に捨てられたので、隣国の皇太子に溺愛されます

21時完結
恋愛
冷酷無比な公爵アレクシスの婚約者だったエリシア。彼からは冷たい態度を取られ続け、ついに 「君との婚約は破棄する」 と捨てられる。 傷心のまま王都を離れたエリシアは、旅の途中で 隣国の皇太子レオンハルト に助けられる。彼はまるで王子様のように優しく、そして惜しみなく彼女を溺愛してきた。 「君はもう冷たくされるべきじゃない。俺が必ず幸せにする」 だが、彼と婚約した瞬間―― 元婚約者アレクシスが豹変し、執着を見せ始める!? 「お前を手放すべきではなかった」 「……今さら、何を?」 今さら後悔しても遅いのに、なぜか必死に迫ってくる元婚約者と、 最初から愛してくれている隣国の皇太子 。 果たして、エリシアが選ぶのはどちらの愛――?

悪女の私を愛さないと言ったのはあなたでしょう?今さら口説かれても困るので、さっさと離縁して頂けますか?

輝く魔法
恋愛
システィーナ・エヴァンスは王太子のキース・ジルベルトの婚約者として日々王妃教育に勤しみ努力していた。だがある日、妹のリリーナに嵌められ身に覚えの無い罪で婚約破棄を申し込まれる。だが、あまりにも無能な王太子のおかげで(?)冤罪は晴れ、正式に婚約も破棄される。そんな時隣国の皇太子、ユージン・ステライトから縁談が申し込まれる。もしかしたら彼に愛されるかもしれないー。そんな淡い期待を抱いて嫁いだが、ユージンもシスティーナの悪い噂を信じているようでー? 「今さら口説かれても困るんですけど…。」 後半はがっつり口説いてくる皇太子ですが結ばれません⭐︎でも一応恋愛要素はあります!ざまぁメインのラブコメって感じかなぁ。そういうのはちょっと…とか嫌だなって人はブラウザバックをお願いします(o^^o)更新も遅めかもなので続きが気になるって方は気長に待っててください。なお、これが初作品ですエヘヘ(о´∀`о) 優しい感想待ってます♪

当て馬令息の婚約者になったので美味しいお菓子を食べながら聖女との恋を応援しようと思います!

朱音ゆうひ
恋愛
「わたくし、当て馬令息の婚約者では?」 伯爵令嬢コーデリアは家同士が決めた婚約者ジャスティンと出会った瞬間、前世の記憶を思い出した。 ここは小説に出てくる世界で、当て馬令息ジャスティンは聖女に片思いするキャラ。婚約者に遠慮してアプローチできないまま失恋する優しいお兄様系キャラで、前世での推しだったのだ。 「わたくし、ジャスティン様の恋を応援しますわ」 推しの幸せが自分の幸せ! あとお菓子が美味しい! 特に小説では出番がなく悪役令嬢でもなんでもない脇役以前のモブキャラ(?)コーデリアは、全力でジャスティンを応援することにした! ※ゆるゆるほんわかハートフルラブコメ。 サブキャラに軽く百合カップルが出てきたりします 他サイトにも掲載しています( https://ncode.syosetu.com/n5753hy/ )

愛のない貴方からの婚約破棄は受け入れますが、その不貞の代償は大きいですよ?

日々埋没。
恋愛
 公爵令嬢アズールサは隣国の男爵令嬢による嘘のイジメ被害告発のせいで、婚約者の王太子から婚約破棄を告げられる。 「どうぞご自由に。私なら傲慢な殿下にも王太子妃の地位にも未練はございませんので」  しかし愛のない政略結婚でこれまで冷遇されてきたアズールサは二つ返事で了承し、晴れて邪魔な婚約者を男爵令嬢に押し付けることに成功する。 「――ああそうそう、殿下が入れ込んでいるそちらの彼女って実は〇〇ですよ? まあ独り言ですが」  嘘つき男爵令嬢に騙された王太子は取り返しのつかない最期を迎えることになり……。    ※この作品は過去に公開したことのある作品に修正を加えたものです。  またこの作品とは別に、他サイトでも本作を元にしたリメイク作を別のペンネー厶で公開していますがそのことをあらかじめご了承ください。

完 さぁ、悪役令嬢のお役目の時間よ。

水鳥楓椛
恋愛
 わたくし、エリザベート・ラ・ツェリーナは今日愛しの婚約者である王太子レオンハルト・フォン・アイゼンハーツに婚約破棄をされる。  なんでそんなことが分かるかって?  それはわたくしに前世の記憶があるから。  婚約破棄されるって分かっているならば逃げればいいって思うでしょう?  でも、わたくしは愛しの婚約者さまの役に立ちたい。  だから、どんなに惨めなめに遭うとしても、わたくしは彼の前に立つ。  さぁ、悪役令嬢のお役目の時間よ。

婚約破棄をいたしましょう。

見丘ユタ
恋愛
悪役令嬢である侯爵令嬢、コーデリアに転生したと気づいた主人公は、卒業パーティーの婚約破棄を回避するために奔走する。 しかし無慈悲にも卒業パーティーの最中、婚約者の王太子、テリーに呼び出されてしまうのだった。

ある愚かな婚約破棄の結末

オレンジ方解石
恋愛
 セドリック王子から婚約破棄を宣言されたアデライド。  王子の愚かさに頭を抱えるが、周囲は一斉に「アデライドが悪い」と王子の味方をして…………。 ※一応ジャンルを『恋愛』に設定してありますが、甘さ控えめです。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

処理中です...