29 / 69
番外編 忌むべき色、大好きな人【ノアール】
しおりを挟む
ぼくのお母さんは真っ白。フワフワしてる。
ぼくは……真っ黒。フワフワしてる。けど……。
「ごめんね。貴方は連れて行けないの」
お母さんは悲しそうにそう言った。
待って。置いて行かないで。
鳴きながら必死に後をついて行く。
一緒にいたいよ。
黒く生まれたから、ぼくのこと、きらいになったの?ごめんね!お母さんと一緒の色に生まれてこれなくて。
置いていかれることが寂しくて、目からポロポロと淚が流れる。
独りぼっちになってしまって、どこに行っていいのかわからずフラフラと彷徨う。
人間に見つかると追いかけられて、痛いことをされる。
ぼくは小さいけど、黒いから目立つ。
「あ!黒だ!!」
「こんなとこにいたぞ!」
「おぞましい!」
「あっちへ行け!」
「黒は化け物の色だ!」
多くの人間の目が一斉にこっちに向く。
生きるために大事な心臓が大きくはねた。
ぼくと同じ猫には笑顔で、優しい手で頭や体を撫でるのに。ご飯をあげるときだってある。
同じ生き物なのに、色が違うだけでそんな目を向けられる。
通せんぼをするみたいに道を塞ぐ。後ろは行き止まりで逃げ場はどこにもない。
漠然とした何かが迫ってくる。目には見えないような大きな力が、すぐ傍まできていて。
全身が震えた。
いやだ。怖い。お母さん……!!
どんなに叫んでもお母さんはいない。
ぼくは独り。
黒いから置いて行かれた。ぼくがこんな色でなければ……。
「んしょっ」
大人の隙間を縫って前に出てきた子供は何かを握っている。
「「せーのっ!」」
【ゔみゃっ!】
投げ付けられた石がお腹に当たる。顔にも。
強い衝撃は全身に痛みを走らせた。
「やった!化け物を倒したぞ!」
「世界の平和は守られた!」
石をぶつけられたとこが痛くて、血もいっぱい出た。
意識が朦朧として、体に力が入らない。
このまま死んじゃうのかな。
「何をているの」
「ひっ……こ、公女様…」
笑って見ていた人間と、ぼくに石を投げた人間達は何かに怯えるように逃げて行った。
人間がいなくなったことで、冷たい風が体に滲みる。
「貴方も独りなの?」
声がした。
ぼんやりとして視界に人間らしき子供が映った。
顔のない黒い影が大きく伸びてくる。どうして、ぼくだけがこんな目に……。
また痛いことをされる。
伸ばされた手を引っ掻いた。最後の力を振り絞った抵抗。
そこから流れる液体は痛いときに流れる血。
今のぼくと同じ。
どうしよう。まだ子供なのに、酷いことをしてしまった。
人間は痛いことをしたぼくを怒ることなく、体を持ち上げた。
「生まれただけのに嫌われて……ただ、嫌われるのは辛いよね。独り者同士、仲良くしましょ」
人間は……泣いていた。夜空に輝く星のように、綺麗な涙を流して。
ぼくが泣かせてしまった。
【みゃー!みゃー!!】
ごめんね。ぼくも痛いのはいやなのに、傷つけて。
「一緒にいてくれるの?じゃあ、名前がいるわね。うーん……ノアール。貴方は今日からノアールよ。黒って意味なんだけど、可愛いでしょ?」
『あ!黒だ!!」
『こんなとこにいたぞ!』
『おぞましい!』
『あっちへ行け!』
『黒は化け物の色だ!』
黒はダメな色。
ぼくは世界から弾かれた。
ただ、黒く生まれただけなのに。
「これからよろしくね。ノアール」
人間は泣きながら笑った。
へんなの。
涙は痛いときに目から流れるもの。
笑顔は嬉しいときに浮かべるもの。
【みゃー!!】
僕は呼んでもらえる名前を貰ったのに、人間の名前を知らない。
【みみみ!みゃゃぁー!】
名前は!?君の名前!!
誰にも呼んでもらえらないのは寂しい。
「すぐに手当てしてあげるからね」
連れて行かれたのは小さな建物。
ぼくみたいに怪我をした猫や犬がいっぱい。
「この子を看て!早く!」
「わ、わかりました。お預かり致します」
大きな両手にぼくを乗せた手は震えていた。
扉の奥にある部屋には台があって、そこに寝かされる。
「いいんですか?順番を抜かして」
「君は来たばかりで知らないのか。あの方は公女様だ。機嫌を損ねると殺されるから、常に優先するように」
「あぁ。闇魔法の」
「よりにもよって、こんな黒い猫を持ってくるなんていい迷惑だ。黒なんて不気味な。闇魔法を使う奴は頭もおかしいってことか」
ぼくを拾った人間に黒なんてないのに、すごく嫌われている。
言葉の意味こそわからないけど、とても酷いことを言ってるんだ。
ぼくのことを気味悪がらない優しい人間なのに。
ブクブクした水に包まれた。
「動物専用の治癒道具って何百年も昔に他国の光魔法を持った人が作ったんですよね」
「回復能力を持つのは光魔法だけだからな。我々のような凡人な人間にも治癒が行えるのは有難い」
「動物は人間よりデリケートですもんね」
「一回使えば、魔力が回復するまで二時間程かかるのが不便出はあるが」
体のあちこちが痛かったのに、水に包まれながら光を浴びたら、痛いのが消えた。
閉じられていた扉が開いた瞬間、ぼくを待ってくれてる人間の腕に飛び込んだ。
【みゃー!!】
治してくれてありがとう。
「元気になって良かった。お金は公爵家に取りに来て」
「か、かしこまりました」
これから、どこに行くんだろう。
どこでもいいや。ぼくはこの人間と一緒ならどこでも。
…………はっ、まだ人間の名前聞いてない。
【みゃー!!】
名前教えて!
腕を叩くと、優しく頭を撫でてくれた。
これ、気持ちいい。喉からゴロゴロって変な声が出る。
「ノアール。貴方はもう独りじゃないからね」
【うみゃ?】
「私がずっと一緒にいるからね。母猫の分まで私がノアールを守ってあげる」
お母さんは泣いてた。
黒く生まれてしまったぼくと離れるのが、寂しくていやだと。
いっぱい頭をスリスリしてくれて、苦しいぐらいに体をギューって寄せてくれた。
ごめんねって謝りながら、何度も何度も振り返りながら、空に続く光った道を昇って行った。
そっか……。お母さんはもう……。
生まれたときから真っ黒なぼくを、愛して愛して、守ってくれていた。
お母さんの真っ白で綺麗な体は赤黒く汚れていて、ぼくを庇って死んでしまったんだ。
どうして今まで気付かなかったんだろう。
地面に倒れたお母さんは最後の力を振り絞って、ぼくの頭を撫でてくれた。優しくて温かかった。
動かなくなったお母さんは人間に連れて行かれて、どこかの建物の庭みたいなところに埋められた。その上には綺麗な花が置かれた。
ずっと昔に誰かが言っていた。生き物は死んだら天国に行くと。
天国がどんな所かわからないけど、きっと良い場所。
だって優しいお母さんが行く場所なんだもん。
「そうだ。まだ教えてなかったね、私の名前。私はシオンって言うのよ」
【みゃーっ!!】
シオン。
覚えたよ。シオン。
あのねあのね、シオン。
ぼくはお母さんに、いっぱい愛してもらって、好きを貰ったよ。
だから今度はぼくが、シオンをいっぱいいっぱい愛して、好きって言うね!
だから……だからね……。
シオンは独りじゃないんだよ。ぼくがいるから。
もしもぼくが、人間の言葉を話せたら。シオンはもう泣かなくて済むのかな。ずっと笑っていてくれるのかな。
ぼくは……真っ黒。フワフワしてる。けど……。
「ごめんね。貴方は連れて行けないの」
お母さんは悲しそうにそう言った。
待って。置いて行かないで。
鳴きながら必死に後をついて行く。
一緒にいたいよ。
黒く生まれたから、ぼくのこと、きらいになったの?ごめんね!お母さんと一緒の色に生まれてこれなくて。
置いていかれることが寂しくて、目からポロポロと淚が流れる。
独りぼっちになってしまって、どこに行っていいのかわからずフラフラと彷徨う。
人間に見つかると追いかけられて、痛いことをされる。
ぼくは小さいけど、黒いから目立つ。
「あ!黒だ!!」
「こんなとこにいたぞ!」
「おぞましい!」
「あっちへ行け!」
「黒は化け物の色だ!」
多くの人間の目が一斉にこっちに向く。
生きるために大事な心臓が大きくはねた。
ぼくと同じ猫には笑顔で、優しい手で頭や体を撫でるのに。ご飯をあげるときだってある。
同じ生き物なのに、色が違うだけでそんな目を向けられる。
通せんぼをするみたいに道を塞ぐ。後ろは行き止まりで逃げ場はどこにもない。
漠然とした何かが迫ってくる。目には見えないような大きな力が、すぐ傍まできていて。
全身が震えた。
いやだ。怖い。お母さん……!!
どんなに叫んでもお母さんはいない。
ぼくは独り。
黒いから置いて行かれた。ぼくがこんな色でなければ……。
「んしょっ」
大人の隙間を縫って前に出てきた子供は何かを握っている。
「「せーのっ!」」
【ゔみゃっ!】
投げ付けられた石がお腹に当たる。顔にも。
強い衝撃は全身に痛みを走らせた。
「やった!化け物を倒したぞ!」
「世界の平和は守られた!」
石をぶつけられたとこが痛くて、血もいっぱい出た。
意識が朦朧として、体に力が入らない。
このまま死んじゃうのかな。
「何をているの」
「ひっ……こ、公女様…」
笑って見ていた人間と、ぼくに石を投げた人間達は何かに怯えるように逃げて行った。
人間がいなくなったことで、冷たい風が体に滲みる。
「貴方も独りなの?」
声がした。
ぼんやりとして視界に人間らしき子供が映った。
顔のない黒い影が大きく伸びてくる。どうして、ぼくだけがこんな目に……。
また痛いことをされる。
伸ばされた手を引っ掻いた。最後の力を振り絞った抵抗。
そこから流れる液体は痛いときに流れる血。
今のぼくと同じ。
どうしよう。まだ子供なのに、酷いことをしてしまった。
人間は痛いことをしたぼくを怒ることなく、体を持ち上げた。
「生まれただけのに嫌われて……ただ、嫌われるのは辛いよね。独り者同士、仲良くしましょ」
人間は……泣いていた。夜空に輝く星のように、綺麗な涙を流して。
ぼくが泣かせてしまった。
【みゃー!みゃー!!】
ごめんね。ぼくも痛いのはいやなのに、傷つけて。
「一緒にいてくれるの?じゃあ、名前がいるわね。うーん……ノアール。貴方は今日からノアールよ。黒って意味なんだけど、可愛いでしょ?」
『あ!黒だ!!」
『こんなとこにいたぞ!』
『おぞましい!』
『あっちへ行け!』
『黒は化け物の色だ!』
黒はダメな色。
ぼくは世界から弾かれた。
ただ、黒く生まれただけなのに。
「これからよろしくね。ノアール」
人間は泣きながら笑った。
へんなの。
涙は痛いときに目から流れるもの。
笑顔は嬉しいときに浮かべるもの。
【みゃー!!】
僕は呼んでもらえる名前を貰ったのに、人間の名前を知らない。
【みみみ!みゃゃぁー!】
名前は!?君の名前!!
誰にも呼んでもらえらないのは寂しい。
「すぐに手当てしてあげるからね」
連れて行かれたのは小さな建物。
ぼくみたいに怪我をした猫や犬がいっぱい。
「この子を看て!早く!」
「わ、わかりました。お預かり致します」
大きな両手にぼくを乗せた手は震えていた。
扉の奥にある部屋には台があって、そこに寝かされる。
「いいんですか?順番を抜かして」
「君は来たばかりで知らないのか。あの方は公女様だ。機嫌を損ねると殺されるから、常に優先するように」
「あぁ。闇魔法の」
「よりにもよって、こんな黒い猫を持ってくるなんていい迷惑だ。黒なんて不気味な。闇魔法を使う奴は頭もおかしいってことか」
ぼくを拾った人間に黒なんてないのに、すごく嫌われている。
言葉の意味こそわからないけど、とても酷いことを言ってるんだ。
ぼくのことを気味悪がらない優しい人間なのに。
ブクブクした水に包まれた。
「動物専用の治癒道具って何百年も昔に他国の光魔法を持った人が作ったんですよね」
「回復能力を持つのは光魔法だけだからな。我々のような凡人な人間にも治癒が行えるのは有難い」
「動物は人間よりデリケートですもんね」
「一回使えば、魔力が回復するまで二時間程かかるのが不便出はあるが」
体のあちこちが痛かったのに、水に包まれながら光を浴びたら、痛いのが消えた。
閉じられていた扉が開いた瞬間、ぼくを待ってくれてる人間の腕に飛び込んだ。
【みゃー!!】
治してくれてありがとう。
「元気になって良かった。お金は公爵家に取りに来て」
「か、かしこまりました」
これから、どこに行くんだろう。
どこでもいいや。ぼくはこの人間と一緒ならどこでも。
…………はっ、まだ人間の名前聞いてない。
【みゃー!!】
名前教えて!
腕を叩くと、優しく頭を撫でてくれた。
これ、気持ちいい。喉からゴロゴロって変な声が出る。
「ノアール。貴方はもう独りじゃないからね」
【うみゃ?】
「私がずっと一緒にいるからね。母猫の分まで私がノアールを守ってあげる」
お母さんは泣いてた。
黒く生まれてしまったぼくと離れるのが、寂しくていやだと。
いっぱい頭をスリスリしてくれて、苦しいぐらいに体をギューって寄せてくれた。
ごめんねって謝りながら、何度も何度も振り返りながら、空に続く光った道を昇って行った。
そっか……。お母さんはもう……。
生まれたときから真っ黒なぼくを、愛して愛して、守ってくれていた。
お母さんの真っ白で綺麗な体は赤黒く汚れていて、ぼくを庇って死んでしまったんだ。
どうして今まで気付かなかったんだろう。
地面に倒れたお母さんは最後の力を振り絞って、ぼくの頭を撫でてくれた。優しくて温かかった。
動かなくなったお母さんは人間に連れて行かれて、どこかの建物の庭みたいなところに埋められた。その上には綺麗な花が置かれた。
ずっと昔に誰かが言っていた。生き物は死んだら天国に行くと。
天国がどんな所かわからないけど、きっと良い場所。
だって優しいお母さんが行く場所なんだもん。
「そうだ。まだ教えてなかったね、私の名前。私はシオンって言うのよ」
【みゃーっ!!】
シオン。
覚えたよ。シオン。
あのねあのね、シオン。
ぼくはお母さんに、いっぱい愛してもらって、好きを貰ったよ。
だから今度はぼくが、シオンをいっぱいいっぱい愛して、好きって言うね!
だから……だからね……。
シオンは独りじゃないんだよ。ぼくがいるから。
もしもぼくが、人間の言葉を話せたら。シオンはもう泣かなくて済むのかな。ずっと笑っていてくれるのかな。
367
お気に入りに追加
1,080
あなたにおすすめの小説

【完結】旦那様、わたくし家出します。
さくらもち
恋愛
とある王国のとある上級貴族家の新妻は政略結婚をして早半年。
溜まりに溜まった不満がついに爆破し、家出を決行するお話です。
名前無し設定で書いて完結させましたが、続き希望を沢山頂きましたので名前を付けて文章を少し治してあります。
名前無しの時に読まれた方は良かったら最初から読んで見てください。
登場人物のサイドストーリー集を描きましたのでそちらも良かったら読んでみてください( ˊᵕˋ*)
第二王子が10年後王弟殿下になってからのストーリーも別で公開中

悪女の私を愛さないと言ったのはあなたでしょう?今さら口説かれても困るので、さっさと離縁して頂けますか?
輝く魔法
恋愛
システィーナ・エヴァンスは王太子のキース・ジルベルトの婚約者として日々王妃教育に勤しみ努力していた。だがある日、妹のリリーナに嵌められ身に覚えの無い罪で婚約破棄を申し込まれる。だが、あまりにも無能な王太子のおかげで(?)冤罪は晴れ、正式に婚約も破棄される。そんな時隣国の皇太子、ユージン・ステライトから縁談が申し込まれる。もしかしたら彼に愛されるかもしれないー。そんな淡い期待を抱いて嫁いだが、ユージンもシスティーナの悪い噂を信じているようでー?
「今さら口説かれても困るんですけど…。」
後半はがっつり口説いてくる皇太子ですが結ばれません⭐︎でも一応恋愛要素はあります!ざまぁメインのラブコメって感じかなぁ。そういうのはちょっと…とか嫌だなって人はブラウザバックをお願いします(o^^o)更新も遅めかもなので続きが気になるって方は気長に待っててください。なお、これが初作品ですエヘヘ(о´∀`о)
優しい感想待ってます♪

当て馬令息の婚約者になったので美味しいお菓子を食べながら聖女との恋を応援しようと思います!
朱音ゆうひ
恋愛
「わたくし、当て馬令息の婚約者では?」
伯爵令嬢コーデリアは家同士が決めた婚約者ジャスティンと出会った瞬間、前世の記憶を思い出した。
ここは小説に出てくる世界で、当て馬令息ジャスティンは聖女に片思いするキャラ。婚約者に遠慮してアプローチできないまま失恋する優しいお兄様系キャラで、前世での推しだったのだ。
「わたくし、ジャスティン様の恋を応援しますわ」
推しの幸せが自分の幸せ! あとお菓子が美味しい!
特に小説では出番がなく悪役令嬢でもなんでもない脇役以前のモブキャラ(?)コーデリアは、全力でジャスティンを応援することにした!
※ゆるゆるほんわかハートフルラブコメ。
サブキャラに軽く百合カップルが出てきたりします
他サイトにも掲載しています( https://ncode.syosetu.com/n5753hy/ )

愛のない貴方からの婚約破棄は受け入れますが、その不貞の代償は大きいですよ?
日々埋没。
恋愛
公爵令嬢アズールサは隣国の男爵令嬢による嘘のイジメ被害告発のせいで、婚約者の王太子から婚約破棄を告げられる。
「どうぞご自由に。私なら傲慢な殿下にも王太子妃の地位にも未練はございませんので」
しかし愛のない政略結婚でこれまで冷遇されてきたアズールサは二つ返事で了承し、晴れて邪魔な婚約者を男爵令嬢に押し付けることに成功する。
「――ああそうそう、殿下が入れ込んでいるそちらの彼女って実は〇〇ですよ? まあ独り言ですが」
嘘つき男爵令嬢に騙された王太子は取り返しのつかない最期を迎えることになり……。
※この作品は過去に公開したことのある作品に修正を加えたものです。
またこの作品とは別に、他サイトでも本作を元にしたリメイク作を別のペンネー厶で公開していますがそのことをあらかじめご了承ください。

完 さぁ、悪役令嬢のお役目の時間よ。
水鳥楓椛
恋愛
わたくし、エリザベート・ラ・ツェリーナは今日愛しの婚約者である王太子レオンハルト・フォン・アイゼンハーツに婚約破棄をされる。
なんでそんなことが分かるかって?
それはわたくしに前世の記憶があるから。
婚約破棄されるって分かっているならば逃げればいいって思うでしょう?
でも、わたくしは愛しの婚約者さまの役に立ちたい。
だから、どんなに惨めなめに遭うとしても、わたくしは彼の前に立つ。
さぁ、悪役令嬢のお役目の時間よ。

ある愚かな婚約破棄の結末
オレンジ方解石
恋愛
セドリック王子から婚約破棄を宣言されたアデライド。
王子の愚かさに頭を抱えるが、周囲は一斉に「アデライドが悪い」と王子の味方をして…………。
※一応ジャンルを『恋愛』に設定してありますが、甘さ控えめです。

婚約破棄をいたしましょう。
見丘ユタ
恋愛
悪役令嬢である侯爵令嬢、コーデリアに転生したと気づいた主人公は、卒業パーティーの婚約破棄を回避するために奔走する。
しかし無慈悲にも卒業パーティーの最中、婚約者の王太子、テリーに呼び出されてしまうのだった。

家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる