149 / 285
第零章 千年目の彼岸桜 後編
0-47 神にされた男
しおりを挟む
***
「あっという間だったわね」
真は丘の上で桜の木を見上げる。
昨日まで満開だった桜の花は、一枚も残さず全て散っていた。花びらすら何処かに消えてしまい、咲いていたことさえ幻だったかのように思える。
雨は弱くなったものの、まだシトシトと降っている。珀蓮の祟りでない以上、天候について解決するわけがなかったのだ。
桜の下に横たえられていた子供たちの亡骸は、全て親のもとへと返した。
親は当然悲しみにくれていたが、真たちには掛ける言葉が見つからなかった。
真も子供たちを奪われる恐怖は理解できる。
だが、失ってしまった悲しみは、実際に失った者しか理解できない。だからこそ、軽率な言葉は控えたのだ。
身勝手な人々の犠牲になった子供たち。
しかし、仇を討とうとしても、その仇すら既に死んでいる。
なんと後味の悪い事件であろうか。
「もう、此処にはいないかもしれないけれど……」
真は懐を探る。
彼女が取り出したのは、赤い髪紐。
昔、珀蓮に贈った物だったが、いつの間にか手元にあったのだ。
手の届く位置に伸びている桜の枝を探し、そこに髪紐を結びつける。
「やっぱり、珀蓮に着けていて欲しいな」
彼女は珀蓮の墓標に笑いかけた。
小百合は何となく、敗北した気分になった。
真から詳しく聞いたわけではないが、彼女の様子を見て判る。珀蓮と真は強い絆で結ばれていたのだと。
珀蓮の想い人も、恐らく真なのだと気付いていた。
しかし、悔しくはなかった。
小百合の宿敵となるべき女性が、強くて優しい人であったから。負けたとしても、清々しい気分になった。
その様子を見ていた狐珱は、口元を綻ばせる。お主は罪な奴じゃ、と桜を見つめながら。
「さ、帰ろうか。珀弥と千真が待っているわ」
真はすっきりとした顔で振り返った。
狐珱は同意したのか、首をコキコキと鳴らし、前に進み出る。
「ああ、そうじゃの。儂の分身がちび共の世話に疲れたと申しておる」
「え、わかるの?」
「儂を誰じゃと思っとる」
狐珱は心外だと云わんばかりの驚いた表情。
昨日、鬼と死闘を繰り広げた勇ましい九尾と同じ妖怪とは思えなかった。
「ごめんごめん。帰ったら美味しい油揚げあげるから、ね?」
「ふんっ」
そっぽを向く狐珱にクスリと笑いつつ、真は小百合に目を向けた。
「さようなら。元気でね」
「はい、真さんもお元気で」
二人は微笑み合い、別れの言葉を交わす。
「狐珱も元気でね」
小百合が狐珱に呼び掛けると、彼は『じゃあの』と一言返した。
* * * * * * * *
惨劇の数日後のこと。
珀蓮が還ったことを知らない人々は、雨がまだ止まなかったり、人が死んでしまったのは、『白鬼の祟り』だと怯えていた。
そして、珀蓮が住んでいた丘に神社を建てて怒りを鎮めようと、地主の黎藤家に訴えた。
左兵衛は珀蓮への後ろめたさがあった為、間もなく了承した。
神社を立てるには時間が掛かるため、まずは仮の小規模な社が造られた。
社が造られると、人々はそれに参拝し、怒りを静めてくださいと手を合わせる。
珀蓮には聞こえていないことも知らず、人々は毎日毎日手を合わせ続けた。
暫く時が経ち、神社が完成した。
怨霊の怒りを収めるための神社であったが、完成する前に雨は止んでいた。
長い雨は怨霊の仕業ではなかったのだが、人々は許してくれたと喜ぶ。
人々が完成を祝い、踊り、歌い、祭りを催す。賑やかな雰囲気の中、その様子を気に食わなそうに眺めている者が居た。
「阿呆め」
それは珀蓮の元式神、狐珱であった。
彼は桜の木の上に座りながら、人々の宴会を見下ろしている。
自分の都合で人を殺し、立場が悪くなれば体裁だけは整え、状況が良くなればお祭り騒ぎ。
それが気に食わない。
「哀れよの、白天童子とやら」
珀蓮は白き鬼の神という意味で、白天童子と名付けられた。
ただ勝手に、神として祀り上げられたのだ。
神社が完成してから、里では不思議なことが起こっていた。
前までは荒れていた天気だったが、今は程よい太陽、程よい雨、程よい気温に恵まれ、農作物がよく育つようになったのだ。
これなら、豊作も期待できる。
他にも、急に経済が良くなったり、嵐が上手い具合に里を逸れたり、あらゆる奇跡が連続した。
人々は喜び、神社の参拝客は更に増えた。
それは同時に、白天童子への信仰心が高まりつつあるということだった。
「……ふん」
狐珱は悪態をつきながらも、こっそりと神社に居座っていた。
来る日も来る日も、参拝しに訪れる人々を不機嫌そうに眺めている。
どうして居座っているのかは、彼にしかわからない。ただ、幻術に身を隠しながら、桜の木の上から境内を眺めているのだ。
彼は気まぐれで桜から降り、拝殿の方へと回った。目的は、人々が持ってくる供え物のつまみ食いだ。
供物を受け取る神など居ないのじゃ、なら儂が貰ってやろう。と、図々しく考えながら拝殿へとたどり着く。
賽銭箱の周りに並べられた供物たち。
人が居るにも関わらず、大胆にも狐珱はそれに手を伸ばした。
幻術で目くらましをしている彼の姿は誰にも見えない為、堂々と盗みを働けるのだ。
饅頭に指先が触れようとしたとき。
——こらーっ! それは私のなのですーっ!——
「ぬっ!?」
狐珱は手を止める。
空耳だろうか。何か、妙な声が聞こえた気がする。
それも、どこか懐かしい声音のような……。
「気のせいかの?」
狐珱は気を取り直し、つまみ食いを働こうと手を伸ばした。
——駄目なのです!——
今度こそ聞こえた。後ろから、女の子のような高い声が。
「のっ!?」
狐珱が慌てて振り返る。
——そこには白髪の子供がちょこんと立っていた。
という表現には若干の語弊がある。正確には、地面からわずかに浮き、宙に漂っていたのだ。
とても、人間に為せる業ではない。
白い長髪を赤い髪紐で纏め、身体には天女の羽衣のように呪符をまとっている。
女の子のような顔立ちに、緑色の瞳。
狐珱はこの顔を知っている。
「珀蓮……!?」
封印した筈の友が、再び姿を現したのだ。
しかし、『感動の再会』にはならなかった。何故なら——。
「はう? はくれん、さん……それはどちら様でしょうか?」
子供が不思議そうに首を傾げたからだ。
『初めてその単語を聞いた』と云わんばかりに拙く繰り返した様は、冗談を言っているようには思えなかった。
本当に、わからないのだ。
「何じゃ……お主は……」
呆然としながら、ぽろりと疑問がこぼれ落ちる。
目の前にいる、友人によく似た幽霊は誰なのだと。
「妖怪さん?」
子どもは狐珱を見上げ、どうしたのかと声を掛ける。
名前も呼ばず、『妖怪さん』と他人行儀。狐珱のこともわからないようだ。
「はう……。私は生まれたばかりなので、わからないことだらけなのです」
何も答えない狐珱に申し訳ないと思ったのか、少し俯き自分の状況を説明する。
「しかし、私は人の喜ぶ顔を見るのが好きなようで、いっぱいお願い事を叶えております」
前半は推測、後半はそれに基づいての行動。自分の性質も把握していないようだ。
「ええと、ええと……」
今度は何を伝えようかと悩んでいるが、それもわからなくなっている。
漠然とした存在を目に、狐珱は何かに気づいたように『あっ』と声を上げた。
「……そうか、お主は白天童子じゃったかの」
彼は納得して頷き、恨めしそうに白天童子の頬を摘む。
鬼神は突然のことに驚き、泣きべそをかきながら暴れ出した。
「ふえええっ、痛いのです!」
「阿呆、痛みは感じぬじゃろ」
「はっ!」
白天童子は珀蓮であって珀蓮ではない。
珀蓮への信仰心から造られた、似て非なる存在であったのだ。
根本は珀蓮の魂なのかもしれないが、彼は生まれたばかりの赤ん坊と、何ら変わりはなかった。
「むう、妖怪さんは意地悪なのです!」
頬を膨らませ、短い腕を突き上げながらぷりぷりと怒る神。
狐珱はくつくつと笑いながら、腕を組んだ。
「お主が無知なのが悪い」
「うー……」
理不尽なことを言われたが、白天童子は言い返す言葉が見つからない。
自分が無知であるということは間違っていないからだ。
「……ならば、貴方が教えてください。私のことを知っているのでしょう?」
彼は狐珱を真っ直ぐと見る。
好奇心旺盛な翡翠の瞳。それは、桜の下で眠る友人の姿と重なった。
「よく似た奴なら知っておる。お主は、奴に成るのか?」
「はい!」
元気いっぱいに返事をする。目をきらきらと輝かせ、興味津々に身を乗り出した。
「では、儂が知ってることは教えてやる。じゃが、奴に成りたいのならば、お主自身で奇跡を起こすが良い」
狐珱の心に、ほんの少しの気紛れが働いた。
珀蓮とは別の存在で、何の繋がりも無いのかもしれない。
もしかしたら糸一本ほどの因縁があるかもしれない。
ならば、その糸の存在を信じて奇跡を起こそうではないか。
「わかりました、狐珱!」
また元気良く返す白天童子に、狐珱は目を丸くする。
本人は自覚がないのか、『妖怪さん』が驚いていることに関して首を傾げた。
「ふっ……」
自分の信じる奇跡は起こるかもしれない。そう確信し、狐珱はニヤリと笑う。
「儂は厳しいぞ、珀蓮」
初めまして、久しぶり。
どうやら、約束が果たされるまで、もう少しだけ時間が掛かるようだ。
「あっという間だったわね」
真は丘の上で桜の木を見上げる。
昨日まで満開だった桜の花は、一枚も残さず全て散っていた。花びらすら何処かに消えてしまい、咲いていたことさえ幻だったかのように思える。
雨は弱くなったものの、まだシトシトと降っている。珀蓮の祟りでない以上、天候について解決するわけがなかったのだ。
桜の下に横たえられていた子供たちの亡骸は、全て親のもとへと返した。
親は当然悲しみにくれていたが、真たちには掛ける言葉が見つからなかった。
真も子供たちを奪われる恐怖は理解できる。
だが、失ってしまった悲しみは、実際に失った者しか理解できない。だからこそ、軽率な言葉は控えたのだ。
身勝手な人々の犠牲になった子供たち。
しかし、仇を討とうとしても、その仇すら既に死んでいる。
なんと後味の悪い事件であろうか。
「もう、此処にはいないかもしれないけれど……」
真は懐を探る。
彼女が取り出したのは、赤い髪紐。
昔、珀蓮に贈った物だったが、いつの間にか手元にあったのだ。
手の届く位置に伸びている桜の枝を探し、そこに髪紐を結びつける。
「やっぱり、珀蓮に着けていて欲しいな」
彼女は珀蓮の墓標に笑いかけた。
小百合は何となく、敗北した気分になった。
真から詳しく聞いたわけではないが、彼女の様子を見て判る。珀蓮と真は強い絆で結ばれていたのだと。
珀蓮の想い人も、恐らく真なのだと気付いていた。
しかし、悔しくはなかった。
小百合の宿敵となるべき女性が、強くて優しい人であったから。負けたとしても、清々しい気分になった。
その様子を見ていた狐珱は、口元を綻ばせる。お主は罪な奴じゃ、と桜を見つめながら。
「さ、帰ろうか。珀弥と千真が待っているわ」
真はすっきりとした顔で振り返った。
狐珱は同意したのか、首をコキコキと鳴らし、前に進み出る。
「ああ、そうじゃの。儂の分身がちび共の世話に疲れたと申しておる」
「え、わかるの?」
「儂を誰じゃと思っとる」
狐珱は心外だと云わんばかりの驚いた表情。
昨日、鬼と死闘を繰り広げた勇ましい九尾と同じ妖怪とは思えなかった。
「ごめんごめん。帰ったら美味しい油揚げあげるから、ね?」
「ふんっ」
そっぽを向く狐珱にクスリと笑いつつ、真は小百合に目を向けた。
「さようなら。元気でね」
「はい、真さんもお元気で」
二人は微笑み合い、別れの言葉を交わす。
「狐珱も元気でね」
小百合が狐珱に呼び掛けると、彼は『じゃあの』と一言返した。
* * * * * * * *
惨劇の数日後のこと。
珀蓮が還ったことを知らない人々は、雨がまだ止まなかったり、人が死んでしまったのは、『白鬼の祟り』だと怯えていた。
そして、珀蓮が住んでいた丘に神社を建てて怒りを鎮めようと、地主の黎藤家に訴えた。
左兵衛は珀蓮への後ろめたさがあった為、間もなく了承した。
神社を立てるには時間が掛かるため、まずは仮の小規模な社が造られた。
社が造られると、人々はそれに参拝し、怒りを静めてくださいと手を合わせる。
珀蓮には聞こえていないことも知らず、人々は毎日毎日手を合わせ続けた。
暫く時が経ち、神社が完成した。
怨霊の怒りを収めるための神社であったが、完成する前に雨は止んでいた。
長い雨は怨霊の仕業ではなかったのだが、人々は許してくれたと喜ぶ。
人々が完成を祝い、踊り、歌い、祭りを催す。賑やかな雰囲気の中、その様子を気に食わなそうに眺めている者が居た。
「阿呆め」
それは珀蓮の元式神、狐珱であった。
彼は桜の木の上に座りながら、人々の宴会を見下ろしている。
自分の都合で人を殺し、立場が悪くなれば体裁だけは整え、状況が良くなればお祭り騒ぎ。
それが気に食わない。
「哀れよの、白天童子とやら」
珀蓮は白き鬼の神という意味で、白天童子と名付けられた。
ただ勝手に、神として祀り上げられたのだ。
神社が完成してから、里では不思議なことが起こっていた。
前までは荒れていた天気だったが、今は程よい太陽、程よい雨、程よい気温に恵まれ、農作物がよく育つようになったのだ。
これなら、豊作も期待できる。
他にも、急に経済が良くなったり、嵐が上手い具合に里を逸れたり、あらゆる奇跡が連続した。
人々は喜び、神社の参拝客は更に増えた。
それは同時に、白天童子への信仰心が高まりつつあるということだった。
「……ふん」
狐珱は悪態をつきながらも、こっそりと神社に居座っていた。
来る日も来る日も、参拝しに訪れる人々を不機嫌そうに眺めている。
どうして居座っているのかは、彼にしかわからない。ただ、幻術に身を隠しながら、桜の木の上から境内を眺めているのだ。
彼は気まぐれで桜から降り、拝殿の方へと回った。目的は、人々が持ってくる供え物のつまみ食いだ。
供物を受け取る神など居ないのじゃ、なら儂が貰ってやろう。と、図々しく考えながら拝殿へとたどり着く。
賽銭箱の周りに並べられた供物たち。
人が居るにも関わらず、大胆にも狐珱はそれに手を伸ばした。
幻術で目くらましをしている彼の姿は誰にも見えない為、堂々と盗みを働けるのだ。
饅頭に指先が触れようとしたとき。
——こらーっ! それは私のなのですーっ!——
「ぬっ!?」
狐珱は手を止める。
空耳だろうか。何か、妙な声が聞こえた気がする。
それも、どこか懐かしい声音のような……。
「気のせいかの?」
狐珱は気を取り直し、つまみ食いを働こうと手を伸ばした。
——駄目なのです!——
今度こそ聞こえた。後ろから、女の子のような高い声が。
「のっ!?」
狐珱が慌てて振り返る。
——そこには白髪の子供がちょこんと立っていた。
という表現には若干の語弊がある。正確には、地面からわずかに浮き、宙に漂っていたのだ。
とても、人間に為せる業ではない。
白い長髪を赤い髪紐で纏め、身体には天女の羽衣のように呪符をまとっている。
女の子のような顔立ちに、緑色の瞳。
狐珱はこの顔を知っている。
「珀蓮……!?」
封印した筈の友が、再び姿を現したのだ。
しかし、『感動の再会』にはならなかった。何故なら——。
「はう? はくれん、さん……それはどちら様でしょうか?」
子供が不思議そうに首を傾げたからだ。
『初めてその単語を聞いた』と云わんばかりに拙く繰り返した様は、冗談を言っているようには思えなかった。
本当に、わからないのだ。
「何じゃ……お主は……」
呆然としながら、ぽろりと疑問がこぼれ落ちる。
目の前にいる、友人によく似た幽霊は誰なのだと。
「妖怪さん?」
子どもは狐珱を見上げ、どうしたのかと声を掛ける。
名前も呼ばず、『妖怪さん』と他人行儀。狐珱のこともわからないようだ。
「はう……。私は生まれたばかりなので、わからないことだらけなのです」
何も答えない狐珱に申し訳ないと思ったのか、少し俯き自分の状況を説明する。
「しかし、私は人の喜ぶ顔を見るのが好きなようで、いっぱいお願い事を叶えております」
前半は推測、後半はそれに基づいての行動。自分の性質も把握していないようだ。
「ええと、ええと……」
今度は何を伝えようかと悩んでいるが、それもわからなくなっている。
漠然とした存在を目に、狐珱は何かに気づいたように『あっ』と声を上げた。
「……そうか、お主は白天童子じゃったかの」
彼は納得して頷き、恨めしそうに白天童子の頬を摘む。
鬼神は突然のことに驚き、泣きべそをかきながら暴れ出した。
「ふえええっ、痛いのです!」
「阿呆、痛みは感じぬじゃろ」
「はっ!」
白天童子は珀蓮であって珀蓮ではない。
珀蓮への信仰心から造られた、似て非なる存在であったのだ。
根本は珀蓮の魂なのかもしれないが、彼は生まれたばかりの赤ん坊と、何ら変わりはなかった。
「むう、妖怪さんは意地悪なのです!」
頬を膨らませ、短い腕を突き上げながらぷりぷりと怒る神。
狐珱はくつくつと笑いながら、腕を組んだ。
「お主が無知なのが悪い」
「うー……」
理不尽なことを言われたが、白天童子は言い返す言葉が見つからない。
自分が無知であるということは間違っていないからだ。
「……ならば、貴方が教えてください。私のことを知っているのでしょう?」
彼は狐珱を真っ直ぐと見る。
好奇心旺盛な翡翠の瞳。それは、桜の下で眠る友人の姿と重なった。
「よく似た奴なら知っておる。お主は、奴に成るのか?」
「はい!」
元気いっぱいに返事をする。目をきらきらと輝かせ、興味津々に身を乗り出した。
「では、儂が知ってることは教えてやる。じゃが、奴に成りたいのならば、お主自身で奇跡を起こすが良い」
狐珱の心に、ほんの少しの気紛れが働いた。
珀蓮とは別の存在で、何の繋がりも無いのかもしれない。
もしかしたら糸一本ほどの因縁があるかもしれない。
ならば、その糸の存在を信じて奇跡を起こそうではないか。
「わかりました、狐珱!」
また元気良く返す白天童子に、狐珱は目を丸くする。
本人は自覚がないのか、『妖怪さん』が驚いていることに関して首を傾げた。
「ふっ……」
自分の信じる奇跡は起こるかもしれない。そう確信し、狐珱はニヤリと笑う。
「儂は厳しいぞ、珀蓮」
初めまして、久しぶり。
どうやら、約束が果たされるまで、もう少しだけ時間が掛かるようだ。
0
お気に入りに追加
102
あなたにおすすめの小説
百合系サキュバスにモテてしまっていると言う話
釧路太郎
キャラ文芸
名門零楼館高校はもともと女子高であったのだが、様々な要因で共学になって数年が経つ。
文武両道を掲げる零楼館高校はスポーツ分野だけではなく進学実績も全国レベルで見ても上位に食い込んでいるのであった。
そんな零楼館高校の歴史において今まで誰一人として選ばれたことのない“特別指名推薦”に選ばれたのが工藤珠希なのである。
工藤珠希は身長こそ平均を超えていたが、運動や学力はいたって平均クラスであり性格の良さはあるものの特筆すべき才能も無いように見られていた。
むしろ、彼女の幼馴染である工藤太郎は様々な部活の助っ人として活躍し、中学生でありながら様々な競技のプロ団体からスカウトが来るほどであった。更に、学力面においても優秀であり国内のみならず海外への進学も不可能ではないと言われるほどであった。
“特別指名推薦”の話が学校に来た時は誰もが相手を間違えているのではないかと疑ったほどであったが、零楼館高校関係者は工藤珠希で間違いないという。
工藤珠希と工藤太郎は血縁関係はなく、複雑な家庭環境であった工藤太郎が幼いころに両親を亡くしたこともあって彼は工藤家の養子として迎えられていた。
兄妹同然に育った二人ではあったが、お互いが相手の事を守ろうとする良き関係であり、恋人ではないがそれ以上に信頼しあっている。二人の関係性は苗字が同じという事もあって夫婦と揶揄されることも多々あったのだ。
工藤太郎は県外にあるスポーツ名門校からの推薦も来ていてほぼ内定していたのだが、工藤珠希が零楼館高校に入学することを決めたことを受けて彼も零楼館高校を受験することとなった。
スポーツ分野でも名をはせている零楼館高校に工藤太郎が入学すること自体は何の違和感もないのだが、本来入学する予定であった高校関係者は落胆の声をあげていたのだ。だが、彼の出自も相まって彼の意志を否定する者は誰もいなかったのである。
二人が入学する零楼館高校には外に出ていない秘密があるのだ。
零楼館高校に通う生徒のみならず、教員職員運営者の多くがサキュバスでありそのサキュバスも一般的に知られているサキュバスと違い女性を対象とした変異種なのである。
かつては“秘密の花園”と呼ばれた零楼館女子高等学校もそういった意味を持っていたのだった。
ちなみに、工藤珠希は工藤太郎の事を好きなのだが、それは誰にも言えない秘密なのである。
この作品は「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルアッププラス」「ノベルバ」「ノベルピア」にも掲載しております。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
AGAIN
ゆー
キャラ文芸
一話完結の日常系ショートショート
キャラデザ→りんさん 挿し絵→二号さん
中学生の頃から細々続けているもの。永遠に完結しない。
どこから読んでも大丈夫なはず。
現在整理中
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
AV研は今日もハレンチ
楠富 つかさ
キャラ文芸
あなたが好きなAVはAudioVisual? それともAdultVideo?
AV研はオーディオヴィジュアル研究会の略称で、音楽や動画などメディア媒体の歴史を研究する集まり……というのは建前で、実はとんでもないものを研究していて――
薄暗い過去をちょっとショッキングなピンクで塗りつぶしていくネジの足りない群像劇、ここに開演!!
💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活
XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。
病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない
月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。
人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。
2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事)
。
誰も俺に気付いてはくれない。そう。
2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。
もう、全部どうでもよく感じた。
ぬらりひょんのぼんくら嫁〜虐げられし少女はハイカラ料理で福をよぶ〜
蒼真まこ
キャラ文芸
生贄の花嫁は、あやかしの総大将と出会い、本当の愛と生きていく喜びを知る─。
時は大正。
九桜院さちは、あやかしの総大将ぬらりひょんの元へ嫁ぐために生まれた。生贄の花嫁となるために。
幼い頃より実父と使用人に虐げられ、笑って耐えることしか知らぬさち。唯一の心のよりどころは姉の蓉子が優しくしてくれることだった。
「わたくしの代わりに、ぬらりひょん様に嫁いでくれるわね?」
疑うことを知らない無垢な娘は、ぬらりひょんの元へ嫁ぎ、驚きの言葉を発する。そのひとことが美しくも気難しい、ぬらりひょんの心をとらえてしまう。
ぬらりひょんに気に入られたさちは、得意の洋食を作り、ぬらりひょんやあやかしたちに喜ばれることとなっていく。
「こんなわたしでも、幸せを望んでも良いのですか?」
やがて生家である九桜院家に大きな秘密があることがわかり──。
不遇な少女が運命に立ち向い幸せになっていく、大正あやかし嫁入りファンタジー。
☆表紙絵は紗倉様に描いていただきました。作中に出てくる場面を元にした主人公のイメージイラストです。
※エブリスタと小説家になろうにも掲載しておりますが、こちらは改稿版となります。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる