すりガラスが怖い

藤田 秋

文字の大きさ
上 下
1 / 2

すりガラス越しの

しおりを挟む
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

怪談実話 その3

紫苑
ホラー
ほんとにあった怖い話…

僕はロボット

ハルキ4×3
ホラー
書いてて怖くなった。

Red Delicious

藤和
ホラー
悪魔憑き疑いで紹介されたある人。 何度悪魔を祓ってもきりがない。 これは本当に悪魔なのか?

人から聞いた話

味噌村 幸太郎
ホラー
世の中には様々な考えを持ち、自分の意思を断固として貫く人々がいます。 それは天才か、鬼才か、変態か……。 僕が人から聞いた、断片的な記憶を頼りに書いてみます。

峠の幽霊

内田ユライ
ホラー
峠の語源は「手向け」が転じたものである。 急坂の頂上にある草ぼうぼうの領域へと目が向く。 子どもは急坂を登りはじめる。足は自然と廃屋へと向かった。 「手向け」の場所は、ひとでないものが潜む。 少年と少女が選んだ未来は——

無名の電話

愛原有子
ホラー
このお話は意味がわかると怖い話です。

あの子はどこに?

ツヨシ
ホラー
行方不明になった男の子は、意外な場所にいた。

見えざる者

駄犬
ホラー
※冒頭抜粋  ワタシには霊感があるらしい。「あるらしい」と、忌避感のある言い回しで、明文化を避けるのには訳がある。鏡越しに自分の姿を手取り足取り、他人と共有するような手軽さに欠ける霊という存在は、舌先三寸でいくらでも飾り立てることが出来るからだ。つまり、真偽を叩き台に上げて舌鋒鋭く言い合うだけの徒労なる時間が待ち受けており、幼少期から今日に至るまで建設的な意見の交わし合いに発展したことが一度たりともなく、苦渋を飲んでばかりの経験から、自ら率先して霊の存在を発信することがなくなった。だからワタシは、怪談話の中心となる「霊」について悍ましげに語られた瞬間、さめざめとした眼差しを向けがちだ。

処理中です...