19 / 111
19話
しおりを挟む
彼女は幸せそうな笑顔で私を見つめている。私が何かを言い出すのを待っているのだろうか。
正直、何を話せばいいのかわからない。力のある精霊なら、私のことなど話さなくてもわかるだろう。もしかしたら、私たちが森でした会話も聞いていたかもしれない。
それに、なんの手土産もなく後見だけしてください、私は何もしませんけれどだなんて、都合が良すぎるのではないだろうか。向こうにはなんの利益もないのに、こちらの願いだけ聞いてほしいだなんて勝手だ。
「私、聞いていたわ。あなた達の会話」
急に発せられた声に少し怯えつつも、私はやっぱり、と心の中で頷く。それに反して体は固まったままで、どう行動すればいいのかわからない、と救難信号を出していた。
「いいわよ、あなたが安全だと保証しても」
恐る恐る彼女の方へと顔を上げる。そこには先ほどと全然変わらない優しい笑顔の精霊がいた。けれど、私にはすぐにわかった。これはただの笑顔ではない。何かを含んでいる。
「その代わり、条件があるの」
彼女は歯を見せてニヤリと笑う。小さなカップが机の上に幕を切るように、ことっと音を立てておとされた。
条件。いったいどんな無理難題を出されるのだろうか。私は大きな力を持ち、長くを生きる精霊とは違って、力もなければ、精霊よりも経験していないことがたくさんあるだろう。精霊ができないことを、そんな私ができるとは到底思えないのだ。
「条件、聞くだけ聞いてみない」
彼女は優しく尋ねる。まるで淡い果実に魅了され、誘われるように私は頷いた。どうしても無理だと判断すれば、断ればいい。聞くだけ聞いてみるかと聞くということは、後戻りができるということなのだろうから。
彼女は笑っていた。けれどその瞳にはまっすぐな何かを感じ取れる。
「火の五大精霊様に力を貸してあげて欲しいの」
五大精霊。彼女の次に力を持つ火の精霊。そんな精霊に力を貸すだなんて……。五大精霊になれるほど力を持つ精霊が困るようなことに、私が力になれるわけがない。それに、火の五大精霊だって、どこにいるのか……。
「居場所ならわかるわ」
彼女は私の手を握りしめ、笑顔のなくなった顔を私に向けた。真剣な瞳で私を見つめる。
「お願い」
火の五大精霊のところへ行って、私が何をすればいいのかも、私で力になれるのかもわからない。けれど、行かなければ、ここで頷かなければいけない気がして。私が気がつけば、はい、と答えていた。
正直、何を話せばいいのかわからない。力のある精霊なら、私のことなど話さなくてもわかるだろう。もしかしたら、私たちが森でした会話も聞いていたかもしれない。
それに、なんの手土産もなく後見だけしてください、私は何もしませんけれどだなんて、都合が良すぎるのではないだろうか。向こうにはなんの利益もないのに、こちらの願いだけ聞いてほしいだなんて勝手だ。
「私、聞いていたわ。あなた達の会話」
急に発せられた声に少し怯えつつも、私はやっぱり、と心の中で頷く。それに反して体は固まったままで、どう行動すればいいのかわからない、と救難信号を出していた。
「いいわよ、あなたが安全だと保証しても」
恐る恐る彼女の方へと顔を上げる。そこには先ほどと全然変わらない優しい笑顔の精霊がいた。けれど、私にはすぐにわかった。これはただの笑顔ではない。何かを含んでいる。
「その代わり、条件があるの」
彼女は歯を見せてニヤリと笑う。小さなカップが机の上に幕を切るように、ことっと音を立てておとされた。
条件。いったいどんな無理難題を出されるのだろうか。私は大きな力を持ち、長くを生きる精霊とは違って、力もなければ、精霊よりも経験していないことがたくさんあるだろう。精霊ができないことを、そんな私ができるとは到底思えないのだ。
「条件、聞くだけ聞いてみない」
彼女は優しく尋ねる。まるで淡い果実に魅了され、誘われるように私は頷いた。どうしても無理だと判断すれば、断ればいい。聞くだけ聞いてみるかと聞くということは、後戻りができるということなのだろうから。
彼女は笑っていた。けれどその瞳にはまっすぐな何かを感じ取れる。
「火の五大精霊様に力を貸してあげて欲しいの」
五大精霊。彼女の次に力を持つ火の精霊。そんな精霊に力を貸すだなんて……。五大精霊になれるほど力を持つ精霊が困るようなことに、私が力になれるわけがない。それに、火の五大精霊だって、どこにいるのか……。
「居場所ならわかるわ」
彼女は私の手を握りしめ、笑顔のなくなった顔を私に向けた。真剣な瞳で私を見つめる。
「お願い」
火の五大精霊のところへ行って、私が何をすればいいのかも、私で力になれるのかもわからない。けれど、行かなければ、ここで頷かなければいけない気がして。私が気がつけば、はい、と答えていた。
0
お気に入りに追加
92
あなたにおすすめの小説

【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!
暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい!
政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

強制力がなくなった世界に残されたものは
りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った
令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達
世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか
その世界を狂わせたものは

【完結】悪役令嬢は3歳?〜断罪されていたのは、幼女でした〜
白崎りか
恋愛
魔法学園の卒業式に招かれた保護者達は、突然、王太子の始めた蛮行に驚愕した。
舞台上で、大柄な男子生徒が幼い子供を押さえつけているのだ。
王太子は、それを見下ろし、子供に向って婚約破棄を告げた。
「ヒナコのノートを汚したな!」
「ちがうもん。ミア、お絵かきしてただけだもん!」
小説家になろう様でも投稿しています。

一家処刑?!まっぴらごめんですわ!!~悪役令嬢(予定)の娘といじわる(予定)な継母と馬鹿(現在進行形)な夫
むぎてん
ファンタジー
夫が隠し子のチェルシーを引き取った日。「お花畑のチェルシー」という前世で読んだ小説の中に転生していると気付いた妻マーサ。 この物語、主人公のチェルシーは悪役令嬢だ。 最後は華麗な「ざまあ」の末に一家全員の処刑で幕を閉じるバッドエンド‥‥‥なんて、まっぴら御免ですわ!絶対に阻止して幸せになって見せましょう!! 悪役令嬢(予定)の娘と、意地悪(予定)な継母と、馬鹿(現在進行形)な夫。3人の登場人物がそれぞれの愛の形、家族の形を確認し幸せになるお話です。

疲れきった退職前女教師がある日突然、異世界のどうしようもない貴族令嬢に転生。こっちの世界でも子供たちの幸せは第一優先です!
ミミリン
恋愛
小学校教師として長年勤めた独身の皐月(さつき)。
退職間近で突然異世界に転生してしまった。転生先では醜いどうしようもない貴族令嬢リリア・アルバになっていた!
私を陥れようとする兄から逃れ、
不器用な大人たちに助けられ、少しずつ現世とのギャップを埋め合わせる。
逃れた先で出会った訳ありの美青年は何かとからかってくるけど、気がついたら成長して私を支えてくれる大切な男性になっていた。こ、これは恋?
異世界で繰り広げられるそれぞれの奮闘ストーリー。
この世界で新たに自分の人生を切り開けるか!?
王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません
きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」
「正直なところ、不安を感じている」
久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー
激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。
アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。
第2幕、連載開始しました!
お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。
以下、1章のあらすじです。
アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。
表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。
常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。
それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。
サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。
しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。
盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。
アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢
岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか?
「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」
「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」
マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる