27 / 64
第一章 本編
第26話 イルマン
しおりを挟む
結局、プルーンと打ち合わせも出来ないまま、俺は待ったなしでイルマンに配属となった。
いちおう、フマリさんに、プルーンへの伝言をことづけてあり、それでも万一の場合、俺が身体を売ってでも必ずお返しするということで、星さんとメロンの住居用に商会からお金を借り、借用書も書いてきた。
イルマンには、俺と二人の年配の獣人が配属され、特に指揮官もおらず、彼らとともに馬車に揺られて、二週間位で着く予定だ。
「流行り病だと、若いものは行かせずらいんだろうな。君は若いが、人間ってことで……災難だな」犬型獣人のワンソルさんという兵士が、移動中俺に語りかける。
「それにしても三人ってのはどうなんだい、ワンさん。こんなんで役に立つのかいな?」もう一人の牛型獣人、ピルカスさんがワンソルさんに話かけた。
「なーに。形だけだろ。とりあえず支援したって事で、領主様も王室も顔が立つんだ」
なるほど、そう言うものなのか。
イルマンに着いた俺達は、領主様邸に通された。以前、この町に来た時、あごひげさんはここに挨拶に来たんだな。なかなか立派なお屋敷だ。
領主のミハイル伯爵様は、エルフなので実際に何歳なのかは見当もつかないが、五十歳前の壮年位に見える、温和そうな人だった。
「王都の兵士諸君。長旅、ご苦労でした。君たちに手伝ってもらって、私たちも多いに助かります。流行り病が収まって働ける者の数が戻るまで、しばらくお手伝いをお願いします」
なんだか、話し方の腰も低い。あの宿の主人より、よほど人間が出来ていらっしゃるようだ。
そこへ、エルフの女性が入ってきた。みた目は星さんと同じくらいの年齢のスレンダーな美人だ。
「これは私の妻。ビヨンドです。ちょっと神経質なので、不審者に間違われないよう
皆さん、よく顔を覚えてもらって下さいね」
うーん、これはジョークなのか、笑っていいところなのか……。
「あなた、なんてことを。大丈夫ですよ、皆さん。別にあなた方を取って食ったりはしませんから……」
うん、やっぱり笑ってはいけないところだな。
俺達三人の任務は、このミハイル様の屋敷の護衛だそうだ。
いままで勤めていた人たちの家族が流行り病に倒れ、家の農作業を優先しないとならないらしく、その埋め合わせで俺達が派遣されたとのことだった。
執事に案内され、俺達三人は、正門近くにある詰所に入った。今晩から交替で立番にあたるのだ。まず、ピルカスさんが門のところに立った。
おれとワンソルさんは、交替に備えて早めに休む。
「それにしても、おっかなそうなおかみさんだったねえ」
「えっ? それって」
「あの、ビヨンド様っていったか。確かに神経質そうだ。ちょっとのミスで怒られそうだから、気を付けような」
「あっ、はい。分かりました……」
そうは言ったものの、俺は早々に何かやらかしてクビにならないといけない身だ。あの奥様がそんな感じだとしたら、むしろ、好都合なのかもしれない。しかし、どうやって何をやらかす? 考えもまとまらないまま、俺は眠りについた。
数日たったある朝、俺が立番のローテ―ションの時のことだった。
立番といっても立ちっぱなしではなく、門の脇の立番小屋の中に座って待機していてよいのだが、とにかく暇で、何もする事が無い。眠る訳にもいかないので、俺は持参していた木刀で素振りを始めた。幸い、周りを通る人もほとんどなく、人の気配がすれば、すぐさま立番小屋に戻った。
まもなく、陽が天頂の真上に差し掛かり、もうすぐ交替だというところで、素振りをしていた俺は突然、後ろから声をかけられた。
何? 全然気配がしなかったぞ!
振り向くと、例の奥様……ビヨンド様が立っていた。
「何をしていらっしゃるのかしら」
「あっ、申し訳ございません。万一に備え、体を温めておこうと、準備体操を……」
「ぷっ、ヘタな言い訳ね。でも、まあ、さぼっていた訳でもなさそうだし、良しとしましょう。あなた、人間なのね……それに、いまの剣術、ちょっと変わってるわね。興味深いわ」
「あのー、奥様。元傭兵か何かで?」
「あはは、面白い子!
でもいい所ついてくるわね。私は若い頃、冒険者だったのよ」
「あー、そうなんですか。道理で、剣術にご関心を……」
「もうすぐお昼の交替でしょ。あなた、私のランチに付き合いなさい。
その剣術も近くでよく見せてほしいわ」
そして、立番を交替した後、俺はビヨンド様に招かれ、屋敷の裏庭に向かった。
裏庭には、大きな布がテントの様に張られ、日除けになっていて、その下に、テーブルとイスが用意されていた。
昼食にサンドイッチが用意されていて、雑談をしながらそれを食べ終わったあと、ビヨンド様が言った。
「それじゃ、あなたの剣技、見せて頂戴。
基本的な型があるのなら先にそれをお願いね。
それと、筋肉の動きも見たいから上脱いでくれない?」
まあもうだいぶ暖かくなったし、俺に拒否権はなさそうだし、素直に上の軍服を脱いだ。
そばに控えていた獣人の侍女たちが、きゃーっと声を上げ、恥ずかしそうに眼をそむけた。
そうして、俺は、剣道の技を披露した。
「すごい、すごい。これって接近戦用のかなり実戦的な武術よね」
ビヨンド様も、シャーリンさんと同じ様なことを言っている。この人もかなりの手練れなのだろうか。
すると彼女は、侍女に命じて何か持ってこさせた……って、大剣?
いや、正確には大剣の模擬刀だが、何するつもりだ? そう思っていたら、ビヨンド様が立ち上がった。
「それじゃ、一戦交えましょうか!」
こうして、ビヨンド様と俺は、何回か模擬戦を繰り返した。
確かに、たいした腕前だ。三十分ほど立ち会っただろうか。そろそろ見張りの交替準備もしないとなーと、ちょっと余計なことを考えてしまったその一瞬、ビヨンド様の大剣が、俺の右腿にクリーンヒットしてしまった。しまった、不覚!
おれは、もんどりうって、その場に倒れてしまった。
「あー、しまった! 楽しくって熱くなり過ぎたわ。あなた、ゆうたさんでしたよね。大丈夫?」
ビヨンド様が心配そうに俺の顔を覗き込む。俺は立ち上がろうとしたが結構痛い。どうやら筋を痛めてしまったようだ。
「あー、これはいけませんわね。ルルカ、ミノワ。ゆうたさんを、お客様用の寝室にお連れして。あとセバスに医師かヒーラーを手配するよう言って」
ビヨンド様が周りの侍女に指示をしている。
「ああ、大丈夫です。
このあと立番もありますし、このぐらいのケガは慣れっこです」
「だめよ。私が怪我をさせておいて無理はさせられないわ。うちの立番なんてさぼってても大丈夫よ。どうせ誰も来やしないし、万一賊が来ても私が追い払えばいいのだから」
確かに、ビヨンド様なら大抵の賊には負けないだろうな。でもシャーリンさんの方が強いかな。
俺はお言葉に甘えて、治療してもらうことにした。
そして客間の豪華なベッドでヒーラーに治療してもらい、痛みは全くなくなった。
立番に戻ろうとしたら、領主のミハイル様がやってきた。
「やあ、ゆうたさんだっけ。うちのやんちゃ妻がご迷惑をおかけしてすいません。今日のところは、このままここで朝まで休んでいただいた方が、我々も気が済みます。侍女も近くにおりますので、遠慮なく呼んでやって下さい」
あー、なんて親切な人なんだ。王都来てから人間ってだけでひどい目にあってたよな。それに比べてここの領主様と奥様は……。
俺は領主様の言葉にすっかり甘えて、その客間で一夜過ごすことにした。
しかし何だな。ベッドがフカフカすぎて、深く寝付けない。夜中に何度もうつらうつらしていると、すぐ近くに人の気配がして、びっくりして目を開けたら、すぐ目の前にビヨンド様の顔があった。
「あれ、起こしてしまいましたか? そのままお休み続けて下さって構いませんよ」
「あ、あの、ビヨンド様。こんな時間にここで何をなさっておいでで……」
「ふふっ、お気になさらないで。人間の寝顔が珍しくて、ちょっと観察させていただいていただけですわ」
「は、はあ……。それでは遠慮なく、と申し上げたい所なんですがビヨンド様。ご尊顔が近くて、緊張して寝られそうにありません」
「そうですか。それじゃ仕方ありません。退散しますわ。でも、ゆうたさん。その前に一つだけ、私のお願い聞いて下さらない?」
「私に出来る事でしたら……」
「出来るわよ……あなたの男性器見せていただけない?」
「! それっって……」
「そうよ。あなたも知ってる様ね、あの都市伝説。それをこの目で確かめる絶好の機会かなーって」
いやいや、どうするんだ俺。領主様の奥方様が、前にあごひげさんが言ってたような好き者さんだったとは……いや、まて。これはチャンスじゃないか? 俺、何かやらかして軍をクビにならないといけないし、これでちんちんだけ見せて、明日、領主様に良心の呵責がとか言って自白する体でお怒りを買う……。格好の悪いやり方だが
残り時間の少ない俺には、贅沢は言っていられないぞ。
「わ、わかりました。奥様のお言いつけでは、従わない訳には行きません」
そういって、おれは着衣を脱ぎ、素っ裸になってベッドの上に仰向けになった。
「どうぞ。じっくりとご覧ください。あ、でも、触るのは勘弁いただけますか?」
「それはあなた次第ね。ふーん、これがあなたのおちんちんかー。でも、そんなに大きくないじゃない。主人のモノとそんなに変わらないわね」
いや、これだけプレッシャー感じてたら勃つものも勃たないです……。
「ゆうたさん。もっとリラックスしないと。そうだわ。これならどう?」
そう言って、ビヨンド様は、自分の着衣を脱ぎだした。
うわ、やばいやばい。俺は声を上げそうになるが、ビヨンド様に制される。
「ゆうたさん。こんなところ誰かに見られたら、あなた死刑よ……。
声を出しちゃダメ」
いやいや、ビヨンド様がここに入ってきたんでしょ。でも、俺の言い分は絶対採用されないだろうな。
ベッドの上で、全裸のビヨンド様が俺の足元から腹のほうへにじり寄ってくる。
そして俺の息子を両手で握り、前後に刺激し始めた。
しかし、極度の緊張とビヨンド様のハンドテクニックがそれほどでも無いこともあって、俺の息子は半勃ち状態だ。
「もう……今一つ元気がないですね」
業を煮やしたビヨンド様が、そのまま俺の息子にしゃぶり付いた。
くちゅっ。
うわっ、さすがにこれは……その刺激に俺の息子は最大限怒張した。
「あー、これこれ。やはりあの都市伝説は本当ですのね。実際に拝めて感激ですわ。でも、これ……これが私の中に入ったらどうなるのかしら……その前に、ちゃんと入るかしら。ここまで来たら、確かめてみるしかないわよね。ゆうたさん!」
なんかビヨンド様、興奮して視線がおかしいぞ。プルーンの時ではないが、これで無理されて裂傷でも負われたら……
「いやー、ビヨンド様。無理しないでー」
その時だった。
「お前たち、何をしているんだ!」
大声で怒鳴りながら部屋に入ってきたのは、領主のミハイル様だった。
「ビヨンド、ゆうたさん、どういう事だこれは! 説明してもらおう!」
こうして俺は、間男現行犯として、物置に拘束された。
ミハイル様のお怒り様すごかったな。これは、死刑……かもな。
いちおう、フマリさんに、プルーンへの伝言をことづけてあり、それでも万一の場合、俺が身体を売ってでも必ずお返しするということで、星さんとメロンの住居用に商会からお金を借り、借用書も書いてきた。
イルマンには、俺と二人の年配の獣人が配属され、特に指揮官もおらず、彼らとともに馬車に揺られて、二週間位で着く予定だ。
「流行り病だと、若いものは行かせずらいんだろうな。君は若いが、人間ってことで……災難だな」犬型獣人のワンソルさんという兵士が、移動中俺に語りかける。
「それにしても三人ってのはどうなんだい、ワンさん。こんなんで役に立つのかいな?」もう一人の牛型獣人、ピルカスさんがワンソルさんに話かけた。
「なーに。形だけだろ。とりあえず支援したって事で、領主様も王室も顔が立つんだ」
なるほど、そう言うものなのか。
イルマンに着いた俺達は、領主様邸に通された。以前、この町に来た時、あごひげさんはここに挨拶に来たんだな。なかなか立派なお屋敷だ。
領主のミハイル伯爵様は、エルフなので実際に何歳なのかは見当もつかないが、五十歳前の壮年位に見える、温和そうな人だった。
「王都の兵士諸君。長旅、ご苦労でした。君たちに手伝ってもらって、私たちも多いに助かります。流行り病が収まって働ける者の数が戻るまで、しばらくお手伝いをお願いします」
なんだか、話し方の腰も低い。あの宿の主人より、よほど人間が出来ていらっしゃるようだ。
そこへ、エルフの女性が入ってきた。みた目は星さんと同じくらいの年齢のスレンダーな美人だ。
「これは私の妻。ビヨンドです。ちょっと神経質なので、不審者に間違われないよう
皆さん、よく顔を覚えてもらって下さいね」
うーん、これはジョークなのか、笑っていいところなのか……。
「あなた、なんてことを。大丈夫ですよ、皆さん。別にあなた方を取って食ったりはしませんから……」
うん、やっぱり笑ってはいけないところだな。
俺達三人の任務は、このミハイル様の屋敷の護衛だそうだ。
いままで勤めていた人たちの家族が流行り病に倒れ、家の農作業を優先しないとならないらしく、その埋め合わせで俺達が派遣されたとのことだった。
執事に案内され、俺達三人は、正門近くにある詰所に入った。今晩から交替で立番にあたるのだ。まず、ピルカスさんが門のところに立った。
おれとワンソルさんは、交替に備えて早めに休む。
「それにしても、おっかなそうなおかみさんだったねえ」
「えっ? それって」
「あの、ビヨンド様っていったか。確かに神経質そうだ。ちょっとのミスで怒られそうだから、気を付けような」
「あっ、はい。分かりました……」
そうは言ったものの、俺は早々に何かやらかしてクビにならないといけない身だ。あの奥様がそんな感じだとしたら、むしろ、好都合なのかもしれない。しかし、どうやって何をやらかす? 考えもまとまらないまま、俺は眠りについた。
数日たったある朝、俺が立番のローテ―ションの時のことだった。
立番といっても立ちっぱなしではなく、門の脇の立番小屋の中に座って待機していてよいのだが、とにかく暇で、何もする事が無い。眠る訳にもいかないので、俺は持参していた木刀で素振りを始めた。幸い、周りを通る人もほとんどなく、人の気配がすれば、すぐさま立番小屋に戻った。
まもなく、陽が天頂の真上に差し掛かり、もうすぐ交替だというところで、素振りをしていた俺は突然、後ろから声をかけられた。
何? 全然気配がしなかったぞ!
振り向くと、例の奥様……ビヨンド様が立っていた。
「何をしていらっしゃるのかしら」
「あっ、申し訳ございません。万一に備え、体を温めておこうと、準備体操を……」
「ぷっ、ヘタな言い訳ね。でも、まあ、さぼっていた訳でもなさそうだし、良しとしましょう。あなた、人間なのね……それに、いまの剣術、ちょっと変わってるわね。興味深いわ」
「あのー、奥様。元傭兵か何かで?」
「あはは、面白い子!
でもいい所ついてくるわね。私は若い頃、冒険者だったのよ」
「あー、そうなんですか。道理で、剣術にご関心を……」
「もうすぐお昼の交替でしょ。あなた、私のランチに付き合いなさい。
その剣術も近くでよく見せてほしいわ」
そして、立番を交替した後、俺はビヨンド様に招かれ、屋敷の裏庭に向かった。
裏庭には、大きな布がテントの様に張られ、日除けになっていて、その下に、テーブルとイスが用意されていた。
昼食にサンドイッチが用意されていて、雑談をしながらそれを食べ終わったあと、ビヨンド様が言った。
「それじゃ、あなたの剣技、見せて頂戴。
基本的な型があるのなら先にそれをお願いね。
それと、筋肉の動きも見たいから上脱いでくれない?」
まあもうだいぶ暖かくなったし、俺に拒否権はなさそうだし、素直に上の軍服を脱いだ。
そばに控えていた獣人の侍女たちが、きゃーっと声を上げ、恥ずかしそうに眼をそむけた。
そうして、俺は、剣道の技を披露した。
「すごい、すごい。これって接近戦用のかなり実戦的な武術よね」
ビヨンド様も、シャーリンさんと同じ様なことを言っている。この人もかなりの手練れなのだろうか。
すると彼女は、侍女に命じて何か持ってこさせた……って、大剣?
いや、正確には大剣の模擬刀だが、何するつもりだ? そう思っていたら、ビヨンド様が立ち上がった。
「それじゃ、一戦交えましょうか!」
こうして、ビヨンド様と俺は、何回か模擬戦を繰り返した。
確かに、たいした腕前だ。三十分ほど立ち会っただろうか。そろそろ見張りの交替準備もしないとなーと、ちょっと余計なことを考えてしまったその一瞬、ビヨンド様の大剣が、俺の右腿にクリーンヒットしてしまった。しまった、不覚!
おれは、もんどりうって、その場に倒れてしまった。
「あー、しまった! 楽しくって熱くなり過ぎたわ。あなた、ゆうたさんでしたよね。大丈夫?」
ビヨンド様が心配そうに俺の顔を覗き込む。俺は立ち上がろうとしたが結構痛い。どうやら筋を痛めてしまったようだ。
「あー、これはいけませんわね。ルルカ、ミノワ。ゆうたさんを、お客様用の寝室にお連れして。あとセバスに医師かヒーラーを手配するよう言って」
ビヨンド様が周りの侍女に指示をしている。
「ああ、大丈夫です。
このあと立番もありますし、このぐらいのケガは慣れっこです」
「だめよ。私が怪我をさせておいて無理はさせられないわ。うちの立番なんてさぼってても大丈夫よ。どうせ誰も来やしないし、万一賊が来ても私が追い払えばいいのだから」
確かに、ビヨンド様なら大抵の賊には負けないだろうな。でもシャーリンさんの方が強いかな。
俺はお言葉に甘えて、治療してもらうことにした。
そして客間の豪華なベッドでヒーラーに治療してもらい、痛みは全くなくなった。
立番に戻ろうとしたら、領主のミハイル様がやってきた。
「やあ、ゆうたさんだっけ。うちのやんちゃ妻がご迷惑をおかけしてすいません。今日のところは、このままここで朝まで休んでいただいた方が、我々も気が済みます。侍女も近くにおりますので、遠慮なく呼んでやって下さい」
あー、なんて親切な人なんだ。王都来てから人間ってだけでひどい目にあってたよな。それに比べてここの領主様と奥様は……。
俺は領主様の言葉にすっかり甘えて、その客間で一夜過ごすことにした。
しかし何だな。ベッドがフカフカすぎて、深く寝付けない。夜中に何度もうつらうつらしていると、すぐ近くに人の気配がして、びっくりして目を開けたら、すぐ目の前にビヨンド様の顔があった。
「あれ、起こしてしまいましたか? そのままお休み続けて下さって構いませんよ」
「あ、あの、ビヨンド様。こんな時間にここで何をなさっておいでで……」
「ふふっ、お気になさらないで。人間の寝顔が珍しくて、ちょっと観察させていただいていただけですわ」
「は、はあ……。それでは遠慮なく、と申し上げたい所なんですがビヨンド様。ご尊顔が近くて、緊張して寝られそうにありません」
「そうですか。それじゃ仕方ありません。退散しますわ。でも、ゆうたさん。その前に一つだけ、私のお願い聞いて下さらない?」
「私に出来る事でしたら……」
「出来るわよ……あなたの男性器見せていただけない?」
「! それっって……」
「そうよ。あなたも知ってる様ね、あの都市伝説。それをこの目で確かめる絶好の機会かなーって」
いやいや、どうするんだ俺。領主様の奥方様が、前にあごひげさんが言ってたような好き者さんだったとは……いや、まて。これはチャンスじゃないか? 俺、何かやらかして軍をクビにならないといけないし、これでちんちんだけ見せて、明日、領主様に良心の呵責がとか言って自白する体でお怒りを買う……。格好の悪いやり方だが
残り時間の少ない俺には、贅沢は言っていられないぞ。
「わ、わかりました。奥様のお言いつけでは、従わない訳には行きません」
そういって、おれは着衣を脱ぎ、素っ裸になってベッドの上に仰向けになった。
「どうぞ。じっくりとご覧ください。あ、でも、触るのは勘弁いただけますか?」
「それはあなた次第ね。ふーん、これがあなたのおちんちんかー。でも、そんなに大きくないじゃない。主人のモノとそんなに変わらないわね」
いや、これだけプレッシャー感じてたら勃つものも勃たないです……。
「ゆうたさん。もっとリラックスしないと。そうだわ。これならどう?」
そう言って、ビヨンド様は、自分の着衣を脱ぎだした。
うわ、やばいやばい。俺は声を上げそうになるが、ビヨンド様に制される。
「ゆうたさん。こんなところ誰かに見られたら、あなた死刑よ……。
声を出しちゃダメ」
いやいや、ビヨンド様がここに入ってきたんでしょ。でも、俺の言い分は絶対採用されないだろうな。
ベッドの上で、全裸のビヨンド様が俺の足元から腹のほうへにじり寄ってくる。
そして俺の息子を両手で握り、前後に刺激し始めた。
しかし、極度の緊張とビヨンド様のハンドテクニックがそれほどでも無いこともあって、俺の息子は半勃ち状態だ。
「もう……今一つ元気がないですね」
業を煮やしたビヨンド様が、そのまま俺の息子にしゃぶり付いた。
くちゅっ。
うわっ、さすがにこれは……その刺激に俺の息子は最大限怒張した。
「あー、これこれ。やはりあの都市伝説は本当ですのね。実際に拝めて感激ですわ。でも、これ……これが私の中に入ったらどうなるのかしら……その前に、ちゃんと入るかしら。ここまで来たら、確かめてみるしかないわよね。ゆうたさん!」
なんかビヨンド様、興奮して視線がおかしいぞ。プルーンの時ではないが、これで無理されて裂傷でも負われたら……
「いやー、ビヨンド様。無理しないでー」
その時だった。
「お前たち、何をしているんだ!」
大声で怒鳴りながら部屋に入ってきたのは、領主のミハイル様だった。
「ビヨンド、ゆうたさん、どういう事だこれは! 説明してもらおう!」
こうして俺は、間男現行犯として、物置に拘束された。
ミハイル様のお怒り様すごかったな。これは、死刑……かもな。
11
お気に入りに追加
452
あなたにおすすめの小説

母娘丼W
Zu-Y
恋愛
外資系木工メーカー、ドライアド・ジャパンに新入社員として入社した新卒の俺、ジョージは、入居した社宅の両隣に挨拶に行き、運命的な出会いを果たす。
左隣りには、金髪碧眼のジェニファーさんとアリスちゃん母娘、右隣には銀髪紅眼のニコルさんとプリシラちゃん母娘が住んでいた。
社宅ではぼさぼさ頭にすっぴんのスウェット姿で、休日は寝だめの日と豪語する残念ママのジェニファーさんとニコルさんは、会社ではスタイリッシュにびしっと決めてきびきび仕事をこなす会社の二枚看板エースだったのだ。
残業続きのママを支える健気で素直な天使のアリスちゃんとプリシラちゃんとの、ほのぼのとした交流から始まって、両母娘との親密度は鰻登りにどんどんと増して行く。
休日は残念ママ、平日は会社の二枚看板エースのジェニファーさんとニコルさんを秘かに狙いつつも、しっかり者の娘たちアリスちゃんとプリシラちゃんに懐かれ、慕われて、ついにはフィアンセ認定されてしまう。こんな楽しく充実した日々を過していた。
しかし子供はあっという間に育つもの。ママたちを狙っていたはずなのに、JS、JC、JKと、日々成長しながら、急激に子供から女性へと変貌して行く天使たちにも、いつしか心は奪われていた。
両母娘といい関係を築いていた日常を乱す奴らも現れる。
大学卒業直前に、俺よりハイスペックな男を見付けたと言って、あっさりと俺を振って去って行った元カノや、ママたちとの復縁を狙っている天使たちの父親が、ウザ絡みをして来て、日々の平穏な生活をかき乱す始末。
ママたちのどちらかを口説き落とすのか?天使たちのどちらかとくっつくのか?まさか、まさかの元カノと元サヤ…いやいや、それだけは絶対にないな。

冤罪だと誰も信じてくれず追い詰められた僕、濡れ衣が明るみになったけど今更仲直りなんてできない
一本橋
恋愛
女子の体操着を盗んだという身に覚えのない罪を着せられ、僕は皆の信頼を失った。
クラスメイトからは日常的に罵倒を浴びせられ、向けられるのは蔑みの目。
さらに、信じていた初恋だった女友達でさえ僕を見限った。
両親からは拒絶され、姉からもいないものと扱われる日々。
……だが、転機は訪れる。冤罪だった事が明かになったのだ。
それを機に、今まで僕を蔑ろに扱った人達から次々と謝罪の声が。
皆は僕と関係を戻したいみたいだけど、今更仲直りなんてできない。
※小説家になろう、カクヨムと同時に投稿しています。
勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス
R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。
そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。
最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。
そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。
※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……
スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活
昼寝部
ファンタジー
この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。
しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。
そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。
しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。
そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。
これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

美人四天王の妹とシテいるけど、僕は学校を卒業するまでモブに徹する、はずだった
ぐうのすけ
恋愛
【カクヨムでラブコメ週間2位】ありがとうございます!
僕【山田集】は高校3年生のモブとして何事もなく高校を卒業するはずだった。でも、義理の妹である【山田芽以】とシテいる現場をお母さんに目撃され、家族会議が開かれた。家族会議の結果隠蔽し、何事も無く高校を卒業する事が決まる。ある時学校の美人四天王の一角である【夏空日葵】に僕と芽以がベッドでシテいる所を目撃されたところからドタバタが始まる。僕の完璧なモブメッキは剥がれ、ヒマリに観察され、他の美人四天王にもメッキを剥され、何かを嗅ぎつけられていく。僕は、平穏無事に学校を卒業できるのだろうか?
『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』


ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる