11 / 41
2章 肉食野郎と秘密のお嬢さん
第1話 ビーフステーキの魅力
しおりを挟む
10月、秋。雲が少なくなった青い空はすっかりと高くなり、ビジネス街である本町のビルの隙間から見える木々も柔らかく色付いて来た。四つ橋筋にある靱公園のバラ園では、きっと秋のバラが見頃だろう。
「すこやか食堂」は、お昼は11時から15時、夜は17時から21時までの営業である。オーダーストップはそれぞれ1時間前。定休日は日曜日だ。本町はビジネス街なので、軒並み休日になるのである。
ランチタイムは14時まで営業のお店が多いのだが、フレックス出勤で遅めにお昼ごはんを摂られる人もいるので、少し長めにしてあるのだ。
今は夜の時間帯。お仕事帰りと思しきグレイのスーツ姿の若い男性のお客さまは、お冷のグラスをこくりと傾けながらメイン料理のおしながきをじっと見つめて唸っていた。
おしながきは常に日替わりである。お肉を使ったものは竜田揚げやひと口とんかつに豚の生姜焼きなどが定番になっているが、魚介類は旬のものを使うので、毎日作り直している。
副菜になるお惣菜も日替わりなので、こちらも毎日おしながきを作る。ノートパソコンを使って柔らかなデザインフォントで作成し、プリンタで席数分出力するのだ。
「すこやか食堂」は厨房と対面になっているカウンタ席が8席に、ふたり掛けのテーブル席がふたつのこぢんまりとしたお店だ。お昼はともかく夜にお酒を出さないのは、この本町では不利だろうかと最初は思ったが、ごはんをしっかり食べてから飲みに行くという人も多く、ありがたいことにお客さまに恵まれた。
さて、おしながきを凝視する男性客である。初めて見るお客さまだったはずだ。お客さまはおしながきから視線を外すと、厨房で他のお客さまのための定食を整えているみのりに問い掛けた。
「あの、すいません、牛肉使こたもんて、スタミナ炒めとサイコロステーキしか無いんですか?」
「はい。今日はその2品になります」
スタミナ炒めは、牛のスライス肉を玉ねぎとにんにくの芽と一緒に甘辛く炒めたもので、サイコロステーキはサイコロ状の牛肉を焼いて、日替わりのソースを掛けたものだ。少し小さめにカットすることで、女性でも食べやすくなる様にしている。
今日のソースは大根おろしソースである。お醤油とみりんと日本酒を合わせて煮立たせ、大根おろしを混ぜ込んだものだ。お肉がさっぱりといただける。
「すこやか食堂」では基本、お箸のみで食べられるものをご用意しているのだ。
「こう、普通のステーキは無いですか? ナイフとフォークで切って食べるみたいな」
端的に言えば、できる。サイコロステーキ用の牛肉は業者さんから2センチ厚さのステーキ肉を仕入れて、お店でサイコロ状に切っているのだ。なので切る前のものがステーキそのものなのである。
「普通のステーキもできますよ。それでお出ししましょうか?」
みのりが笑顔で言うと、お客さまはぱぁっと顔を輝かせた。
「ほんまですか!? ほな、それでお願いします! おかずは茄子の煮浸しにしよかな。ごはんは白米で大で」
「はい。ステーキにソースはお掛けしてええですか?」
「はい」
みのりは手元の定食を仕上げ、お運びを悠ちゃんにお任せしたら、ステーキを焼くべく鉄のフライパンを出した。
これはお母さんが育てたものを譲り受けたのだ。みのりも大切に使い続けている。すっかりと油が馴染み、黒く光り輝いている。おしながきによってはコーティングされた使いやすいフライパンなども使うが、ステーキは鉄のフライパンで焼きたい。
「すこやか食堂」で仕入れているステーキ肉は、脂身の少ないもも肉である。脂身の美味しさは当然知っているが、ここは健康を意識した食堂なので、赤身肉に軍配があがる。
だが赤身なので少し歯ごたえが強め。なので柔らかくするために塩麹に漬け込み、真空パックにしてある。味付けにもなるので一石二鳥なのだ。
塩麹は無駄にならない様に最小限にしているが、焦げの原因にもなるし、塩分過多になってしまっては大変なので、余分はペーパーで拭ってあげる。いつもはそこでサイコロ状に切るのだが、今はそのまま焼き上げる。
フライパンは鉄製なので、まずはしっかりと温めてやる。そして中火に落とし、菜種油を引く。しっかりとなじませたらステーキ肉を置いた。じゅわ……と食欲をそそる音が立つ。
ステーキを焼くときには、お肉は常温にしておくのが良いとされている。だが飲食店で気を付けなければならないことのひとつに、食中毒がある。ステーキ専門店などなら時間も読めるだろうが、ここではいつご注文があるか分からない。とてもでは無いが生肉を常温で置いておくなんてリスクは取れないのだ。
その間に小鉢にお茄子の煮浸しを手早く盛り付けた。乱切りにしたお茄子を、お出汁と日本酒とみりん、お醤油と鷹の爪とごま油で調味した煮汁でじっくりと煮て、仕上げに香り付けのごま油。しっとりと煮汁を含んだお茄子がとろりとなって、味わい深い一品になっている。
「悠ちゃん、白ごはんの大とお味噌汁お願いできる?」
「はいよ」
ステーキは焼き始めたらあっという間である。火通りは豚肉や鶏肉ほど神経質になることは無い。それでも「すこやか食堂」では中まで火を通し、断面がほんのりピンク色になる様にしている。
焼き上がったステーキを角皿に移し、大根おろしソースを掛け、パセリの素揚げを添える。パセリは彩りの役目もあるが、苦味が苦手だと残されてしまうことも多い。なので素揚げにするのだ。それで苦味が和らぎ、食感もさくっとして食べやすくなるのである。
パセリにはビタミンやミネラルが豊富に含まれている。カルシウムやカリウム、鉄分の含有量はお野菜の中でも抜群だ。香り成分であるアピオールは消化促進の効果もある。ただし毒性があるので大量摂取は禁物。なので「すこやか食堂」でもひと房添えるだけだ。
「はい、ステーキの定食、お待たせしました」
白いごはんの大、お豆腐とわかめのお味噌汁、お茄子の煮浸し、そしてステーキ。それらをお客さまの前に置いて行く。そして普段あまり使わないナイフとフォークも。サイコロステーキなどをもっと小さく切りたいと言うお客さまも時折いるので、数セット用意しているのだ。
「ありがとう! 俺、血の滴るステーキが大好きやねん」
「あらららら、それやったら申し訳ありません、うちはミディアムなんですよ」
みのりは焦る。事前に焼き方を聞いておくべきだった。それだとお客さまのお好みはレアかミディアムレアでは無いか。
「すぐに焼き直しますね」
みのりが言うと、お客さまは「ええ、ええ」と手を振った。
「俺も言わんかったんやし、店の人が美味しいて思う焼き方がいちばんや。たまにはミディアムもええわ」
「あ、ありがとうございます」
みのりは頭を下げた。寛容なお客さまで本当に助けられた。みのりは接客の難しさをあらためて思い知った気がした。
お客さまはさっそくステーキにナイフを入れ、大きめのひと口大にしたそれを口に入れた。
「お、旨い。赤身やねんな。このソースもええわ。あっさり食える。何枚でもいけそうやわ」
「良かった、ありがとうございます」
みのりは心の底からほっとして、にっこりと微笑んだ。
「すこやか食堂」は、お昼は11時から15時、夜は17時から21時までの営業である。オーダーストップはそれぞれ1時間前。定休日は日曜日だ。本町はビジネス街なので、軒並み休日になるのである。
ランチタイムは14時まで営業のお店が多いのだが、フレックス出勤で遅めにお昼ごはんを摂られる人もいるので、少し長めにしてあるのだ。
今は夜の時間帯。お仕事帰りと思しきグレイのスーツ姿の若い男性のお客さまは、お冷のグラスをこくりと傾けながらメイン料理のおしながきをじっと見つめて唸っていた。
おしながきは常に日替わりである。お肉を使ったものは竜田揚げやひと口とんかつに豚の生姜焼きなどが定番になっているが、魚介類は旬のものを使うので、毎日作り直している。
副菜になるお惣菜も日替わりなので、こちらも毎日おしながきを作る。ノートパソコンを使って柔らかなデザインフォントで作成し、プリンタで席数分出力するのだ。
「すこやか食堂」は厨房と対面になっているカウンタ席が8席に、ふたり掛けのテーブル席がふたつのこぢんまりとしたお店だ。お昼はともかく夜にお酒を出さないのは、この本町では不利だろうかと最初は思ったが、ごはんをしっかり食べてから飲みに行くという人も多く、ありがたいことにお客さまに恵まれた。
さて、おしながきを凝視する男性客である。初めて見るお客さまだったはずだ。お客さまはおしながきから視線を外すと、厨房で他のお客さまのための定食を整えているみのりに問い掛けた。
「あの、すいません、牛肉使こたもんて、スタミナ炒めとサイコロステーキしか無いんですか?」
「はい。今日はその2品になります」
スタミナ炒めは、牛のスライス肉を玉ねぎとにんにくの芽と一緒に甘辛く炒めたもので、サイコロステーキはサイコロ状の牛肉を焼いて、日替わりのソースを掛けたものだ。少し小さめにカットすることで、女性でも食べやすくなる様にしている。
今日のソースは大根おろしソースである。お醤油とみりんと日本酒を合わせて煮立たせ、大根おろしを混ぜ込んだものだ。お肉がさっぱりといただける。
「すこやか食堂」では基本、お箸のみで食べられるものをご用意しているのだ。
「こう、普通のステーキは無いですか? ナイフとフォークで切って食べるみたいな」
端的に言えば、できる。サイコロステーキ用の牛肉は業者さんから2センチ厚さのステーキ肉を仕入れて、お店でサイコロ状に切っているのだ。なので切る前のものがステーキそのものなのである。
「普通のステーキもできますよ。それでお出ししましょうか?」
みのりが笑顔で言うと、お客さまはぱぁっと顔を輝かせた。
「ほんまですか!? ほな、それでお願いします! おかずは茄子の煮浸しにしよかな。ごはんは白米で大で」
「はい。ステーキにソースはお掛けしてええですか?」
「はい」
みのりは手元の定食を仕上げ、お運びを悠ちゃんにお任せしたら、ステーキを焼くべく鉄のフライパンを出した。
これはお母さんが育てたものを譲り受けたのだ。みのりも大切に使い続けている。すっかりと油が馴染み、黒く光り輝いている。おしながきによってはコーティングされた使いやすいフライパンなども使うが、ステーキは鉄のフライパンで焼きたい。
「すこやか食堂」で仕入れているステーキ肉は、脂身の少ないもも肉である。脂身の美味しさは当然知っているが、ここは健康を意識した食堂なので、赤身肉に軍配があがる。
だが赤身なので少し歯ごたえが強め。なので柔らかくするために塩麹に漬け込み、真空パックにしてある。味付けにもなるので一石二鳥なのだ。
塩麹は無駄にならない様に最小限にしているが、焦げの原因にもなるし、塩分過多になってしまっては大変なので、余分はペーパーで拭ってあげる。いつもはそこでサイコロ状に切るのだが、今はそのまま焼き上げる。
フライパンは鉄製なので、まずはしっかりと温めてやる。そして中火に落とし、菜種油を引く。しっかりとなじませたらステーキ肉を置いた。じゅわ……と食欲をそそる音が立つ。
ステーキを焼くときには、お肉は常温にしておくのが良いとされている。だが飲食店で気を付けなければならないことのひとつに、食中毒がある。ステーキ専門店などなら時間も読めるだろうが、ここではいつご注文があるか分からない。とてもでは無いが生肉を常温で置いておくなんてリスクは取れないのだ。
その間に小鉢にお茄子の煮浸しを手早く盛り付けた。乱切りにしたお茄子を、お出汁と日本酒とみりん、お醤油と鷹の爪とごま油で調味した煮汁でじっくりと煮て、仕上げに香り付けのごま油。しっとりと煮汁を含んだお茄子がとろりとなって、味わい深い一品になっている。
「悠ちゃん、白ごはんの大とお味噌汁お願いできる?」
「はいよ」
ステーキは焼き始めたらあっという間である。火通りは豚肉や鶏肉ほど神経質になることは無い。それでも「すこやか食堂」では中まで火を通し、断面がほんのりピンク色になる様にしている。
焼き上がったステーキを角皿に移し、大根おろしソースを掛け、パセリの素揚げを添える。パセリは彩りの役目もあるが、苦味が苦手だと残されてしまうことも多い。なので素揚げにするのだ。それで苦味が和らぎ、食感もさくっとして食べやすくなるのである。
パセリにはビタミンやミネラルが豊富に含まれている。カルシウムやカリウム、鉄分の含有量はお野菜の中でも抜群だ。香り成分であるアピオールは消化促進の効果もある。ただし毒性があるので大量摂取は禁物。なので「すこやか食堂」でもひと房添えるだけだ。
「はい、ステーキの定食、お待たせしました」
白いごはんの大、お豆腐とわかめのお味噌汁、お茄子の煮浸し、そしてステーキ。それらをお客さまの前に置いて行く。そして普段あまり使わないナイフとフォークも。サイコロステーキなどをもっと小さく切りたいと言うお客さまも時折いるので、数セット用意しているのだ。
「ありがとう! 俺、血の滴るステーキが大好きやねん」
「あらららら、それやったら申し訳ありません、うちはミディアムなんですよ」
みのりは焦る。事前に焼き方を聞いておくべきだった。それだとお客さまのお好みはレアかミディアムレアでは無いか。
「すぐに焼き直しますね」
みのりが言うと、お客さまは「ええ、ええ」と手を振った。
「俺も言わんかったんやし、店の人が美味しいて思う焼き方がいちばんや。たまにはミディアムもええわ」
「あ、ありがとうございます」
みのりは頭を下げた。寛容なお客さまで本当に助けられた。みのりは接客の難しさをあらためて思い知った気がした。
お客さまはさっそくステーキにナイフを入れ、大きめのひと口大にしたそれを口に入れた。
「お、旨い。赤身やねんな。このソースもええわ。あっさり食える。何枚でもいけそうやわ」
「良かった、ありがとうございます」
みのりは心の底からほっとして、にっこりと微笑んだ。
37
お気に入りに追加
55
あなたにおすすめの小説
たこ焼き屋さかなしのあやかし日和
山いい奈
キャラ文芸
坂梨渚沙(さかなしなぎさ)は父方の祖母の跡を継ぎ、大阪市南部のあびこで「たこ焼き屋 さかなし」を営んでいる。
そんな渚沙には同居人がいた。カピバラのあやかし、竹子である。
堺市のハーベストの丘で天寿を迎え、だが死にたくないと強く願った竹子は、あやかしであるカピ又となり、大仙陵古墳を住処にしていた。
そこで渚沙と出会ったのである。
「さかなし」に竹子を迎えたことにより、「さかなし」は閉店後、妖怪の溜まり場、駆け込み寺のような場所になった。
お昼は人間のご常連との触れ合い、夜はあやかしとの交流に、渚沙は奮闘するのだった。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?
すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。
「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」
家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。
「私は母親じゃない・・・!」
そう言って家を飛び出した。
夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。
「何があった?送ってく。」
それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。
「俺と・・・結婚してほしい。」
「!?」
突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。
かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。
そんな彼に、私は想いを返したい。
「俺に・・・全てを見せて。」
苦手意識の強かった『営み』。
彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。
「いあぁぁぁっ・・!!」
「感じやすいんだな・・・。」
※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。
※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。
それではお楽しみください。すずなり。
平凡なSubの俺はスパダリDomに愛されて幸せです
おもち
BL
スパダリDom(いつもの)× 平凡Sub(いつもの)
BDSM要素はほぼ無し。
甘やかすのが好きなDomが好きなので、安定にイチャイチャ溺愛しています。
順次スケベパートも追加していきます
イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?
すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。
翔馬「俺、チャーハン。」
宏斗「俺もー。」
航平「俺、から揚げつけてー。」
優弥「俺はスープ付き。」
みんなガタイがよく、男前。
ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」
慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。
終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。
ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」
保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。
私は子供と一緒に・・・暮らしてる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
翔馬「おいおい嘘だろ?」
宏斗「子供・・・いたんだ・・。」
航平「いくつん時の子だよ・・・・。」
優弥「マジか・・・。」
消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。
太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。
「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」
「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」
※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。
※感想やコメントは受け付けることができません。
メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。
楽しんでいただけたら嬉しく思います。
病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない
月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。
人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。
2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事)
。
誰も俺に気付いてはくれない。そう。
2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。
もう、全部どうでもよく感じた。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる