上 下
25 / 28
6章 空間の成り立ちと結末

第1話 空間の正体

しおりを挟む
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

繋がりのドミグラスソース

山いい奈
キャラ文芸
守梨はビストロ「テリア」を営んでいた両親を同時に喪ってしまう。 幼馴染みの祐樹が見守ってくれていた。 そんな祐樹は幽霊が見え、両親が幽霊になってお店に帰って来たと言うのだ。 悲しみから立ち上がり、両親が遺したものを受け継ぎ、その思いを引き継ぐ物語。

僕と死神の癒しご飯と最後の手紙

山いい奈
キャラ文芸
3年前に逝去した、真守の双子の兄拓真が、死神になって帰還した。 拓真は死神の仕事で、時折食に関する未練を残す死者に遭遇する。 普段から自炊をしている真守に協力してもらい、食べたかったものを食べてもらい、その過程で知ることができた、心に残った人に思いを伝えることができた。 ところがある日……

公爵夫人(55歳)はタダでは死なない

あかいかかぽ
キャラ文芸
55歳の公爵夫人、サラ・ポータリーは唐突に離婚を申し渡される。 今から人生やり直しできるかしら。 ダチョウと中年婦人のドタバタコメディです。

もののけ葬儀社のおいしい御斎 ―迷える亡者の案内人

藍上央理
キャラ文芸
鳥囲岬(とりいみさき)は内定がどれもこれも決まらず、意気消沈して家の近所を彷徨いていた。 黒いカナリアに導かれて見知らぬ通りに出たところ、一枚の正社員募集の張り紙を見つける。 「メモリアル田貫」 葬儀社の社長、田貫に見初められてあれよあれよといううちに入社が決まった。 メモリアル田貫で、御斎専門の仕出し屋、坂本夜見(さかもとよみ)と出会う。 故人と残された家族たちに手向けられる御斎で、この世で迷った魂を、あの世に導く手助けをすることになる。 ※不定期に連載します

【完結】失くし物屋の付喪神たち 京都に集う「物」の想い

ヲダツバサ
キャラ文芸
「これは、私達だけの秘密ね」 京都の料亭を継ぐ予定の兄を支えるため、召使いのように尽くしていた少女、こがね。 兄や家族にこき使われ、言いなりになって働く毎日だった。 しかし、青年の姿をした日本刀の付喪神「美雲丸」との出会いで全てが変わり始める。 女の子の姿をした招き猫の付喪神。 京都弁で喋る深鍋の付喪神。 神秘的な女性の姿をした提灯の付喪神。 彼らと、失くし物と持ち主を合わせるための店「失くし物屋」を通して、こがねは大切なものを見つける。 ●不安や恐怖で思っている事をハッキリ言えない女の子が成長していく物語です。 ●自分の持ち物にも付喪神が宿っているのかも…と想像しながら楽しんでください。 2024.03.12 完結しました。

下宿屋 東風荘

浅井 ことは
キャラ文芸
神社に憑く妖狐の冬弥は、神社の敷地内にある民家を改装して下宿屋をやっている。 ある日、神社で祈りの声を聞いていた冬弥は、とある子供に目をつけた。 その少年は、どうやら特異な霊媒体質のようで? 妖怪と人間が織り成す、お稲荷人情物語。 ※この作品は、エブリスタにて掲載しており、シリーズ作品として全7作で完結となっております。 ※話数という形での掲載ですが、小見出しの章、全体で一作という形にて書いております。 読みづらい等あるかもしれませんが、楽しんでいただければ何よりです。 エブリスタ様にて。 2017年SKYHIGH文庫最終選考。 2018年ほっこり特集掲載作品

女化町の現代異類婚姻譚

東雲佑
キャラ文芸
新天地で一人暮らしをはじめた僕は、自分はキツネだと主張する女子高生と出会う。 女子高生――夕声を介して、僕は多くの化生やあやかしたちと顔なじみになっていく。 女に化けると書いて『おなばけ』。 狐嫁の伝承が息づく現実の町を舞台にしたご当地小説。 挿絵 海原壮 執筆協力 茨城県龍ケ崎市

姫は盤上に立つ

ねむるこ
キャラ文芸
【腹黒い地味姫と腹黒い美青年文官】 腹黒タッグで宮中に潜む『化け物』を狩ることはできるのか。 平安時代風ファンタジー。 舞台は帝が治める陽ノ国(ひのくに)の宮中。 名は霞(かすみ)。帝の第一妃、菖蒲(あやめ)姫に仕える女房だ。 菖蒲のことを上手く利用し、帝の第一妃に置くことに成功。 ある目的のために確かな地位を手に入れた霞は……宮中で人気の美青年文官、楓(かえで)に目をつけられてしまう。 楓も何やら探っていることがあるらしく、2人は手を組むことに。 切れ者同士、協力関係が築けるかと思いきや……。 2人には大きな難点が。 それは……2人とも性格が腹黒かった!! 霞は一族の仇であり、宮中の権力者に手をかけていく『化け物』を狩ることができるのか。 ※カクヨムでも公開しています。

処理中です...