上 下
22 / 35
5章 最初で最後の贈り物

第2話 お腹いっぱいに

しおりを挟む
 真守まもるが仕事を終えて帰って来ると、拓真たくまはまだ戻っていなかった。拓真の死神担当エリアはこの周辺なので、いつも真守より早く帰って来ているのだ。

 何かあったのだろうか。仕事が長引いているのだろうか。

 夕飯の下ごしらえをしておこうかと、部屋着に着替えてキッチンに立った時、玄関のドアを通り抜けて拓真が帰って来た。

「ただいま」

「おかえり。遅かったね」

「まぁちょっとな。あ」

 拓真は言うとドアから頭だけを出し、数秒後、頭を戻した拓真に続いて遠慮がちに入って来たのは、赤ん坊を抱いた若い女性の幽体だった。

「こ、こんばんは」

 女性はかすかに笑みを浮かべ、真守にぺこりと頭を下げる。

「こんばんは。えっと拓真、こちらは?」

 真守も女性に軽く頭を下げ、視線を拓真に移す。拓真が迎えに行った死者だということは想像が付くが。

「ああ、内山うちやまさん親子。赤ちゃんにお乳あげたいって言うからさ。さすがに外でってわけにもいかないし」

「ああ、なるほどね」

 真守が頷くと、内山さんは「本当に無理を言ってしまって」と細い肩をすくめる。

 魂なので誰に見られるわけでも無いが、それと本人の羞恥しゅうちは別だ。外で肌を露わにするのは抵抗があるだろう。女性なのだから当たり前だ。

「とんでも無いですよ。あ、俺は拓真の弟の真守です。こっちの部屋、使ってください」

 ダイニングキッチンと寝室にもなっている部屋は、開き戸で仕切られているのだが、部屋に設置してあるエアコンの恩恵をキッチンでも受けられる様に、普段は開けっ放しにしてある。

 真守は部屋の電気を点け、内山さんをうながした。内山さんはおずおずと部屋に入る。

「座布団使ってくれても良いですし、ベッドに掛けてもらっても良いですよ。赤ちゃんお腹いっぱいにしてあげてくださいね」

 真守が言うと、内山さんはほっとした様に表情を綻ばす。

「ありがとう」

「いえいえ。じゃあここ閉めますから」

 真守は開き戸をそっと閉めた。

「じゃ、晩ご飯の支度するかぁ」

 真守は「うーん」と伸びをし、拓真は「お、楽しみだ」と口角を上げた。



 数分後、内山さんは部屋から姿を現した。拓真が見たその表情はとても満ち足りていて、腕に抱いた赤ん坊を愛おしげに見つめる。

「ありがとう。多分お乳は出なかったと思う。でもこの子、必死になって手を伸ばして、私のお乳を吸ってくれたのよ。そしたら満足してくれたのか、おとなしく寝ちゃって。ふふ」

「良かったです」

 拓真は安心する。内山さんと赤ん坊が喜んでくれたのなら何よりだ。

 キッチンで包丁を使っていた真守は、振り返って声を上げる。

「内山さん、良かったら内山さんもお腹いっぱいになりませんか?」

「お」

「え?」

 拓真は手を打ち、内山さんは首を傾げた。

「今晩ご飯の準備をしているんです。お好きなものがあったら、食べて行かれませんか?」

 真守が訊くと、内山さんはぱぁっと顔を輝かせた。だがすぐにはしたないとでも思ったのか、慌てた顔でぶんぶんと首を振る。ころころと表情の変わる女性だ。

「いえ、いいえ、お部屋を貸していただいただけでも申し訳無いのに、お食事までだなんて」

「大丈夫ですよ。拓真も俺も食べるんですから、ついでって言ったらあれですけど。良かったら。何か好きなものありますか?」

 すると内山さんはもじもじと小さく身体をくねらす。

「あ、あの、私ご飯が、白米が大好きで」

「じゃあちょうど良かった。冷凍しとこうと思って、ご飯たっぷり炊いたんです。食べて行ってください」

「……本当に良いのかしら」

「はい、もちろん」

 真守はにっこりと微笑む。拓真ももし内山さんにも食べたいものがあるのなら、食べて行って欲しいと思う。真守の気遣いに感謝だ。

「じゃあご飯のお供も用意してみようかな」

 真守は冷蔵庫の野菜室を開けて、椎茸とししとうを取り出した。

「ありがとう! 嬉しいです!」

「いえいえ」

 真守はにこやかに調理を進めて行く。

「真守のご飯美味しいですよ。ゆっくりしてってくださいね」

 拓真が言うと、内山さんは「はい」と穏やかに微笑んだ。



 おかずの下ごしらえは終わった。あとは調理するだけだ。

 火に掛けたお鍋にごま油を引き、日本酒とお塩で下味を付けた豚ばら肉を炒める。

 しっかりと炒まり脂が透明になったら、いちょう切りにした大根を入れる。すぐに火が通る様に厚みは1センチほど。

 大根に脂が回ったらお水を入れ、沸いたら顆粒だしを入れてことことと煮る。

 お鍋はこのまま置いておいて、ご飯のお供を用意する。

 普段真守はあまりご飯のお供を使わないので、佃煮などの様に甘辛いものというイメージしか無いのだが、ご飯に合うものはお酒にも合うので、その感覚で作れば大丈夫だろう。

 茄子は薄めの半月切りにする。椎茸は石づきを落とし、軸も一緒にスライスしておき、ししとうは斜め切りに。

 茄子をジッパーバッグに入れ、そこに昆布茶を加える。ジッパーバッグごと良く揉み込んだら、空気を抜きつつ封をし、冷蔵庫に入れておく。

 次に温まった炒め鍋に菜種油を引き、椎茸を炒める。しんなりと火が通ったら日本酒とお砂糖とみりん、お醤油で味を付け、水分があらかた飛んだら仕上げに削り節をたっぷりとまぶす。

 できあがった椎茸のおかか炒めを器に移し、フライパンをさっとペーパーで拭う。

 今度はごま油を引く。ししとうをしっかりと炒め、味付けは塩昆布。ししとうの塩昆布炒めだ。

 さて、お鍋にも味付けだ。こちらも日本酒とお砂糖、お醤油。お肉を使っているのでみりんは無しだ。こちらは優しい味付けを心掛ける。

 仕上げにざく切りにした青ねぎを加え、さっと煮てしんなりしたら、豚ばら肉と大根の煮物のできあがりだ。青ねぎで彩りも綺麗になった。

 大皿に移してスプーンを添える。椎茸のおかか炒めとししとうの塩昆布炒めにも、それぞれスプーンを添えた。

 冷蔵庫からジッパーバッグを出すと、茄子はしんなりと漬かっていた。こちらは水分を絞って3つの小鉢に入れる。茄子の浅漬けだ。あとはお好みでお醤油を掛けてもらう。

「できたよー」

「お。椅子持って来るな」

 真守の声に、拓真が部屋から椅子を持って来てくれる。そして。

「なぁ真守、赤ん坊を寝かせてやれるようなもん無いかなぁ」

「あ、そうだよね」

 赤ん坊を片腕で抱きながらの食事もできないことは無いだろうが、できたら内山さんには目一杯食事を楽しんで欲しい。

 だがすぐ近くに赤ん坊を感じて欲しい。まだ「産まれて間も無い」のだ。母親の立場なら目を離すのは心配だろう。

「よっと」

 真守は部屋にあるローテーブルを持ち上げる。部屋のサイズ的に小振りなものだ。

 それをダイニングの内山さんに座ってもらう予定の奥の椅子の横に置き、押入れから洗ってしまっておいた毛布を出し、折り畳んでローテーブルの上へ。

 高さはそこそこできたが、毛布だと暑いだろうと思うので、バスタオルを畳んで乗せた。

「内山さん、これでどうですか?」

 真守が訊くと、内山さんは「あ、ありがとう! 助かります」と赤ん坊を抱えたまま、がばっと頭を下げた。

「こんなことまでしていただいて。本当にありがとう!」

 内山さんは恐れ多いと言う様に何度も頭を下げる。真守と拓真は「いやいや」と慌てた。

「全然大丈夫ですよ。赤ちゃん寝かせてあげてください」

 拓真が言い、真守も大きく頷くと、内山さんはまた「ありがとう!」とまた頭を下げて、簡易ベッドに赤ん坊をそっと下ろした。

 赤ん坊はおとなしく簡易ベッドに横たわる。少し「ふ」と声を上げたが、すやすやと眠っている。ボールを握る様にふわりと曲げられた小さな手を、ふるふると震わした。

「ふふ」

 そんな我が子を内山さんは愛おしげに見つめ、指を赤い頬にそっと沿わす。赤ん坊はすやすやと眠り続けている。

「じゃ、いただきましょうか」

 真守が言い、拓真も内山さんも「おう」「はい」と席に着いた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

婚約者に忘れられていた私

稲垣桜
恋愛
「やっぱり帰ってきてた」  「そのようだね。あれが問題の彼女?アシュリーの方が綺麗なのにな」  私は夜会の会場で、間違うことなく自身の婚約者が、栗毛の令嬢を愛しそうな瞳で見つめながら腰を抱き寄せて、それはそれは親しそうに見つめ合ってダンスをする姿を視線の先にとらえていた。  エスコートを申し出てくれた令息は私の横に立って、そんな冗談を口にしながら二人に視線を向けていた。  ここはベイモント侯爵家の夜会の会場。  私はとある方から国境の騎士団に所属している婚約者が『もう二か月前に帰ってきてる』という話を聞いて、ちょっとは驚いたけど「やっぱりか」と思った。  あれだけ出し続けた手紙の返事がないんだもん。そう思っても仕方ないよでしょ?    まあ、帰ってきているのはいいけど、女も一緒?  誰?  あれ?  せめて婚約者の私に『もうすぐ戻れる』とか、『もう帰ってきた』の一言ぐらいあってもいいんじゃない?  もうあなたなんてポイよポイッ。  ※ゆる~い設定です。  ※ご都合主義です。そんなものかと思ってください。  ※視点が一話一話変わる場面もあります。

妹しか愛していない母親への仕返しに「わたくしはお母様が男に無理矢理に犯されてできた子」だと言ってやった。

ラララキヲ
ファンタジー
「貴女は次期当主なのだから」  そう言われて長女のアリーチェは育った。どれだけ寂しくてもどれだけツラくても、自分がこのエルカダ侯爵家を継がなければいけないのだからと我慢して頑張った。  長女と違って次女のルナリアは自由に育てられた。両親に愛され、勉強だって無理してしなくてもいいと甘やかされていた。  アリーチェはそれを羨ましいと思ったが、自分が長女で次期当主だから仕方がないと納得していて我慢した。  しかしアリーチェが18歳の時。  アリーチェの婚約者と恋仲になったルナリアを、両親は許し、二人を祝福しながら『次期当主をルナリアにする』と言い出したのだ。  それにはもうアリーチェは我慢ができなかった。  父は元々自分たち(子供)には無関心で、アリーチェに厳し過ぎる教育をしてきたのは母親だった。『次期当主だから』とあんなに言ってきた癖に、それを簡単に覆した母親をアリーチェは許せなかった。  そして両親はアリーチェを次期当主から下ろしておいて、アリーチェをルナリアの補佐に付けようとした。  そのどこまてもアリーチェの人格を否定する考え方にアリーチェの心は死んだ。  ──自分を愛してくれないならこちらもあなたたちを愛さない──  アリーチェは行動を起こした。  もうあなたたちに情はない。   ───── ◇これは『ざまぁ』の話です。 ◇テンプレ [妹贔屓母] ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇ご都合展開。矛盾もあるかも。 ◇なろうにも上げてます。 ※HOTランキング〔2位〕(4/19)☆ファンタジーランキング〔1位〕☆入り、ありがとうございます!!

晴れて国外追放にされたので魅了を解除してあげてから出て行きました [完]

ラララキヲ
ファンタジー
卒業式にて婚約者の王子に婚約破棄され義妹を殺そうとしたとして国外追放にされた公爵令嬢のリネットは一人残された国境にて微笑む。 「さようなら、私が産まれた国。  私を自由にしてくれたお礼に『魅了』が今後この国には効かないようにしてあげるね」 リネットが居なくなった国でリネットを追い出した者たちは国王の前に頭を垂れる── ◇婚約破棄の“後”の話です。 ◇転生チート。 ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇なろうにも上げてます。 ◇人によっては最後「胸糞」らしいです。ごめんね;^^ ◇なので感想欄閉じます(笑)

旦那様に離婚を突きつけられて身を引きましたが妊娠していました。

ゆらゆらぎ
恋愛
ある日、平民出身である侯爵夫人カトリーナは辺境へ行って二ヶ月間会っていない夫、ランドロフから執事を通して離縁届を突きつけられる。元の身分の差を考え気持ちを残しながらも大人しく身を引いたカトリーナ。 実家に戻り、兄の隣国行きについていくことになったが隣国アスファルタ王国に向かう旅の途中、急激に体調を崩したカトリーナは医師の診察を受けることに。

婚約者に消えろと言われたので湖に飛び込んだら、気づけば三年が経っていました。

束原ミヤコ
恋愛
公爵令嬢シャロンは、王太子オリバーの婚約者に選ばれてから、厳しい王妃教育に耐えていた。 だが、十六歳になり貴族学園に入学すると、オリバーはすでに子爵令嬢エミリアと浮気をしていた。 そしてある冬のこと。オリバーに「私の為に消えろ」というような意味のことを告げられる。 全てを諦めたシャロンは、精霊の湖と呼ばれている学園の裏庭にある湖に飛び込んだ。 気づくと、見知らぬ場所に寝かされていた。 そこにはかつて、病弱で体の小さかった辺境伯家の息子アダムがいた。 すっかり立派になったアダムは「あれから三年、君は目覚めなかった」と言った――。

兄を溺愛する母に捨てられたので私は家族を捨てる事にします!

ユウ
恋愛
幼い頃から兄を溺愛する母。 自由奔放で独身貴族を貫いていた兄がようやく結婚を決めた。 しかし、兄の結婚で全てが崩壊する事になった。 「今すぐこの邸から出て行ってくれる?遺産相続も放棄して」 「は?」 母の我儘に振り回され同居し世話をして来たのに理不尽な理由で邸から追い出されることになったマリーは自分勝手な母に愛想が尽きた。 「もう縁を切ろう」 「マリー」 家族は夫だけだと思い領地を離れることにしたそんな中。 義母から同居を願い出られることになり、マリー達は義母の元に身を寄せることになった。 対するマリーの母は念願の新生活と思いきや、思ったように進まず新たな嫁はびっくり箱のような人物で生活にも支障が起きた事でマリーを呼び戻そうとするも。 「無理ですわ。王都から領地まで遠すぎます」 都合の良い時だけ利用する母に愛情はない。 「お兄様にお任せします」 実母よりも大事にしてくれる義母と夫を優先しすることにしたのだった。

お前は家から追放する?構いませんが、この家の全権力を持っているのは私ですよ?

水垣するめ
恋愛
「アリス、お前をこのアトキンソン伯爵家から追放する」 「はぁ?」 静かな食堂の間。 主人公アリス・アトキンソンの父アランはアリスに向かって突然追放すると告げた。 同じく席に座っている母や兄、そして妹も父に同意したように頷いている。 いきなり食堂に集められたかと思えば、思いも寄らない追放宣言にアリスは戸惑いよりも心底呆れた。 「はぁ、何を言っているんですか、この領地を経営しているのは私ですよ?」 「ああ、その経営も最近軌道に乗ってきたのでな、お前はもう用済みになったから追放する」 父のあまりに無茶苦茶な言い分にアリスは辟易する。 「いいでしょう。そんなに出ていって欲しいなら出ていってあげます」 アリスは家から一度出る決心をする。 それを聞いて両親や兄弟は大喜びした。 アリスはそれを哀れみの目で見ながら家を出る。 彼らがこれから地獄を見ることを知っていたからだ。 「大方、私が今まで稼いだお金や開発した資源を全て自分のものにしたかったんでしょうね。……でもそんなことがまかり通るわけないじゃないですか」 アリスはため息をつく。 「──だって、この家の全権力を持っているのは私なのに」 後悔したところでもう遅い。

仲の良かったはずの婚約者に一年無視され続け、婚約解消を決意しましたが

ゆらゆらぎ
恋愛
エルヴィラ・ランヴァルドは第二王子アランの幼い頃からの婚約者である。仲睦まじいと評判だったふたりは、今では社交界でも有名な冷えきった仲となっていた。 定例であるはずの茶会もなく、婚約者の義務であるはずのファーストダンスも踊らない そんな日々が一年と続いたエルヴィラは遂に解消を決意するが──

処理中です...