上 下
8 / 36
2章 ただ純粋だっただけ

第6話 粘着質な同僚

しおりを挟む
 翌日朝、カフェ・シュガーパインの開店準備はいつもの通り始まる。10時になれば開店だ。

 作り終えたスイーツを冷蔵庫に入れた後は、秋都あきとはソース類などをせっせと作り、調理師免許を持っている春眞はるまはこつこつとお肉や野菜の下拵したごしらえなどをする。茉夏まなつは鼻歌を口ずさみながらシュガーパインの鉢植えに水をやり、掃除の最終仕上げをし、下拵えで溜まってしまった調理器具を洗う。

 ちなみに朝ご飯の支度は茉夏がする。と言ってもあまりお料理が得意とは言えない茉夏は、卵とパンを焼き、生野菜でサラダを作る程度だが。その間に春眞と秋都がスイーツ作りをするのだ。

 しかし今朝はいつもと少し違っていた。冬暉ふゆき速水はやみさんと一緒に出勤する事になった。警察にあらためて相談する事にしたのだ。

 あの小さな紙片ひとつでどこまで警察が取り合ってくれるか判らないが、次の証拠入手を待つ事はできない。それまでの間、速水さんが怖い思いをするだけなのだ。しかもこうした証拠が新たに手に入る確証は無い。どちらにしても放っておく事はできない。

 警察でストーカー規制法ができてから、一昔前よりずっと真っ当に対応してもらえる様になった。ストーカー被害者は思った以上に多い。現代社会の歪みだなんて安易な言葉で片付けるのは、被害者が気の毒だ。

 こちらで確認できただけで3度の尾行に1枚の紙片。相手の素性が判らない事もあって被害届が出せるかどうかはともかく、先日の相談より突っ込んだ話も出来るだろう。

 紙片からは指紋が出るだろうし、直筆の文字からは筆跡が判る。警察のデータベースにあればそこで身元が判るし、無くてもこれからの捜査の役に大いに役立つ。

「おはようございます」

 8時半頃、速水さんがシュガーパインに現れた。約束の時間通りだった。

「あら~、おはよう速水ちゃん」

「おはようございます」

「おはようございまーす」

 そのタイミングでばたばたと冬暉が降りてきた。

「っす。悪ぃ待たせた」

「いえ、今来たとこですから。それよりもこちらこそお手数をお掛けしてしもうて」

 速水さんが頭を下げると、冬暉はそれを払う様に手を振った。

「気にすんなって。これも俺らの仕事やからさ。じゃあ行って来るわ」

「は~い、行ってらっしゃ~い。速水ちゃんの事お願いね~」

「行ってらっしゃい」

「行ってらっしゃい!」

 兄姉きょうだいに見送られ、冬暉は来たばかりの速水さんを連れて出て行った。本当ならコーヒーの1杯ぐらいお出ししたかったところだが、朝の春眞たちにそんな余裕は無かった。

「速水さん心配やで。まったく可愛い女の子怖がらせるやなんて、男の風上にも置けへん!」

 掃除の仕上げをしながら、茉夏が憤慨ふんがいする。フェミニストの茉夏にとって、ストーカーなどさいたるものなのかも知れない。フェミニストで無くても許せるものでは無いのだが。

「ボクに来てくれたら、完膚かんぷ無きまでにぼこってやるのに」

「過剰防衛は勘弁やで」

「半殺しぐらい何ともあれへんよ」

「あるやろ!」

「あ、今度速水さんに護身術教えてあげようかな!」

「ほどほどにね~。迷惑になっちゃあかんわよ~」

「解ってるよ」

 とりあえず、春眞たちに出来る事は何も無い。仕事帰りの速水さんを自宅マンションまで送り届ける事ぐらいだ。

 今はシュガーパインを無事に開店時間にスタートさせなければならない。3人は口を開きながらも、せっせと手を動かした。



「おはようございます」

 もう昼に差し掛かろうとしていたが、カナは出社時にそう挨拶し、いつもの様にタイムカードを押す。カナの職場は小規模のデザイン制作会社なので、未だに手押しのタイムレコーダを採用している。かなり年季が入っていて、打ち出される時間が欄から少しずれたりもするが、まだまだ現役だ。

 カナは忙しく働く社員に挨拶をしながら、社長のデスクに向かう。社長もまた他の社員に負けない程の仕事量をこなしていた。

「おはようございます。今日は申し訳ありませんでした」

「事情が事情なんやから気にすんな。早よ片が付くとええな」

「はい、ありがとうございます」

 社長に大らかに言われ、カナはほっと胸を撫で下ろした。社長の性格はある程度知っているので、こうした事で怒られるとは思っていないが、やはり申し訳無いというのが立ってしまう。

 最近この会社には、通販カタログのデザインから制作という大きな仕事が入って来ており、17時の終業時間が守られる事が無くなっていた。もともと残業があって当たり前ではあったが、デジタル社会という背景と景気のせいもあってかあまり遅くならない様にはなっていた。が、今はそうも言っていられない。

 初稿の締切まであと2週間足らず。しかしそこから直しが入ることは確実なので、一段落はするだろうが激務は変わらないだろう。あと1ヶ月、何とか踏ん張らなければ。

 ストーカーなどに惑わされている場合では無い。怖いことは確かなのだが、これ以上仕事に影響を出すわけには行かない。今日もこうして遅刻をさせてもらっていて心苦しい。

 カタログに掲載される商品の種類は様々で、一定フォーマットを流用できる部分が少ないので、いちからデザインすることが多い。

 使用する写真の色補正などは製版会社に任せているので、当初の作業量からはぐっと減ったが、それでも毎日、女性社員は21時近く、男性社員は22時近くまでの残業が必要になっている。

 カナは職場の最寄り駅である淀屋橋から長居駅まで電車で20分ほどなので、日によっては21時過ぎには長居駅に到着できているが、もうひとりの女性社員は40分は掛かると言っていた。大変だ。

 さて、今日も激務である。今日は女性用衣類ページのデザインだ。掲載する洋服のデザインに合わせてページをデザインする。子ども用の可愛らしい洋服ならポップなページに、大人用のベーシックな洋服ならシンプルなページに。

 さっそく自分のデスクに着き、マックを立ち上げる。その間にカナはコーヒーをれた。福利厚生のひとつとして備え付けられているインスタントコーヒーだ。

「あ、速水さんおはよう」

「おはようございます」

 カナの先輩の男性社員、高橋たかはしさんだ。彼も仕事中のドリンクはコーヒーの習慣があった。

「痴漢にうたんやて? 今日も警察行ったって聞いたから」

「あ、はい。大丈夫です」

 実はストーカーで、大丈夫じゃ無いかも知れない、なんて言えない。仕事場だけの付き合いの高橋さんにしたいと思う内容では無かった。

「ま、何かあったら相談しぃや。遠慮せんとさ」

 高橋さんはそう言うと、空いた手でカナの肩をぽんぽんと軽く叩いた。

「あ、はい、ありがとうございます」

 国が違えばセクシャルハラスメントとも取られかねない行為に、カナの表情は歪み掛けた。が、抑え込んで笑顔を浮かべた。

 カナは神経質な方ではないつもりなので、肩を叩かれる事ぐらいは何とも思わない。だがこの高橋さんという男性社員は、何かとカナともうひとりの女性社員花田はなださんに構いたがる。肩や背中を軽く叩かれるのは日常茶飯事だ。他の男性社員はそういう事をしないので、余計に目立つ。

 カナよりも歳若い花田さんはあからさまに嫌がっていて、社長に直談判までした。それで高橋さんは社長から注意を受けた事もあるのだが、カナは少し嫌だなと思っても態度に出さない様にしていた。

 高橋さんは花田さんに嫌そうな顔をされても社長に注意されても平気で絡んで行くので、神経が図太いのか無神経なのかのどちらかだろう。カナは後者だと思っている。どちらにしても救いは無いが。

 カナは小さな溜め息をひとつ吐いて、煎れたばかりの熱いコーヒーをちびりと飲んだ。さて仕事に取り掛かるとしよう。遅れた分を取り戻さなければ。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

校長室のソファの染みを知っていますか?

フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。 しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。 座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

No.15【短編×謎解き】余命5分

鉄生 裕
ミステリー
【短編×謎解き】 名探偵であるあなたのもとに、”連続爆弾魔ボマー”からの挑戦状が! 目の前にいるのは、身体に爆弾を括りつけられた四人の男 残り時間はあと5分 名探偵であるあんたは実際に謎を解き、 見事に四人の中から正解だと思う人物を当てることが出来るだろうか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 作中で、【※お手持ちのタイマーの開始ボタンを押してください】という文言が出てきます。 もしよければ、実際にスマホのタイマーを5分にセットして、 名探偵になりきって5分以内に謎を解き明かしてみてください。 また、”連続爆弾魔ボマー”の謎々は超難問ですので、くれぐれもご注意ください

四次元残響の檻(おり)

葉羽
ミステリー
音響学の権威である変わり者の学者、阿座河燐太郎(あざかわ りんたろう)博士が、古びた洋館を改装した音響研究所の地下実験室で謎の死を遂げた。密室状態の実験室から博士の身体は消失し、物証は一切残されていない。警察は超常現象として捜査を打ち切ろうとするが、事件の報を聞きつけた神藤葉羽は、そこに論理的なトリックが隠されていると確信する。葉羽は、幼馴染の望月彩由美と共に、奇妙な音響装置が残された地下実験室を訪れる。そこで葉羽は、博士が四次元空間と共鳴現象を利用した前代未聞の殺人トリックを仕掛けた可能性に気づく。しかし、謎を解き明かそうとする葉羽と彩由美の周囲で、不可解な現象が次々と発生し、二人は見えない恐怖に追い詰められていく。四次元残響が引き起こす恐怖と、天才高校生・葉羽の推理が交錯する中、事件は想像を絶する結末へと向かっていく。

小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話

矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」 「あら、いいのかしら」 夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……? 微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。 ※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。 ※小説家になろうでも同内容で投稿しています。 ※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。

どんでん返し

あいうら
ミステリー
「1話完結」~最後の1行で衝撃が走る短編集~ ようやく子どもに恵まれた主人公は、家族でキャンプに来ていた。そこで偶然遭遇したのは、彼が閑職に追いやったかつての部下だった。なぜかファミリー用のテントに1人で宿泊する部下に違和感を覚えるが… (「薪」より)

幽子さんの謎解きレポート~しんいち君と霊感少女幽子さんの実話を元にした本格心霊ミステリー~

しんいち
ミステリー
オカルトに魅了された主人公、しんいち君は、ある日、霊感を持つ少女「幽子」と出会う。彼女は不思議な力を持ち、様々な霊的な現象を感じ取ることができる。しんいち君は、幽子から依頼を受け、彼女の力を借りて数々のミステリアスな事件に挑むことになる。 彼らは、失われた魂の行方を追い、過去の悲劇に隠された真実を解き明かす旅に出る。幽子の霊感としんいち君の好奇心が交錯する中、彼らは次第に深い絆を築いていく。しかし、彼らの前には、恐ろしい霊や謎めいた存在が立ちはだかり、真実を知ることがどれほど危険であるかを思い知らされる。 果たして、しんいち君と幽子は、数々の試練を乗り越え、真実に辿り着くことができるのか?彼らの冒険は、オカルトの世界の奥深さと人間の心の闇を描き出す、ミステリアスな物語である。

【毎日20時更新】アンメリー・オデッセイ

ユーレカ書房
ミステリー
からくり職人のドルトン氏が、何者かに殺害された。ドルトン氏の弟子のエドワードは、親方が生前大切にしていた本棚からとある本を見つける。表紙を宝石で飾り立てて中は手書きという、なにやらいわくありげなその本には、著名な作家アンソニー・ティリパットがドルトン氏とエドワードの父に宛てた中書きが記されていた。 【時と歯車の誠実な友、ウィリアム・ドルトンとアルフレッド・コーディに。 A・T】 なぜこんな本が店に置いてあったのか? 不思議に思うエドワードだったが、彼はすでにおかしな本とふたつの時計台を巡る危険な陰謀と冒険に巻き込まれていた……。 【登場人物】 エドワード・コーディ・・・・からくり職人見習い。十五歳。両親はすでに亡く、親方のドルトン氏とともに暮らしていた。ドルトン氏の死と不思議な本との関わりを探るうちに、とある陰謀の渦中に巻き込まれて町を出ることに。 ドルトン氏・・・・・・・・・エドワードの親方。優れた職人だったが、職人組合の会合に出かけた帰りに何者かによって射殺されてしまう。 マードック船長・・・・・・・商船〈アンメリー号〉の船長。町から逃げ出したエドワードを船にかくまい、船員として雇う。 アーシア・リンドローブ・・・マードック船長の親戚の少女。古書店を開くという夢を持っており、謎の本を持て余していたエドワードを助ける。 アンソニー・ティリパット・・著名な作家。エドワードが見つけた『セオとブラン・ダムのおはなし』の作者。実は、地方領主を務めてきたレイクフィールド家の元当主。故人。 クレイハー氏・・・・・・・・ティリパット氏の甥。とある目的のため、『セオとブラン・ダムのおはなし』を探している。

処理中です...