2 / 40
1章 弘子おばちゃんの憂鬱
第1話 「さかなし」の作り方
しおりを挟む
4月も下旬となり、すっかりと春の陽気である。風はまだ少し涼やかだが、暖かなお日さまが心地好い。
「さかなし」の定休日である水曜日のお昼前、渚沙は自宅のダイニングでお家のごはん用に買って来た生の筍をじっと見つめ、ぽつりと呟いた。
「春限定メニューに、筍入れんのどうやろ」
「コストも手間も掛かり過ぎカピ」
冷静な竹子、竹ちゃんの突っ込みに、渚沙は「そっかぁ~」とうなだれる。と言いつつも、それほど落胆しているわけでは無いのだが。指摘されずとも何となく分かってはいた。
春の味覚の代表格とも言える筍は、関西では京都産や和歌山産のイメージが強いかも知れないが、大阪でも立派なものが収穫できるのである。スーパーや八百屋さんなどでは新鮮な朝掘りが並ぶのだ。
中でも木積白たけのこは貝塚市の特産品で、しかし稀少なのでなかなか市外には出回らない。渚沙が今日買って来たのも、泉州地域で獲れた一般的な筍である。
「とりあえず、この筍は晩ごはんやな。さっそく茹でんと。で、お昼やな。竹ちゃん、お昼ごはん焼きそばやねんけど、ソースとお塩とお醤油の和風、どれがええ?」
「焼きそばひとつでも、選択肢が多いカピね。今日はそうカピね、塩焼きそばが良いカピ」
「りょーかーい。ちょっと待ってな。先に筍仕掛けなな」
渚沙と竹ちゃんは、「さかなし」の2階部分で暮らしている。かつてお祖母ちゃんも住んでいた住居エリアなのだ。
今の「さかなし」の土地には、もともとお祖母ちゃんとお祖父ちゃん、ひとり息子である渚沙のお父さんが住まう戸建てが建てられていた。
お祖父ちゃんが逝去し、お父さんがお母さんと結婚して家を出た時、ひとり暮らしになったお祖母ちゃんはその戸建てを持て余した。そう大きな家では無かったものの、それでも2階建ての4LDKである。
お父さんは結婚する時、お祖母ちゃんとの同居も持ち掛けたそうだが、お祖母ちゃんがそれを突っぱねた。
「今さらねぇ、お嫁さんに来てくれたて言うても、よそのお嬢さんと暮らしてくんは気ぃ使うわ」
お祖母ちゃんはあっさりとそう言ったそうだが、その中にはきっとお嫁さんであるお母さんへの配慮があったのだろう。いくら諍いが無くても、姑さんとお嫁さんとの同居生活は双方神経を使うものだ。
渚沙はお祖母ちゃんが嫁いびりをする様な人間だとは思わないが、それはあくまで「お祖母ちゃんに可愛がってもらっていた孫目線」である。お嫁さんとなるお母さんにはまた違った見方があるはずだ。
結果として、離れて暮らしていたお祖母ちゃんとお母さんは、良い関係を築けていたと思う。今は、お父さんたちに迷惑を掛けたく無いと自らの希望で高齢者住宅に入っているお祖母ちゃんだが、お母さんは時間を見つけてできる限り訪問している様だ。
さて「たこ焼き屋 さかなし」は、当時ひとり暮らしとなったお祖母ちゃんが、ある意味暇を持て余して始めた商売と言えた。
お祖父ちゃんは勤め先の定年を迎えてから亡くなったため、まるままの退職金と高額の保険金、そして貯金がお祖母ちゃんの手元に遺された。
お祖母ちゃんはこの世代の女性には珍しく、フルタイムのお仕事を持っていたので、老後の資金は潤沢だった。家の広さに困りつつも、無事に定年まで勤め上げた。
そして、家にいることが増えた時、お祖母ちゃんは気付いてしまったのだ。自分にはこれと言った趣味などが無いことを。
それまではお仕事をしながらお家の用事の一切を担い、お祖父ちゃんとお父さんのお世話にてんてこまいだったが、それらの手が離れた時、お祖母ちゃんの生き甲斐と言えるものはほとんど残されなかったのだ。
それは逆を言えば、お家のこととお世話に忙殺されて、他のことに割く時間が無かったということである。それほどまでにお祖母ちゃんはひとりでたくさんのものを抱え込んでいたのだ。
そしていざ時間ができた時、何かしなければ、頭にも身体にも、そして精神にも良く無いのでは。真面目なお祖母ちゃんはそう考えたらしく、またパートでも探して働こうかと思ったそうだ。
だがその時、お祖母ちゃんはふと思った。なら、たこ焼き屋はどうだろうかと。
「たこ焼き屋やりがち」は、大阪あるあるとも言える。大阪で育った人間のほとんどが、たこ焼きを自分で焼くことができる。たこ焼き機が無いご家庭の方が少ないなんて言われ、たこ焼きパーティ、通称たこパは頻繁に開かれる。
スーパーなどに行けばたこ焼き粉などもあるが、こだわって小麦粉から作るご家庭も少なく無い。
そこで時間を持て余したり、起業を考える人がたこ焼き屋に行き着いたりするのだ。住宅街を歩いていると、こぢんまりとしたたこ焼き屋がぽこっと出現するのは、こういう理由が多いのである。
お祖母ちゃんも見事それに当てはまってしまったわけだ。
幸い土地はある。どのみちひとりでは維持が難しい広さの家だ。取り壊してたこ焼き屋を兼ねた住宅に建て直したら良い。どちらにしてもバリアフリーリフォームの必要性を感じていた。昔ながらの段差の多い家だったから。
費用もどうにかなりそうだった。息子、要は渚沙のお父さんは大学こそ私学だったが、バイトもしていたし、幸いそれほど学費を掛けずに済んだ。
いろいろなことがお祖母ちゃんを後押しした。
しかし、ここで立ちふさがるのが、渚沙のお父さんである。やはり先行き不透明な商売を、簡単に許すことができなかったのだ。万が一があればお父さんの家庭も巻き込まれる恐れがある。
そこでお祖母ちゃんは、もし巧く行かなかったら、傷が浅いうちに畳むことを条件に、半ば強引に切り開いたのである。
お祖母ちゃん、実はあまり家事が得意では無かった。特にお料理が好きでは無く、家族のために渋々作っていたのだと言う。
その中でも、休日などにお家で作ったたこ焼きが、お祖父ちゃんとお父さんに大好評だったのだ。
お祖母ちゃんにしてみたら、支度や片付けの手間が少なくて済むと言う理由だけで作っていたのだが、あまりにも家族が喜んでくれるものだから、卵を増やしたりすり下ろした山芋を入れてみたり、顆粒だしの量を増やしてみたり、牛乳を加えたりと工夫をする様になった。
すると自分でも美味しいと思えるたこ焼きを焼くことができる様になったのだ。手間は増えてしまったわけだが、やはり家族が喜んでくれるのは嬉しかった。
渚沙にたこ焼きの作り方、焼き方を仕込んでくれている時、お祖母ちゃんはそんな思い出を教えてくれた。
「もちろん人に売るんやから、お出汁かてちゃんと取らなあかん様になってねぇ。味も安定させなあかんから、小麦粉こんぐらいにお出汁こんだけとか、分量も出さなあかんかったからねぇ。まぁ最初は面倒なことも多かったんやけどね」
「でもそのお陰で、こうやって私が細かく教えてもらえてるんやし」
「そうやねぇ。悪いことばっかりや無いねぇ。あ、ほらほらなぎちゃん、そろそろ焼けるで」
「あ、ほんまや」
渚沙とお祖母ちゃんは並んでたこ焼きを返しながら、互いに微笑ましくなって「ふふ」と笑みを零す。
こうしてお祖母ちゃんと並んでたこ焼きを焼けるのもあとわずか。そう思うとそれはとても大事な時間だった。
「なんや、楽しそうや無いの。渚沙ちゃんもいっぱしに看板娘かいな。華やかやなぁ」
弘子おばちゃんだった。弘子おばちゃんはお祖母ちゃんが「さかなし」を始めて間も無くから来てくれているお得意さまなのだ。なので、渚沙ともすっかりと顔なじみなのである。
弘子おばちゃんは渚沙がこの「さかなし」を継ぐために頑張っていることを知ってくれていて、応援してくれている。
「弘子おばちゃん、いらっしゃい。頑張ってるから、また食べに来たってね」
「そりゃあ、渚沙ちゃん次第やわ」
「そんなぁ~」
すげなく言われ、渚沙は縋る様な弱った声を挙げるが、これも弘子おばちゃんの愛情なのである。弘子おばちゃんは渚沙を見捨てない、不思議とそんな確信が持てた。
弘子おばちゃんはいつもの注文をし、店内に入って行く。お祖母ちゃんがポン酢マヨネーズたこ焼きの準備をし、渚沙は冷蔵庫からスーパードライを出したのだった。
「さかなし」の定休日である水曜日のお昼前、渚沙は自宅のダイニングでお家のごはん用に買って来た生の筍をじっと見つめ、ぽつりと呟いた。
「春限定メニューに、筍入れんのどうやろ」
「コストも手間も掛かり過ぎカピ」
冷静な竹子、竹ちゃんの突っ込みに、渚沙は「そっかぁ~」とうなだれる。と言いつつも、それほど落胆しているわけでは無いのだが。指摘されずとも何となく分かってはいた。
春の味覚の代表格とも言える筍は、関西では京都産や和歌山産のイメージが強いかも知れないが、大阪でも立派なものが収穫できるのである。スーパーや八百屋さんなどでは新鮮な朝掘りが並ぶのだ。
中でも木積白たけのこは貝塚市の特産品で、しかし稀少なのでなかなか市外には出回らない。渚沙が今日買って来たのも、泉州地域で獲れた一般的な筍である。
「とりあえず、この筍は晩ごはんやな。さっそく茹でんと。で、お昼やな。竹ちゃん、お昼ごはん焼きそばやねんけど、ソースとお塩とお醤油の和風、どれがええ?」
「焼きそばひとつでも、選択肢が多いカピね。今日はそうカピね、塩焼きそばが良いカピ」
「りょーかーい。ちょっと待ってな。先に筍仕掛けなな」
渚沙と竹ちゃんは、「さかなし」の2階部分で暮らしている。かつてお祖母ちゃんも住んでいた住居エリアなのだ。
今の「さかなし」の土地には、もともとお祖母ちゃんとお祖父ちゃん、ひとり息子である渚沙のお父さんが住まう戸建てが建てられていた。
お祖父ちゃんが逝去し、お父さんがお母さんと結婚して家を出た時、ひとり暮らしになったお祖母ちゃんはその戸建てを持て余した。そう大きな家では無かったものの、それでも2階建ての4LDKである。
お父さんは結婚する時、お祖母ちゃんとの同居も持ち掛けたそうだが、お祖母ちゃんがそれを突っぱねた。
「今さらねぇ、お嫁さんに来てくれたて言うても、よそのお嬢さんと暮らしてくんは気ぃ使うわ」
お祖母ちゃんはあっさりとそう言ったそうだが、その中にはきっとお嫁さんであるお母さんへの配慮があったのだろう。いくら諍いが無くても、姑さんとお嫁さんとの同居生活は双方神経を使うものだ。
渚沙はお祖母ちゃんが嫁いびりをする様な人間だとは思わないが、それはあくまで「お祖母ちゃんに可愛がってもらっていた孫目線」である。お嫁さんとなるお母さんにはまた違った見方があるはずだ。
結果として、離れて暮らしていたお祖母ちゃんとお母さんは、良い関係を築けていたと思う。今は、お父さんたちに迷惑を掛けたく無いと自らの希望で高齢者住宅に入っているお祖母ちゃんだが、お母さんは時間を見つけてできる限り訪問している様だ。
さて「たこ焼き屋 さかなし」は、当時ひとり暮らしとなったお祖母ちゃんが、ある意味暇を持て余して始めた商売と言えた。
お祖父ちゃんは勤め先の定年を迎えてから亡くなったため、まるままの退職金と高額の保険金、そして貯金がお祖母ちゃんの手元に遺された。
お祖母ちゃんはこの世代の女性には珍しく、フルタイムのお仕事を持っていたので、老後の資金は潤沢だった。家の広さに困りつつも、無事に定年まで勤め上げた。
そして、家にいることが増えた時、お祖母ちゃんは気付いてしまったのだ。自分にはこれと言った趣味などが無いことを。
それまではお仕事をしながらお家の用事の一切を担い、お祖父ちゃんとお父さんのお世話にてんてこまいだったが、それらの手が離れた時、お祖母ちゃんの生き甲斐と言えるものはほとんど残されなかったのだ。
それは逆を言えば、お家のこととお世話に忙殺されて、他のことに割く時間が無かったということである。それほどまでにお祖母ちゃんはひとりでたくさんのものを抱え込んでいたのだ。
そしていざ時間ができた時、何かしなければ、頭にも身体にも、そして精神にも良く無いのでは。真面目なお祖母ちゃんはそう考えたらしく、またパートでも探して働こうかと思ったそうだ。
だがその時、お祖母ちゃんはふと思った。なら、たこ焼き屋はどうだろうかと。
「たこ焼き屋やりがち」は、大阪あるあるとも言える。大阪で育った人間のほとんどが、たこ焼きを自分で焼くことができる。たこ焼き機が無いご家庭の方が少ないなんて言われ、たこ焼きパーティ、通称たこパは頻繁に開かれる。
スーパーなどに行けばたこ焼き粉などもあるが、こだわって小麦粉から作るご家庭も少なく無い。
そこで時間を持て余したり、起業を考える人がたこ焼き屋に行き着いたりするのだ。住宅街を歩いていると、こぢんまりとしたたこ焼き屋がぽこっと出現するのは、こういう理由が多いのである。
お祖母ちゃんも見事それに当てはまってしまったわけだ。
幸い土地はある。どのみちひとりでは維持が難しい広さの家だ。取り壊してたこ焼き屋を兼ねた住宅に建て直したら良い。どちらにしてもバリアフリーリフォームの必要性を感じていた。昔ながらの段差の多い家だったから。
費用もどうにかなりそうだった。息子、要は渚沙のお父さんは大学こそ私学だったが、バイトもしていたし、幸いそれほど学費を掛けずに済んだ。
いろいろなことがお祖母ちゃんを後押しした。
しかし、ここで立ちふさがるのが、渚沙のお父さんである。やはり先行き不透明な商売を、簡単に許すことができなかったのだ。万が一があればお父さんの家庭も巻き込まれる恐れがある。
そこでお祖母ちゃんは、もし巧く行かなかったら、傷が浅いうちに畳むことを条件に、半ば強引に切り開いたのである。
お祖母ちゃん、実はあまり家事が得意では無かった。特にお料理が好きでは無く、家族のために渋々作っていたのだと言う。
その中でも、休日などにお家で作ったたこ焼きが、お祖父ちゃんとお父さんに大好評だったのだ。
お祖母ちゃんにしてみたら、支度や片付けの手間が少なくて済むと言う理由だけで作っていたのだが、あまりにも家族が喜んでくれるものだから、卵を増やしたりすり下ろした山芋を入れてみたり、顆粒だしの量を増やしてみたり、牛乳を加えたりと工夫をする様になった。
すると自分でも美味しいと思えるたこ焼きを焼くことができる様になったのだ。手間は増えてしまったわけだが、やはり家族が喜んでくれるのは嬉しかった。
渚沙にたこ焼きの作り方、焼き方を仕込んでくれている時、お祖母ちゃんはそんな思い出を教えてくれた。
「もちろん人に売るんやから、お出汁かてちゃんと取らなあかん様になってねぇ。味も安定させなあかんから、小麦粉こんぐらいにお出汁こんだけとか、分量も出さなあかんかったからねぇ。まぁ最初は面倒なことも多かったんやけどね」
「でもそのお陰で、こうやって私が細かく教えてもらえてるんやし」
「そうやねぇ。悪いことばっかりや無いねぇ。あ、ほらほらなぎちゃん、そろそろ焼けるで」
「あ、ほんまや」
渚沙とお祖母ちゃんは並んでたこ焼きを返しながら、互いに微笑ましくなって「ふふ」と笑みを零す。
こうしてお祖母ちゃんと並んでたこ焼きを焼けるのもあとわずか。そう思うとそれはとても大事な時間だった。
「なんや、楽しそうや無いの。渚沙ちゃんもいっぱしに看板娘かいな。華やかやなぁ」
弘子おばちゃんだった。弘子おばちゃんはお祖母ちゃんが「さかなし」を始めて間も無くから来てくれているお得意さまなのだ。なので、渚沙ともすっかりと顔なじみなのである。
弘子おばちゃんは渚沙がこの「さかなし」を継ぐために頑張っていることを知ってくれていて、応援してくれている。
「弘子おばちゃん、いらっしゃい。頑張ってるから、また食べに来たってね」
「そりゃあ、渚沙ちゃん次第やわ」
「そんなぁ~」
すげなく言われ、渚沙は縋る様な弱った声を挙げるが、これも弘子おばちゃんの愛情なのである。弘子おばちゃんは渚沙を見捨てない、不思議とそんな確信が持てた。
弘子おばちゃんはいつもの注文をし、店内に入って行く。お祖母ちゃんがポン酢マヨネーズたこ焼きの準備をし、渚沙は冷蔵庫からスーパードライを出したのだった。
12
お気に入りに追加
14
あなたにおすすめの小説
百合系サキュバス達に一目惚れされた
釧路太郎
キャラ文芸
名門零楼館高校はもともと女子高であったのだが、様々な要因で共学になって数年が経つ。
文武両道を掲げる零楼館高校はスポーツ分野だけではなく進学実績も全国レベルで見ても上位に食い込んでいるのであった。
そんな零楼館高校の歴史において今まで誰一人として選ばれたことのない“特別指名推薦”に選ばれたのが工藤珠希なのである。
工藤珠希は身長こそ平均を超えていたが、運動や学力はいたって平均クラスであり性格の良さはあるものの特筆すべき才能も無いように見られていた。
むしろ、彼女の幼馴染である工藤太郎は様々な部活の助っ人として活躍し、中学生でありながら様々な競技のプロ団体からスカウトが来るほどであった。更に、学力面においても優秀であり国内のみならず海外への進学も不可能ではないと言われるほどであった。
“特別指名推薦”の話が学校に来た時は誰もが相手を間違えているのではないかと疑ったほどであったが、零楼館高校関係者は工藤珠希で間違いないという。
工藤珠希と工藤太郎は血縁関係はなく、複雑な家庭環境であった工藤太郎が幼いころに両親を亡くしたこともあって彼は工藤家の養子として迎えられていた。
兄妹同然に育った二人ではあったが、お互いが相手の事を守ろうとする良き関係であり、恋人ではないがそれ以上に信頼しあっている。二人の関係性は苗字が同じという事もあって夫婦と揶揄されることも多々あったのだ。
工藤太郎は県外にあるスポーツ名門校からの推薦も来ていてほぼ内定していたのだが、工藤珠希が零楼館高校に入学することを決めたことを受けて彼も零楼館高校を受験することとなった。
スポーツ分野でも名をはせている零楼館高校に工藤太郎が入学すること自体は何の違和感もないのだが、本来入学する予定であった高校関係者は落胆の声をあげていたのだ。だが、彼の出自も相まって彼の意志を否定する者は誰もいなかったのである。
二人が入学する零楼館高校には外に出ていない秘密があるのだ。
零楼館高校に通う生徒のみならず、教員職員運営者の多くがサキュバスでありそのサキュバスも一般的に知られているサキュバスと違い女性を対象とした変異種なのである。
かつては“秘密の花園”と呼ばれた零楼館女子高等学校もそういった意味を持っていたのだった。
ちなみに、工藤珠希は工藤太郎の事を好きなのだが、それは誰にも言えない秘密なのである。
この作品は「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルアッププラス」「ノベルバ」「ノベルピア」にも掲載しております。
生贄の花嫁~鬼の総領様と身代わり婚~
硝子町玻璃
キャラ文芸
旧題:化け猫姉妹の身代わり婚
多くの人々があやかしの血を引く現代。
猫又族の東條家の長女である霞は、妹の雅とともに平穏な日々を送っていた。
けれどある日、雅に縁談が舞い込む。
お相手は鬼族を統べる鬼灯家の次期当主である鬼灯蓮。
絶対的権力を持つ鬼灯家に逆らうことが出来ず、両親は了承。雅も縁談を受け入れることにしたが……
「私が雅の代わりに鬼灯家に行く。私がお嫁に行くよ!」
妹を守るために自分が鬼灯家に嫁ぐと決心した霞。
しかしそんな彼女を待っていたのは、絶世の美青年だった。
すこやか食堂のゆかいな人々
山いい奈
ライト文芸
貧血体質で悩まされている、常盤みのり。
母親が栄養学の本を読みながらごはんを作ってくれているのを見て、みのりも興味を持った。
心を癒し、食べるもので健康になれる様な食堂を開きたい。それがみのりの目標になっていた。
短大で栄養学を学び、専門学校でお料理を学び、体調を見ながら日本料理店でのアルバイトに励み、お料理教室で技を鍛えて来た。
そしてみのりは、両親や幼なじみ、お料理教室の先生、テナントビルのオーナーの力を借りて、すこやか食堂をオープンする。
一癖も二癖もある周りの人々やお客さまに囲まれて、みのりは奮闘する。
やがて、それはみのりの家族の問題に繋がっていく。
じんわりと、だがほっこりと心暖まる物語。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
JOLENEジョリーン・鬼屋は人を許さない 『こわい』です。気を緩めると巻き込まれます。
尾駮アスマ(オブチアスマ おぶちあすま)
キャラ文芸
ホラー・ミステリー+ファンタジー作品です。残酷描写ありです。苦手な方は御注意ください。
完全フィクション作品です。
実在する個人・団体等とは一切関係ありません。
あらすじ
趣味で怪談を集めていた主人公は、ある取材で怪しい物件での出来事を知る。
そして、その建物について探り始める。
ほんの些細な調査のはずが大事件へと繋がってしまう・・・
やがて街を揺るがすほどの事件に主人公は巻き込まれ
特命・国家公務員たちと運命の「祭り」へと進み悪魔たちと対決することになる。
もう逃げ道は無い・・・・
読みやすいように、わざと行間を開けて執筆しています。
もしよければお気に入り登録・イイネ・感想など、よろしくお願いいたします。
大変励みになります。
ありがとうございます。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
無能な陰陽師
もちっぱち
ホラー
警視庁の詛呪対策本部に所属する無能な陰陽師と呼ばれる土御門迅はある仕事を任せられていた。
スマホ名前登録『鬼』の上司とともに
次々と起こる事件を解決していく物語
※とてもグロテスク表現入れております
お食事中や苦手な方はご遠慮ください
こちらの作品は、
実在する名前と人物とは
一切関係ありません
すべてフィクションとなっております。
※R指定※
表紙イラスト:名無死 様
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる