上 下
24 / 32
2章 新しいお家といちょう食堂

第7話 いちょう食堂の再開に向けて

しおりを挟む
 その週末、大将さんと若大将さんがお食事に招待してくれた。翌週末に「いちょう食堂」の再オープンが決まり、こうしてどちらかの家でゆっくり食事をすることもなかなかできなくなるだろうからと、若大将さんが提案してくれたのだ。

 食材は商店街などで買えるもので、大阪もんは一部だ。だが大将さんと若大将さんが作ってくれるものが美味しく無いわけが無い。

 リリコが好きな豚の角煮と、お祖母ちゃんが好きなたこときゅうりの酢味噌和えを始め、様々なお料理がダイニングテーブルに並ぶ。

 リリコたちの家と大将さんたちの家はまったく同じ間取りだ。だがリリコたちの家より家具は少なく、さっき通してくれたリビングにあるのは座卓とテレビ、背の低いチェストぐらいのもので、殺風景とまでは言わないが、余計なものが無いのだなと思わせる設えになっていた。

 リリコたちもあまり飾り立てる様な趣味は無く、リビングに掛かっているのはお祖父ちゃんが遺した絵画ぐらいなものだが、家具はそれなりにある。男の人のふたり暮らしだとこういうなものなのだろうか。

 そう言えばこれまで大将さんの奥さん、若大将さんのお母さんの話を聞いたことは無かった。こちらから聞くのも失礼だと思って、リリコもお祖母ちゃんも口を噤んでいるのだ。

「せや、リリコちゃん、この前作り損ねたウィスキー使った飲みやすいやつ、今日飲んでみるか?」

 若大将さんが言ってくれて、興味があったリリコは張り切って「はい!」と応える。

「作り方見るか?」

「はい」

 キッチンに入る若大将さんに付いて行くリリコ。細身の食器棚を見せてもらうと、こちらもそう皿の数は多く無い。だがシンプルで汎用性の高いものがほとんどで、巧く使いまわしているのだろう。

 その代わりと言って良いのかどうか、グラスの種類は多かった。背の高いものや低いもの、大きなものや小さなもの、厚さや形も様々なグラスが数段に渡って収められている。若大将さんはその中からタンブラーを取り出した。

 氷を入れ、山崎ウィスキーを控えめに入れ、冷蔵庫から出したばかりのダイドーミスティオコーラを注ぐ。そこにレモン汁を落としてマドラーでゆっくりとステアする。

「これでできあがり。コークハイって言うねん」

「ウィスキーとコーラ、レモン汁、ですね」

「レモン汁は好みやな。入れたら飲み口がすっきりすんねん。リリコちゃんは初めてやから、この方が飲みやすいと思ってな。ほな持って行こか」

「はぁい。楽しみです」

 他に缶ビールを冷蔵庫から出して、ダイニングと繋がっているカウンタに乗せる。それを大将さんがひょいひょいとテーブルに運んだ。そして全員が揃って。

「ほな、今日の音頭はわしが取らしてもらいましょか。皆さん今日もお疲れさんです。乾杯!」

「かんぱーい!」

 かちんとグラスを重ね、お祖母ちゃんたちはビールを進めて行く。リリコは初めてのコークハイにどきどきしながら口を付けた。

 確かにウィスキーのくせは感じる。だがコーラの独特な味と甘さがそれを調和していて、とても飲みやすいカクテルになっていた。

「若大将さん、コークハイ美味しいです!」

 リリコが笑顔になると、若大将さんも「そら良かったわ」と笑みを浮かべた。

 大将さんと若大将さんとこうして過ごす様になってから、美味しいものももちろんだが、いろいろとお酒の味も知った気がする。

 平野ひらのさんもリリコに飲みやすいお酒をいろいろと教えてくれるが、いつも事務所で使う居酒屋さんで飲める範囲が主だ。なので酎ハイや簡単なカクテルが多い。ハイボールもあったが、ベースがウィスキーだからか、平野さんからおすすめされたことは無かった。

 そうして美味しいお酒とお料理を楽しんでいる時、リリコはふと思い立ったことを言う。

「そう言えば大将さん若大将さん、「いちょう食堂」さんでSNSとかってやってないんですか?」

 すると大将さんは渋い顔をし、若大将さんはおかしそうに「わはは」と笑う。

「いやな、俺はやって1日に1回ぐらいは写真上げようやて言うてんのに、親父が苦手や言うてな。どうせやるんは俺やのに」

「だってなぁ、炎上? とか言うんか? そんなん怖いやろうが」

 大将さんはそう言って顔をしかめる。今度はリリコが「あはは」と笑う。

「炎上なんて滅多にしませんよ~。その日のおすすめとかそういうのアップしたら、見はったお客さんも嬉しいと思うんですけど」

「せやけどなぁ」

 大将さんはやっぱり渋面じゅうめんを崩さない。

「親父、若い子に限らず、皆気軽にアカウント作って、写真上げたり呟いたりしとんで。リリコちゃんかてアカウント持ってるんちゃう?」

「はい。私は写真のSNSでアカウント作ってますよ。お花の写真撮った時に上げたりしてます」

「ああ、そういやリリコちゃん、植物の写真撮るん趣味やて言うてたな」

「はい。なんでそんなしょっちゅうや無いですけど、ハッシュタグ辿って他の人の綺麗なお花の写真見るのも楽しいです」

「は、はっしゅ? なんや?」

 大将さんはまた顔を歪めてしまう。

「共通のワードみたいなもの? でええんかな? 頭に英文字のシャープを付けて、例えば私のやったら「お花」とか「植物園」とか書き込むんです。そしたら同じ書き込みした人を探しやすくなるんです。せやから「いちょう食堂」でハッシュタグ作って、おすすめとかアップしたらええと思うんですけどねぇ」

 すると大将は「うーん」と唸ってしまう。なびいているのだろうか。あと1歩か?

「親父、そんな難しいこと考えんでもええって。そうや、それやったらリリコちゃん、「いちょう食堂」のアカウント運営手伝ったってみるか?」

「え、私ですか?」

 リリコが驚いて目を丸くする。大将さんも「お?」と目をぱちくりさせる。

「おすすめ料理の写真撮ってアップするんは俺がやる。開店前にした方がええからな。でもその後俺は店に掛かり切りになるからな。ハッシュタグ付けて書き込んでくれたやつとか、引用とかしてくれたやつとかにいいねとかしてくれたら助かるわ。俺が辿れるんは早くても閉店後やからな」

 リリコは呆然とする。そんな大事なお役目を自分にいただけるのか。

 リリコができるのはほんの少しのお手伝いなのかも知れない。だが自分でも「いちょう食堂」のお役に立つことができるのか。リリコの心臓がどきどきする。

「私でええんですか?」

「もちろんや。親父もええやろ?」

「いや、そりゃあリリコちゃんがええんやったらありがたいけど、リリコちゃんになんや悪いこととか起こるんちゃうやろな」

 大将さんが眉根を寄せながら言うと、リリコと若大将さんは思わず顔を見合わせ「あはは」「わはは!」と笑い声を上げた。

「大丈夫やて親父。アカウントに万が一なんやあっても、責任は俺やねんから」

「そうですよ。責任云々はともかくとして、そんなおかしなことには、ほんまに滅多になりませんから」

「そ、そうか」

 大将さんは毒気が抜かれた様な顔になって呟いた。

「リリコちゃんもそう言うてくれるんやったら、ほなお願いしようかな。久実子くみこさん、かまやしませんか?」

「もちろんええよぉ。リリちゃんが大将さんたちのお役に立てるん嬉しいわぁ」

「私、頑張りますから! よろしくお願いします!」

 リリコが勢い勇んで言うと、若大将さんは「おう。ありがとうな」と微笑み、大将さんも「助かるわ。ありがとうな」と言ってくれる。

「ほなさっそくアカウント作りましょ。アカウント名何がええかな~両方同じのがええですよね」

 リリコはバッグから取り出したスマートフォンで呟きのSNSを、タブレットで写真のSNSを立ち上げた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

すこやか食堂のゆかいな人々

山いい奈
ライト文芸
貧血体質で悩まされている、常盤みのり。 母親が栄養学の本を読みながらごはんを作ってくれているのを見て、みのりも興味を持った。 心を癒し、食べるもので健康になれる様な食堂を開きたい。それがみのりの目標になっていた。 短大で栄養学を学び、専門学校でお料理を学び、体調を見ながら日本料理店でのアルバイトに励み、お料理教室で技を鍛えて来た。 そしてみのりは、両親や幼なじみ、お料理教室の先生、テナントビルのオーナーの力を借りて、すこやか食堂をオープンする。 一癖も二癖もある周りの人々やお客さまに囲まれて、みのりは奮闘する。 やがて、それはみのりの家族の問題に繋がっていく。 じんわりと、だがほっこりと心暖まる物語。

お昼ごはんはすべての始まり

山いい奈
ライト文芸
大阪あびこに住まう紗奈は、新卒で天王寺のデザイン会社に就職する。 その職場には「お料理部」なるものがあり、交代でお昼ごはんを作っている。 そこに誘われる紗奈。だがお料理がほとんどできない紗奈は断る。だが先輩が教えてくれると言ってくれたので、甘えることにした。 このお話は、紗奈がお料理やお仕事、恋人の雪哉さんと関わり合うことで成長していく物語です。

煮物屋さんの暖かくて優しい食卓

山いい奈
ライト文芸
★第3回ほっこり・じんわり大賞「心ほっこり賞」受賞。ありがとうございます!( ̄∇ ̄*) このお話は、煮物屋さんというお店で、店長の佳鳴と弟の千隼、そしてお客さまたちと繰り広げられる、暖かくて優しい物語です。 今日も訪れる常連さんたち。さて、今夜はどんなお話が紡がれるのでしょう。

気だるげ男子のいたわりごはん

水縞しま
ライト文芸
第7回ライト文芸大賞【奨励賞】作品です。 ◇◇◇◇ いつも仕事でへとへとな私、清家杏(せいけあん)には、とっておきの楽しみがある。それは週に一度、料理代行サービスを利用して、大好きなあっさり和食ごはんを食べること。疲弊した体を引きずって自宅に帰ると、そこにはいつもお世話になっている女性スタッフではなく、無愛想で見目麗しい青年、郡司祥生(ぐんじしょう)がいて……。 仕事をがんばる主人公が、おいしい手料理を食べて癒されたり元気をもらったりするお話。 郡司が飼う真っ白なもふもふ犬(ビションフリーゼ)も登場します!

Eカップ湯けむり美人ひなぎくのアトリエぱにぱに!

いすみ 静江
ライト文芸
◆【 私、家族になります! アトリエ学芸員と子沢山教授は恋愛ステップを踊る! 】 ◆白咲ひなぎくとプロフェッサー黒樹は、パリから日本へと向かった。 その際、黒樹に五人の子ども達がいることを知ったひなぎくは心が揺れる。 家族って、恋愛って、何だろう。 『アトリエデイジー』は、美術史に親しんで貰おうと温泉郷に皆の尽力もありオープンした。 だが、怪盗ブルーローズにレプリカを狙われる。 これは、アトリエオープン前のぱにぱにファミリー物語。 色々なものづくりも楽しめます。 年の差があって連れ子も沢山いるプロフェッサー黒樹とどきどき独身のひなぎくちゃんの恋の行方は……? ◆主な登場人物 白咲ひなぎく(しろさき・ひなぎく):ひなぎくちゃん。Eカップ湯けむり美人と呼ばれたくない。博物館学芸員。おっとりしています。 黒樹悠(くろき・ゆう):プロフェッサー黒樹。ワンピースを着ていたらダックスフンドでも追う。パリで知り合った教授。アラフィフを気に病むお年頃。 黒樹蓮花(くろき・れんか):長女。大学生。ひなぎくに惹かれる。 黒樹和(くろき・かず):長男。高校生。しっかり者。 黒樹劉樹(くろき・りゅうき):次男。小学生。家事が好き。 黒樹虹花(くろき・にじか):次女。澄花と双子。小学生。元気。 黒樹澄花(くろき・すみか):三女。虹花と双子。小学生。控えめ。 怪盗ブルーローズ(かいとうぶるーろーず):謎。 ☆ ◆挿絵は、小説を書いたいすみ 静江が描いております。 ◆よろしくお願いいたします。

たまき酒

猫正宗
大衆娯楽
主人公の宵宮環《よいみやたまき》は都会で暮らす小説家。 そんな彼女のマンションに、就職のために上京してきた妹の宵宮いのりが転がり込んできた。 いのりは言う。 「ねえ、お姉ちゃん。わたし、二十歳になったんだ。だからお酒のこと、たくさん教えて欲しいな」 これは姉妹の柔らかな日常と、彼女たちを取り巻く温かな人々との交流の日々を描いたお酒とグルメの物語。

まずい飯が食べたくて

森園ことり
ライト文芸
有名店の仕事を辞めて、叔父の居酒屋を手伝うようになった料理人の新(あらた)。いい転職先の話が舞い込むが、新は居酒屋の仕事に惹かれていく。気になる女性も現れて…。 ※この作品は「エブリスタ」にも投稿しています

バツイチ子持ちとカレーライス

Crosis
ライト文芸
「カレーライス、美味しいよね」そう言える幸せ。 あらすじ 幸せという日常を失った女性と、日常という幸せを失った男性。 そんな二人が同棲を始め、日常を過ごし始めるまでの話。 不倫がバレて離婚された女性のその後のストーリーです。

処理中です...