歳の差100歳ですが、諦めません!

遠野さつき

文字の大きさ
上 下
56 / 88
2幕 新婚旅行を満喫します!

56場 昨日の今日でまた迷子

しおりを挟む
「さーて、今日はどこに行こうかな」

 パンフレットを手に、五番路の廊下を進む。ミルディア、レイ、グレイグはこれから始まる筆記試験の立ち会いで不在だ。

 ドニの研究室に行ってエレンと話そうか。でも、研究の邪魔になるかもしれない。そう考えつつ玄関ホールに差し掛かると、複数の話し声が聞こえた。

 視界の先にいるのは、魔法学校生のローブを羽織った金髪のヒト種――ニールだ。

 ヒンギスにも劣らない美形のエルフたちに囲まれているが、言いがかりをつけられている感じではない。むしろ和気藹々とした様子にほっこりとする。顔も似ているし、家族だろうか。

 盗み聞きする趣味はないが、ずかずかと出ていくと話を中断させてしまいそうなので、そっと廊下の陰に身を寄せる。

「えらいよ、ニール。ヒンギス先生の手伝いを買って出るなんて」
「そうだよ。お前はヒト種なんだから、もっと自分のために時間を使っていいんだぞ?」
「もしかして断れなかったんじゃないのか? お兄ちゃんたちから先生に言ってやろうか?」

 エルフ三人はニールの兄だったようだ。口々に話す兄たちに、ニールが笑って首を横に振る。

「無理強いされたわけじゃないよ。いい経験になると思ったから引き受けたんだ。自分が決めたことだから、そんなに心配しないで」

 グレイグと同い年とは思えないぐらい立派だ。爪の垢を煎じて飲ませてやりたい。

 兄たちはまだニールのことを心配していたが、ニールが断固として首を縦に振らないのを見ると、やがて諦めた様子で肩を落とした。

「体に気をつけてな。冷風機の風に当たりすぎるんじゃないぞ」
「寂しくなったら、いつでも帰ってきていいんだからな」
「そうそう。母さんや父さんも待ってるぞ」

 名残惜しそうにニールの肩や背中を叩き、兄たちが魔法学校から去って行く。

 ニールはそれを笑顔で見送っていたが、兄たちの背中が見えなくなった途端、顔を曇らせてため息をついた。

 仲が良さそうに見えたが、実はそうじゃないのだろうか。

「ニール君」

 ふと不安になり、背後から声をかけると、ニールは肩をびくっとすくめてこちらを振り返った。メルディの気配には全く気付いていなかったらしい。

「ごめん。驚かせるつもりはなかったんだけど……」
「……ああ、レイ先輩の奥さまですね。昨日は失礼いたしました。あのあと、迷わずにホールに行けましたか?」
「行けた行けた。本当にありがとうね。ニール君のおかげで助かったよ。説明もわかりやすかったし、さすが魔法学校生だね」
「そんなに大したことはしてませんよ」

 手放しで褒めると、ニールは頬を赤らめて頭を掻いた。グレイグと違って素直だ。こんな弟がほしかった。

「奥さまは今日もお一人ですか? レイ先輩は?」
「メルディでいいよ。レイさんは教授選の手伝いに駆り出されちゃってさ。昼間はしばらく一人なの。ニール君ってグレイグの同期なんだよね。うちの弟が何か迷惑かけてない?」

 一瞬の間を置き、ニールがにっこりと笑う。
 
「迷惑なんて、とんでもない。リヒトシュタインは、野外演習でも魔戦術の実習でも大活躍ですよ。いつも助けられています」

 絶対嘘だな、と思ったが追求はしなかった。弟のわんぱくぶりを直視したくない。自分で振っておいてなんだが、早々に話題を変える。

「ええと、さっき一緒にいた人たちはお兄さんなんだよね? レイさんと同じハーフエルフ?」
「いえ、純血のエルフですよ。僕たち本当は従兄弟なんです。僕が赤ん坊のときに両親が事故で亡くなって、今の家に養子として引き取られたので」
「えっ」

 予想外の返答に、しゃっくりみたいな声がでた。

 この反応には慣れっこになっているのだろう。戸惑うメルディを見てもニールの笑みは崩れない。それが余計に辛い。

「リヒトシュタインには言わないでくださいね。同期には内緒にしてるんです。変に同情されたくないから」
「ご、ごめんなさい。私ったら……」
「気にしないでください。魔法学校にはそういう身の上の人間が結構いますよ。ここは、入学さえ出来れば学費も格安ですし、寮もありますから」

 魔法学校は『経済的な理由で勉学を諦めさせてはいけない』を信条にしているのだそうだ。

 ニールの言う通り、入学さえすればバイトで稼ぐ程度の費用で生活を賄える。その代わりに入学試験で篩をかけているので、相当努力しないと入れない。

 グレイグも受験のときは朝から晩まで勉強漬けだった。どんと構えていたリリアナとは対照的に、アルティがハラハラしていたのを思い出す。

「……お兄さんたちとは、仲良いの?」

 それは踏み入ったセリフだったかもしれない。しかし、ニールは声を上げて笑うと、メルディの杞憂を吹き飛ばした。
 
「仲良いですよ。家に戻らない僕を心配して、様子を見に来るぐらいですからね。僕も兄たちが大好きだし、両親のことも本当の両親みたいに思ってます」
「そっか。ならよかった。変なこと聞いてごめんね」

 ほっと胸を撫で下ろす。こんなことだからグレイグにお節介と言われるのだ。気をつけよう。

 そう思った矢先、ニールがぼそっと呟いた。

「ただ、向こうは長生きできない弱々しい小鳥を憐んでいるだけかもしれませんけどね」

 今、なんて言った?

 はっと目を向けるが、ニールの表情は変わらない。さっきのは空耳だった……のだろうか。

「今日はどこに行かれるんですか?」

 まじまじと見つめるメルディに、にこやかな笑みを向け、ニールが話を進める。

 もう家族の話は終わりだということだろう。気にはなるが、さすがにほぼ初対面でこれ以上踏み込めない。

「えーと……。エレン君に会おうかなって思ってたとこ」

 ニールは一瞬変な顔をした。それもそうだ。いくら弟の同期生だからといって、単独で会おうとするのはおかしい。

 慌てて昨日の出来事を説明すると、ニールは納得したように頷いた。

「ドニ先生らしいですね。シュミットなら、図書館で自習していましたよ。まだいると思います」

 寮に戻ると言うニールに礼を言って別れ、一番路の先にある図書館を目指す。

 しかし、一番路は魔法学校の中でも一番古い区画のようで、壁が崩れていたり、廊下に穴が空いていたりして、何度か迂回した結果、進むべき道をすっかり見失ってしまった。

 パンフレットの地図を見ても、自分が今どこにいるのかわからない。目印になりそうなものも何もない。

 つまり、また迷子になってしまったのだ。

「ええ……。昨日の今日で……。どうしよう、そんなに都合良く人が通りかかるわけないわよね」

 いっそのこと窓から庭に出て玄関ホールに戻った方がいいか、それともグレイグにもらった鈴を使うか。

 周りをガラクタで囲まれた突き当たりでうんうん唸っていると、ふいに背後から「お嬢さん」と声をかけられた。

「こんなところで、どうしたんかの?」

 頭を抱えるメルディを心配そうに覗き込むのは、ドニみたいな灰色のとんがり帽子を被り、縁なしのメガネをかけた老齢のエルフだった。

 帽子とお揃いの灰色のローブを羽織っているので、生徒ではない。きっと学校の関係者だ。

 どうやら、そんなに都合いいことがあったようだ。

「こ、ここはどこですか?」

 我ながら情けない声で、メルディはエルフのローブに縋った。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

追放された悪役令嬢はシングルマザー

ララ
恋愛
神様の手違いで死んでしまった主人公。第二の人生を幸せに生きてほしいと言われ転生するも何と転生先は悪役令嬢。 断罪回避に奮闘するも失敗。 国外追放先で国王の子を孕んでいることに気がつく。 この子は私の子よ!守ってみせるわ。 1人、子を育てる決心をする。 そんな彼女を暖かく見守る人たち。彼女を愛するもの。 さまざまな思惑が蠢く中彼女の掴み取る未来はいかに‥‥ ーーーー 完結確約 9話完結です。 短編のくくりですが10000字ちょっとで少し短いです。

雪解けの白い結婚 〜触れることもないし触れないでほしい……からの純愛!?〜

川奈あさ
恋愛
セレンは前世で夫と友人から酷い裏切りを受けたレスられ・不倫サレ妻だった。 前世の深い傷は、転生先の心にも残ったまま。 恋人も友人も一人もいないけれど、大好きな魔法具の開発をしながらそれなりに楽しい仕事人生を送っていたセレンは、祖父のために結婚相手を探すことになる。 だけど凍り付いた表情は、舞踏会で恐れられるだけで……。 そんな時に出会った壁の花仲間かつ高嶺の花でもあるレインに契約結婚を持ちかけられる。 「私は貴女に触れることもないし、私にも触れないでほしい」 レインの条件はひとつ、触らないこと、触ることを求めないこと。 実はレインは女性に触れられると、身体にひどいアレルギー症状が出てしまうのだった。 女性アレルギーのスノープリンス侯爵 × 誰かを愛することが怖いブリザード令嬢。 過去に深い傷を抱えて、人を愛することが怖い。 二人がゆっくり夫婦になっていくお話です。

【完結】勘当されたい悪役は自由に生きる

雨野
恋愛
 難病に罹り、15歳で人生を終えた私。  だが気がつくと、生前読んだ漫画の貴族で悪役に転生していた!?タイトルは忘れてしまったし、ラストまで読むことは出来なかったけど…確かこのキャラは、家を勘当され追放されたんじゃなかったっけ?  でも…手足は自由に動くし、ご飯は美味しく食べられる。すうっと深呼吸することだって出来る!!追放ったって殺される訳でもなし、貴族じゃなくなっても問題ないよね?むしろ私、庶民の生活のほうが大歓迎!!  ただ…私が転生したこのキャラ、セレスタン・ラサーニュ。悪役令息、男だったよね?どこからどう見ても女の身体なんですが。上に無いはずのモノがあり、下にあるはずのアレが無いんですが!?どうなってんのよ!!?  1話目はシリアスな感じですが、最終的にはほのぼの目指します。  ずっと病弱だったが故に、目に映る全てのものが輝いて見えるセレスタン。自分が変われば世界も変わる、私は…自由だ!!!  主人公は最初のうちは卑屈だったりしますが、次第に前向きに成長します。それまで見守っていただければと!  愛され主人公のつもりですが、逆ハーレムはありません。逆ハー風味はある。男装主人公なので、側から見るとBLカップルです。  予告なく痛々しい、残酷な描写あり。  サブタイトルに◼️が付いている話はシリアスになりがち。  小説家になろうさんでも掲載しております。そっちのほうが先行公開中。後書きなんかで、ちょいちょいネタ挟んでます。よろしければご覧ください。  こちらでは僅かに加筆&話が増えてたりします。  本編完結。番外編を順次公開していきます。  最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!

好きでした、さようなら

豆狸
恋愛
「……すまない」 初夜の床で、彼は言いました。 「君ではない。私が欲しかった辺境伯令嬢のアンリエット殿は君ではなかったんだ」 悲しげに俯く姿を見て、私の心は二度目の死を迎えたのです。 なろう様でも公開中です。

踏み台令嬢はへこたれない

三屋城衣智子
恋愛
「婚約破棄してくれ!」  公爵令嬢のメルティアーラは婚約者からの何度目かの申し出を受けていたーー。  春、学院に入学しいつしかついたあだ名は踏み台令嬢。……幸せを運んでいますのに、その名付けはあんまりでは……。  そう思いつつも学院生活を満喫していたら、噂を聞きつけた第三王子がチラチラこっちを見ている。しかもうっかり婚約者になってしまったわ……?!?  これは無自覚に他人の踏み台になって引っ張り上げる主人公が、たまにしょげては踏ん張りながらやっぱり周りを幸せにしたりやっと自分も幸せになったりするかもしれない物語。 「わたくし、甘い砂を吐くのには慣れておりますの」  ーー踏み台令嬢は今日も誰かを幸せにする。  なろうでも投稿しています。

ある王国の王室の物語

朝山みどり
恋愛
平和が続くある王国の一室で婚約者破棄を宣言された少女がいた。カップを持ったまま下を向いて無言の彼女を国王夫妻、侯爵夫妻、王太子、異母妹がじっと見つめた。 顔をあげた彼女はカップを皿に置くと、レモンパイに手を伸ばすと皿に取った。 それから 「承知しました」とだけ言った。 ゆっくりレモンパイを食べるとお茶のおかわりを注ぐように侍女に合図をした。 それからバウンドケーキに手を伸ばした。 カクヨムで公開したものに手を入れたものです。

白い結婚三年目。つまり離縁できるまで、あと七日ですわ旦那様。

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
異世界に転生したフランカは公爵夫人として暮らしてきたが、前世から叶えたい夢があった。パティシエールになる。その夢を叶えようと夫である王国財務総括大臣ドミニクに相談するも答えはノー。夫婦らしい交流も、信頼もない中、三年の月日が近づき──フランカは賭に出る。白い結婚三年目で離縁できる条件を満たしていると迫り、夢を叶えられないのなら離縁すると宣言。そこから公爵家一同でフランカに考え直すように動き、ドミニクと話し合いの機会を得るのだがこの夫、山のように隠し事はあった。  無言で睨む夫だが、心の中は──。 【詰んだああああああああああ! もうチェックメイトじゃないか!? 情状酌量の余地はないと!? ああ、どうにかして侍女の準備を阻まなければ! いやそれでは根本的な解決にならない! だいたいなぜ後妻? そんな者はいないのに……。ど、どどどどどうしよう。いなくなるって聞いただけで悲しい。死にたい……うう】 4万文字ぐらいの中編になります。 ※小説なろう、エブリスタに記載してます

呪いを受けて醜くなっても、婚約者は変わらず愛してくれました

しろねこ。
恋愛
婚約者が倒れた。 そんな連絡を受け、ティタンは急いで彼女の元へと向かう。 そこで見たのはあれほどまでに美しかった彼女の変わり果てた姿だ。 全身包帯で覆われ、顔も見えない。 所々見える皮膚は赤や黒といった色をしている。 「なぜこのようなことに…」 愛する人のこのような姿にティタンはただただ悲しむばかりだ。 同名キャラで複数の話を書いています。 作品により立場や地位、性格が多少変わっていますので、アナザーワールド的に読んで頂ければありがたいです。 この作品は少し古く、設定がまだ凝り固まって無い頃のものです。 皆ちょっと性格違いますが、これもこれでいいかなと載せてみます。 短めの話なのですが、重めな愛です。 お楽しみいただければと思います。 小説家になろうさん、カクヨムさんでもアップしてます!

処理中です...