28 / 88
1幕 大団円目指して頑張ります!
28場 血の繋がりという呪い
しおりを挟む
「早かったな、マルコシアス。もう終わったのか? あの小娘はそれほど良かったか」
部屋とも呼べない粗末な空間の中心で、椅子に座り、机に肘をついたリアンが嫌な笑みを浮かべる。瞳はもう紺色に戻っている。
その周りではリアンの仲間――かつての臣下たちがラスタ側と交渉する準備を進めていた。
闇ギルドの人間たちに揃えさせた、姿を映すモニターと声を送るマイクという魔具だ。二十一年前には限られた人間しか知り得なかった技術も、今では誰でも扱えるようになった。
この場にいるのはマルクスを含めて四人。残りの三人は見張りについている。
「どうした、マルコシアス。初めて女を抱いて夢見心地になっているのか?」
反応のないマルクスを、リアンがもう一度呼ぶ。マルコシアス。それはマルクスのラグドール読みだった。とうの昔に捨てた名前。母親でさえ一度も呼ばなかったのに。
「俺には女性をいたぶる趣味はない。あんたと一緒にしないでくれ」
「私にもないさ。あれはほんの戯れだよ」
いけしゃあしゃあと嘘を言う。あのときマルクスが止めなかったら、メルディは酷い目に遭っていたはずだ。この男と半分でも同じ血が流れているかと思うと嫌になる。
「そう怖い顔をするな。赤目化したいのか? また村の二の舞になるぞ」
小さく舌打ちをし、リアンから顔を背ける。こうして人の古傷を抉ってくるのは魔属性故なのか。そんなマルクスの様子も斟酌せず、リアンが隣の椅子を引く。
「お前も座れ。準備にはまだ時間がかかる。たまには兄弟でゆっくりするのもいいだろう。ずっと生き別れだったんだからな。サラザールとアイダも生きていれば喜んでここに座ったはずだ」
サラザールとアイダはマルクスの異母兄と異母姉だ。サラザールは自治区を襲った魔物と戦って儚く散り、アイダは栄養失調で死んでいったらしい。
ラグドールが今どんな状況なのか、ラスタで育ったマルクスには想像ができない。リアンも多くは語らなかった。しかし、一人の男の人生を歪めるほどには壮絶だったに違いない。
だからと言って、今回の一件を引き起こしたのは許されることではないが。
「お前の瞳の色、母親にそっくりだな。顔は親父殿に似てるよ。エルフの血が入っているから、お前の方が女受けしそうだがな」
「……母さんのことを知ってるのか」
「それはそうさ。お前の母親は私とサラザール、そしてアイダの教育係だった。私たちの母親が病気で亡くなったあとに、親父殿はお前の母親を後添えにしたんだよ。婚姻届を出す前に戦争を起こしたがな。別に無理やりものにしたわけじゃない」
それは初めて聞くことだ。黙って見つめるマルクスに、リアンはふっと笑った。
「世間からどう言われようとな、私たちはれっきとした家族だったよ。ラグドールの民も同じさ。百二十年前の戦争で王国から公国になり、二十一年前の戦争で亡国になった。それでも人の営みは変わらない。我々にも生きる権利はある。そうじゃないか?」
それに答える術をマルクスは持たない。答えるべきでもない。沈黙を保つ姿勢をどう思ったのか、リアンが席を立つ。
「素面でする話でもないな。酒でも持って来よう。遅くなったが成人祝いだ。この国は物資が豊富で羨ましいことだな」
靴音が遠ざかっていく。マルクスの気持ちを落ち着かせようとしているのだろう。そうわかってしまうのは、片方の血が囁いているからなのか。
血の繋がりというのは呪いのようなものだ。マルクスとトゥールのささやかな生活を破壊したリアンを憎む気持ちと、憎みきれない気持ちがせめぎ合っている。
それもこれも背後に透けて見えるからだ。リアンに未来を託したラグドールの民たちの想いが。とうに亡くした家族の思い出というものが。いっそ妄想に取り憑かれた男の戯言だったなら、どんなに良かっただろう。
「……そういや、ここのご領主さまも苦しんでたな」
ビクトール・ウィンストン。フランシス・ドレイクの幼馴染で、二十一年前の戦争で兄が戦死したばっかりに、家を継ぐ運命を背負わされた気の毒な男。
子供の頃から総領息子として嘱望されていたフランシスと比べられ、偉大な父親が築いた評判を落とさぬよう必死だった。
だから、行商人のふりをしたマルクスの「間違えて偽物を買ってしまった」という嘘に騙されて対面を許し、易々と洗脳されたのだ。
ブラムもそうだ。若干十八歳の少女にプライドを木っ端微塵にされた哀れな職人。マルクが訪ねたときには、金槌ではなく酒瓶を握っていた。
ぐしゃぐしゃの泣き顔で「俺の手はもう錆びついちまった」と呟いた言葉が頭から離れない。もしトゥールがいなければ、マルクスもああなっていただろう。
そして、レイ・アグニス。
メルディが心を寄せるハーフエルフ。旅の間、ずっとメルディを目で追っていることに気づいていた。もの分かりのいい大人のふりをしながら、メルディに近づくマルクスに敵愾心を抱いていることにも。
寿命の差がなければ、メルディの恋はとっくに叶っていたはずだ。
ラグドールの血、英雄の血、職人の血、エルフの血。マルクスだけではない。みんな、ままらない想いに苦しんでいる。
「メルディ……」
取り上げたポーチを机の上に置き、そっと撫でる。
上質な鹿革に、きっちりと揃った縫い目。きっと自分で作ったのだろう。工房では生活用品も手掛けていたらしいし。
そっと瞼を閉じ、こちらを見据える燃えるような眼差しを思い出す。初めて会ったときから、マルクスはあの炎に身を焦がしていた。
スライムのダンジョンでレイに言った言葉は真実だ。それを証明することは二度とできないが。
「きっと君は俺を許さない。でも、それでいい。全てが終わったらどんな謗りも受けるから、どうか事が済むまで大人しくしていてくれ」
全てがうまく進んでも、リアンたちの処罰は免れないだろう。マルクスも同罪だ。もし投獄されなかったとしても、ラグドールに永久追放もあり得る。
それでもトゥールの命が守れるなら構わない。
母親を失い、家を失い、ぼろぼろの体で彷徨っていたマルクスを拾い上げてくれた大きな手。マルクスが世間から忌避される魔属性の持ち主だと知っても、追い出すことなく金槌を握らせてくれた。
その恩に報いるのは今だ。逃げることなどできない。茨が敷き詰められた道をただ突き進むしかないのだ。
「待たせたな。ワインは飲んだことはあるか? 冷えてなくて悪いが」
右手にワインボトル、左手にグラスを持ったオルレリアンが机に近づく。そのあとを追って仲間の一人が駆け込んできた。顔は青ざめ、息がひどく荒い。
「オルレリアンさま! ドワーフがいません! あの少女もです!」
その場に沈黙が降りた。静かにワインボトルとグラスを机の上に置いたリアンが仲間を睨む。その目は禍々しい赤色に染まっていた。
「どういうことだ? 逃したのか? 牢屋の鍵は? あの小娘には手錠もしていたはずだ」
「それが……。地面に穴を掘って抜け出したようです。少女の牢屋の方にもそれらしき穴がありました。手錠は……その……ヘアピンで開けたようで。穴は魔素だまりの奥まで伸びていました。ドワーフの横穴に逃げるつもりです」
リアンが高らかと笑った。さっきまでの理性的な様子は欠片もない。ぞっとする笑みだった。
「……マルコシアス。どうやら、お前の師匠殿は命よりプライドを選んだようだな?」
「待て! 待ってくれ! 素直に従えば、師匠には手を出さないって約束したじゃないか!」
リアンは答えなかった。熱が消え失せた冷たい目で闇の向こうを見つめている。
背筋に汗が伝う。トゥールは殺される。メルディも無事では済まないだろう。
それなら、もう従う必要はない。
「あんたなんか兄でもなんでもない! 俺の家族は師匠だけだ!」
血の繋がりを振り払うが如く右手を振るう。机の上のワインボトルが地面に落ちて割れたと同時に、周囲を闇が包んだ。
闇魔法で生んだ闇は通常の闇より濃い。そして、闇属性を持つ人間は夜目が効く。
「マルコシアス!」
手を伸ばすリアンを突き飛ばし、マルクスは走った。暗闇の中で輝く光のもとへ。
部屋とも呼べない粗末な空間の中心で、椅子に座り、机に肘をついたリアンが嫌な笑みを浮かべる。瞳はもう紺色に戻っている。
その周りではリアンの仲間――かつての臣下たちがラスタ側と交渉する準備を進めていた。
闇ギルドの人間たちに揃えさせた、姿を映すモニターと声を送るマイクという魔具だ。二十一年前には限られた人間しか知り得なかった技術も、今では誰でも扱えるようになった。
この場にいるのはマルクスを含めて四人。残りの三人は見張りについている。
「どうした、マルコシアス。初めて女を抱いて夢見心地になっているのか?」
反応のないマルクスを、リアンがもう一度呼ぶ。マルコシアス。それはマルクスのラグドール読みだった。とうの昔に捨てた名前。母親でさえ一度も呼ばなかったのに。
「俺には女性をいたぶる趣味はない。あんたと一緒にしないでくれ」
「私にもないさ。あれはほんの戯れだよ」
いけしゃあしゃあと嘘を言う。あのときマルクスが止めなかったら、メルディは酷い目に遭っていたはずだ。この男と半分でも同じ血が流れているかと思うと嫌になる。
「そう怖い顔をするな。赤目化したいのか? また村の二の舞になるぞ」
小さく舌打ちをし、リアンから顔を背ける。こうして人の古傷を抉ってくるのは魔属性故なのか。そんなマルクスの様子も斟酌せず、リアンが隣の椅子を引く。
「お前も座れ。準備にはまだ時間がかかる。たまには兄弟でゆっくりするのもいいだろう。ずっと生き別れだったんだからな。サラザールとアイダも生きていれば喜んでここに座ったはずだ」
サラザールとアイダはマルクスの異母兄と異母姉だ。サラザールは自治区を襲った魔物と戦って儚く散り、アイダは栄養失調で死んでいったらしい。
ラグドールが今どんな状況なのか、ラスタで育ったマルクスには想像ができない。リアンも多くは語らなかった。しかし、一人の男の人生を歪めるほどには壮絶だったに違いない。
だからと言って、今回の一件を引き起こしたのは許されることではないが。
「お前の瞳の色、母親にそっくりだな。顔は親父殿に似てるよ。エルフの血が入っているから、お前の方が女受けしそうだがな」
「……母さんのことを知ってるのか」
「それはそうさ。お前の母親は私とサラザール、そしてアイダの教育係だった。私たちの母親が病気で亡くなったあとに、親父殿はお前の母親を後添えにしたんだよ。婚姻届を出す前に戦争を起こしたがな。別に無理やりものにしたわけじゃない」
それは初めて聞くことだ。黙って見つめるマルクスに、リアンはふっと笑った。
「世間からどう言われようとな、私たちはれっきとした家族だったよ。ラグドールの民も同じさ。百二十年前の戦争で王国から公国になり、二十一年前の戦争で亡国になった。それでも人の営みは変わらない。我々にも生きる権利はある。そうじゃないか?」
それに答える術をマルクスは持たない。答えるべきでもない。沈黙を保つ姿勢をどう思ったのか、リアンが席を立つ。
「素面でする話でもないな。酒でも持って来よう。遅くなったが成人祝いだ。この国は物資が豊富で羨ましいことだな」
靴音が遠ざかっていく。マルクスの気持ちを落ち着かせようとしているのだろう。そうわかってしまうのは、片方の血が囁いているからなのか。
血の繋がりというのは呪いのようなものだ。マルクスとトゥールのささやかな生活を破壊したリアンを憎む気持ちと、憎みきれない気持ちがせめぎ合っている。
それもこれも背後に透けて見えるからだ。リアンに未来を託したラグドールの民たちの想いが。とうに亡くした家族の思い出というものが。いっそ妄想に取り憑かれた男の戯言だったなら、どんなに良かっただろう。
「……そういや、ここのご領主さまも苦しんでたな」
ビクトール・ウィンストン。フランシス・ドレイクの幼馴染で、二十一年前の戦争で兄が戦死したばっかりに、家を継ぐ運命を背負わされた気の毒な男。
子供の頃から総領息子として嘱望されていたフランシスと比べられ、偉大な父親が築いた評判を落とさぬよう必死だった。
だから、行商人のふりをしたマルクスの「間違えて偽物を買ってしまった」という嘘に騙されて対面を許し、易々と洗脳されたのだ。
ブラムもそうだ。若干十八歳の少女にプライドを木っ端微塵にされた哀れな職人。マルクが訪ねたときには、金槌ではなく酒瓶を握っていた。
ぐしゃぐしゃの泣き顔で「俺の手はもう錆びついちまった」と呟いた言葉が頭から離れない。もしトゥールがいなければ、マルクスもああなっていただろう。
そして、レイ・アグニス。
メルディが心を寄せるハーフエルフ。旅の間、ずっとメルディを目で追っていることに気づいていた。もの分かりのいい大人のふりをしながら、メルディに近づくマルクスに敵愾心を抱いていることにも。
寿命の差がなければ、メルディの恋はとっくに叶っていたはずだ。
ラグドールの血、英雄の血、職人の血、エルフの血。マルクスだけではない。みんな、ままらない想いに苦しんでいる。
「メルディ……」
取り上げたポーチを机の上に置き、そっと撫でる。
上質な鹿革に、きっちりと揃った縫い目。きっと自分で作ったのだろう。工房では生活用品も手掛けていたらしいし。
そっと瞼を閉じ、こちらを見据える燃えるような眼差しを思い出す。初めて会ったときから、マルクスはあの炎に身を焦がしていた。
スライムのダンジョンでレイに言った言葉は真実だ。それを証明することは二度とできないが。
「きっと君は俺を許さない。でも、それでいい。全てが終わったらどんな謗りも受けるから、どうか事が済むまで大人しくしていてくれ」
全てがうまく進んでも、リアンたちの処罰は免れないだろう。マルクスも同罪だ。もし投獄されなかったとしても、ラグドールに永久追放もあり得る。
それでもトゥールの命が守れるなら構わない。
母親を失い、家を失い、ぼろぼろの体で彷徨っていたマルクスを拾い上げてくれた大きな手。マルクスが世間から忌避される魔属性の持ち主だと知っても、追い出すことなく金槌を握らせてくれた。
その恩に報いるのは今だ。逃げることなどできない。茨が敷き詰められた道をただ突き進むしかないのだ。
「待たせたな。ワインは飲んだことはあるか? 冷えてなくて悪いが」
右手にワインボトル、左手にグラスを持ったオルレリアンが机に近づく。そのあとを追って仲間の一人が駆け込んできた。顔は青ざめ、息がひどく荒い。
「オルレリアンさま! ドワーフがいません! あの少女もです!」
その場に沈黙が降りた。静かにワインボトルとグラスを机の上に置いたリアンが仲間を睨む。その目は禍々しい赤色に染まっていた。
「どういうことだ? 逃したのか? 牢屋の鍵は? あの小娘には手錠もしていたはずだ」
「それが……。地面に穴を掘って抜け出したようです。少女の牢屋の方にもそれらしき穴がありました。手錠は……その……ヘアピンで開けたようで。穴は魔素だまりの奥まで伸びていました。ドワーフの横穴に逃げるつもりです」
リアンが高らかと笑った。さっきまでの理性的な様子は欠片もない。ぞっとする笑みだった。
「……マルコシアス。どうやら、お前の師匠殿は命よりプライドを選んだようだな?」
「待て! 待ってくれ! 素直に従えば、師匠には手を出さないって約束したじゃないか!」
リアンは答えなかった。熱が消え失せた冷たい目で闇の向こうを見つめている。
背筋に汗が伝う。トゥールは殺される。メルディも無事では済まないだろう。
それなら、もう従う必要はない。
「あんたなんか兄でもなんでもない! 俺の家族は師匠だけだ!」
血の繋がりを振り払うが如く右手を振るう。机の上のワインボトルが地面に落ちて割れたと同時に、周囲を闇が包んだ。
闇魔法で生んだ闇は通常の闇より濃い。そして、闇属性を持つ人間は夜目が効く。
「マルコシアス!」
手を伸ばすリアンを突き飛ばし、マルクスは走った。暗闇の中で輝く光のもとへ。
0
お気に入りに追加
36
あなたにおすすめの小説

追放された悪役令嬢はシングルマザー
ララ
恋愛
神様の手違いで死んでしまった主人公。第二の人生を幸せに生きてほしいと言われ転生するも何と転生先は悪役令嬢。
断罪回避に奮闘するも失敗。
国外追放先で国王の子を孕んでいることに気がつく。
この子は私の子よ!守ってみせるわ。
1人、子を育てる決心をする。
そんな彼女を暖かく見守る人たち。彼女を愛するもの。
さまざまな思惑が蠢く中彼女の掴み取る未来はいかに‥‥
ーーーー
完結確約 9話完結です。
短編のくくりですが10000字ちょっとで少し短いです。

雪解けの白い結婚 〜触れることもないし触れないでほしい……からの純愛!?〜
川奈あさ
恋愛
セレンは前世で夫と友人から酷い裏切りを受けたレスられ・不倫サレ妻だった。
前世の深い傷は、転生先の心にも残ったまま。
恋人も友人も一人もいないけれど、大好きな魔法具の開発をしながらそれなりに楽しい仕事人生を送っていたセレンは、祖父のために結婚相手を探すことになる。
だけど凍り付いた表情は、舞踏会で恐れられるだけで……。
そんな時に出会った壁の花仲間かつ高嶺の花でもあるレインに契約結婚を持ちかけられる。
「私は貴女に触れることもないし、私にも触れないでほしい」
レインの条件はひとつ、触らないこと、触ることを求めないこと。
実はレインは女性に触れられると、身体にひどいアレルギー症状が出てしまうのだった。
女性アレルギーのスノープリンス侯爵 × 誰かを愛することが怖いブリザード令嬢。
過去に深い傷を抱えて、人を愛することが怖い。
二人がゆっくり夫婦になっていくお話です。

【完結】勘当されたい悪役は自由に生きる
雨野
恋愛
難病に罹り、15歳で人生を終えた私。
だが気がつくと、生前読んだ漫画の貴族で悪役に転生していた!?タイトルは忘れてしまったし、ラストまで読むことは出来なかったけど…確かこのキャラは、家を勘当され追放されたんじゃなかったっけ?
でも…手足は自由に動くし、ご飯は美味しく食べられる。すうっと深呼吸することだって出来る!!追放ったって殺される訳でもなし、貴族じゃなくなっても問題ないよね?むしろ私、庶民の生活のほうが大歓迎!!
ただ…私が転生したこのキャラ、セレスタン・ラサーニュ。悪役令息、男だったよね?どこからどう見ても女の身体なんですが。上に無いはずのモノがあり、下にあるはずのアレが無いんですが!?どうなってんのよ!!?
1話目はシリアスな感じですが、最終的にはほのぼの目指します。
ずっと病弱だったが故に、目に映る全てのものが輝いて見えるセレスタン。自分が変われば世界も変わる、私は…自由だ!!!
主人公は最初のうちは卑屈だったりしますが、次第に前向きに成長します。それまで見守っていただければと!
愛され主人公のつもりですが、逆ハーレムはありません。逆ハー風味はある。男装主人公なので、側から見るとBLカップルです。
予告なく痛々しい、残酷な描写あり。
サブタイトルに◼️が付いている話はシリアスになりがち。
小説家になろうさんでも掲載しております。そっちのほうが先行公開中。後書きなんかで、ちょいちょいネタ挟んでます。よろしければご覧ください。
こちらでは僅かに加筆&話が増えてたりします。
本編完結。番外編を順次公開していきます。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!

せっかく家の借金を返したのに、妹に婚約者を奪われて追放されました。でも、気にしなくていいみたいです。私には頼れる公爵様がいらっしゃいますから
甘海そら
恋愛
ヤルス伯爵家の長女、セリアには商才があった。
であれば、ヤルス家の借金を見事に返済し、いよいよ婚礼を間近にする。
だが、
「セリア。君には悪いと思っているが、私は運命の人を見つけたのだよ」
婚約者であるはずのクワイフからそう告げられる。
そのクワイフの隣には、妹であるヨカが目を細めて笑っていた。
気がつけば、セリアは全てを失っていた。
今までの功績は何故か妹のものになり、婚約者もまた妹のものとなった。
さらには、あらぬ悪名を着せられ、屋敷から追放される憂き目にも会う。
失意のどん底に陥ることになる。
ただ、そんな時だった。
セリアの目の前に、かつての親友が現れた。
大国シュリナの雄。
ユーガルド公爵家が当主、ケネス・トルゴー。
彼が仏頂面で手を差し伸べてくれば、彼女の運命は大きく変化していく。

魅了の魔法を使っているのは義妹のほうでした・完
瀬名 翠
恋愛
”魅了の魔法”を使っている悪女として国外追放されるアンネリーゼ。実際は義妹・ビアンカのしわざであり、アンネリーゼは潔白であった。断罪後、親しくしていた、隣国・魔法王国出身の後輩に、声をかけられ、連れ去られ。
夢も叶えて恋も叶える、絶世の美女の話。
*五話でさくっと読めます。
踏み台令嬢はへこたれない
三屋城衣智子
恋愛
「婚約破棄してくれ!」
公爵令嬢のメルティアーラは婚約者からの何度目かの申し出を受けていたーー。
春、学院に入学しいつしかついたあだ名は踏み台令嬢。……幸せを運んでいますのに、その名付けはあんまりでは……。
そう思いつつも学院生活を満喫していたら、噂を聞きつけた第三王子がチラチラこっちを見ている。しかもうっかり婚約者になってしまったわ……?!?
これは無自覚に他人の踏み台になって引っ張り上げる主人公が、たまにしょげては踏ん張りながらやっぱり周りを幸せにしたりやっと自分も幸せになったりするかもしれない物語。
「わたくし、甘い砂を吐くのには慣れておりますの」
ーー踏み台令嬢は今日も誰かを幸せにする。
なろうでも投稿しています。

筆頭婚約者候補は「一抜け」を叫んでさっさと逃げ出した
基本二度寝
恋愛
王太子には婚約者候補が二十名ほどいた。
その中でも筆頭にいたのは、顔よし頭良し、すべての条件を持っていた公爵家の令嬢。
王太子を立てることも忘れない彼女に、ひとつだけ不満があった。

ある王国の王室の物語
朝山みどり
恋愛
平和が続くある王国の一室で婚約者破棄を宣言された少女がいた。カップを持ったまま下を向いて無言の彼女を国王夫妻、侯爵夫妻、王太子、異母妹がじっと見つめた。
顔をあげた彼女はカップを皿に置くと、レモンパイに手を伸ばすと皿に取った。
それから
「承知しました」とだけ言った。
ゆっくりレモンパイを食べるとお茶のおかわりを注ぐように侍女に合図をした。
それからバウンドケーキに手を伸ばした。
カクヨムで公開したものに手を入れたものです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる