79 / 79
第78話 黒い笑顔
しおりを挟む
~~王都、大聖教会にて~~
「フレイアの行方はまだ見つからないの? しぶとく生き延びてるみたいだけど、いい加減に誰かいい知らせを持ってきてもいい頃じゃないのかしら」
イライラとした様子を隠そうともせずに部屋を歩き回り、闇組織の者達を睨みつける一人の女性。
「本当よね、せっかく高いお金を払っているのだから、ちゃんとその成果を見せて欲しいものだわ、ねえ、グローリアが聖女になるために、フレイアが生きていたら困るのよ、あなたたちだってこの街に居られなくなるのは困るでしょう? 自分達のためにもしっかりと役に立たないと、自分の首を絞めることになるのよ」
椅子に座り、自分の言葉が届いたのか確かめるように粘着質な視線を一人、一人に向けていくもう一人の女性、フレイアの母エルミニアと姉のグローリアだった。
「はあああ、噂に高い【闇の牙】も大したことないのね、たかが杖も持たない魔導士の女一人に手こずるなんて」
「本当ね、もう少し身を入れて仕事をしてもらわないとね、十分すぎる程のお金は払ってあるのだから【闇の牙】の名前に傷がつかないよう働いてちょうだい」
そう言いながら、粘着質な視線を一人、一人に向けていく。
「今、しばらくお待ちください、必ず善き知らせをお持ちいたしましょう」
するすると夜の闇に紛れるように消えていく三人の姿が完全に見えなくなると、母と娘は大聖教会の中でも人気のない一角に向かった、近衛の騎士達が守る扉のその奥に進んでいく。
ここは限られたものしか入れない教皇陛下のプライベートエリア、その一室でお目当ての魔道具を覗き込む。
50センチほどの石板に魔石がはめ込まれていて、魔石が時々淡く光っていた、その魔石から零れた光が時折、石板の上で弾けて消えていく。
「……今日もまだ、生きているのね」
忌々しい、私よりほんの少しだけ魔力が多いからって、なんで妹が聖女になるの、普通は姉に譲るんじゃないの? すぐに死ぬだろうと思っていたのに意外としぶといのよね。
「そのようね、でも最近は光が弱くなったり、途切れたりすることがあるみたいだから、弱ってきてるのじゃないかしら、もうすぐよ、グローリア、あなたが聖女になるのもね」
「そうよねお母様、待ち遠しいわ、聖女になったら早く王宮に行きたいわ、アドルフ王子にふさわしいのはこの私ですもの、聖女になれば王子にもそれがわかるでしょう」
「焦らないのよ、あなたほど魅力的な女性は少ないのだから、もっと余裕を持ちなさいな」
「ねえ、お母様、石板を見て!」
二人が見ている目の前で石板の光が消えた、魔石も同じく何の光も発しない。
「いよいよ弱ってきたようね、このところ、頻繁に光が途切れるのだもの、怪我をしているのか病気なのか、どちらにしろ残りの命はあと僅かといったところでしょう、うふふふ」
この娘が聖女になれば、私ももっと綺麗なドレスや宝石、どんな贅沢も思いのままだわ、そしてアドルフ王子と結婚でもしてくれれば誰も私に逆らえない、そうよ、男に生まれただけで陛下なんて呼ばれてるけど、私が姉なのよ、私のほうが優遇されるべきだわ。
それから数日、魔石は光ることなく石板はくすんだ色合いに変わっていた。
「お母様、もう三日以上魔石が光らないわ、これって死んだのじゃないの?」
「その可能性は高いと思うけど……、気を失っているだけとかはないのかしら」
真剣に石板を見ていたので部屋に入ってきたもう一人の存在に気が付かなかったのだが、教皇陛下も同じように石板も覗きこんでいた。
「気を失っているだけなら、光が弱まるだけだが、もうこの魔石は全く光らないようじゃ。おそらくフレイアはもう、死んでおるじゃろう、ようやく契約を果たせたようじゃな」
にやりと笑うその顔は、聖職者とは程遠い下卑た顔だ。
「本当に、あなたが教皇に成れたのは、私の推薦があったからですものね」
「御恩は忘れておりませぬよエルミニア様、ですが、あなたの邪魔なご亭主が神に召されたのは誰のおかげでしょうかな」
「もちろん、教皇陛下のご信心のおかげですわ」
互いに油断のならない相手をそれ以上刺激することなく、刃を隠し持った笑顔を交わしていた。
【闇の牙 アジト】
「これが、カシムから届いたのか?」
「そうだ、聖女の髪と服だそうだ」
「なぜ、体の一部を持ってこないのだ?」
「あの聖女は光魔法の他にスキル保持者で、ギリギリで逃げられたが致命傷を負わせたそうだ」
「ああ、大聖教会からも逃げたな、結局何のスキルか分からないままか」
「そうだな、死んだらもう永久にわからないけどな」
「ちがいねえな」
「フレイアの行方はまだ見つからないの? しぶとく生き延びてるみたいだけど、いい加減に誰かいい知らせを持ってきてもいい頃じゃないのかしら」
イライラとした様子を隠そうともせずに部屋を歩き回り、闇組織の者達を睨みつける一人の女性。
「本当よね、せっかく高いお金を払っているのだから、ちゃんとその成果を見せて欲しいものだわ、ねえ、グローリアが聖女になるために、フレイアが生きていたら困るのよ、あなたたちだってこの街に居られなくなるのは困るでしょう? 自分達のためにもしっかりと役に立たないと、自分の首を絞めることになるのよ」
椅子に座り、自分の言葉が届いたのか確かめるように粘着質な視線を一人、一人に向けていくもう一人の女性、フレイアの母エルミニアと姉のグローリアだった。
「はあああ、噂に高い【闇の牙】も大したことないのね、たかが杖も持たない魔導士の女一人に手こずるなんて」
「本当ね、もう少し身を入れて仕事をしてもらわないとね、十分すぎる程のお金は払ってあるのだから【闇の牙】の名前に傷がつかないよう働いてちょうだい」
そう言いながら、粘着質な視線を一人、一人に向けていく。
「今、しばらくお待ちください、必ず善き知らせをお持ちいたしましょう」
するすると夜の闇に紛れるように消えていく三人の姿が完全に見えなくなると、母と娘は大聖教会の中でも人気のない一角に向かった、近衛の騎士達が守る扉のその奥に進んでいく。
ここは限られたものしか入れない教皇陛下のプライベートエリア、その一室でお目当ての魔道具を覗き込む。
50センチほどの石板に魔石がはめ込まれていて、魔石が時々淡く光っていた、その魔石から零れた光が時折、石板の上で弾けて消えていく。
「……今日もまだ、生きているのね」
忌々しい、私よりほんの少しだけ魔力が多いからって、なんで妹が聖女になるの、普通は姉に譲るんじゃないの? すぐに死ぬだろうと思っていたのに意外としぶといのよね。
「そのようね、でも最近は光が弱くなったり、途切れたりすることがあるみたいだから、弱ってきてるのじゃないかしら、もうすぐよ、グローリア、あなたが聖女になるのもね」
「そうよねお母様、待ち遠しいわ、聖女になったら早く王宮に行きたいわ、アドルフ王子にふさわしいのはこの私ですもの、聖女になれば王子にもそれがわかるでしょう」
「焦らないのよ、あなたほど魅力的な女性は少ないのだから、もっと余裕を持ちなさいな」
「ねえ、お母様、石板を見て!」
二人が見ている目の前で石板の光が消えた、魔石も同じく何の光も発しない。
「いよいよ弱ってきたようね、このところ、頻繁に光が途切れるのだもの、怪我をしているのか病気なのか、どちらにしろ残りの命はあと僅かといったところでしょう、うふふふ」
この娘が聖女になれば、私ももっと綺麗なドレスや宝石、どんな贅沢も思いのままだわ、そしてアドルフ王子と結婚でもしてくれれば誰も私に逆らえない、そうよ、男に生まれただけで陛下なんて呼ばれてるけど、私が姉なのよ、私のほうが優遇されるべきだわ。
それから数日、魔石は光ることなく石板はくすんだ色合いに変わっていた。
「お母様、もう三日以上魔石が光らないわ、これって死んだのじゃないの?」
「その可能性は高いと思うけど……、気を失っているだけとかはないのかしら」
真剣に石板を見ていたので部屋に入ってきたもう一人の存在に気が付かなかったのだが、教皇陛下も同じように石板も覗きこんでいた。
「気を失っているだけなら、光が弱まるだけだが、もうこの魔石は全く光らないようじゃ。おそらくフレイアはもう、死んでおるじゃろう、ようやく契約を果たせたようじゃな」
にやりと笑うその顔は、聖職者とは程遠い下卑た顔だ。
「本当に、あなたが教皇に成れたのは、私の推薦があったからですものね」
「御恩は忘れておりませぬよエルミニア様、ですが、あなたの邪魔なご亭主が神に召されたのは誰のおかげでしょうかな」
「もちろん、教皇陛下のご信心のおかげですわ」
互いに油断のならない相手をそれ以上刺激することなく、刃を隠し持った笑顔を交わしていた。
【闇の牙 アジト】
「これが、カシムから届いたのか?」
「そうだ、聖女の髪と服だそうだ」
「なぜ、体の一部を持ってこないのだ?」
「あの聖女は光魔法の他にスキル保持者で、ギリギリで逃げられたが致命傷を負わせたそうだ」
「ああ、大聖教会からも逃げたな、結局何のスキルか分からないままか」
「そうだな、死んだらもう永久にわからないけどな」
「ちがいねえな」
0
お気に入りに追加
246
この作品の感想を投稿する
みんなの感想(1件)
あなたにおすすめの小説
神々に天界に召喚され下界に追放された戦場カメラマンは神々に戦いを挑む。
黒ハット
ファンタジー
戦場カメラマンの北村大和は,異世界の神々の戦の戦力として神々の召喚魔法で特殊部隊の召喚に巻き込まれてしまい、天界に召喚されるが神力が弱い無能者の烙印を押され、役に立たないという理由で異世界の人間界に追放されて冒険者になる。剣と魔法の力をつけて人間を玩具のように扱う神々に戦いを挑むが果たして彼は神々に勝てるのだろうか
30年待たされた異世界転移
明之 想
ファンタジー
気づけば異世界にいた10歳のぼく。
「こちらの手違いかぁ。申し訳ないけど、さっさと帰ってもらわないといけないね」
こうして、ぼくの最初の異世界転移はあっけなく終わってしまった。
右も左も分からず、何かを成し遂げるわけでもなく……。
でも、2度目があると確信していたぼくは、日本でひたすら努力を続けた。
あの日見た夢の続きを信じて。
ただ、ただ、異世界での冒険を夢見て!!
くじけそうになっても努力を続け。
そうして、30年が経過。
ついに2度目の異世界冒険の機会がやってきた。
しかも、20歳も若返った姿で。
異世界と日本の2つの世界で、
20年前に戻った俺の新たな冒険が始まる。
生前SEやってた俺は異世界で…
大樹寺(だいじゅうじ) ひばごん
ファンタジー
旧タイトル 前世の職業で異世界無双~生前SEやってた俺は、異世界で天才魔道士と呼ばれています~
※書籍化に伴い、タイトル変更しました。
書籍化情報 イラストレーター SamuraiG さん
第一巻発売日 2017/02/21 ※場所によっては2、3日のずれがあるそうです。
職業・SE(システム・エンジニア)。年齢38歳。独身。
死因、過労と不摂生による急性心不全……
そうあの日、俺は確かに会社で倒れて死んだはずだった……
なのに、気が付けば何故か中世ヨーロッパ風の異世界で文字通り第二の人生を歩んでいた。
俺は一念発起し、あくせく働く事の無い今度こそゆったりした人生を生きるのだと決意した!!
忙しさのあまり過労死してしまったおっさんの、異世界まったりライフファンタジーです。
※2017/02/06
書籍化に伴い、該当部分(プロローグから17話まで)の掲載を取り下げました。
該当部分に関しましては、後日ダイジェストという形で再掲載を予定しています。
2017/02/07
書籍一巻該当部分のダイジェストを公開しました。
2017/03/18
「前世の職業で異世界無双~生前SEやってた俺は、異世界で天才魔道士と呼ばれています~」の原文を撤去。
新しく別ページにて管理しています。http://www.alphapolis.co.jp/content/cover/258103414/
気になる方がいましたら、作者のwebコンテンツからどうぞ。
読んで下っている方々にはご迷惑を掛けると思いますが、ご了承下さい。
転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】
ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします
ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった
【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。
累計400万ポイント突破しました。
応援ありがとうございます。】
ツイッター始めました→ゼクト @VEUu26CiB0OpjtL
猫を拾ったら聖獣で犬を拾ったら神獣で最強すぎて困る
マーラッシュ
ファンタジー
旧題:狙って勇者パーティーを追放されて猫を拾ったら聖獣で犬を拾ったら神獣だった。そして人間を拾ったら・・・
何かを拾う度にトラブルに巻き込まれるけど、結果成り上がってしまう。
異世界転生者のユートは、バルトフェル帝国の山奥に一人で住んでいた。
ある日、盗賊に襲われている公爵令嬢を助けたことによって、勇者パーティーに推薦されることになる。
断ると角が立つと思い仕方なしに引き受けるが、このパーティーが最悪だった。
勇者ギアベルは皇帝の息子でやりたい放題。活躍すれば咎められ、上手く行かなければユートのせいにされ、パーティーに入った初日から後悔するのだった。そして他の仲間達は全て女性で、ギアベルに絶対服従していたため、味方は誰もいない。
ユートはすぐにでもパーティーを抜けるため、情報屋に金を払い噂を流すことにした。
勇者パーティーはユートがいなければ何も出来ない集団だという内容でだ。
プライドが高いギアベルは、噂を聞いてすぐに「貴様のような役立たずは勇者パーティーには必要ない!」と公衆の面前で追放してくれた。
しかし晴れて自由の身になったが、一つだけ誤算があった。
それはギアベルの怒りを買いすぎたせいで、帝国を追放されてしまったのだ。
そしてユートは荷物を取りに行くため自宅に戻ると、そこには腹をすかした猫が、道端には怪我をした犬が、さらに船の中には女の子が倒れていたが、それぞれの正体はとんでもないものであった。
これは自重できない異世界転生者が色々なものを拾った結果、トラブルに巻き込まれ解決していき成り上がり、幸せな異世界ライフを満喫する物語である。
元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました
akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」
帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。
謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。
しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。
勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!?
転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。
※9月16日
タイトル変更致しました。
前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。
仲間を強くして無双していく話です。
『小説家になろう』様でも公開しています。
欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します
ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!!
カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。
63話64話がおなじですー?
くーふーりん様 感想ありがとうございます。
話がダブって同じ話数が投稿されてました。 汗っ
翌日に話を見返している時に誤って、二度投稿してしまったようです。
ご指摘ありがとうございました。
ダブリは削除させていただきましたので、この先もお付き合いいただけると嬉しいです。
また、なにかあったら指摘していただけると、透理は喜びますのでよろしくお願いいたします。