世界制覇?興味ない、特殊能力は美味いのために!オリジナルダンジョンで俺が出会ったのは、最強の美少女と神(自称)だった。

透理

文字の大きさ
上 下
49 / 79

第49話 顔合わせ

しおりを挟む
ニヤニヤしているナナミと、満足気なシンさん、涼しい顔でお茶を飲むミハル。

その三人の前には、衝撃からやや立ち直ったダイチがいた。

「シンさん、何なの、さっきのは・・・? 」

「何とは? 」

小首を傾げる仕草さえ、優雅に見えるが、それに気づく余裕はダイチには無い。

「さっきの、この地を治めるとか、この屋敷が俺の魔力で維持されてるとか、俺、何も聞いてないし、知らないから!!」

「主様は、この地方の領主なのであろう? では、この辺り一帯も、主様の土地で間違いなかろう。」

怒りを訴えるダイチを、軽く聞き流すシンに、焦る素振りは見られない。

「そりゃあ、この辺りもシュバーツェン家の管轄に違いないけど、俺は、領主になんかなるつもりはない。弟が家を継ぐんだよ。」

「我は聞いておらぬ。」

なんですと!!  衝撃の事実が発覚!

そういえば、わざわざ説明はしなかったような気が・・・・
で、でもさ、普通気付くだろう? あの家にいない時点でさ、それに、そうだよ、一緒に居たナナミは知ってるんだから、一言シンさんに言ってくれれば、・・・・ミハルも知ってるよな?

ダイチから恨めしそうな目で見られて、ナナミは軽く目をそらし、ミハルは・・・気にしない。

「それに、弟が領主になるのは難しかろうよ、あのように呪術をかけられておったとはいえ、今回の騒動を引き起こした張本人であるし、あの日、主様もおっしゃられていたではないか、領主代行だと。」

そういえば、確かにそんな事を言った覚えはあるが、

・・・だって、あの場で領主やってね、なんて言える訳ないじゃん。
しばらくしたら、代行から格上げして領主をやってもらうつもりだったんだよ。

「それに、あの女、フェルミーナか?、母親の、あれが、弟が領主になるなど承知しないのではないか? 弟も主様から権利を奪おうなどと考えてはおらぬ、と思うがのう。」

…忘れてたよ、義母さんの存在を・・・・
確かに、あの人はなあ、なんていうか、真面目過ぎて融通が利かないんだよな、
いい人なんだけどね、ちょっとな、難ありなところもあるんだよ。

「ふむ、なにやら主様は思案しておられるようじゃが、
ならば、本人に直接聞けばよかろう。
ドワーフと蛇人族の代表、それにイルガーとアダムを共に待機しておるからの。」

聞いてませんけど!!!   何一つ、聞いてませんよ!

「そうね、待たせたままだわ。」
「そうじゃのう、あまり待たせるのも良くないように思うぞ、のう、ダイチ。」

「うむ、では、早速、謁見の間に向かおうではないか。」

謁見の間ってなんだよ、と心で突っ込みを入れたが、無言で引き立てられていく様は、領主の謁見というよりは、屠殺場にドナドナされる家畜のようで、威厳よりも哀愁が良く似合う男だ。

部屋に入ると、6人が立ちあがりダイチを迎えた。

「この度は、イザカヤでのお屋敷の建立、おめでとうございます。快くこの地に住まうをお許しいただけましたこと、感謝いたします。」

洗練された仕草で、口上を述べるのは蛇人のサファイル。シンの娘だ。
そのすぐ後ろに、ドワーフの長老ガンドックと、イルガーが同じように控えていて、その後ろには、ジェフリード、フェルミーナ、アダムが立っている。

えっと、イザカヤでのお屋敷って何でしょうか?
振り向いて、シンさんを見ると、

「主様が、イザカヤをやりたいと言うので、この地をイザカヤと呼ぶことにしたのだ、思うがままの国造りをしていただければ良い。もちろん、我も微力ながらお力になるので、ご安心を。」

自信満々にどんな勘違いしてるんですか、良い。じゃねーよ。
何一つ安心出来んわ! 後ろで、イルガーさんとアダムさんが笑いをこらえてる顔がムカつくわ!
義母さんも、頷いてんじゃねーよ、止めろよ、ジェド。 義兄の危機だよ。

「カイル様、少しよろしいですかな。」

おっと、ドワーフの長老でしたよね、    ってか、カイル様・・・か、

「あの、出来れば、ダイチと呼んでいただきたいのですが、」
「お命を狙われておったとききましたが、ことがお済であれば、いつまでも偽名を使われるのはいかがなものかと思われますが。」

分かってますけど、こっちも事情があるんで、・・そんな威厳のある声で言われると、反論しづらいんですけど、ちらっ、・・・ダメか、
それじゃあ、これはどうだ、 俺はアイテムボックスからあるものを取り出し、ちらっ と見せてみた。

「うっ、いや、なんじゃ、たまにはな、まあ、息抜きをしたいときも、あるかも・・しれぬな。・・じゃが、あくまで、たまにではあるがな。」

なになに、とナナミとミハルが手元を覗き込んで、微妙な顔をしている。
アダムさん、こらえても肩が震えてるの見えてますからね、そして、イルガーさんが右手で顔を隠している、あーあ、という声が聞こえてきそうだ。

俺がアイテムボックスから、取り出したのは、新しいダンジョンのドロップ品、”深い味わいを貴方に” と書かれたウイスキーの飲み比べ三本セットだった。

「ごほん、あー、呼び名はまあ、あれだが、我らはカイル様を王と認めたわけではないのは、ご承知いただきたい。」

もともと王じゃないので、何の問題もありませんよ。

「我ら、ドワーフには、ドワーフの王がいる。じゃが、このような屋敷を魔力で維持できるカイル様が、この地をお守りいただけるのであれば、善き領民として尽くしましょうぞ。」

「獣人も少しづつ、越してくるんで、よろしく頼むな、ダイ、いや、カイル様」
「冒険者ギルドも盛り立ててくれよな、ご領主様。」

さっきから、ずっと笑ってますよね、アダムさんとイルガーさん。

「義兄さま、微力ながら、お手伝いさせていただきます。」

爽やかな笑顔で退路を封じる、俺の家族達。    これで包囲網が完成した。
オレ、逃げ場ないじゃん、ここで逃げる程の度胸は俺にはなかった。

「・・・・皆さん、どうぞ、よろしくお願いいたします。」

不承不承ながら、頭を下げた。  
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

隠れジョブ【自然の支配者】で脱ボッチな異世界生活

破滅
ファンタジー
総合ランキング3位 ファンタジー2位 HOT1位になりました! そして、お気に入りが4000を突破致しました! 表紙を書いてくれた方ぴっぴさん↓ https://touch.pixiv.net/member.php?id=1922055 みなさんはボッチの辛さを知っているだろうか、ボッチとは友達のいない社会的に地位の低い存在のことである。 そう、この物語の主人公 神崎 翔は高校生ボッチである。 そんなボッチでクラスに居場所のない主人公はある日「はぁ、こんな毎日ならいっその事異世界にいってしまいたい」と思ったことがキッカケで異世界にクラス転移してしまうのだが…そこで自分に与えられたジョブは【自然の支配者】というものでとてつもないチートだった。 そしてそんなボッチだった主人公の改生活が始まる! おまけと設定についてはときどき更新するのでたまにチェックしてみてください!

悪徳貴族の、イメージ改善、慈善事業

ウィリアム・ブロック
ファンタジー
現代日本から死亡したラスティは貴族に転生する。しかしその世界では貴族はあんまり良く思われていなかった。なのでノブリス・オブリージュを徹底させて、貴族のイメージ改善を目指すのだった。

ちーとにゃんこの異世界日記

譚音アルン
ファンタジー
「吾輩は猫である」 神様の手違いで事故死してしまった元女子大生の主人公は異世界へと転生した。しかし、お詫びとして神より授かったのは絶大な力と二足歩行の猫の外見。喋れば神の呪いかもしれない自動変換されてしまう『にゃ〜語』に嘆きつつも、愛苦しいケット・シーとして生まれ変わったニャンコ=コネコの笑いあり、涙あり? ふるもっふあり!! の冒険活劇が今始まる――。 ※2014-08-06より小説家になろうで掲載済。

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

転生王子の異世界無双

海凪
ファンタジー
 幼い頃から病弱だった俺、柊 悠馬は、ある日神様のミスで死んでしまう。  特別に転生させてもらえることになったんだけど、神様に全部お任せしたら……  魔族とエルフのハーフっていう超ハイスペック王子、エミルとして生まれていた!  それに神様の祝福が凄すぎて俺、強すぎじゃない?どうやら世界に危機が訪れるらしいけど、チートを駆使して俺が救ってみせる!

成長チートと全能神

ハーフ
ファンタジー
居眠り運転の車から20人の命を救った主人公,神代弘樹は実は全能神と魂が一緒だった。人々の命を救った彼は全能神の弟の全智神に成長チートをもらって伯爵の3男として転生する。成長チートと努力と知識と加護で最速で進化し無双する。 戦い、商業、政治、全てで彼は無双する!! ____________________________ 質問、誤字脱字など感想で教えてくださると嬉しいです。

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

氷の騎士様は実は太陽の騎士様です。

りつ
恋愛
 イリスの婚約者は幼馴染のラファエルである。彼と結婚するまで遠い修道院の寄宿学校で過ごしていたが、十八歳になり、王都へ戻って来た彼女は彼と結婚できる事実に胸をときめかせていた。しかし両親はラファエル以外の男性にも目を向けるよう言い出し、イリスは戸惑ってしまう。  王女殿下や王太子殿下とも知り合い、ラファエルが「氷の騎士」と呼ばれていることを知ったイリス。離れている間の知らなかったラファエルのことを令嬢たちの口から聞かされるが、イリスは次第に違和感を抱き始めて…… ※他サイトにも掲載しています ※表紙は「かんたん表紙メーカー」様で作成しました

処理中です...