私が恋した夫は、愛を返してくれませんでした

能登原あめ

文字の大きさ
上 下
2 / 23

1 恋愛小説のように

しおりを挟む


 パーティで見かけたあの人は、いつも綺麗な女性を連れていた。
 さらさらの金髪に碧い瞳、整った顔立ちとすらりとした身体。 
 洗練された仕草で女性の手をとってダンスに誘う。

 相手はみんな結婚されているご婦人ばかり。
 結婚する気はないらしくて、未婚の私達には見向きもしない。

 それに、適齢期の若い娘がいる親達は政略結婚であっても関わらせたくないと避ける、それがエナン伯爵の子息ボールガール様。
 
 でも私は思うの。
 ボールガール様も、本当の恋をしたら一途になるんじゃないかって。
 そう、恋愛小説に描かれる恋多き青年が無垢な少女に惹かれて結ばれるように。


「ミレイユ、また食べているの?」

 私はお皿に視線を落とす。
 ケーキが二つと食べかけのババロア。

「とてもおいしいの。……それに、食べる以外に時間を潰す方法がないわ」

 少し前に結婚が決まった二つ年上の従姉が呆れて、私の全身を見る。

「また、太ったんじゃない? 会うたびに大きくなっている気がするわ。……もう、子供じゃないんだから体型に気をつけなさいよ」

「……分かってるけど、おいしそうなものを見ると食べてみたくなるの。どんな味がするんだろうって。でね、本当においしいの。このババロア、オレンジの香りがするのよ」

 はぁ、と従姉がため息をつく。
 
「ミレイユ、あなたは優しくて性格もいい。もう少し見た目に気をつかえば、こんな隅で時間潰さなくてもいいのよ」

 私の家は裕福な子爵家だから、持参金もたくさん持たせてもらえる。
 でも、コロコロ太った私に声をかけてくれるのはお金のない貴族の親達ばかり。

 そこで連れてこられる年の近い子息達はひきつった笑みを張り付けているか、あからさまに馬鹿にするような笑みを浮かべる。

 そんなだから挨拶した後はおしゃべりも弾まなくて、私からそう遠くないところで、金があってもあんな太った女と結婚なんて無理だと怒ったり、笑ったりされる。

 私にだって心はある。
 太っているからって何を言ってもいいわけじゃない。
 傷ついた心を慰めるのは、いつも甘いお菓子たちだった。

 従姉の婚約者と兄の友人がお情けで一度ずつダンスを踊ってくれたけど、その後は兄としか踊っていない。
 兄もダンスは好きではないし、すぐに友人の元へ行ってしまうから、パーティに一緒に来ても別行動になる。

「中身を知ってもらう前に、外見で振り落とされるのは損だわ」
「でも……私ずっと太ったまま生きてきたから、よくわからないの」

 母は幼い頃に亡くなって、父が後妻を迎えず私と兄を育ててくれた。
 父の愛情は食べ物を与えることだったように思う。
 私が嬉しそうに食べると喜んだから……。

「ん、もう……! 本当にもったいないんだから! 仕方ないわね、せめて一緒にドレスを見に行きましょう? もう少し体型にあったラインを選んだ方がいいわ」

 従姉ははっきりものを言うけれど、私の為を思ってくれるからそれほど傷つくことはない。
 私にとって本当の姉みたいに思っている。

「そんなに、このドレスだめだった? すごく楽なのに……」

 胸の下で切り替えのあるドレスは今の主流ときいて、作ってもらった。
 ただ、くすくす笑われるってことは似合ってないってことなのかな。

「今はコルセットなんて締めないけど……。張りのありすぎる生地と、淡い色はやめましょう。……その話は仕立て屋と相談するわ」
「うん、わかったわ。ありがとう。それで……お姉様もケーキをいかが? 絶品よ」

 私は呆れる従姉の前でケーキを平らげた。









「ミレイユに結婚の申し込み? それは良かったね」
「いや、全く良くないよ。相手はあのエナン伯爵の息子だ」

 書斎から兄と父の声が聞こえて、私はその場で立ち止まった。

「あのボールガール? なんでまたあんな奴から……」

 彼より兄の方が年下だけど、同じ学校に在籍していたから面識はあるのだと思う。

「申し込みはエナン伯爵からでね、持参金目当てだろう。最近、領地に水車を使った粉ひき工場を建てたそうだから、早く現金を手にしたいのだと思う」

 政略結婚だとわかっていても、思いがけない申し入れに私は舞い上がる。

「……ボールガールはともかく、エナン伯爵は真っ当な方だし、将来的には安定した暮らしができると思いますが?」

「いやしかし、ミレイユには幸せになってもらいたいんだ。それに奴には今、屋敷に愛人がいるだろう?」

「愛人に出て行ってもらうように婚前契約を結べばミレイユの面子も立つでしょう。向こうが折れるくらい持参金を持たせれば……。貴族同士の結婚ですから。後妻で、子どももいらないと言うような相手のところより大事にされるのでは? うちはただの子爵家ですしね」

 まだ社交界にデビューしてそれほど経っていないけれど、後妻にと二人の方からすでに申し込みがあった。
 どちらも断ったと聞いたけれど……。

「しかし……まだ慌てなくてもいいんじゃないか? まだ十八歳だ。数年待ってみても」
「私にとって可愛い妹ですが、あれは太り過ぎです。あのままでは良縁は難しいのでは。……とりあえずミレイユに聞いてみたらどうでしょう。嫌だと言ったら断ればいいと思います」
「そうだな……ミレイユが頷かなければ、進める必要もない」

 私はドキドキしながら、そっとその場を去った。

 私が頷けばボールガール様の奥様になれる?
 あの方の隣に立つことになるの?
 初めは政略結婚でも構わない。
 
 恥ずかしいなんて思われないように、ボールガール様のために痩せてきれいになりたい。
 そうしたら、あの碧い瞳が私に微笑みかけてくれるかもしれない。

 それに……いつか、いつの日か私のことを好きになってくれるかもしれない。
 だって結婚したら一番近くにいられるはずだもの。

 私はそんな夢を見て、エナン伯爵家からの結婚の申し入れを受けた。

しおりを挟む
感想 60

あなたにおすすめの小説

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

頑張らない政略結婚

ひろか
恋愛
「これは政略結婚だ。私は君を愛することはないし、触れる気もない」 結婚式の直前、夫となるセルシオ様からの言葉です。 好きにしろと、君も愛人をつくれと。君も、もって言いましたわ。 ええ、好きにしますわ、私も愛する人を想い続けますわ! 五話完結、毎日更新

愛しき夫は、男装の姫君と恋仲らしい。

星空 金平糖
恋愛
シエラは、政略結婚で夫婦となった公爵──グレイのことを深く愛していた。 グレイは優しく、とても親しみやすい人柄でその甘いルックスから、結婚してからも数多の女性達と浮名を流していた。 それでもシエラは、グレイが囁いてくれる「私が愛しているのは、あなただけだよ」その言葉を信じ、彼と夫婦であれることに幸福を感じていた。 しかし。ある日。 シエラは、グレイが美貌の少年と親密な様子で、王宮の庭を散策している場面を目撃してしまう。当初はどこかの令息に王宮案内をしているだけだと考えていたシエラだったが、実はその少年が王女─ディアナであると判明する。 聞くところによるとディアナとグレイは昔から想い会っていた。 ディアナはグレイが結婚してからも、健気に男装までしてグレイに会いに来ては逢瀬を重ねているという。 ──……私は、ただの邪魔者だったの? 衝撃を受けるシエラは「これ以上、グレイとはいられない」と絶望する……。

【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす

まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。  彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。  しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。  彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。  他掌編七作品収録。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します 「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」  某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。 【収録作品】 ①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」 ②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」 ③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」 ④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」 ⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」 ⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」 ⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」 ⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

不実なあなたに感謝を

黒木メイ
恋愛
王太子妃であるベアトリーチェと踊るのは最初のダンスのみ。落ち人のアンナとは望まれるまま何度も踊るのに。王太子であるマルコが誰に好意を寄せているかははたから見れば一目瞭然だ。けれど、マルコが心から愛しているのはベアトリーチェだけだった。そのことに気づいていながらも受け入れられないベアトリーチェ。そんな時、マルコとアンナがとうとう一線を越えたことを知る。――――不実なあなたを恨んだ回数は数知れず。けれど、今では感謝すらしている。愚かなあなたのおかげで『幸せ』を取り戻すことができたのだから。 ※異世界転移をしている登場人物がいますが主人公ではないためタグを外しています。 ※曖昧設定。 ※一旦完結。 ※性描写は匂わせ程度。 ※小説家になろう様、カクヨム様にも掲載予定。

妹に婚約者を奪われたので妹の服を全部売りさばくことに決めました

常野夏子
恋愛
婚約者フレデリックを妹ジェシカに奪われたクラリッサ。 裏切りに打ちひしがれるも、やがて復讐を決意する。 ジェシカが莫大な資金を投じて集めた高級服の数々――それを全て売りさばき、彼女の誇りを粉々に砕くのだ。

報われない恋の行方〜いつかあなたは私だけを見てくれますか〜

矢野りと
恋愛
『少しだけ私に時間をくれないだろうか……』 彼はいつだって誠実な婚約者だった。 嘘はつかず私に自分の気持ちを打ち明け、学園にいる間だけ想い人のこともその目に映したいと告げた。 『想いを告げることはしない。ただ見ていたいんだ。どうか、許して欲しい』 『……分かりました、ロイド様』 私は彼に恋をしていた。だから、嫌われたくなくて……それを許した。 結婚後、彼は約束通りその瞳に私だけを映してくれ嬉しかった。彼は誠実な夫となり、私は幸せな妻になれた。 なのに、ある日――彼の瞳に映るのはまた二人になっていた……。 ※この作品の設定は架空のものです。 ※お話の内容があわないは時はそっと閉じてくださいませ。

王太子妃は離婚したい

凛江
恋愛
アルゴン国の第二王女フレイアは、婚約者であり、幼い頃より想いを寄せていた隣国テルルの王太子セレンに嫁ぐ。 だが、期待を胸に臨んだ婚姻の日、待っていたのは夫セレンの冷たい瞳だった。 ※この作品は、読んでいただいた皆さまのおかげで書籍化することができました。 綺麗なイラストまでつけていただき感無量です。 これまで応援いただき、本当にありがとうございました。 レジーナのサイトで番外編が読めますので、そちらものぞいていただけると嬉しいです。 https://www.regina-books.com/extra/login

処理中です...